X



アパート1室焼く火事 油を温めていたら火が出た。水をかけたら床や壁にひろがってしまいました、と32歳男・佐世保 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/01/15(土) 06:51:46.65ID:xs1jXlTr9
木造アパートで火事 32歳男性けが 佐世保

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220114/5030013821.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

13日夜、佐世保市の木造2階建てアパートで火事があり、32歳の男性がやけどをしました。
県内では火災が相次いでいて、消防は火の取り扱いに注意するよう呼びかけています。

13日午後9時ごろ、佐世保市八幡町の木造2階建てのアパートの住人から
「油を温めていたら火が出た。水をかけたら床や壁にひろがった」と消防に通報がありました。

火は2時間後に消し止められましたが、この火事でアパート1階の火元の1室が全焼し、
部屋に住む32歳の男性が両手に軽いケガをしたほか、アパート2階の1室の床なども焼けたということです。
現場は佐世保市役所から北東におよそ400メートルの住宅街です。

ことしに入って県内では大村市で住宅火災が発生し、住民2人が死亡したほか、
佐世保市の住宅火災でも1人が死亡しています。
消防は空気が乾燥し火災の危険性が高まっているとして、火の取り扱いに注意するよう呼びかけています。

01/14 15:29
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:03:01.14ID:j0GTH2F80
>>531
嘘つき

蓋しろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:04:43.24ID:xk8U0h2o0
>>517
GJ!
スプレー式でも一発で消えるんだね
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:06:17.30ID:Tfm/6/a60
少量の油で揚げ物をするのは危険だとか
少量だから油断するし一気に温度が上がって出火する
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:07:22.49ID:IhLFhgIe0
基本的なことも知らんとか日本人じゃないだろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:00.14ID:pobMqSkW0
>>530
それをぶわぁーっと炎の上にぶちまけますとね…

引火したら、台所ごと吹っ飛びます。
八仙水上楽園爆発事故で検索。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:06.35ID:U2oNkywe0
マタチョンカ〜
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:22.33ID:mcmBiW6P0
>>3
小さい頃見た、燃え盛る石油コンビナートをウルトラマンがウルトラ水流とかで消し止めてたのにならって
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:08:59.79ID:B9/NXVJw0
ああ
わざとだな>>1
しかも知らなかったではなく、

気が動転してたとかなら無罪確定
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:10:22.27ID:RxLTIMid0
ここで偉そうに講釈垂れてるオマエラ
本当に火の手が上がった時に落ち着いて理想的な行動が取れるのか?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:10:54.66ID:5KLgxwBK0
32歳にもなって
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:11:06.99ID:PD7oYSk20
>>198
ある程度の量と一瞬にっていうのがポイントなんかな
水が蒸気になるってそんな爆発になるほど体積増えるんだ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:15:16.94ID:Ffkfq4S00
俺も油の垂れたアロマランプが卓上で火の玉になった事あったが
冷静に両手でつかんで流しへ移動したわ
不思議と手はほとんど火傷しなかった
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:16:06.60ID:gsXN2zmr0
二酸化炭素で消火だろ
ドライアイスを放り込め
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:16:58.87ID:llVNCkiU0
>>9
そのフライパンを被せれば消えたのに
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:17:41.92ID:fu75hYBf0
AI「揚げ物も免許制かね
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:20:46.38ID:1Hgop8Pg0
>>562
そもそも知識ないと水かけちゃうでしょ
京アニもガソリン火災に水スプリンクラー作動させて地獄になってたし
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:20:54.51ID:CODl40mS0
水をかけ続けても消えないもんかね。屋外で油燃え上がっても雨降ったら消えるイメージなんだが
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:21:32.00ID:N7rDUit00
>>502
燃えづらい液体だから高温にして揚げ物に使われる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:22:11.41ID:cNwpKeYN0
天ぷらは大きい中華鍋で泳がすように揚げると確かに美味しく美しいのが出来るんだが
家庭でやるときはそれ諦めて小さい鍋でちまちまひとつずつ揚げろ。それやると最後のが
出来るころには最初のがさめるがあきらめろ。小さい鍋のほうが出火したとき消しやすい
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:23:03.99ID:xk8U0h2o0
>>559
Yes
ナベの蓋で空気遮断してもオッケー
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:23:42.06ID:laQlmZdC0
アホやなぁ、油には液体窒素をかけるんやぞ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:23:45.93ID:tQmXnQeH0
男って無能wwwwwwwwwwwwwwwwww
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:24:14.90ID:GeOghGFY0
俺は天ぷら火災に水かけちゃいけないって何で最初に知ったんだろうな
まぁ常識と言えど生まれたときから知ってる人は誰もいないわけだし
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:27:19.87ID:llVNCkiU0
>>574
天ぷら油に水気が入って熱い思いをしたことがあるんだろう?
だから熱した油に水はダメって学習してるんだよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:27:48.11ID:9KfYH4nX0
>>5
マヨネーズって時間稼ぎにしかならない印象
天井まで火がのぼったら初期消火失敗だよ、さっさと119
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:33:40.44ID:HNpEhD4x0
>>547
理想的な行動は取れなくても、火の付いた油に水は掛けないと思う。
その後、どうなるかは火を見るよりも明らかだからね。

恐らく濡れた布巾(タオル)を上から被せると思う。
葉物野菜を油に入れるのも良いと聞いた事がある。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:34:28.11ID:MD3wZVzy0
>>574 定期的にこういう火災のニュースが流れて
いっしょにテレビを見ていた親がこの掲示板みたいに消化方法を教えてくれて
消防署からも注意喚起が為されて 学校でも教師が注意して
いつの間にか常識として頭の中に残っている。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:34:54.13ID:LbhiXbO00
消火器を買っておくべきだな
ABC消火器という表記ならば普通火災、油火災、電気火災のどれにでも有効
アマゾンで見てみたら、4000円程度で買える
これがあれば、初期火災は自分で消火できる
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:37:14.37ID:j/dtSh0Q0
卵をレンチンするなってのは割と広まってると思うけど
そもそも油で揚げ物したことない人が多いからこうなるのかもな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:39:53.89ID:M/mjq43I0
>>1
こういう場合、火元の男は弁償する必要ないんだよね。
大家は火災保険で修理?
かわいそうなのは2階の住人かな
消火活動で2階の部屋もずぶ濡れだろうけど誰からも賠償ないよね
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:40:16.01ID:LbhiXbO00
>>596
白が普通火災
黄色が油火災 油は黄色いイメージだろw
電気が青、これはピンと来ないよな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:40:26.77ID:K9E5lj5w0
動転して水かけたんだろうな
こういうのは分かる
前に都内であったのは揚げ物専門の惣菜屋が水ぶっかけて火が大きくなったってやつ
消化器もなかったようだしクソだと思ったわ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:41:38.19ID:gLh/Idbe0
>>1
2022.1.13
「フライヤーに氷を入れたらどうなるんだろう?」馬鹿な店員がいると大惨事になる。海外の反応
http://no-one-no.net/archives/39490171.html
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:41:56.40ID:LbhiXbO00
>>598
アパートのような共同住宅だと保険がかけられているから
保険会社が賠償してくれる
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:42:54.73ID:M/mjq43I0
>>591
消火器買うのはいいけど処分はクソ面倒だけどな
自治体の粗大ごみでは出せないし、消火器売ってるところでも新しい消火器を買わないと引き取ってくれないから、結局消火器が必ず手元に残ってしまう。
本当に処分したい時は消火器の処分を引き受けてる業者の所まで持っていかないといけない。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:58.23ID:LbhiXbO00
>>604
ピカチュウ以前から電気は黄色ってイメージがあるよ
カミナリの絵は黄色だし
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:44:46.10ID:1hkMnD4l0
>>500
課外授業や防災訓練で一度はやってると思うけど身になってないんだよ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:45:42.83ID:M/mjq43I0
スプレー缶式の消火器ってあるけどああいうのはどうなの?
スプレー缶タイプのだと捨てる時も中身出せば普通に捨てれるよね。
普通の天ぷら油で炎が上がった程度なら対応できるのかな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:46:17.17ID:/Yf0jGty0
ゆとり世代って本当に馬鹿なんだな
救いようがない
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:49:49.33ID:D6qNXN6T0
自分の隣の部屋にもこんなアホが住んでるかも知れない可能性を考えると消化器は用意しておきたいな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:51:44.52ID:M/mjq43I0
これって例えばほうきとか長い棒で鍋をひっくり返せばよかったんじゃないのか
高温の油が自分にかからないように気をつけて鍋をひっくり返せばそこら中油まみれになるけどそれで火は消えるだろう
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:52:20.28ID:N84uReqN0
ちょっと待て、料理してるとは言ってないから
室内でエンジンオイルの缶を温めていたのかもしれん
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:52:48.93ID:bCgaUVl+0
>>16
瞬間的に普通の人はそう思うよね
この人は今までどういう経験をしてきたのだろうか
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:52:49.15ID:LbhiXbO00
>>618
隣の部屋で出火して自分の部屋に燃え移るような段階では
消火器なんて役に立たないよ
消火器が役に立つのは自分の部屋で出火した
初期の火災だけ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:53:00.11ID:NNI7InRy0
俺にも
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:53:52.55ID:uNxlVVpC0
>>9
ダメだこりゃって出て来ないから死んだのかな?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:54:02.26ID:0/P5pVGV0
最近の32歳は、新聞読まない、TV見ない、事故のニュースも見ないんだなぁ
せめて、良い子の5ちゃんねる見てれば、防げた、、、、、、、、、、、だろ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:55:15.36ID:xu1uylBo0
濡れタオルとかふきん、びしょ濡れのをそのまま放り込むのがいそうで怖い。
蓋をかぶせるのも炎に近づくので化繊のヒラヒラした服だと危ない。

理解と注意が大事ということか。ホームセンターで売ってる消火器、粉末のが
多いけど、あれ使った後の始末が大変らしい。泡の方が掃除が楽。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:55:48.67ID:cNwpKeYN0
>>619
今、火がついてる油をぶちまけるだと?
どこから突っ込んでいいのか分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況