X



【暗黒議会】税滞納市民の名前入り全リストを議会配布 異を唱えた町議に懲罰決議(湯河原町)… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/01/14(金) 23:25:51.94ID:TcC3r0UX9
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/ankoku-gikai?utm_source=dynamic&;utm_campaign=bfsharetwitter

「議員になってもいじめられるだけ」新人ママ議員が見た“暗黒議会”とは

「市民の代表として、悪い事は悪い、正しい事は正しいと発言する事ができない議会であれば、それは議会として機能していません」

住民の代表として国や地域の課題を議論し、政策に関する様々な決断を下していく議員の仕事。

政治に市民の声を反映させる重要な役割を担っているが、一部の議会では、多数決による「懲罰」の乱用やハラスメントが相次いでいる。地方議会では何が起きているのか。

「暗黒議会」と呼ぶ理由
「暗黒議会」。2020年3月に神奈川県の湯河原町議に初当選した土屋由希子町議(39、無所属)が、自らが所属する議会をそう呼ぶのには理由がある。

引き金となった問題は、同年7月に開かれた町税の徴収に関する特別委員会で起きた。

議事録や裁判資料によると、傍聴も含め、湯河原町議全員が出席したこの日の委員会で、町は後に「滞納者リスト」と呼ばれる名簿を配布した。

そこには、町民税や固定資産税、介護保険料や水道料金などを滞納している町民約2000人の名前、住所、滞納金額、これまでの経過や処分内容などの個人情報が、マスキングされずにそのまま記載されていた。

「リストが配られることを聞いた瞬間、町民の個人情報に対してそんな杜撰な扱い方をするなんて、とんでもない問題だと思いました」。BuzzFeed Newsの取材に、土屋町議は当時の状況をそう振り返る。

「議論に入る前に、名前などを黒塗りにした形で共有するわけにはいかないのか、滞納者の名前を私たち議員が知った所でできることはあるのか、そもそも町が議員に対してそうした情報を見せること自体、違法じゃないのかなどと質問しました」

しかし、「10年ぐらいこういう状態でやっている」ことや、リストに関する審議は議事録に残さず、議員が口外した場合には懲罰の対象となる「秘密会」で行うことなどを理由に委員会は続行された。

終了後も、名簿は回収されなかったという。

2度にわたる「懲罰」

続きはソースで
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:28:22.95ID:CHPOMj6N0
農業の人って常識に欠けてるのかな
農薬の影響かな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:30:20.36ID:MtvMJr7Z0
しかしながら、税金滞納状況を氏名込みで町議会に提供した税務署も
あさはかすぎる

まがいなりに、公務員試験では憲法があり
弁護士からの特定個人の犯罪歴を提供した役所が違法性を問われた判例は
基本的論点なのにもかかわらずだ

いろんな意味でアホすぎ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:30:21.06ID:mKQDcgSA0
>>308
税金を滞納してるからって、法令無視して何やってもいいと思ってんの?
納税しろと思うけど、議員への個人情報開示は別に議論すべき話だろ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:30:56.75ID:ALwEobWHO
>>1
県議、市議レベルは9割が糞
地方マスコミの大多数は癒着してるか無能なので監視機能は働かない

地方自治体は汚職と越権と無駄遣いだらけ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:31:00.30ID:0sube3Gu0
クズ滞納者が短期保険証もらうときにちょっとだけ払って病院かかりまくまくってるから国保毎年バカみたいに上がってくんだよ
クズは皆に迷惑をかけている
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:31:31.68ID:mHiYj1iB0
>>308
義務を果たさない人の是非と
それをリスト化して議会で共有することの是非とを
別の話だと考えられる人だと思うぞ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:32:16.09ID:m1dk7Z/E0
税金回収のための特別委員会なら
名簿があって当然じゃんw
個人情報保護とかタカリすさまじいな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:32:49.50ID:R89rvmUL0
それか滞納してもリストに出てこないことを確認したい
人物がいるとか。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:33:06.50ID:92lmEWxT0
少なくとも町議は滞納できなくなる
たまに議員のくせに滞納してるのいるだろ
個人情報保護でこんなのも知られない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:34:10.26ID:mKQDcgSA0
>>335

>引き金となった問題は、同年7月に開かれた町税の徴収に関する特別委員会で起きた。

議事録や裁判資料によると、傍聴も含め、湯河原町議全員が出席したこの日の委員会で、町は後に「滞納者リスト」と呼ばれる名簿を配布した。

よく読め、特別委員会だが、町議全員が出席だよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:34:49.28ID:0sube3Gu0
日本は個の権利保護しすぎ
義務果たさないクズはいろいろ制限されるべき
そんなやつらもあまりに丁寧に保護するから国際競争力も衰退し続ける
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:36:37.45ID:oDPu1+ya0
滞納してるんならとっとと毟りとってくればいいのに使えない
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:36:53.22ID:MtvMJr7Z0
>>338
市民税課でも同じ
税務署と同じ行政です

三権分立上、行政が地方自治体の立法機関に
氏名込みで納税状況を提供するのは、アホでしかありません
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:37:00.55ID:3zH/Jy470
これがオッケーな役所なら納税の情報に限らず住民の個人情報がどんな杜撰な扱いされてるかわからないから気持ち悪い、田舎って世間狭いから名前見たらどこの誰かすぐ分かるし
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:37:01.34ID:m1dk7Z/E0
ほんとそう思う
クズのせいでまともに頑張ってる人たちみんな
税金高くて苦労してる
トラブル起こすのクズ同士だし、死ねば良いのにね
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:38:24.53ID:eeHjhktf0
これは個人情報保護法違反じゃないのか?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:38:53.59ID:o9rQiTKR0
このまま見過ごしてたら税金だけじゃなく、健康保険どれだけ使ったとか病歴とか学校の成績とか色々晒されそうだな。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:40:36.42ID:MtvMJr7Z0
納税義務を果たそうにも果たせない人もある
他方で基本的人権は憲法によって認められている

その滞納状況もしくは滞納者の生活状況を鑑みて
差し押さえをするのは地方議会ではなく税務署

明らかに越権行為、権利の濫用
気持ち悪いね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:40:41.55ID:qyR6a4jc0
>>328
滞納整理は市の重要な仕事なんで、
議会に流れるのは仕方ないやろ
議事録は開示するときに黒塗りになるのは仕方ないけど。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:40:48.44ID:I8jhz6Rn0
最近のマンデラエフェクト

・セガのソニックの腕が肌色
・東京ビッグサイトが金色
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮、
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:41:07.29ID:8eGiYqgO0
全く払わないのは論外として
なんの根拠と妥当性があってその額徴収してんのか行政は説明しろとは思う
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:41:31.81ID:Lyhvvjnj0
他にも配ってそうだな
対立候補に投票した住民リストとか
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:43:08.90ID:qyR6a4jc0
あ、ダメな人や。。。

湯河原町議会議員の土屋由希子氏(地域政党ゆがわら代表)は1月25日、同町に対し、町税等徴収対策強化特別委員会秘密会の議事内容を口外したとして受けた懲罰の取り消しを求め、横浜地裁に提訴した。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:43:18.93ID:e4RwNS5K0
>>344
国際うんたらなら、もっと合理的な判断が必要では
滞納者の名簿を見ることで建設的な議論ができていたのだろうか
10年の間に、滞納者が減らせる前進はしたのだろうか
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:44:24.43ID:92lmEWxT0
>>352
wikiだと対象外って書いてあるな
すると法的には問題ないけど行政は世間考えて忖度してたのか

個人情報取扱事業者の対象
個人情報等データベースを事業に用いる者であって、次の者を除く者を対象とする(第二条五項)[9]。
 国、地方公共団体、独立行政法人等および地方独立行政法人
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:45:14.41ID:MtvMJr7Z0
差し押さえができるものは、徴税職員のみです
湯河原の町議会の議員は徴税職員なのか?

村社会ですね<湯河原
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:45:53.74ID:eGsdNIw20
草津町の新井祥子前議員の件を思い出してしまう。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:48:47.77ID:OpOwIX7+0
>>64
滞納しなければ見られんぞ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:49:34.36ID:qyR6a4jc0
>>370
つーか実質的に仕事だからしゃあないやん。
税金決めて請求して債権管理して督促して滞納処分してってのが一連の流れや。
滞納案件って、いろんなパターンあるから名前伏してやるのはキツい。
内容理解して定期的に追跡しながら処理しないといつまでたっても回収できんのや。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:50:34.41ID:+7q2hT5S0
地方議会ってムダだね
薬剤師の次くらいになくなるだろ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:50:46.99ID:o9rQiTKR0
>>374
性被害のデータとかも議員さんが見れちゃう。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:50:56.12ID:WpvfRDVO0
関西かと思ったが関東もやべーな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:51:01.00ID:yaHvs+3G0
ふつうにこれ大問題だろ?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:51:09.88ID:qyR6a4jc0
>>372
いいや、町議の中で守秘義務で処理しとけば何の弊害も無い。
給与高いんやからそういう義務が出てくるのは当たり前やし、
上層はもっと言えないネタを握っとるんや。
仕事をそもそも理解してないだけだよ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:53:20.43ID:qyR6a4jc0
>>382
実は福祉関係は市町村がかなり責任負うとる。
普通に生きとるとわからんが、生活保護障がい者らへんに該当すると権限もってる奴が見えてくる
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:53:31.81ID:QKnOfzUE0
いじめ体質全開だなw
神奈川には住みたくない
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:57:18.90ID:KA3WQfIZ0
議員は崇高な人格という前提で必要に応じて秘密情報へのアクセスを許すのは妥当だが、実際はこの女みたいなアホが混ざるから現実的に問題が発生するのは確か。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:57:45.35ID:MtvMJr7Z0
>>381
なんの問題もない、というのは無知過ぎです
徴税権限もない町議会の議員が、滞納者の氏名を知ること自体、
明白にプライバシーの侵害です

放っておいてほしい権利という消極的権利からはじまり、
今では積極的に個人情報を「自己についての情報をコントロールする権利」として理解されて
いるのが先進国です

湯河原町は後進国だ!とするならはなしは別ですけど
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:00:19.62ID:73Si0jLf0
>>380
これを前例に全国の自治体で税金滞納以外の様々な個人情報が議員に見られ放題になるね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:02:12.54ID:s/BrJl/n0
>>388
普通はそれを怖れて役場が名前とか個人情報を消して議会に出す
議会は名前も出せと役場に命令
ここで揉めるのは国会も地方も同じなんだけど
湯河原町役場はあっさり出したんだねw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:02:57.00ID:73Si0jLf0
>>387
崇高な人格w
それは人間性の否定か?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:03:03.13ID:qyR6a4jc0
>>388
第三者がプライバシーに侵入してる訳じゃないんだから侵害って言うのは違うだろ。
滞納しててその結果がリストに上がってるだけ。
手違いで払ってないパターンもある。
みんな黙って墓場まで持っていく前提で仕事するんや
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:03:17.35ID:83jf17oj0
>>392
やったことあるんだ、凄いね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:03:20.31ID:/UGr5ica0
>>4
ネットは一瞬で誤魔化せるからな
突然数万票増えるとか楽勝だし証拠も消せる
紙には勝てん
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:04:51.82ID:73Si0jLf0
>>395
議会が行政に対して強すぎだよね
司法の監視はどうなってる?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:05:34.60ID:o9rQiTKR0
そうか議員本人の滞納をリストに載せるな、という無言の圧力か。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:08:07.32ID:zB+GMJ6Z0
湯河原町の議員である以上は湯河原町の公務員でもあるから線引き無すかしくない?
小さなことを決めるんが町の議員の仕事でしょ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:08:09.80ID:73Si0jLf0
住民の個人情報を議員が閲覧する必要性が全く分からん
なんで匿名の統計じゃダメなのか
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:08:36.12ID:S0ZIJUCI0
だから地方なんか必要ないんだよ
日本の民度で地方行政なんて不可能
日本は中央集権でやるべきだ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:08:49.89ID:qyR6a4jc0
俺が変えるなら滞納期間2年以上のリストだけ議員にも把握してもらうとかして滞納期間で開示を狭めることかな。。
必要あるから今までも議会に提出しとるんやろ。
仕方ないで。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:10:09.20ID:MtvMJr7Z0
少なくとも地方自治法自体が、税金滞納者の氏名を知って
なにをどうしたいのか、正当な理由の説明が必要です

この湯河原議会の体質は、明らかに異常です
異常と思わない人は、地方自治法や国税徴収法47条を知らない人で
間違いはない

要するにアホってことです
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:11:31.22ID:73Si0jLf0
>>406
議員は選挙で選ばれた有権者
公務員は行政機関の職員
三権分立からも両者は全く違う
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:12:41.05ID:MtvMJr7Z0
>>412、ちょっと誤字しました

>少なくとも地方自治法自体・・・×
>少なくとも地方議会・・・・・○
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:14:10.15ID:73Si0jLf0
>>412
法律知らない俺でも異常だと思うわ
自分の街で議員のジジババに自分の個人情報みられるとか嫌すぎる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:14:37.85ID:TqTT/arz0
>>50
え、まじで?
てっきり無職ニートを監視する根拠は
税金を長らく払っていない青年男子だから、と思ってた
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:15:23.95ID:AhAI8F8/0
湯河原か、未だに村八分とか平気でありそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況