X



【ワッパ屋】バーガーキング四国初上陸! 1号店は香川県 積極出店で全国制覇目指す [猪木いっぱい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2022/01/15(土) 19:02:55.68ID:1tvfffcV9
ビーケージャパンホールディングスは1月25日午前10時、同社が展開するハンバーガーチェーン「バーガーキング」の四国1号店「バーガーキング イオンタウン宇多津店」をグランドオープンする。

香川県綾歌郡イオンタウン宇多津1階。
営業時間は10時〜21時、ラストオーダー20時30分。
混雑回避のため、2月10日まではメニューを限定しての営業を予定している。

「バーガーキング」は2021年12月に東北1号店「アリオ仙台泉店」(宮城県仙台市)をオープンしており、東北進出に続く四国進出と、出店エリアを立て続けに拡大している。

ビーケージャパンホールディングスによると、これまでにもSNSなどで「四国にもお店を作ってほしい」という要望を多く受けており、今回は念願の四国上陸となる。

四国1号店を出店する「イオンタウン宇多津」は、約50の専門店が集まった大型ショッピングモール。
電車ではJR予讃線「宇多津駅」徒歩約3分、車では「瀬戸中央自動車道・高松自動車道 坂出IC」から約10分と、アクセスの良い立地だ。

新メニューやお得なキャンペーンなどの発表があるたびに、SNSなどで「近くにお店がない」といわれがちなバーガーキングだが、今回の「イオンタウン宇多津店」オープンで、日本国内の店舗数は合計149店となる。
ビーケージャパンホールディングスは四国・中国地方で今後もさらに新規出店を計画しており、「バーガーキングからの続報にもぜひご期待ください」などとしている。

なお、バーガーキングは、1954年にアメリカ・フロリダ州マイアミのハンバーガーレストランとしてオープン。
世界で2番目に大きなファーストフードハンバーガーチェーンで、世界100カ国を超える国々で1万8800店舗以上を展開している。
日本には1993年に初上陸。2001年に一度は撤退したものの、2007年に日本再上陸を果たした。

ビーケージャパンホールディングスによると、通常のハンバーガーチェーンとバーガーキングとの一番の違いは、100%ビーフパティを鉄板ではなく、直火でじっくり焼いていること。
余分な油を落とし、必要な肉汁を閉じ込める直火焼き。
“香ばしくジューシーなお肉の味”を楽しむことができるという。
看板メニュー「ワッパー」の名称は“とてつもなく大きい”ことを意味し、大きさは「一般的なハンバーガーの約1.4倍」。

人気No.1メニューは「ワッパー チーズ」。肉を使わない定番バーガー「プラントベースワッパー」や、バターをしみこませたバンズを使用した期間限定メニュー「ギルティ バタコロサンド」「ギルティバタービーフバーガー」「ギルティバターチキンバーガー」など、個性的メニューも多数展開している。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/01/2022-0114-1433-15.html
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/01/images/210114bk1.jpg
オレたちのワッパチ
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/01/images/210114bk2.jpg
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:22:14.44ID:IrmvG5Tb0
>>211
俺もそう思った(´•ω•`)
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:03:58.12ID:qg1eACOK0
>>232
あのクソ不味い焼き鳥かwww
高松に出張行った時行列ができる有名店紹介されて食いに連れてってもらったが
こんなもんに行列作る香川人って頭おかしいって本気で思ったわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:17:50.02ID:9/zWEGSH0
【洋麺屋】ピエトロ2回目の四国初上陸!1号店は愛媛県。将来はうどん屋も松山再上陸へ【こだわり麺や】
0249小松田卓也
垢版 |
2022/01/16(日) 20:36:46.52ID:SYb9jIHz0
うまいのか?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:42:29.05ID:HfRkk8jn0
普通に旨いけどケタップが足りない。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:03:56.86ID:5MqY8DMN0
未進出

宮城以外の東北
石川富山新潟
三重
和歌山
岡山
愛媛高知徳島
山口
長崎佐賀熊本大分宮崎
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:23:31.66ID:3p/yIenE0
>>229
兵庫町?南新町じゃなくて?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:32:14.19ID:OzXYZuRs0
2ならグリコア復活
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:33:43.90ID:L9d1tPMO0
こないだ個人経営の店で1000円のハンバーガー食った
バーガーキングのコスパを再認識した
ほんと美味いよな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:06:42.89ID:zMArXaFN0
在日御用達の朝鮮バーガー屋
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:09:29.05ID:zMArXaFN0
>>259
朝鮮バーガー屋
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:31:36.81ID:4pQeusU50
宇多津って綾歌郡なんだな
イオン綾川に続いて綾歌郡2店舗目か
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:13.24ID:9eW8XcSz0
>>266
おまえの冷蔵庫からタッパーに入れて持ち込みしたら?
「これがないとダメなんだよ!」って喚いたらいいさ
日本人過ぎるわ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 02:17:45.73ID:c8gIIOAh0
中央日報に韓国人て書いてるやん

アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している

韓国ヘラルド経済新聞
http://mbiz.heraldcorp.com/view.php?ud=20200205000215

オビビールで最高財務責任者(CFO)を務めるイ・ドンヒョン副社長は、韓国バーガーキングCFOだけでなく、日本バーガーキングCEOも兼任している。 アフィナティは2016年韓国バーガーキングを買い入れ、翌年日本バーガーキングまで買収した。 韓国と日本のファーストフード市場は、企業間の競争深化で機会とリスクが共存しており、財務戦略が重要な状況だ。 規模の経済を通じた収益性改善を達成するため、財務通人の副社長が重責を担うことになったと分析される。

また、オビビールで財務業務を引き受けたイ・ミンギュ専務は、ユベースCFOに席を移した。 アフィナティは2018年、国内最大のコールセンターアウトソーシング会社のユーベースを買収した。 国内外の大企業のコールセンター業務を担当しているユベースは、配達の民族など有望スター企業も顧客会社として確保している。 アフィナティは国内外のコールセンターアウトソーシング業者を追加で買収し、ユベースの塊を育てるためにオビビールで注目したこの専務を迎えた。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:19:30.20ID:+IHeZTXm0
宇多津の浜街道沿いにマックとモスカフェがあってバーキンはその中間にオープンする
なにげに四国のバーガー激戦区だな
近くに四国水族館やボートレース丸亀があり車で人が集まるところ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:09:01.23ID:5YLPIHSQ0
>>271
ダニエル・リー=李洞炯=イ・ドンヒョン

オビビールで最高財務責任者(CFO)を務めるイ・ドンヒョン副社長は、韓国バーガーキングCFOだけでなく、日本バーガーキングCEOも兼任している。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:15:14.15ID:K5fv80+M0
이동형

BKジャパンホールディングス代表取締役社長
イ・ドンヒョン
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:16:58.46ID:wQSDZQb20
開店撤退の繰り返し
戦略が完全に間違ってる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:18:09.55ID:Buip/lJY0
大阪の店を閉めたくせに、四国に開店とか意味わからん
京橋店を再開しろや
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:18:39.20ID:SsSfZnio0
昔、結構CMを流してたデイリークィーンって、もう日本から撤退してたんだな・・・orz
東京にはまだあるのかと思ったけど。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:19:33.88ID:xA0IVfv20
うどんください
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:21:31.65ID:p1yjeZIF0
宇多津の方が高松よりも高齢化スピードが遅い
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:23:30.06ID:mFTsDdNT0
ワッパー5個まで180円セールの時だけでいいかな
ぶっちゃけワッパーよりも美味い物も無いし
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:24:06.38ID:pE+Gq+2q0
チョソンミンゾジョグワッパー
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:25:55.16ID:3X/7u7PZ0
바보 같은 일본인 모두 버거킹은 물론 없다. 빌어 먹을 때도 먹어라.
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:27:40.95ID:f0wSiPmJ0
勝手にうどんバーガーとか作りそうだな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:30:30.82ID:aMPX3Fm+0
前にやった照り焼きをピリ辛にしたワッパーをレギュラーにしてくれ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:31:31.73ID:Joerw9Rz0
バーキンは近くにないから最近の記憶ではないけど一番美味しいと思ってた。
マックのサムライなんとかみたいなやつも結構頑張ってるから今食べ比べたら追いついてるかもだけど。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:48:29.32ID:p+Lm6+yF0
韓国成均館大学卒でサムスン出身の韓国人・パク・ヨンテク会長のアフィニティファンドが2016年に韓国バーガーキングを買収

日本バーガーキングの事業加盟権は韓国ロッテリアの所有だったのを2010年に韓国ロッテリア会長シン・ドンピン会長の弟の日本ロッテリア会長シン・ドンジュ会長が買い取った。

2017年10月に、韓国バーガーキング事業加盟権を持っていた韓国人パク・ヨンテク会長のアフィニティファンドが日本ロッテリアから日本バーガーキングの事業加盟権を買収

2017年11月1日にパク・ヨンテク会長の部下のジョン・キムさんがBKジャパンの代表取締役社長に就任

2019年2月13日よりパク・ヨンテク会長の部下で韓国バーガーキングのCFOであるイ・ドンヒョンさんがBKジャパンの代表取締役社長に就任、現在に至る
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:52:55.16ID:0fid/rWO0
>>295
チョソンミンゾジョグの偉大さがよく分かるまとめだな(^^)
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:08:26.28ID:BtVgd65V0
バブル期に西武沿線にたくさんあったのに
いつの間にか撤退してた
最近になり急にあちこちで復活したね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:21:00.10ID:a8j2W7dC0
ロッテリアと同じチョン企業
食う価値がない
ウェンディーズさえあればいいよ(沖縄ハーフだが一応日本人だ)
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:21:03.63ID:8Ibi0Mqb0
いいなあ
俺も同胞と楽しくバーガーキングで働きたくなってしまった

株式会社バーガーキング・ジャパン オペレーション本部Directorの鈴木徹さんのお話も同胞愛に溢れている

https://www.wantedly.com/companies/company_9979414/post_articles/220902
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:30:00.91ID:62HIvgl/0
>>299

너는 죽네. 쓰레기의 일본인.
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:34:48.68ID:vf5c0lUV0
いちいち上陸とか、バーガーキングとコメダくらいしかニュースにならんが

同胞支援はんぱねえな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:46:13.84ID:BKl0sVlj0
>>304
싫으면 먹지 마 바보.
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:01:11.13ID:biyzMACV0
バーキンはマジでうまいと思う
うまいけどあんまり入店する気にならないのは何なんだろ
別に○○が嫌みたいな文句も無いしワッパー最高としか思ってないんだけど、数ある候補の中で最終的にバーキンで何か食おうとはならない
酩酊してフラついてる時に気まぐれで入るってパターンが一番多いレベル
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:07:56.34ID:NMqnCu/I0
別に旨くは無いんだけど、ガキの時に釜山でオモニとアボジと一緒に食った想い出で懐かしくて入っちゃう
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:09:19.26ID:mFTsDdNT0
いちいちID変えて必死にディスってる豚ニートが居ると聞いて

見物に来ました。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:27:11.13ID:1f5XJlGe0
バーガーキングと言えばトンモチャXが一番だけどイルボンは食ったこと無いみたいね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:35:17.70ID:7o/mUvOq0
>>88
沖一って今何してんだろうな
昔はSFマガジンなんかでもイラスト見たが
そもそもSFM自体今どうなってんだか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:36:19.12ID:7o/mUvOq0
未だに韓国系だとかロッテリアだとか言ってるバカがいるのか
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:39:35.18ID:MidgbOxp0
中央日報と韓国ヘラルド経済新聞が言ってるからね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:40:30.47ID:5HRBpkCG0
うどんの方が安くて腹もふくれるだろ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:41:22.43ID:FZjLWAx50
バーガーキングのある都道府県の民度は低い
豆知識な
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:49:25.91ID:JPWU3asv0
韓国バーガーキングが日本ロッテリアから日本バーガーキングを100円で買収したのが2010年8月

その韓国バーガーキングを韓国成均館大学卒でサムスン出身の韓国人・パク・ヨンテク会長のアフィニティファンドが買収したのが2016年

翌年の2017年に韓国成均館大学卒でサムスン出身の韓国人・パク・ヨンテク会長のアフィニティファンドが更に日本バーガーキングの加盟事業権を取得

2019年から韓国バーガーキングのイ・ドンヒョン社長が日本バーガーキング社長も兼任
0325 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/01/17(月) 22:21:09.25ID:b3IBE1mj0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)香港バーキンも撤退が決定したので

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)も完全にバ韓国ロッテ経営のバーキンのみ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)バーキン=バ韓国ロッテ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:32:08.07ID:xQKUVeMz0
괜찮아요
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:44:30.73ID:/9xbU9nq0
アフィニティエクイティファンドの投資先にBurger King Japan、Headquarters:Seoul,Koreaと書いてあるから間違いなく韓国
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:47:04.96ID:HYrCGp1X0
>>1
バーガーキングか!あそこのハンバーガー美味いんだってな!
おいビンセント、お前喰ったことあるか?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:58:15.85ID:c8+S8Pqd0
でも韓国資本でしょう?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:27:40.49ID:bmsMv+fR0
マクドナルドは一番商売がわかってる
ファストフードのハンバーガーは最底辺のド貧乏がお客様
まずくても、ペチャペチャでも客がつく
ユニクロみたいなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況