X



【身内に甘く他人に厳しく】 立民、福山哲郎への処分無しに若手議員 「けじめ必要。政府追求できない」 [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@スレ立て代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 02:35:26.01ID:4bEWY6s69
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220114-OYT1T50120/
(全文はリンク先を見てください)
立憲民主党がインターネット報道番組を配信する「Choose Life Project(CLP)」に1500万円を提供した問題で、執行部は支出を決めた福山哲郎・前幹事長の処分を見送り、党内で波紋が広がっている。

福山哲郎氏
 西村幹事長は12日の記者会見で党の調査結果を公表し、「適切ではなかった。国民に疑念を与える結果となり、反省すべきだ」と述べた。ただ、福山氏については、「違法性があったとは言えず、処分は考えていない」と語った。

 これに対し、立民の若手衆院議員は「けじめをつけることが必要だ。曖昧な決着では、政府や他党の不祥事を追
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:59:59.26ID:nfRzcYE00
そもそもなんでこうなったのかが最大の疑問なんだよな
告発した連中も仮に週刊誌報道などでリークされたとして、幾らでも言い逃れできる話でしょこれ
結果だけ見ると必然的にCLPとブルージャパンが炙り出されてきたわけで、
要するに政党やら企業やらに食い込んで資金力も運動能力も高めてきたここの勢力と告発者連合の戦い、
旧リベラル系コメンテイターとシールズ系新団体の主導権争いになってる気がするけどね
シールズ系の連中もかつて使い捨てにされた経験があるから漸く手にした椅子は手放さないだろうし、
大手マスコミ関係が静観しているのはシールズに関して良くも悪くも負い目(就職出来ないなど)があるからではなかろうか
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:01:04.01ID:V0qxjutT0
>>42
報道は公正公平ってルール破っても見て見ぬ振りされてる
報道に対して規制は必須
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:02:25.68ID:V0qxjutT0
>>49
出たよ、自分とこだけ特別ルールw
立憲信者はこんなのばっかか?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:03:02.40ID:3RMsIXyJ0
立憲民主党は偽装帰化した在日議員たちと日本人とで別れなきゃ、旧社会党みたいに食い潰されるぞw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:04:42.37ID:V0qxjutT0
>>330
うわー正に信者そのもので草
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:05:44.30ID:kOOGzwfz0
>>330
頭病院行って診てもらえw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:06:16.02ID:NeoyEcbQ0
チンチン高井高井!とパンツ内に射精→離籍処分
党の金9億円を勝手にペーパーカンパニーに横流し→処分せず
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:06:43.41ID:EMPPntS+0
政権を担える政党じゃねーな。自民と本質は同じだ。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:07:43.00ID:/vbJesSK0
朝鮮人みたい
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:07:54.33ID:7OBF99Lg0
>>443
左翼得意の「どっちもどっち論」で出てくるけどな。頭が悪いから違いを理解できないらしい。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:09:10.38ID:3JXptM7w0
立憲共産党には無理
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:09:20.61ID:V0qxjutT0
>>336
反日野党は他人の主義主張への許容範囲が狭くてすぐ内部分裂する、こんなのが政権取ったら国民洗脳して独裁政治まっしぐら

むかしはインテリ左翼って枕詞がついたものだけど実態は頭悪くて他人を一切認めない輩達って事だな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:09:30.72ID:RQpES1ad0
保身と反対が理念の政党に票は…
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:10:34.19ID:kOOGzwfz0
>>50
影響少ないから悪い事しててもを目を瞑れってか凄いな左の論客は
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:10:35.90ID:ZIC8eEOz0
ダッピとかCLPとかネット工作とか年寄りにはわけわからんから興味示さない、年寄りが顧客のテレビ新聞はだからあまり取り上げない。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:11:11.18ID:V0qxjutT0
>>330
お前さん、与党と野党の違いわかってる?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:12:07.19ID:RQpES1ad0
9億円の一部は迂回させつつ、ぱよちんの就職支援と餌代に消えたw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:14:52.85ID:L6mQg78i0
一貫してブレてないよな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:18:09.12ID:PA9xlOXB0
>>2
話の逸らしかたがアクロバティックすぎて吹いたじゃないかw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:18:10.92ID:oRgDftXp0
今更
こいつらいつもそうなのにニュース扱いするなよ
くだらない
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:18:37.92ID:wA14vaXb0
俺は立憲は全員工作員だと思っている
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:19:44.38ID:F7T0P8Ni0
つーかこれ気にしてるようじゃ野党議員なんてやってられないだろ
ここ10年どんだけブーメラン投げたと思ってんだ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:20:56.69ID:kzPeBuhp0
共産党も衆院選敗戦の責任取らないから全く力無いよね
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:21:16.56ID:QBo5uDsZ0
侵略される甘いパヨク思想
立憲共産党がいるから政権交代が起きない
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:21:26.87ID:qXG5u19S0
アカはそういうもんだろ
だからこそみんなで国籍も人種も関係なく差別していかなければならない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:21:28.38ID:F5zavnAz0
民主主義だのいうけど自分たちへの批判は潰して逃げ回る
相手はビジネスだ分断だとか適当にレッテル貼りして自己美化ばかり
これがパヨク
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:21:28.81ID:0F2KQ+dE0
>>471
そうだな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:21:50.02ID:rJumONOF0
>>42
役所の自体や役所の上席以上に無理矢理買わせてるのと、役所の自治労に共産党潜り込んでるらしいのでそこが買わせてるって聞いたわ
こう言う卑怯なやり方潰せないのかね
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:21:56.12ID:F5zavnAz0
>>474
おれも
広報会社に何億円も流すの怖い
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:22:08.92ID:Ivp5Eeao0
立憲民主党さん、流石ですわ。

政党資金(税金含む)をネット放送会社CLP(TBS系)へ1500万円以上を渡して世論工作させ、在日コリアン共産党系工作集団 SEALDsの残党(ブルージャパン)に活動資金として9億円を提供…

政党資金を反政府勢力に流して世論工作…
この禁じ手だよね?

CLPと福山元幹事長も金銭の授受を認めてんだわ。
禁じ手やらかして双方認めてるのに、ケンチャナヨ無罪放免ですか?www
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:22:25.35ID:iUHClwWI0
共産党と組んだ時点で一生クリーンなイメージなんてないだろ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:22:31.55ID:YIhywRm80
>>471
「自分の保身が全て」という意味ではそうだな
そういう人たちをゴミ扱いする意味ではネットもぶれてない
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:23:18.92ID:F5zavnAz0
ブルージャパンってなにやってんの
ダッピの会社より政党の金流れてるようだけど
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:23:29.92ID:wgCQ31Gd0
>>474
もう形振り構ってないしそう思った方がいいよなw
日本乗っ取らなくてざまあみろ!
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:25:59.51ID:jdPx6rKD0
BJへの支出とか陳だけで出来る額じゃ無いしな
執行部の主要メンバーは知ってただろ

泉も政調会長だったが・・・外様だからとハブられてた可能性がw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:26:37.00ID:3RMsIXyJ0
>>484
福山と枝野を処分なし無罪放免するならば、もう二度と「説明責任がー!任命責任がーっ!」は言えなくなるよなw
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:27:19.91ID:2HY9NBhm0
とりあえず議員は全員出自晒せやw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:27:50.51ID:z3kY3Jdc0
野党とマスゴミとネット工作が一体となって
自分たちに都合のいいことを大事件のように焚きつけてきたんだろうね
この問題マスゴミがしょぼい扱いだしな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:33:34.82ID:uOYiQPhw0
ブルージャパンに9億円の件、テレビや新聞で報じてる?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:33:59.69ID:3RMsIXyJ0
在日マスゴミと偽装帰化した立憲民主議員が、政党資金を使って反政府工作をやってた図式。
だからマスゴミは知らぬ存ぜぬでスルーw

福山たちは親分の在日マスゴミから切られたんだな。
立憲民主の日本人議員たちには、党内の在日勢力を一掃する千載一遇の大チャンスたぞ。

立憲民主党は全員が在日工作員だと思われたくないなら、福山一派と枝野を切れw
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:34:50.26ID:wA14vaXb0
野坂昭如
「マスコミは在日だらけ!」「日本人なんて小さーくなって生きてます」

TBS社員
「うちの局がこの様になったのは北朝鮮人の脅しによる在日枠採用が始まり」
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:38:08.66ID:Ivp5Eeao0
>>496
福山たちと枝野を切ってもダメ
立憲民主党最大派閥の旧社会党系反日極左グループ "サンクチュアリ" を排除しなきゃ。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:39:32.25ID:Jg0/r6o50
裏でコソコソと悪いことをする、血筋が朝鮮人のボケ男
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:47:21.56ID:ojzm5Zta0
>>2
布おむつでもかぶれるよ
そもそも「かぶれ」は排泄物によるもので、おむつにかぶれるわけじゃない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:48:03.24ID:ojzm5Zta0
>>2
女性の甘えが問題なら父親がおむつの洗濯をすればよい
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:49:28.43ID:O+QOmh8R0
党費でやってたんだから党の問題では
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:29.68ID:gfuS37ll0
>>509
むしろ個人で党の金動かせるわけないわな

説明終わりとか馬鹿かよ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:56.05ID:hAElaGDE0
>>505
なら全ての政党がクズだということだな
クズは死ね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:52:01.60ID:R+iyPij30
ぶっちゃけ報道機関に契約の体裁で資金提供することがアウトだったら
主要マスコミ全滅やろ、選挙の時自民党の広告載せまくってたことを私は忘れない
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:54:11.51ID:1GVyFB+90
自民党のDappiと言い2大政党がクズ過ぎるだろ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:57:19.89ID:R9GP3i7j0
>>513
dappiなんか言いがかりレベルだがこっちは組織作ってやってるからな
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:58:13.48ID:PmX8PglT0
>>514
許容しないことって大事だよな
やったもん勝ちになるし
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:58:18.34ID:V0qxjutT0
立憲ガー自民ガーで終わらせないで報道の自由へ規制することを論じろよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:58:52.58ID:Ivp5Eeao0
偽装帰化して日本人に擬態、通名で日本人に成りすまして政界・マスコミに侵入。

日本人が自らやっているかの如く日本を貶める壊日工作スタイル、もう既に破綻してるんだよね。
在日工作員たちはやり過ぎた。

近い内に破滅的ブーメランを喰らうよw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:00:50.90ID:ZTbxTvCu0
>>513
個人と企業を同レベルで語るって
社会でちゃんと働いたことないだろ、こどおじが
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:02:17.00ID:BhQWkZw50
CLPにしたって代表がTBSにいた頃は選挙に行こうとかショボい動画しか作ってなかったのに
退職したと同時に1500万円ポン!だからな
こんなのTBS在職時からなんらかの繋がりが有ったとしか取れない
ここだって充分問題だぞ
マスコミは自浄作用と言うなら自ら示せよ
放置するのならもはや誰の事も批判出来ないぞ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:02:28.67ID:kh5ahikE0
これでDappiの方が問題だってんだから立憲の議員は道徳観が狂ってるな
いち個人がデマッターでデマってるのを大権力者である国会議員が詰めようってんだから恐ろしいぜ
問題の本質がまるで見えてないようだ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:03:59.17ID:eBP8eQwF0
裏でコソコソしてんじゃねーよ
「我々は立憲から資金援助受けてます、打倒自民党の番組です」
ってちゃんと明言しとけよ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:04:15.69ID:z3kY3Jdc0
>>503
自民党よりやばいとおもうが
金の流れ方みてたらネット工作にかなり費やしてる疑惑もたれてもしゃーない
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:05:04.64ID:z3kY3Jdc0
>>523
こっちのほうが民主主義の根幹にかかわるからね
実際立憲の利益になるような報道をしてたようにとられかねないし
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:05:50.95ID:z3kY3Jdc0
>>522
そうだよね
マスコミ社員と金でつながってたかもしれない
民主主義の根幹だろ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:06:07.23ID:/878i9Om0
そのまま自民党にブーメランなスレタイだな
身内に甘く他人に厳しいw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:07:54.48ID:5pEdODgD0
陳さん…
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:20.53ID:riTjcGLw0
ミンスは大マスコミが偏向報道で応援してくれてたのに
落ちぶれたもんだな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:28.90ID:vFRpKtW00
もともとこいつら自民とプロレスやってるだけで
野党の仕事もしてこなかったんだから
もう野党第一党はあきらめろ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:41.50ID:eaS0L3a30
>>528
政治家みんなブーメランが得意だけど立憲共産党は群を抜いている
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:09:44.65ID:kzNrEpKh0
>>528
自民党は組織を守る為には問題発覚後に切り捨てする程度の自浄作用はあるが?
民主系は殆ど処罰してないのと比べるとか馬鹿なの?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:10:55.54ID:ZgHU5QZR0
説明責任とか任命責任とかどこいったん?
つか毎度思うことだが自分らもやってるのに他人にマジギレできるとかマジで怖いわ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:11:37.12ID:BhQWkZw50
>>522
付け加えると
TBS「報道特集」のディレクターだった佐治洋なんて
退職時40そこそこだぞ?
どう考えてもおかしいだろ
ブルージャパン関係者からの紹介か
そうでなければTBS在職時からズブズブだったと言う事になる
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:13:22.32ID:Bc9xug6U0
維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642078223/

C・L・P!

C・L・P!
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:13:40.72ID:kh5ahikE0
立憲民主ヨイショ番組に金出しましたってんならいいがね
公共だの公平だのを標榜するメディアが裏で金を貰ってさも第三者を装って
特定政党にのみ軍配を上げてたらそれはおかしいよね
これを違法じゃないからと開き直れる議員はまさかいないよな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:16:13.05ID:UneXEAXL0
>>317
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況