X



【身内に甘く他人に厳しく】 立民、福山哲郎への処分無しに若手議員 「けじめ必要。政府追求できない」 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@スレ立て代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 02:35:26.01ID:4bEWY6s69
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220114-OYT1T50120/
(全文はリンク先を見てください)
立憲民主党がインターネット報道番組を配信する「Choose Life Project(CLP)」に1500万円を提供した問題で、執行部は支出を決めた福山哲郎・前幹事長の処分を見送り、党内で波紋が広がっている。

福山哲郎氏
 西村幹事長は12日の記者会見で党の調査結果を公表し、「適切ではなかった。国民に疑念を与える結果となり、反省すべきだ」と述べた。ただ、福山氏については、「違法性があったとは言えず、処分は考えていない」と語った。

 これに対し、立民の若手衆院議員は「けじめをつけることが必要だ。曖昧な決着では、政府や他党の不祥事を追
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:17.40ID:H/W6ykEQ0
共産党は解散してお詫びしろ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:36.63ID:419PTrd80
>>629
資金源絶たれそうだからだろ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:47.89ID:GeOghGFY0
異を唱える立民の若手議員なんで匿名なのよw
独裁だの何だの言われる自民党のほうがまだ意見の多様性を許すって何なんだ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:59.89ID:dtk3LEXt0
>>10
人類史に於いてクリーンな政治家の方がレアケース
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:35:13.86ID:P6EtP8rRO
統一教会系移民党も民団系移民主党も同じ体質

ま、朝鮮同和系とかこんなもんだろ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:40:24.47ID:2yVm81o/0
お前らの物は俺の物
俺の物は俺の物
ご理解していただけただろうか
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:48:34.94ID:VqpLQrH90
>>2
お前は自分のオムツとオツムの心配するので精一杯だろ?
余計なこと考えるなよ低スペックなんだから
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:49:03.57ID:pQhbObQa0
>>629
ブルーシールズ経由で今迄通り金が欲しい派は擁護
共産とは縁切りしたい派は批難なんだろう
ちな、しばき隊は擁護w
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:49:31.82ID:1bn+MsAD0
そういや各国に浸透してる中共の工作員をどうこうするとかアメリカが息巻いてるみたいだけど
ちんさんとかどうなんだろ?それともこいつは北か南なのかな?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:50:13.05ID:822ZfiEr0
>>609
週刊誌がネタにしてから知らなかったは絶対に通らないだろうしなあ
なんか記者が嗅ぎ回り始めたのに気付いてゲロったんじゃね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:50:17.69ID:s+uplU1a0
立憲って、他人の追及は、官僚を自殺に追い込むまでやっているのに



自分たちには、めちゃくちゃ甘いよなぁ〜〜
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:50:22.07ID:Y5STDhGE0
Dappiは報道特集で取り上げてた!とイキってたパヨチンいたけど
CLPは取り上げてるの?
教えて(笑)
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:51:34.67ID:uP9FGl0s0
>>1
蓮舫『疑惑が出る時点で議員失格なんですよ!そんなことが分からないんですか!議員辞職するのが当然なんです!』
みたいなことを言ってたよな。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:54:15.38ID:419PTrd80
>>643
しかも今回は火のないところから立ったわけではないしな

 
ゴミだわこいつら
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:55:50.11ID:+66Md6oF0
もう黙ってた方がええんじゃない?
みんな立民がアホだって深く理解してる。
だからもう騒がない方がええよ。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:59:21.37ID:RR+cHK/a0
あからさまな火消しで草
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:59:38.52ID:tQh/6q9D0
自民党にとってはブルージャパン使うことに異存ないのじゃねえの?
無能だからヘイト集めるような事になるから
あの手の人達って基本的に国民に喧嘩売りすぎ
するとどうなるか?って安倍政権みたいに長期政権になる
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:02:58.01ID:4HrD3KkW0
>>2
え?布オムツも被れるし褥瘡もできるよ?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:04:22.33ID:jofG011A0
TBS・報道特集は
衆院選(10月19日公示10月31日投開票)の直前
10月16日にDappi特集やっていたね

選挙に影響を与えるよう、投票日になるべく近い日に放送したい
でも、公示後に特定の政党を不透明なネタでは叩けない
狙ったようなスケジューリングで特集し、大々的に批判
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:06:01.03ID:tQh/6q9D0
依頼されて今日も悪いネトウヨ(普通の国民)を狩ろうぜ
SNSを監視して粘着しようぜ
これで選挙勝てるね?www
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:06:01.61ID:I+E/tseS0
「この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りします」

   CDP 立憲民主党


これならどうこう言われることもなかったのにね!
何で隠してたんでしょうね?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:08:18.09ID:/Q5Fcmb60
>>657
そりゃそうなんだよね。
意味がない。
これで世論捜査したわけでもデマ流すわけでもない。

最初にいっときゃよかっただけの話だよねえ。

匿名でデマ流してたダッピとは根本的に違う
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:10:25.00ID:jofG011A0
こんなことやっても
立憲幹部は参院選で比例名簿上位で安泰
落ちるのは若手議員

党費を流用する幹部、説明責任から逃避する幹部
こんな幹部に振り回されて、悪いイメージで選挙を戦って落ちる若手議員が不憫ですねw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:13:20.57ID:tF/CYH/U0
ケジメなさいあなた
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:13:51.64ID:GZUYl/cV0
Chosen Lie Project
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:14:11.67ID:tQh/6q9D0
>>660みたいな擁護って与党側がヘイト行くようにやっていると思っていた時期もありました

BJ経由の依頼でやっつけ仕事で適当に遣っていたとは・・
まあ適当に遣るからヘイト集まっちゃうね
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:16:52.17ID:ErNJIQ6L0
支持率は爆下げ

【新春パヨ豚フルボッコ祭】政党支持率、自民党39.6%(+0.9)、立憲民主党5.5%(-2.5%)、日本維新の会7.6%(-0.9) 【パヨク終焉へ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641777826/
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:18:10.02ID:RUGu08OL0
>>671
放送法では政党から直接金を受け取ってる組織は
公平性のあるメディアとは見做されないな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:18:12.44ID:7OBF99Lg0
>>627
国会で社長を喚問しないとな。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:18:45.01ID:90/TBqmK0
立憲執行部自ら問題でしたと言ってるのにまだ食い下がってんだ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:19:35.27ID:/Q5Fcmb60
>>675
ユーチューブって放送法の範囲内なの?

てか、ユーチューブって特定の政党から金もらってる番組たくさんあるけど、
自民党広報とかも放送法違反??

きみ、なんかとんでもない勘違いしてないか?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:19:54.39ID:674JWsez0
忖度があった可能性は捨てきれないしな
公開しないことで疑惑はさらに深まった
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:20:42.57ID:O9eyVhgb0
>>678
今度は放送法の適用外だから問題ないというのか
すげえなパヨクは
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:21:20.03ID:fyzE0+8s0
>>1
日本の第一パヨク政党は自民で第二パヨク政党は民主だからな
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
と同時にロシアに3000億を送金したスパイ

これは実はゾルゲ事件並みの大事件で
オウム事件以上に悪質なスパイ事件

アベノミクスも民主の菅直人の金融緩和政策の物真似に過ぎず
何十兆円も外国や仲間にバラ撒いて散財しつくした

原発を電源喪失で爆発させた安倍晋三

新型コロナウイルスを春節ウエルカムで武漢人を日本人に呼んでばら撒いたのも安倍晋三
桜の会にジャパンライフを呼んで2000億詐欺に加担したのも安倍晋三
河井夫妻の公職選挙法違反でばら撒いた一億五千万の金は安倍晋三からの金と本人たちは発言していた
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:21:46.36ID:b/RHuoDM0
誹謗中傷なんて個人の軽犯罪で自民党の責任求めるとか法的にも無理だな
冷静に見てもw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:21:57.60ID:tQh/6q9D0
まあ、報道特集のDが自らを支援してもらう対価として番組を遣っていたとしたら
そっちの方が大問題ですね
と言う話しなのですけれども
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:22:15.28ID:HbBtE6hI0
>>661
福山哲郎は京都選挙区、選挙区で当選できなければ即落選

そして、全国比例代表選は、非拘束名簿式
特定枠というのはあるが
個人名票の多い人から順位が上になる
過去、立憲や共産は幹部を比例名簿で優遇していない
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:22:31.40ID:PPqoro8j0
身内にゲロ甘で草
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:23:18.74ID:JpMn+N5T0
>>686
なら文書交通費を何に使おうが法律の適用外だから問題ないな。

さあ、追い詰められたぞ。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:23:53.86ID:kzNrEpKh0
ダッピの方が悪質!とか言っているアホがクイズ王小西以外に居るとか驚き
明らかにCLP問題の方が悪質
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:24:58.48ID:JpMn+N5T0
たった一レスで息できなくしてしまった。脆いな。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:25:13.11ID:pQhbObQa0
>>671
匿名アカウント問題を批判したいならTwitter論を語れ
CLPは政党から資金援助を受け自称公正中立な報道機関を名乗ってたんだからガチで悪質
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:26:53.63ID:K+sX5ax40
何が悲しいって立憲共産が億単位の金使って工作してもタダッピ未満の影響力なところ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:27:04.84ID:JpMn+N5T0
>>694
文書交通費をどんな用途に使おうが法律で用途を決めてないから問題ないよな?
今後も法の適用内で国家がどんな行動をしても適法だから問題ない。
そういうことだろう?

もうギブアップか?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:27:44.08ID:tQh/6q9D0
まあBJに金流してバカさらしていることは与党にとっては悪い状態じゃないの?

国民に、とってはたまったもんじゃねえけど
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:28:17.38ID:CM9D9/cY0
身内の優秀な人を処分したら喜ぶのは相手なんだよな
しかし福山哲郎はそんなに優秀じゃなさそうだからいいかもな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:28:39.43ID:Z7pB7CpF0
立憲が消滅していき、維新が台頭する流れが決定的になってきたな。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:28:50.01ID:/Q5Fcmb60
>>698
だからどんな用途に?
文書交通費がいったいどんな関係が?
文書交通費、何?

>>700
まあ、普通は世論操作ってきしょいよなw
気持ちはわかるよ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:29:38.00ID:JpMn+N5T0
>>703
答えられないからギブアップってことでいいな?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:30:15.77ID:kzNrEpKh0
クイズ王小西が主張する所のデマって例の赤木が自殺した近畿財務局の問題で
自殺の原因が野党議員による突撃とかいう話だろ憶測の域が出ないがデマとは言わないだろ
これで名誉毀損罪が成立する安倍が自殺に追いやったとがデマをネットで拡散させているパヨク界隈はどうなると?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:30:27.73ID:PTy4v/9o0
業務報告書とか調べたのかも明るみにしないで終了宣言か
何か追求する度に自動ブーメラン機能が追加されたな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:30:54.15ID:pQhbObQa0
/Q5Fcmb60
この馬鹿ブルジャパから擁護広報費もらってんのかな?w


9億?で、どんな成果??
何の話してんの?

誰の擁護もしてないが?
冷静な第三者の意見
ダッピはあかんでしょ。
匿名でデマ中傷。世論操作。

別にこれはどれもやってないよな?
ユーチューブって放送法の範囲内なの?
てか、ユーチューブって特定の政党から金もらってる番組たくさんあるけど、
自民党広報とかも放送法違反??

きみ、なんかとんでもない勘違いしてないか?

そりゃそうだよね。
放送法適用外だけど問題とか、頭おかしいだろw

文書交通費を何に使うの??
いったいどっから出てきたんだ?・
文書交通費?何?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:31:25.56ID:JpMn+N5T0
法が適法な限りは何をしても問題ないそうだから
文書交通費もお咎めなしということなんだろう。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:31:35.09ID:K+sX5ax40
パヨクはなぜか「若者に人気」とか好きだよな
根本的なところでセンスが無い
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:31:39.19ID:tQh/6q9D0
ダッピは誹謗中傷していたのかも知れない

世論操作とは何ですか?匿名アカウントで出来ちゃうのですか
超人ですね
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:32:26.64ID:JpMn+N5T0
>>711
次質問を質問で返したら逃げたとみなそうか。
最後のチャンスだぞ?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:32.15ID:LJuBgmS90
しかしまぁパヨクはよくもこんなダブスタ馬鹿政党を応援してるよな
こんな政党どんなに一生懸命応援しても一生負け犬の人生歩むようになるのにw
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:34.74ID:JpMn+N5T0
>>717
法律には「嘘を書いてデマを流してはいけない」と書いてないから問題ないのだろう。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:36.23ID:P6EtP8rRO
>厚労省不正統計→ペテン師小泉政権から民主政権含め安倍チョン政権まで

>国交省不正統計→ポッポ政権からガースー政権まで


いや、それ以前に自公とグルで長期に渡って不正統計してた件をケジメつけて説明しろよ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:52.16ID:z6v2Y2WK0
自民党Dappiがきちんと裁かれたら立民も考えるだろう
先に犯行をした自民党Dappiを責めないで和を乱す若手議員はただのスパイだ。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:53.48ID:/Q5Fcmb60
>>715
悪いけど、何言ってるのかさっぱりわからんわー。何のチャンスだろ?
なかすごい楽しそうだけど。

ダッピみたいなのになりたい人かな

>>719
書いてあるけど・・・
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:54.72ID:K+sX5ax40
>>717
ダッピはどれぐらい影響ありましたか?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:34:31.56ID:JpMn+N5T0
>>723
つまり逃げますということか。
雑魚かったな。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:35:04.90ID:JpMn+N5T0
>>723
根拠法はどこだい?条文を示そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況