X



【トンガ噴火】奄美市 高台へ避難する渋滞【津波警報】 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:18:18.12ID:Z8PSFTDq0
バカだねえ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:18:40.71ID:F7/oGgmc0
こんなに何回も鳴らす必要が本当にあるのかよく考えろ

しかも夜中だし、うちは津波関係ない地域だし

お役所仕事してんじゃねーよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:18:52.75ID:OBuxCqPw0
年金受給者は海の様子見に行け!!!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:00.47ID:w+mof9iI0
こんな時間に皆で移動か、なんか楽しそうだな
特に子供は非日常感でワクワクしてそう
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:43.17ID:GcB/JAnV0
>>1
10センチの雪で阿鼻叫喚なトンキンよりはまとも
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:20:10.07ID:78K/u2dJ0
スマホの電源きったわ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:20:25.92ID:BbWwvXky0
車の避難かー
うーん
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:20:42.53ID:uNEnMU5b0
そんな危険なの?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:21:06.28ID:DvseO80M0
映画だと一番初めに死ぬ奴
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:21:07.14ID:BbWwvXky0
311のときは車の避難が問題になったが
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:21:08.50ID:+Tx2KGQl0
ニュース「車は使わないでください」

奄美島民「よっしゃ!」ブロロロ
奄美島民「渋滞なんですけど!海から高台まで繋がってる大渋滞なんですけど!」


こいつらさぁ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:21:55.23ID:oX/CCqnU0
>>36
チリ地震
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:22:09.36ID:+Tx2KGQl0
>>32
「車でなければ避難できない人のために車は使用しないでください」
「よっしゃ!」ブロロロ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:22:12.74ID:KT7A3uuh0
>>26
いや平気
台風の時の方がよっぽど危険
3メートルぐらいの波なんか何ともない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:22:19.25ID:iUznNYII0
車は置いとけと10年前に散々言われてたろうに
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:22:28.10ID:fwPHd5To0
>>3
てめえの都合なんか知るかよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:22:33.25ID:BbWwvXky0
車は捨てよう
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:22:51.89ID:iUznNYII0
>>42
波と津波同じ感覚でよいの?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:02.75ID:nvO/DGPV0
トンガは80センチ言ってたけど、近いとかえって大したことないな。
地震津波じゃないからか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:11.33ID:F8BUnoY80
>>37
大丈夫、町で津波なら多分波に叩きつけられて溺死じゃなくて打撲死か気絶しての溺死やから苦しくない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:16.60ID:T3QmHi030
>>36
過去にもチリ地震というものがあってだな
地球の真裏から津波が日本に到達したこともあるんだぞ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:26.66ID:XskQxZxY0
酔っ払い運転してる奴多そう
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:42.92ID:qXL6KcUc0
話しは聞かせてもらった… おやすみ…zzz
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:46.43ID:KT7A3uuh0
>>48
うん
台風の時の方が波高いからな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:47.94ID:DxUhGL3E0
>>42
津波は波じゃないんだよね…
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:03.24ID:+Tx2KGQl0
>>42
ネタのつもりでも命に関わるデマを流すなよクソ野郎が
死ね人間のクズ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:39.57ID:pSbxmQVf0
>>54
10人ぐらい死んだっけ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:39.60ID:fR7AMGaK0
>>49
前澤惜しかったな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:55.74ID:+Tx2KGQl0
>>60
つまんねえんだよ
命に関わるデマ書き込んでレス乞食とか死ね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:08.62ID:JE6bTB4K0
>>45
緊急事態におけるライフライン、携帯バッテリー消費のことを考えると個人の都合云々で片付くことじゃない
みっともない逆張りするな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:20.51ID:KT7A3uuh0
>>63
ほんとの事よw
台風の時の方が海荒れてるし
騒いでるのは知識ない人間やろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:33.62ID:bW6cbHyi0
東日本大震災の時、他人事と思って鼻くそほじりながらニュース見てたんだろうな。
あれだけ車で逃げるなって言われてたのに。
自業自得だ!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:40.93ID:fR7AMGaK0
>>61
海面上昇だよな
どっちかっていうと海雪崩って感じ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:04.39ID:hXn3GJSR0
>>9
楽しいかもな
311震災の時も帰れんので友人の部屋に泊めて貰ってたんだけど目の前が帰宅困難者を収容してる廃校でな
せっかくだから泊まってみたよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:32.71ID:7uA1M/gp0
横浜市緑区住民ですがアラートがウザいです町田が沈んだらアラートしてくださいよろしくお願いします
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:40.52ID:FbvJDyRh0
津波は1Mでもやばいぞ
みんなチャリカ バイクで逃げた方がいいのでは
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:54.77ID:c0tNiZy90
>>84
実際に影響無いが?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:25.49ID:G7Nz58Iq0
土曜の夜なんか黒糖焼酎で出来あがっとるやろw
ここの名物の鶏飯は好きだなぁ ホントうまい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:36.46ID:Dr8R1bc40
渋滞じゃなくて各々車停めて様子見だそうです
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:28:01.94ID:+Tx2KGQl0
>>81
うわガチかよ
「津波」と「波」の区別がついてない本物の馬鹿がまだいるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況