X



フジテレビさん、津波報道をやめてドラマ放送を始めてしまう [ニョキニョキ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:47.68ID:M2iTn2jn0
>>2
そうだな、命をかけて妻子を守った兵隊さんを見た後に、命掛かってるわけでもない仕事で疲れたって言って、家事も育児も放棄してる旦那とか見ると、甘えすぎだよな。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:58.03ID:AtJI0WT40
水曜どうでしょう作っていた北海道テレビは北海道独自の報道特別番組やり出した
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:25:03.12ID:AgkG+sZ00
もう会見がやばいよ
何もわかってなさそうで
借り出されて可哀想
総理はどうした?
0048c
垢版 |
2022/01/16(日) 02:25:30.08ID:5Bh8kUjl0
>>39
アニメな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:25:56.59ID:6kU1U4fN0
大阪の毎日放送(TBS系列)はジャニーズのバラエティ番組してるわ
ナメてる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:26:08.29ID:1aysOpFD0
>>1
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。
改めて津波の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。

直接的な力にはなれないですが、
私自身、トンガから自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:27:14.20ID:AtJI0WT40
北海道はフジ系列以外全局で報道特別番組やってる
他の地区より津波に対する恐怖が強いんだよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:27:17.85ID:/e+kqKTP0
テレ東は特に放送するものがない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:27:49.43ID:QU1fv4uT0
>>1
BSフジで報道してるからよろしいのではないでしょうか
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:28:45.29ID:sfyEnbxW0
>>37
流石やな、挑戦
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:29:12.78ID:AtJI0WT40
気象庁だけでなく,札幌管区気象台独自の会見やったんだな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:29:43.78ID:iUHJF9OR0
大した事ないからだろ
フジも日テレもTBSもやめたじゃん
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:31:03.02ID:OjP0TFaV0
アベが悪い
0062朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/01/16(日) 02:32:17.48ID:+kvWLppP0
>>57
日テレTBS は
何を言ってるかわからからやろ(^。^)y-.。o○

フジこいつはちゃうで
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:32:59.89ID:0KARfvx90
そんなんだから大晦日深夜の視聴率が孤独のグルメやってたテレ東に負けるんだぞ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:33:11.56ID:07iV7/qp0
しかも
韓国ドラマ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:35:15.21ID:8LPLU/Tt0
テレ東、30分ぐらいCM入れずにやってたのか
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:10.85ID:yagfMBPP0
>>18 ← こうやって死ぬんだろうな津波で
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:53.11ID:Rw5wFz5R0
>>50
すげぇな!津波と同じぐらいの移動速度じゃねーか!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:37:07.25ID:xIfb0Yto0
テレ東の真似したら、視聴率や好感度が回復すると思っとるんやろ。
今回テレ東自体が緊急特番してるにも関わらず。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:37:59.81ID:ZMNqxSgh0
衛星データからトンガ沈没してるのでしょう
さすがのbbcが婉曲表現だったがフラット地形と言ってたな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:08.78ID:8sCdAaeN0
>>41
小池がいじめるだけいじめたせいでゴーストタウン化するしお台場や渋谷とかは廃墟化すれば万々歳だろ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:10.42ID:von3/HtE0
出来ることないしなぁ
まじで
心配なのは野次馬根性的なもんだし
単なる好奇心でしかない

心配してるっていう
自分自身への報酬みたいなもん
阪神淡路大震災でヘリ飛ばして救助活動妨害してる心理
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:15.66ID:fJ23YLlt0
>>45
実際何もわからんのだろう
現代科学で海底火山の破局噴火なんて観測したの初めてでしょ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:19.62ID:b2cXIS9q0
うわ、マジか
続きは再放送すると思って見のがしてしまった。武田玲奈のエロだけを見たくて今日は生きてたのに
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:31.77ID:n+qky+FN0
あー笑えてくる〜のウジテレビだけはあるな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:45:47.63ID:SCO/RjrH0
いまニュースになってるよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:47:40.42ID:7JSVjn0z0
>>6
ワールドトリガーも黒井津さんもなかったの…
そしてハゲ頭見せつけられてゲンナリなの
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:48:10.91ID:ZajqMsUA0
別にいいわ
nhk見ろよ知恵遅れ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:49:26.15ID:ZajqMsUA0
馬鹿はなんでも他と同じ事やり過ぎ
ただの無駄
馬鹿
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:50:08.65ID:pF8i3oj+0
これこそフジテレビクオリティ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:54:08.94ID:eKpLeMW/0
アナウンサーが笑顔で「避難してください」って言ってる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:56:21.74ID:x5seCLA90
東海テレビの全国ネットドラマ枠か
東海テレビはフジテレビよりも
開局が早くて年上だからね
フジテレビは東海テレビを優先した
感じに思える
東海テレビには逆らえないのかもね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:04.08ID:DPM/QKus0
「あー、なんか笑えてきた」
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:09.97ID:nxAbwY5D0
遅延なのか?
平家物語の追跡録画は出来ないようだけど
EPGでは火曜は全力!華大さんと千鳥くんになってるけど内容はS-PARKじゃねーか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:57:47.32ID:STwDbbML0
S野死ね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:59:45.37ID:62ieOBA50
MX1はアニメ、2はインターミッション
安定だな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:02:07.26ID:pDPmq/M90
カネねンだわ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:43.48ID:KEkVW6RJ0
フジはそんなもん
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:47.69ID:8pOPQpDN0
スポーツ番組やってた
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:11:52.71ID:K1PDmBvD0
>>80
なかったのか
うたたねして目が覚めたの2時過ぎでがっかりしてたらこれだったので
よかったとは言ってはいけないが…
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:13.69ID:MA5kyXO00
まーいいじゃん
各局総出の緊急報道でフジテレビ見るって人はあんまりいないと思うし
別に全局でやる必要ないじゃん
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:22.78ID:63wQ04DY0
フジがドラマを停止してニュース流してる時も
日テレは警報画面出して通常番組だったし
民放は警報画面出してNHKがやってれば済むんでは
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:28:16.68ID:9X+uqP2s0
そりゃ下朝鮮に影響は無いだろうから別にいいんだろな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:30:34.97ID:G5y+p/Bk0
つーか
>>9ってツナミ警報中に
コンビニに買い物に行ったのかよ?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:33:32.12ID:O8o6hSUa0
>>67
臨時で津波報道するほどじゃないってことだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:35:05.96ID:7xwUGY600
つまらないドラマより情報の方が大事なのに
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:38:05.92ID:cUPkXP9L0
NHKだけやってればいいだろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:41:46.36ID:GRVoQStT0
全部のテレビ局が津波報道する必要ないだろw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:46:09.67ID:G5y+p/Bk0
どっちかてとガチで避難するエリアだと
テレビ見てる余裕なさそう
頼りは防災無線だろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:50:28.29ID:CzExvK2W0
ええんやで
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:02:46.22ID:eTO72KdR0
別によくね?
津波、津波と騒いでる割に
東北震災のときみたいに命に関わる規模の津波にはなりそうにないし
今回のは過度に騒ぎ過ぎ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:04:09.25ID:G5y+p/Bk0
確か緊急時の報道ノルマって
今ではフジテレよりテレ東のが重いんだろ
フジテレは気にせずエンタメやテレショップやってて良いのに
「フジテレが特番やるのは地球滅亡の時!」に
やっとなれたってのになあ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:08:18.09ID:G5y+p/Bk0
>>120
そんでもって海に引っ張られた人が出た後だと
何を言っても取り返しつかないからなあ
結果幸い大きな被害なかったとしたら
大規模避難訓練のチャンスだったの考えれば良いし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:13:26.63ID:MDyDvYCC0
30cmの津波で夜中に叩き起こす国
それが日本
ホントNHKにヤらせときゃいいんだよ!
うまンチュが3時半って殺す気か?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:18:52.03ID:EkhkwtNi0
3.11の時も、その何ヶ月か前に海外の地震で津波がきたけど 予想ほどの高さの津波が来なくて気象庁がお詫び会見をした記憶がある。

今度は3月に南海と
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:20:45.62ID:eTO72KdR0
>>122
なんかさ
今回の件は津波速報を軽視したフジよりも
他局が過剰に報道したおかげで、夜中にみんなして車で夜逃げしたはいいが渋滞で立ち往生なっていたのがなんとも言えん
三時半くらいに流れていた映像だったかな
もしあれが本番なら車での移動も危ない気がする
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:21:14.64ID:rg76lWL20
さすが反日企業
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:24:26.14ID:r+Q4GB+o0
日テレニュース24でレミミの声がずっと聞けると思っていたら
日テレの正規アナがしゃしゃり出てきた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:27:02.52ID:P2ekRLRG0
ワールドトリガーの最終回どうすんねん
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:31:18.51ID:MA5kyXO00
>>125
車で逃げるってだめじゃん?
震災の時のド恐ろしい映像を忘れちゃったのかしら
東北の人たちも車で逃げてるの?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:32:24.42ID:MA5kyXO00
こんだけ騒ぐのはやっぱなんか理由があるんだろうな
地震由来じゃないから気象庁もよくわかんないんじゃない?
どんだけ大きくなるかとかさ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:33:04.38ID:JaFXn95T0
>>131
被災後の生活を考えると必須品だから車も避難する
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:34:23.50ID:G5y+p/Bk0
>>125
ソレ間違いなく危ないよ
東日本の時も車捨てて路肩の土手を這い上がった人が
助かったて聞くから
しっかり検証して次に活かして欲しいけどなあ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:35:20.86ID:Csy7pkaO0
津波情報がみたけりゃNHKでいいやろ?
それにフジは東京のテレビ局や
東京は津波警報ちゃうよな?
それなら放送せんでもいいやろ?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:36:42.05ID:G5y+p/Bk0
>>133
命あればこその被災後の生活なんだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:38:40.52ID:uBOPGWDn0
>>9
津波でしっとり(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況