X



【身内に甘く他人に厳しく】 立民、福山哲郎への処分無しに若手議員 「けじめ必要。政府追求できない」 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@スレ立て代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 02:35:26.01ID:4bEWY6s69
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220114-OYT1T50120/
(全文はリンク先を見てください)
立憲民主党がインターネット報道番組を配信する「Choose Life Project(CLP)」に1500万円を提供した問題で、執行部は支出を決めた福山哲郎・前幹事長の処分を見送り、党内で波紋が広がっている。

福山哲郎氏
 西村幹事長は12日の記者会見で党の調査結果を公表し、「適切ではなかった。国民に疑念を与える結果となり、反省すべきだ」と述べた。ただ、福山氏については、「違法性があったとは言えず、処分は考えていない」と語った。

 これに対し、立民の若手衆院議員は「けじめをつけることが必要だ。曖昧な決着では、政府や他党の不祥事を追
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:49:11.63ID:QKnOfzUE0
ほんと存在が無意味
税金を溝に捨てているも同然
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:52:20.68ID:Lah2THuA0
本当は前党首やら幹事長やらいろいろ絡んでるのに一人で泥かぶった福山哲郎に厳しい処分なんて出来るわけ無いじゃないですか!!
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:52:51.28ID:MjvBJ37F0
結局新生民主党w以降にも金を払ってたじゃん
泉は会計は引き継がないって言ってたの嘘だったじゃん 説明責任あるだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:52:58.17ID:jQMjnjdL0
帰化だからどっかの組織がバックに付いていて怖いんじゃね
組織怒らせるとチラシ配りやポスター貼りなどの選挙協力してくれなくなるからな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:54:56.94ID:CEtKy5d60
>>110
つまり自民党も朝鮮人の集団
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:58:11.90ID:yMglQHEJ0
>>114
自民党にもおるやろけど
それより中共やらチョンに金玉握られてる奴が多いんちゃうか
だからスパイ防止法も出来ない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:58:23.08ID:kVK6u81/0
もう不祥事の追求やめたんだろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:58:52.10ID:CDne8ieA0
>>115
泉も参院選は野党で過半数って言ってるからな
維新は入ってないんだろうけど、維新無しで過半数なんて無理
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:00:09.04ID:yMglQHEJ0
>>118
そんなこと言ってんの?
頭沸いとんかよw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:01:02.72ID:jv2DzwOo0
世論に波風一つ立てられなかったんだからノーカンって擁護をよく見るけどそれ税金をオトモダチ養うためにドブに捨ててましたってことだよな?
いっそ福山がポケットマネーでやってたことなんでウチの党とは関係ありませんって言い切った方がよくないか
え?粛正なんかしたらアレやコレやもバラされるって?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:01:56.02ID:nLz5dLKX0
>>77
チンが一線を越えた
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:03:19.54ID:fIUonsYk0
英米ではありえない帰化1世に参政権あるのは日米地位協定と同じ
キリスト教が東アジアを植民地として永遠に統治するため
iPhoneもディズニーもそう
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:03:55.51ID:+VYt97Sa0
これは…党費は福山哲郎のポケットマネー状態?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:04:46.33ID:Q9Zze3zs0
この分だと、夏に行われる参議院選挙でも立憲民主党は自由民主党に惨敗するだろうね
立憲民主党は腐敗しきって政党としての体を成していないと思う
立憲民主党へ投票するくらいなら自由民主党へ投票した方がまだいいと思えるもの
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:05:29.07ID:emYRa0p/0
>>123
幹事長だからポケットマネーとは言えないけど割と自由に動かせる立場ではあるよね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:07:58.43ID:pN4lCD390
政治家だけじゃなくてメディアの方も糾弾されないといけないな
ようはこれ金の動きが出てきている以上椿事件以上に悪質でしょ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:09:44.27ID:+VYt97Sa0
>>127
なるほど
外部から政党に説明を求めるしかないんだね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:11:52.97ID:UdQ82sqw0
自民も河井事件の時は受け取った議員に処分なしやん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:13:47.46ID:RaIG/4l/0
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●

立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
していますが、
https://www.j-cast.com/2021/12/28428048.html?p=all

維新のセルフ寄付は有名になりましたが、実は、維新はセルフ以外にあちこちに寄付しているのです。

例えば、音喜多は12月のボーナスの約3割・60万円を寄付すると公言しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dafe4654e625bc10e8528b88a1820ae1708da2d2

文書費についても、維新は余った文書費を寄付すると言っています。
他の党は、寄付なんかしません。維新だけなぜ寄付をするのでしょうか?

それは、
寄付をすることにより、忖度で、維新に票が入るからです。
立花孝志が解説しています。
https://youtu.be/xEQ4zmQHwyc

14:58から
質問「なんで寄付なんてするんでしょう」
立花「票が入るからです」

寄付することにより、寄付を受けた側は、維新に恩義を感じて、維新に投票するようになる。
つまり、維新は税金で票を買っているのです。
報道機関に寄付しているかどうか知りませんが、以前から大々的にカネを配っている維新にとって
CLPの問題はあまり騒ぎたくない問題なのでしょうwww
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:15:05.13ID:yMglQHEJ0
金と政治で下野した自民は日本人おちょくってたらまた下野すんぞ
自民も地獄の選挙区に仲間入り
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:16:42.91ID:jH9nFvVX0
マスゴミで立憲側についてる芸人やコメンテーターって、金貰ってる工作員だなと証明された
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:17:53.11ID:roaRSe9u0
疑惑は深まった
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:18:59.64ID:yMglQHEJ0
>>137
共産に付いてるタレントとかもねw
なんか降りて来たとか言ってたやつwww
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:23:18.83ID:WjMArkJZ0
ここで立憲が関係者をバッサリ斬って選挙を乗り切れば、自民党に対して攻勢をかけれるのだけど…
主要幹部は全て居なくなるけどな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:23:44.23ID:+VYt97Sa0
プレオープン状態の立憲共産党がグランドオープンしてしまうのか
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:25:48.49ID:61/U+qEi0
>>144
開店前に並ばんとな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:27:31.80ID:nLz5dLKX0
立民の終末
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:30:27.78ID:9tVN0rsq0
身 

の六画目って、右に出てたはず

マンデラエフェクト
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:30:45.77ID:9tVN0rsq0
148ニューノーマルの名無しさん2022/01/15(土) 04:30:27.78ID:9tVN0rsq0
身 

の六画目って、右に出てたはず

マンデラエフェクト
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:31:16.99ID:emYRa0p/0
国交省の統計不正「2000年以前から継続」 検証委が報告書

また追及できる物が消えちゃうね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:33:58.14ID:NhP9DXM10
立憲共産党だぜ、反党行為じゃなきゃ処罰されるわけないじゃん
むしろ党の最高意思決定機関である福山元副委員長を批判した若造こそ粛清だろ
立憲共産党の思想収容所ってどこにあるのか知らんが
反党分子の若造は思想収容所送りにして思想教育して矯正すべきだな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:34:56.15ID:RaIG/4l/0
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●
●立憲の問題にはドヤ顔で批判する維新が、CLPの問題にはなぜかダンマリww●

立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
立憲は、違法なことな何もしてないのに、公正中立なはずの報道機関に金銭を渡したことが問題と、維新と包括提携した読売が報道
していますが、
https://www.j-cast.com/2021/12/28428048.html?p=all

維新のセルフ寄付は有名になりましたが、実は、維新はセルフ以外にあちこちに寄付しているのです。

例えば、音喜多は12月のボーナスの約3割・60万円を寄付すると公言しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dafe4654e625bc10e8528b88a1820ae1708da2d2

文書費についても、維新は余った文書費を寄付すると言っています。
他の党は、寄付なんかしません。維新だけなぜ寄付をするのでしょうか?

それは、
寄付をすることにより、忖度で、維新に票が入るからです。
立花孝志が解説しています。
https://youtu.be/xEQ4zmQHwyc

14:58から
質問「なんで寄付なんてするんでしょう」
立花「票が入るからです」

寄付することにより、寄付を受けた側は、維新に恩義を感じて、維新に投票するようになる。
つまり、維新は税金で票を買っているのです。
報道機関に寄付しているかどうか知りませんが、以前から大々的にカネを配っている維新にとって
CLPの問題はあまり騒ぎたくない問題なのでしょうwww
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:35:15.88ID:sxjsl1S60
次の選挙時にこの処分をしないニュースが何度かネットで書かれると思うわw
もうクリーンなフリも出来ないし選挙勝つ気無いんだろうね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:36:39.46ID:bVGdRg2c0
こういう時って、大体
上手くごまかすか、個人に責任を取らせる
のが通常運転なんだけど

立憲民主は、どっちでもない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:37:15.06ID:QNsKv9LL0
>身内に甘く他人に厳しく
マスゴミと同じだな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:40:23.39ID:pN4lCD390
マスコミがシーン…状態なのがどれだけ立憲とマスコミが懇ろなのか伝わってきますねぇ…
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:41:09.81ID:YaZOENz30
枝野が知らんはずがない
SEALDsへのわけわからん大金も
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:41:50.53ID:ohRuoVQz0
>>95
そこ
中立を装って実際は民主党の金で運営されていたことが問題
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:44:02.46ID:NSdA8Znb0
やっぱり党首は若手や次世代では党内をまとめることはできないよ
泉では枝野や蓮舫、岡田や安住あたりに意見言われると反論も出来ないそうじゃないか

ましてや過去には秘書と先生、との主従関係にあった福山先生に対して泉健太が物申せるはずがない

悪いけどこのまま泉健太ははっきり決められない党首として、世論や党員から三下り半を突きつけられ短命に終わる未来しかない
そしてきっと立憲は内部で割れる道を進むだろう、国民民主にいくもの、立憲に残るもの、新党を立ち上げるベテラン勢など

そうなると戦犯は泉ということになるな
個人的には長岡京市民として最後まで応援してあげたかった
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:56:16.03ID:NSdA8Znb0
>>164
もうお前も自民を攻撃したいなら立憲など捨てて国民とか、いっそ共産とかに鞍替えしろよ

だって党内で筋が通っていないと、お前が一生懸命自民を攻撃してもブーメランにしかならないだろ?
お前も頭が悪いわけじゃないんだ、立憲支持者として自民を叩くには先行きが暗い
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:58:01.58ID:hLIwHxCI0
アベガー悪いで逃げようぜw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 04:58:30.06ID:61/U+qEi0
>>165
残念だが現状
自民を叩くと票が維新に行く
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:05:33.50ID:HsK+qUTU0
安倍かよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:05:39.06ID:NSdA8Znb0
つーか、自民支持の俺に立憲の心配などさせるなよ

ただやっぱり敵対してくれてた勢力が弱まったらそれはそれで悲しいもんだよ
あの頃の立憲に戻ってほしいと切に願う

もちろん、強くなって帰ってきた立憲に絶対負けたくはないがな!
しかし今の立憲にはその元気が無さ過ぎて心配になる、がんばれ
0171(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/01/15(土) 05:07:30.78ID:feJRDOC40
陳哲郎「あれは福山前幹事長がやったこと、僕は今は無役の陳哲郎なので関係ないキリッ」
泉代表「あれは合併前の立憲民主党がやったこと、今の立憲民主党には関係ないキリッ」
立憲支持者「さすが私たちの立憲民主党だ!これからも政府の不正追及するぞ」
オレたち「ダメだwコイツらw」
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:11:28.05ID:EQVh5YaQ0
変な政党ばかりできてるから一旦全部解体すべき。結成できる政党の数も制限すべきだわ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:13:42.35ID:tnqEK0B20
日本人はこれが普通だという開き直りだろう
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:13:52.41ID:yMglQHEJ0
>>174
帰化人が一世から政治家になれるのを改なな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:14:57.57ID:MxBn5B200
枝野はいつまでバックレてるつもりなんだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:18:09.06ID:vUIEmdRg0
バカパヨ毎回ブーメランで勝手に自爆して弱っていくの草なんだがww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:18:12.95ID:pN4lCD390
現立憲でもやってるのがバレたから「説明終わり!」って強引に打ち切ったんだろうな
証人喚問必須レベルの不祥事だから
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:19:07.29ID:Bn8PFpmh0
立憲のバカパヨは
日本の癌
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:23:27.58ID:MxBn5B200
>>181
とはいえいい加減笑えなくなってきた
アタマおかしいんじゃないのかアイツらw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:26:19.34ID:BYCugD9/0
>>1
誰かと思ったら陳くんやんけw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:30:22.94ID:4qVhHOlY0
福山と言えば黒電話ヘアにしてた理由を聞きたい
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:45:14.04ID:4GDm1JUs0
結局議員はクズで終わり
どいつもこいつもかわらん
解散時に引退せず再当選しなかったら死刑くらいにせんとまともなやつ出てこないんじゃないか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:45:29.74ID:pN4lCD390
また選挙前に分裂騒動起きそうだな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:46:24.29ID:tWaxPaTR0
実に仲間想いのいい政党じゃないか
何か失敗しただけであっさり切り捨てるような血も涙もないような人間になんて国を任せられないだろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:47:45.45ID:9UKD4+TX0
次の参院選で有権者がけじめをつけるでしょ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:49:10.99ID:ujOy9lZW0
そりゃ左翼だもん 当たり前
他人に厳しく自分に甘いのが左翼
自分達は別、自分達は選ばれ者
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:50:04.50ID:5IOTg77d0
それでも、次回選挙は福山が当選する
だって京都だもの
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:50:25.47ID:vgIduoMp0
陳哲朗は支那人、朝鮮人のどちらだ?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:52:07.87ID:rOiVSTag0
身内に甘くて他人に厳しいのは自民党議員だろ
今回の立憲民主党は違法でもないことをきちんと説明してくれた
中国のカジノ業者から違法な献金を受けた議員も辞職させなかった自民党とは雲泥の差や
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:54:00.14ID:EQVh5YaQ0
>>196
衆院選の結果の酷さを見てもそれが言えるか?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:54:22.64ID:xN22ZIsf0
ブルーシールズだったかな沖縄のアイスクリーム美味しいよな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:58:56.73ID:lGPg3G280
>>200
自民党に批判的な左派系メディアですらこの一件は越えてはならない一線を越えてると問題視してるんだが
そういう空気も読めない危機感の無さが立憲の根本的な欠陥
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:59:05.93ID:T4dbDRLC0
>>2
布でもかぶれる子はかぶれるぞ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:59:15.99ID:rOiVSTag0
ドリル小渕なんか何ひとつとして説明してないのになぜか組織運動本部長や
自浄作用のある立憲民主党と違って、自民党は本当に腐ってる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 05:59:59.99ID:fty7i8oI0
>>1
福山とか蓮舫とか、見た目や喋りからして明らかにダメなのは早よ切れよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 06:01:24.68ID:9UKD4+TX0
>>206
小渕は選挙で既に何度も禊を受けてるが
福山は次の選挙で勝てるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況