X



【🇺🇸】クリントン候補、再び? 24年大統領選で米紙観測 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/01/16(日) 09:40:38.46ID:Kq/5XNAR9
※2022年01月15日20時49分

 【ワシントン時事】民主党候補はヒラリー・クリントン元米国務長官(74)―。2024年大統領選に向けた観測がワシントンで話題になっている。トランプ前大統領(75)も出馬が取り沙汰されており、実現すれば16年大統領選の「トランプ・クリントン対決」の再来となる。

 「民主党最大のホープ」。政治専門紙「ザ・ヒル」は昨年末の記事に目立つ見出しを付けた。

 バイデン大統領は2期目に意欲を示すが、79歳と高齢な上、支持率も低迷。ハリス副大統領はバイデン氏以上に不人気で、ブティジェッジ運輸長官やサンダース上院議員らは経験不足や支持層の偏りが指摘される。有力候補不在の中、経験豊かなクリントン氏が浮上するというわけだ。
 ウォール・ストリート・ジャーナル紙も「最善の選択肢だ」と追随。11月の中間選挙後、クリントン氏が党を立て直す指導者として復活すると大胆な見立てを示した。

続きは↓
時事通信ニュース: クリントン候補、再び? 24年大統領選で米紙観測.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011500336&;g=int
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:30:38.26ID:M7SO5RW80
>>77
猫がいたような。ソックス君?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:30:51.15ID:wTr0pjog0
>>113
スキャンダルネタで稼いだ金でLSEに留学したんだっけ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:31:46.33ID:Mja0Eiuq0
>>112
40年政治家やって実績ないだろってトランプの指摘は当たってたな。
あのバカげた撤退見るに功名心しかない無能だわ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:31:48.32ID:q+Ms7e6q0
オカシオ・コルテスが
大統領選挙 投票前の直前に
35歳で資格がとれる。

オカシオでいいよ。
凄い人気だし。
サンダースの政策を継承できるのはオカシオくらいだ。
サンダース直系だよ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:33:08.75ID:OxQm8o1B0
幼女喰って逮捕者リストに載ってるんじゃなかったっけ?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:33:15.24ID:92pwOvDm0
トランプVSヒラリー
再び?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:33:38.89ID:XnihLVZT0
民主党は
・白人
・男
・ちょっと保守

これだけで圧勝するのよ
先の大統領選だって
バイデンの得票率はトランプの1.3倍だし
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:33:52.24ID:wTr0pjog0
>>120
民主党崩壊の元凶やんけ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:34:25.68ID:XnihLVZT0
>>121
ソースだして
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:35:10.41ID:qJkmHfbi0
>>115
首相と大統領じゃ権限も選ばれるシステムも違うがサッチャーやメルケルみたいな優秀そうだがオバチャンぽいというのがウケる
ヒラリーみたいに無理して若づくりしたり必要以上に有能アピールすると女からも嫌われやすい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:36:16.47ID:yGL4Adbn0
また、トランプとヒラリーの罵り合いが観れるのかw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:36:27.61ID:92pwOvDm0
>>124
国籍持っていないものが、投票したことが問題になってきてるからな。
次の大統領選まで、ルール変更あるで。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:36:39.28ID:wLl7KFmU0
CNNの視聴率が一年前と比べて9割減だからねぇ

MSNBCもFOXに負け続けてる

バイデンみたいな耄碌ジジイをメディアのイメージ戦略で
売りつけられて騙されたアメリカ人は相当怒ってるだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:37:28.19ID:Mja0Eiuq0
>>124
今ジェンダー教育とかで無党派層やヒスパニック系もぞろぞろ民主党離れ起こしてるよ。
ヴァージニア知事選で共和党候補が勝ったのもこれが原因だし。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:39:07.42ID:XnihLVZT0
>>130
アメリカ政府統計で

どんどん白人減ってるから無理よ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:39:21.25ID:DR63MDew0
共和で若い候補者出すだろ普通に
こんなキチガイババアとか民主の正体は国民にバレてるから無理w
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:39:22.30ID:rqzFD4UG0
ブッシュ トランプ 
めちゃくちゃだよな いろいろ

オバマ バイデン
やりすぎだよな いろいろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:40:41.34ID:v/rvU97w0
そんなことより岸田はいまだにバイデンに会ってもらえないとかヤバすぎじゃね?w
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:41:28.59ID:XnihLVZT0
ここで

無理に女性や有色人種を擁立しようとするのが間違い


白人、男性、ちょっと保守

で勝てるのに
民主党がアホですわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:43:57.52ID:jBs4R3BR0
アメリカも年寄りが幅きかせるようになってんだな
老兵は消え去るのがアメリカの良さだったのに
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:47:40.79ID:GNBBbVZW0
GAFA解体するとぶち撒けて実態は前より強くなってる
インフレ対策も真面目にやる気がないと感じられない
米民主に期待することは今後ないよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:49:04.02ID:uOcAAkM90
黒人はちょこちょこ出てくるのに黄色人種からは出てこない
黄色人種が大統領になれば中国とも話しやすそうなのに
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:53:33.91ID:iJ5OZL6M0
バイデンが不人気なのはインフレが原因だっけ。

アメリカ人も給付金受け取るときは喜んでいたのに、
それがインフレを発生させると怒るとかw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:57:33.41ID:yHZExZpW0
ヒラリーはもう無理やろ
ヤベェくらいヨボヨボやったで
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:58:00.65ID:lrVPtpmq0
共和党でホモかレズの候補が立てば
民主党を打倒できる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:58:39.55ID:yHZExZpW0
オバマの嫁とか弱者カードいっぱい持ってるしまあまあ若いやん
こっちのが勝ちそう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:59:16.20ID:jlDokh/20
もうAIが大統領した方が有能なんじゃないの
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:59:51.39ID:1geDdMhz0
政治家も慢性的に人材不足か
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:02:05.69ID:wV2CsGEJ0
トランプ再登板はさすがにあちこちの層が抵抗するだろ、今年は選挙までは売電揚げが流行ると見た。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:02:19.80ID:yHZExZpW0
オバマの嫁は実は男疑惑あるから選挙に強いだろ

https://i.imgur.com/HuP8iHI.jpeg
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:09:30.96ID:b/DX9au80
>>5
なんか昔のアメリカってケネディとか若い世代が活躍してる国のイメージだったけどすっかり老害国家になったな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:22:16.93ID:ZvLq4wrc0
トランプが大統領になったらお気に入りの安倍さんが総理かww
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:22:36.02ID:b/DX9au80
旦那は2期やってるから出馬資格無い
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:25:00.89ID:ciNH5nZN0
8年前にタイムスリップ。

ビットコイン買っとけばいいんだっけ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:26:11.14ID:RHV7w2FB0
トランプマンは?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:27:08.70ID:wLl7KFmU0
民主党の若手は

ブティジェッジというゲイの若いのがいるんだけど
元々政治家としてあんま有能じゃ無いけど
ダイバーシティ枠で大統領選に出て調子良かったけど
結局圧力に負けてバイデンに譲った腰抜けって思われてるし

その功績で運輸長官の座に置かれたのに
タイミングよく双子の赤ちゃんを養子でもらって
育休2ヶ月入ってサプライチェーン危機で空気だったからなあ


AOCなんかオーダーメイドの白ドレスに
TaX the Richって赤文字で書かれたのをメットガラに
来ていってセレブとパーティーしてたり

マスク強制しないテキサス?州知事を批判してたのに
自分のバケーションにはマスク強制しないフロリダで
彼氏と一緒にパーティーしてたり

ただのインフルエンサーって感じ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:47:12.75ID:yj9OXKWt0
まあ、結局のところバイデンはトランプより酷い政治してるもんな
ワクチン利権しか活動してないじゃねの
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:21:33.23ID:HE2eDCfo0
25年間学校長を務めていたフィリップ・Dは、オンラインの出会い系アプリを通じて16歳から18歳の少年たちに近づき、通常はホテルの部屋で会っていたとされています。ベルギーやオランダの会社の役員など、大人の男性もしばしば同席し、全員が10代の若者と性行為を行いました。フィリップ・D氏によると、彼らはニックネームを使い、本名で呼び合うことはなかったという。

男はすでに取り調べを受けていたが、捜査員から条件付きで釈放された。学校側は、「調査を平穏に進めるため」予防的に停学にした。

https://www.hln.be/bredene/schooldirecteur-die-seksdates-met-tienerjongens-filmde-weet-niet-wie-andere-mannen-waren~ab021f28/
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:27:42.80ID:k0cXpYPj0
バイデンが辞任、ハリスが大統領になり、副大統領にヒラリー
ハリスが辞任、ヒラリー大統領の誕生 だが中間選挙の結果次第ってか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:31:09.51ID:1dynPxei0
民主党も人がいないんだな。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:31:20.97ID:Mja0Eiuq0
トランプは在任中にいくつも実績残したがヒラリーの実績や有能エピは聞いたことがないわ。
出てくるのはえげつない噂と周辺死の異常な数だけでさ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:46:57.30ID:cMdHGijJ0
共産主義者のヒラリーが大統領になったらアメリカ人民共和国になる。
何が何でもトランプさんを大統領にしないと日本は滅びる。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:51:32.69ID:NpAWOUBu0
年寄りばっか
日本みたいにただの神輿ならともかくボケそうな老人に核のスイッチ持たせるヤンキーアホすぎ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:58:24.78ID:BY7ualLV0
ヒラリー出すんだったら、ケネディの娘だろ。
団塊の世代以上は、JFKの遺影掲げればイチコロよ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:44:12.43ID:4EnzbggB0
つうか今年中間選挙後に民主党そのものが残ってるかどうか・・・
二大政党が揺らぎ始めたのが今のアメリカ
民主党が分裂するかもな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:08:36.62ID:rKkkkUaZ0
クリキントン
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:59:40.37ID:IrmvG5Tb0
ヒラリーあなた憑かれているのよ
   ∩___∩
 。 |ノ   ヽ
  \ヘ ●  ●|
   >(⌒)(_●_)ミ
  彡/ L>|∪| \
  |  / ヽノ/> )
  ヽ/   /(_/
   |    /
   | /\ \
   | /  ) )
   ∪  ( \
      \_)
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:03:30.80ID:MoCnKSj50
中国の勝利wwww
アメリカは中国の属国になるのか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:08:36.14ID:Lbg2k/At0
アメリカも人材不足なようだな老人ばかり
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:42:30.73ID:gV45g4N00
このクソババアが出るとか無いやろもっとまともな候補者おるやろ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:46:39.91ID:ppZTcZ9C0
中国大使館を誤爆してた頃の勢いはもう無いな…
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:23.64ID:Kw5pE5BZ0
共和党も民主党も若くてフレッシュな人材は居ないのか?
0214佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:25.49ID:fGmP4t2B0
トランプ vs ヒラリー第二ラウンドクルー

バイデンと違って、ヒラリーは立ち向かうから面白い😅
バイデンはのれんの腕押しというか、
糠に釘というか、


  馬耳東風状態に近かったからな😅
  あれはあれで面白いが😅
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:34.89ID:Eq2NsAoE0
ジョンタイターの世界線にまた近づくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況