X



地方で急増男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図、女性の生涯未婚率は4%→15%★4 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/01/14(金) 23:55:54.56ID:MgikGKQ+9
President.Online 01/14 11:00
https://president.jp/articles/-/53656

■独身で生涯を終える男性が4分の1を超え、将来は3割に
「おひとりさまの老後設計」というような表現で生涯独身者としての生き方に関心が集まるようになっている。そうした中、このほど2020年の国勢調査の確定値が発表され、生涯未婚率、すなわち一生独身でいる人の割合をあらわす統計数字が男性で4分の1を超えたことが話題となった。今回はこの点をめぐるデータを紹介しよう。

ここで生涯未婚率は50歳時の未婚率(実際は45〜49歳の未婚率と50〜54歳の未婚率の平均から算出される)のことを言い、その後に結婚する人は少ないことから、「生涯未婚率」と称されている。死んだとき未婚だった人を集計した結果ではない点には注意しよう。

図表1に1920年から2020年までの過去の5年毎の国勢調査の実績推移と2040年までの将来推計結果をあらわした。

男性については、戦前から1980年までは3%未満の低い水準で推移していたが、バブル時代にさしかかる1985年に3.9%と3%を越えてからは、急テンポで上昇傾向をたどり、2020年には25.7%と4分の1を超えている。

政府の社会保障・人口問題研究所による将来推計(2015年国勢調査データに基づく推計)では2040年にはさらに29.5%とほぼ3割の水準に達すると予測されている。

女性の場合は男性の6割程度とあまり高くないレベルである点、1970年には男性より早く3%を越えていたこともあった点などが異なっているが、上昇傾向については、ほぼ男性と同様の動きとなっている。2020年の生涯未婚率は16.4%と男性より10%ポイントほど低く、2040年の予測でも18.7%と2割は越えないものとされている。

男性の3割、女性の2割が今後、一生独身ですごすということになると、これまでの日本社会で当然とされてきたいわゆる「皆婚習慣」がはっきり崩れると予測されているといってもよい。

なお、ここでは示していないが、20代後半や30代前半の未婚率は、一時期、急速な上昇を続けていたのであるが、最近は横ばい傾向に転じている。いわゆる晩婚化の影響が行きつくところまで行ってしまい、小さくなったと言えよう。これと対照的に生涯未婚率は依然として上昇を続けており、結婚しない男女が一定割合以上は生まれる新しい時代が到来しつつあるといってもよいだろう。

■男性では東高西低、女性では西日本・大都市で高い生涯未婚率パターン
最後に、どの地域で生涯未婚率が高くなっているのか、すなわち一生独身の者が多いかを調べてみよう。このため、図表5には都道府県別の生涯未婚率の分布図を作成した。

男性と女性では分布パターンがかなり異なっており、生涯未婚率の上昇といっても男女では条件がかなり異なっていることをうかがわせている。

男性のほうの生涯未婚率の分布の特徴は以下である。

・大きく見れば、生涯未婚率が、東日本で高く、西日本で低い傾向が認められる。トップは岩手の28.9%、2位は青森の28.4%である。東北の男性は西日本と比べて内向的と言われるが、それが影響しているのであろうか
・西日本の中でも高知や山陰などでは高くなっている。
・近畿の中心部(大阪、京都)を取り巻くベッドタウン地域でもっとも低くなっている。

女性の生涯未婚率の分布の特徴は以下である。

・男性とは逆に東日本より西日本の生涯未婚率のほうが高い傾向が認められる。最も高いのは高知の20.3%である(高知は男性の生涯未婚率が高い)。
・ただし、東日本の端に位置する北海道では、開拓時代に男女の区別なく働いた伝統から女性の独立性が強いためか、女性の生涯未婚率が3位と高くなっている(ちなみに女性の喫煙率も北海道が全国トップ)。
・男性とは異なり、大都市圏中心部の東京、大阪、京都、福岡などで特に生涯未婚率が高い。大都会の居住環境(ひとり暮らし向きの物件が多い、など)や就業環境(地方に比べ給与相場が高い、など)は、女性が一生独身で暮らすのに適しているとも言えよう。
・日本列島の中央に位置する中部地方では生涯未婚率が低くなっている。例えば、愛知は3大都市圏の1つであるにもかかわらず、生涯未婚率13.4%と東京の20.1%、大阪の18.5%と比較してかなり低くなっている。やはり、結婚するのが当然という意識が強いせいだろう。

生涯未婚率マップ(2020年)
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/670/img_bb49e8254ac1d15f13a2a7e1f7667db4350403.jpg

※本文一部略。図表はリンク先で。

★1:2022/01/14(金) 13:22
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:05:17.15ID:lia/EG3s0
独り身が地方で病気した時地獄やん
バカやからそういう事考えてないんか?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:05:48.36ID:LgRVvWnV0
>>893
たしかにな
お前を見ててそう思うよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:06:04.65ID:K8n7tkS+0
>>880

高学歴だから俺様モテモテとグヒュグヒュ言ってるキモオタでも
高収入だったら結婚できる可能性は高い
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:06:29.60ID:LgRVvWnV0
>>902
生理的にわかるんだよ
お前は煩わしいババア
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:07:01.06ID:uEV3EQMR0
独身って社会的生物学的に負け組だからな
人類のお荷物なんだから独身税で罪を償わないとな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:07:04.82ID:3xEfDVyF0
>>894
人件費の問題なだけかと…
やっぱり人にやってもらうのはいいものだろ。

松屋とかあの程度のところでも店員が運んで来てくれるのは
贅沢を感じるけどね。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:07:18.56ID:8HFrth9S0
>>892
うん。
あなたを見て、やはり人は孤独には耐えられないのだと実感しているところ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:08:16.14ID:8HFrth9S0
>>906
その人はおっさんだよ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:08:25.48ID:VMoLwfCX0
昔に貧困女子が未婚のままだったらどうなるんだと話してたら
女同士シェアハウスで生活する案を聞いたがそうなってきたのかな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:08:44.33ID:dytTrU+w0
>>861
年末に3人からリアルにアクション来たわ
焦ってる感じで年越し1人で過ごしとうないんじゃ!みたいな
あと顔見知りの女が隣座って来て足こっち向けて開いて来たわ
触って良い合図だけどね。関係作りたくないから誤魔化したけど
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:08:46.45ID:FI3bdo1b0
>>887
普遍的価値観を見失うなって意見だよ
その迷える貴方自身の命は両親の結びつきによって生まれている事と、その繋がりをまた生み出す事の大切さを、膨大にある快楽やコンテンツで麻痺させて
孤独を謳歌してるなんて言わないでほしいってだけ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:08:53.06ID:3xEfDVyF0
>>907
それが子供にきちんと1円単位で正しく使われるなら大賛成だけど
結局は竹中の中抜きとか小泉のゴミみたいな遊びの案で
どんどん溶けて行くから意味ないからダメ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:09:20.92ID:CEtKy5d60
結婚したら明るい未来?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:09:23.98ID:eHWQdSBl0
団塊ジュニア氷河期が出産適齢期オーバー
もはや人口縮小を止める術無し
自民党が掲げていた人口抑制策はここに成った
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:09:43.68ID:4LIUYuf80
孤独と独身はまた別問題だろ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:09:46.66ID:8HFrth9S0
>>907
扶養控除や子育て支援でたくさん優遇されてるくせに何言ってるんだ?

せめて子供を無職こどおじにするなよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:10:00.52ID:NqQOpQEm0
女友達は何人もいるのに、結婚出来ないままジジイに
なってしもうた。女友達は他の男と結婚したし。
どうすれば良かったんやろ。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:10:14.84ID:LgRVvWnV0
>>912
男のババア

ハイロウズの歌にもあったろ
詮索好きのババア
男のババアが増えた
地球にやさしくだと
余計なお世話だババア
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:10:31.13ID:3xEfDVyF0
>>918
回転寿司もあれは半自動と半接客のコラボだからね。
完全自動で無人と言うものではないしな。

あとは結局は値段の問題で回転寿司とまわらない寿司が同じ値段なら
やっぱりまわらない寿司に行くんじゃね?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:10:32.96ID:ddIwdWuS0
>>917
結婚子育てもいわばコンテンツみたいなもんだろ
人間はアレが駄目ならコレに流れるだけの単純な生き物なんだよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:10:35.32ID:4LIUYuf80
なるようにしかならんよw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:10:54.74ID:1IgjQDBU0
まあ男も女も仕事や金があればなんとかなる
それがないとやばい
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:11:03.05ID:87HARmBZ0
うちの県の男初婚年齢29.〇歳って言ってたから
あと5年以内には30歳に載りそうだ
ど田舎でもこれだもんな
変に勧めてもパワハラとか言われるしな
もうみんな諦めて触らないようにしてる感じ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:11:11.81ID:ZMd0vKAF0
ワクチンすんなり受け入れた層向けの記事だね。

改善はされないし計画されてるからね、政治家の6千万人人口発言から読み解けないのかな?
バカだからずーーーっと叫び続けてるんでしょw出来損ない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:11:27.51ID:3xEfDVyF0
>>926
女友達に独身の女を紹介してもらうとか
遊びに連れって行ってもらうでええんでね。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:11:35.51ID:wabCy6xr0
>>929
日本だってある程度田舎なら結構産んでるわけだし、結局都市部で過密すぎて生殖のリミッターが働かなくなってるだけの気もする
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:11:54.04ID:eHWQdSBl0
結婚は手段であって目的ではない
こどもが欲しいのか
家政婦が欲しいのか
介護をさせる奴隷が欲しいのか
何をしたいんだ?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:12:06.68ID:8HFrth9S0
>>916
それね、君の勘違いw
それでアピールされてるとか、付き合ってやれないとかやばすぎw

童貞でしょw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:12:30.59ID:LgRVvWnV0
>>907
老害を死滅させた方が社会が回ると思うぞ
ババアも要らんな 社会の役に立ってない邪魔ばかり
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:12:40.82ID:ZMd0vKAF0
つまり未婚だの晩婚だののってるやつは低脳。
生涯の伴侶なんかまともなやつは20代前半で見つけてるよ

騙されてるのはおまえらだけ
人生乙
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:22.92ID:z9UKxbB60
>>907
自分は独身時代から独身税には賛成してたよ
子供作れる奴が子供作りやすい仕組みにすることは悪いことではないと思ってたからね
その代わり男女や収入に依らず分け隔てなく一律毎月一万円とか徴収する必要性あると思うけどね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:28.52ID:9/iuYtMy0
>>842
胸がまともならこの顔すごく好き
乳デカ過ぎ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:31.49ID:8HFrth9S0
>>927
カモミールティーとか飲んでみれば?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:46.10ID:ZMd0vKAF0
>>937
きみ妻子持ち?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:56.84ID:4LIUYuf80
方向性を示されるとウザいよね。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:14:54.05ID:3xEfDVyF0
>>945
独身税も結局は正しく子供達に使われないと無意味だからね…

今の日本が同族に対してそんな真面目に働くとは思えない。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:14:54.46ID:/9tFkr5T0
>>898
まぁそういうもんだよな
嫌味っぽくなったのはスマンな関西の人間だから許してくれや

ただ九州からもたくさん行ってたってので分かるとは思うが
その人たちの所得にはなる=その人たちの地元には大きく利益になるし
本社所在地が自治体の税収にも繋がるが
被災地に貢献するかどうかと言われれば微妙だ

九州だと熊本で台湾の半導体企業建設とかやってたと思うが
例えばそこで働く従業員のほとんどが地元の人たちじゃないとしたら
貢献になるのか、と考えれば分かりやすい
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:15:00.90ID:FI3bdo1b0
>>897
なにも結婚して子供を作れとまでは
言わなくても
本当に貴方のために犠牲になってでも一緒に居てくれる人をお互い様で作るべきだし
その成れの果てが家族だからね。
難しいと思うのはわかるけど、まず自分の得意とする世界や好きな趣味の人々と繋がることから始めたらいいと思うよ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:15:10.04ID:z9UKxbB60
>>928
回らない寿司は回転寿司のようにカジュアルに行きにくいという側面があった
だからこそ構えずに入れる回転寿司が大衆受けした
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:15:20.82ID:nRoSL0Bj0
リアルの煩わしい人間関係は嫌だがこういう後腐れない場所では馴れ合いみたいな事してる訳だから
寂しさが根底にあるんだと思うわ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:16:36.75ID:LgRVvWnV0
子供を作るのが正しいのなら
俺は健康な10代の複数のメスに生中出しして回るわ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:16:41.70ID:z9UKxbB60
>>951
それは別の問題だけど、その通りだね。
母子家庭への現金給付なんて子供のためにどれだけ使われるのかわからんのだから止めるべきとも思ってるし。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:17:08.35ID:eblnyYIB0
結婚しないなら日本の未来なんか正直どうだっていい
むしろ他人の子や孫が苦労する日本が没落して貧困が蔓延する方向へ持って行きたいって思うようになるのはしょうがないよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:17:09.50ID:4LIUYuf80
ぼーくらはゆめみるあまりさまよ〜って〜♪
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:17:26.16ID:FI3bdo1b0
>>929
でも、ここで否定ばっかりしてたら加速するだけだし
本当は現状を変えたいと思ってる人も中にはいるかもしれないだろう。
結婚や育児は人生を不幸にするみたいなレスで溢れかえる事の異様さには何も思わないの?
そもそもその恩恵の賜物である自分の命をさしおいてなにいってるんだかと思うわ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:17:33.05ID:3xEfDVyF0
>>953
だからね…兄貴独身の9割の男はパートナーがおらんのよ。
そのパートナーを作れと言うのは50点を取れと言うのと同じ事でしょ。

まずは5点を目指して同性の友達作りをするとか
趣味や習い事をするとかある訳ですよ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:17:46.24ID:87HARmBZ0
>>949
まさにこれ
もはやムリ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:18:24.04ID:ZMd0vKAF0
いやいやwww結婚できないやつとかただ単純に政治的なアレの犠牲者ですからwww
気がつかないんやろwww死ぬまでwww
多少学歴あっても発達障害www
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:18:36.18ID:CEtKy5d60
>>965
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:18:55.33ID:dytTrU+w0
>>938
童貞だろうとお前が女知らなすぎ
足開いて来るくらい容姿含め自分に自信あるからデブスならまずしない
あと好意無い相手には見もしないし目も合わさないよ
ご飯奢ってとか後でどこそこ行く?とか向こうから言って来たらコクってるも同じ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:19:06.09ID:3xEfDVyF0
>>957
母子家庭への現金給付はありだね。
それは消費になるから。

税で収めた場合の話ね。
今の日本だと独身税の9割は竹中が中抜きしそうだし。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:19:39.37ID:3vTvVQnS0
>1980年までは3%未満
俺の父親でも結婚出来てたからな
結果俺なんだが。やっぱり、不幸が連鎖する
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:19:47.18ID:LgRVvWnV0
こんな深夜に5ちゃんでレスパしてる奴が親だったりしたら子供は自殺もんだよなwwww
笑わせるわお前ら
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:19:54.78ID:3xEfDVyF0
>>969
それは告ってる訳じゃないと思うぞ…
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:20:15.66ID:ddIwdWuS0
>>961
本で読んだ内容を盲目的に信仰してるような頭の硬さだな
人口が減るには意味があってそれを達成したらそれを維持するか増えるかなんだよ
君は「日本の未来のためにー」って子づくりするのかい?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:20:19.99ID:8HFrth9S0
>>956
お前の遺伝子を増やして、人類にメリットあると思うか?

EDのお年頃のくせに何でイキってるんだ?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:20:23.66ID:3V+2zBVj0
>>962
「急に100点取れ言うな論」なんかウケたw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:20:32.79ID:CEtKy5d60
>>961
現実を無視してきたから現状がある
それを理解せずに肯定したってそれはただのアホ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:20:50.00ID:z9UKxbB60
>>970
母子家庭に対しては現物支給の方が子供のためになると思うんだがな。
パチンコや酒タバコに消えるのはホント許せんよ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:21:02.69ID:3xEfDVyF0
>>967
男は360万人以上余るからね…
これは政治云々よりも出来ない男もいると言うのは
仕方ない。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:21:28.60ID:wabCy6xr0
>>952
こっちも言い方きつかった、すまんやった
確かに遠くから見えるほど地元に雇用もお金落ちてないんだろうし、お前さんが言うように厳しい状態続いたままなんだろうな
東北は九州と違って近くに東京あるから流出だって進むだろうしな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:21:40.39ID:LgRVvWnV0
>>976
俺の遺伝子はいいぞ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:21:44.80ID:VMoLwfCX0
>>955
他人との会話なしで自問自答しかできないとすると思考が偏ってつまらなくなってくる
それが寂しさなのか、そうではなくただのつまらなさなのかはわからん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:22:00.17ID:3xEfDVyF0
>>980
それなら今まで通りの現金支給プラス現物支給でいいかと…
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:22:16.22ID:Mb6DhOvz0
>>979
だからさ相手に犠牲を強いるのと相手を思いやるのは全く別の事だって事
犠牲を強いる目的でパートナーを求めるなら最初から間違っている
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:22:26.62ID:z9UKxbB60
>>971
まぁそれはそれでいいかもねw
子供を作ることが幾らの価値になるのか逆算して、
それを作らないことに対する課税だと言うのなら主に女から徴収するべきではあるしね。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:22:37.91ID:LgRVvWnV0
少なくともこんな深夜に5ちゃんでレスパしてるお前ら既婚者より俺の遺伝子は優秀
ただ結婚に全く興味ないけどな俺は
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:22:45.91ID:ZMd0vKAF0
まー風潮()に踊らされてるのあわれだわ
しかもこえ高々にw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:22:48.89ID:FI3bdo1b0
>>975
本は読んでないな
俺は異様な現代社会について否定的だけど
君の言う自然な人口変動をネズミの実験でやってる人がいるけど
それに抗う意味でも価値観を取り戻すべきなんだよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:23:17.55ID:8HFrth9S0
>>969
やばいな、童貞w
君、いくつ?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:24:34.36ID:Gzi93C290
家建てないといけない
子供を育てないといけない
貧困拡大している今の時代にはハードル高すぎ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:24:51.60ID:HhJd0vd/0
>>981
今日はそのデマ書く人が多いな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:24:54.65ID:8HFrth9S0
>>983
お前、更年期障害そのものじゃんw
子供できるできない以前の問題では?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:25:26.87ID:LB6Tv5eh0
AVで中だしモノが流行ってから現実では減るだろうって確信した
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況