アパート1室焼く火事 油を温めていたら火が出た。水をかけたら床や壁にひろがってしまいました、と32歳男・佐世保 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 06:51:46.65ID:xs1jXlTr9
木造アパートで火事 32歳男性けが 佐世保

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220114/5030013821.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

13日夜、佐世保市の木造2階建てアパートで火事があり、32歳の男性がやけどをしました。
県内では火災が相次いでいて、消防は火の取り扱いに注意するよう呼びかけています。

13日午後9時ごろ、佐世保市八幡町の木造2階建てのアパートの住人から
「油を温めていたら火が出た。水をかけたら床や壁にひろがった」と消防に通報がありました。

火は2時間後に消し止められましたが、この火事でアパート1階の火元の1室が全焼し、
部屋に住む32歳の男性が両手に軽いケガをしたほか、アパート2階の1室の床なども焼けたということです。
現場は佐世保市役所から北東におよそ400メートルの住宅街です。

ことしに入って県内では大村市で住宅火災が発生し、住民2人が死亡したほか、
佐世保市の住宅火災でも1人が死亡しています。
消防は空気が乾燥し火災の危険性が高まっているとして、火の取り扱いに注意するよう呼びかけています。

01/14 15:29
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:26:33.95ID:wqO7gFGr0
火を消そうとして煽ぐ馬鹿も信じられないけど
さすがに油に水はもう周知されてるものだと思ってたわ
慌てすぎて頭が真っ白になってしまうのかな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:27:12.23ID:F+LP1/W40
>>1
軽度の知的だから
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:27:50.86ID:N7rDUit00
>>101
表面を覆うなら中性洗剤の方がいいな

水は油の中に沈んで突発するからだめなんだけっけ?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:29:38.49ID:1sjrt/Ts0
最近はセンサーコンロが義務じゃないの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:29:57.91ID:Eot7CGhB0
>>101
マヨスゲー
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:32:18.88ID:m+/Bv48S0
フィグヮドゥェトゥァ!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:33:16.85ID:zKNujvT90
>>84
こういうのってタオルと水が必要だしもっと簡単な方法ないとな
消化器と簡易消火器と市販のグラスファイバー製?のかぶせて消化するやつをそろえてる
とっさのときでもどれかは使えるはず
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:33:48.37ID:qC/TKBxT0
>>114
火に油を注ぐんですね

咄嗟に「火には水」ってなるんだろうな
油の温度を下げるとか、酸素を断つとか
考えが行かないんだろう
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:34:03.96ID:n6t/f+Qc0
>>93
自治会員は交代でなっても防災訓練参加者は自治会員の中から抽選か志願だし
全員は人数制限で参加できないんだろな
防災訓練が好きだから機会があればいつも参加してる
防災センターとか最高だよなテーマパークより楽しい
街中や病院で偶然救命救急訓練やってるの見つけたら絶対に参加するし
実際に使う機会ないのが良いけど訓練は好きだな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:35:23.27ID:br6FH+vs0
>>9
すげえ
ズル剥けだろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:37:15.68ID:pobMqSkW0
>>123
揚げ物してる最中に薄煙が上がっている程度の状態ならよくある対処法ですよ。
ガスを切って油を追加するの。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:37:52.02ID:ENj8qBzB0
隣の家が天ぷら鍋から火を出したと騒ぎ始めたんで
消火器もって駆けつけたはいいが
やっぱり焦ってたのか鍋のそばから噴射して跳ね返りで火傷を負いましたよとw

みんな気をつけてな
離れたとこから噴射するんだぞ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:38:22.38ID:EFrZ5cOO0
油を足せばいい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:39:05.48ID:7vWToPVt0
アパートの廊下とかにABC消化器ないんか?
まずは初期消化や
でも、油温めて何したかってん?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:40:08.68ID:dX22jAyX0
>>12
まあ仏壇の蝋燭消す様なもんだし

つーか数滴でもパチパチいうんだから水かけたら普通に水蒸気爆発だよなぁ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:40:12.08ID:fL8rzxvN0
>>129
火が出る前の話だよね?
火が出た後の話をみんなしてるなかだと勘違いされる。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:41:14.89ID:ENj8qBzB0
>>135
そら洗ったばかりのシシトウを
切れ目入れずに素揚げやろw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:42:29.55ID:zKNujvT90
10年前くらいに嫁が天ぷら鍋から火吹き出しててあわあわしてるだけだったわ
自分もどうやって消したかは今いち覚えてないけど簡易消火スプレーみたいので最終的には消した覚え
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:42:57.18ID:tpHCieJe0
なんかオイルライターで火事起こした奴の事件を思い出したわ
ダンボールで煽って新鮮な空気を送ってそのダンボールを火元に置いて燃えやすいものを追加して更に燃焼を加速させていった奴
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:45:23.48ID:pobMqSkW0
>>138
火が出る前…火を切って油を足す
火が出た後…火を切って蓋をする

油を使う料理の際は、必ず鍋より径の大きな蓋(耐熱ガラスを使用した蓋はNG)を手の届く位置に用意しよう。
よい子のお約束。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:46:34.43ID:aiCF6ZCM0
さっき石油ストーブの上に水入れたヤカンを置こうとしたら手前で躓いてしまって
同じ目に遭うところだった
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:47:29.65ID:8g3zzIsR0
つーか温度上がると勝手に火が消えるよね?
そんな機能も付いて無いってこと?
もう、禁止にしようよ…
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:48:52.96ID:FabDtufG0
例のユーチューバーを思い出したわ…
非常事態で、テンパったんやろなあ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:49:36.55ID:w/gtxBbU0
魚焼のグリルの掃除を怠ってたら
ガスがこびりついた炭と染み込んだ油に引火して炎上した
濡らしたバスタオルで鎮火させたけど
バスタオルも焦げた
警報機が鳴り響いてアパートの住民が集まってきて
おおごとになった(泣
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:49:46.72ID:GJ9E1Uam0
>>124
実際にスモーク焚いて頭を低くして避難訓練とか結構面白いよね防災施設でのイベント
洪水で車のドアが開かないのを体験しようとか面白かった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:50:49.98ID:sGVSUqh70
蓋すればいいんじゃね?
あとはタオルを濡らしてかぶせる
とりあえず空気を遮断

油は濡れた野菜とかいれてもと バチバチバチって大変な事になるだろ?水をいれるのは絶対駄目よ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:50:53.61ID:+2nMK8Oh0
あほかーい って思うが慌てるとなんであんなことを・・とかあるからなあ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:51:06.76ID:KAnJ9oVi0
1度体験しないと水と油は分からないからなぁ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:53:26.31ID:/rsq1KxY0
水かけるのはまずいのは分かるが
俺のアパートも粉末消化器ないし
窒息消火に使えるようなものも無いな
いざ似たような状況になったらどうするか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:53:36.67ID:h7f6Y6gC0
わい、危険物乙4持ってるから火が出た時の対処法は把握してるで。去年資格とっておいてよかった
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:54:00.92ID:fL8rzxvN0
>>151
シングルバーナーのやつとかアウトドア用のやつだと付いて無さそう。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:54:13.47ID:kXITGoRh0
大体、アパートで揚げ物するなよぉ〜、火事になるのがおちだよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:55:34.01ID:Oo9Hqg7n0
バカに安全管理マニュアルなんて概念無いんだよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:55:49.40ID:PD7oYSk20
>>9
そもそもどういう化学反応で油に水って駄目なの
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:56:21.22ID:xFTbZ97D0
まあパニックになって水かけちゃうのは分からんでもないかなあ
俺も冷静に判断する自信はあんまないかも
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:57:10.86ID:Oo9Hqg7n0
俺くらいになると恐くて揚げ物調理すら避けるレベル
ガスコンロも使わずIHで済ますレベル
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:57:22.15ID:QEpn5lwE0
>>111
新しく買うなら基準に沿った製品しかないけど古いビルトインコンロなんかは昔のままだから安全装置ないよ
調べたら法律で義務付けられたのが2008年10月1日からだね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:58:43.30ID:zKNujvT90
実際天井まで上りそうな火みるとあせるよ
複数人いれば1人は冷静にできると思うわ
1人暮らしの料理は危険
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:58:45.49ID:Bf6Es50V0
日本は実社会では対応出来なそうな匿名マウントおじさん増えすぎてゴミ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 07:58:48.06ID:waXJMR4l0
天ぷら油を発火させちゃったことあるけど
普通に濡れタオル何枚か乗せりゃすぐ消える
コンロのところで発火してもすぐには燃え広がらないし
焦ることもなかろうに
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:01:00.61ID:Oo9Hqg7n0
物が燃える条件って中学の理科で習うよね
可燃物質 発火温度 酸素 の3つ
このうち対策可能なのは酸素の供給を断つことだけ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:02:27.24ID:+2CiPQZC0
え、燃えた油に水いれたらやばいの?

と思ってる頭がこどもたちへ

油が燃えている鍋に、水を入れると、水は油より重く混ざり合わない為、鍋の底に水がたまります。
鍋の底にたまった水は、高温の油と接している部分から一気に気体に変化し、油を弾き飛ばします。

だから、水ではなく鍋に蓋をして酸素を遮断しましょう!

飛び散った高温の油は結構やばいから注意!
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:03:18.32ID:w/gtxBbU0
>>175
油より水が重いだろ
油の下に水が潜る
油は200℃以上になってて水は油の下で瞬間的に沸騰
蒸気になった水は体積を一気に増やす。水蒸気爆発な
水の上部にあった油も火がついたまま飛び散る
あぽーん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:03:45.01ID:Oo9Hqg7n0
いやあと当たり前に消火器使えばいいか
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:03:50.14ID:+66Md6oF0
ゆとり世代のやつらか。
しょうがないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況