X



【学歴】大学卒と大学院卒の微妙な差…進学の意味がない日本、低学歴化の危機 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/01/16(日) 17:43:58.70ID:WV+T2+H49
幻冬舎 1/16 11:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a8fb1f4a0d490a10dd5b5f1f5cc43b6b21b16c

文部科学省『学校基本調査』によると、日本の大学進学率は54.4%。世界の国々と比べていくと、日本が抱える問題点がみえてきました。文部科学省『学校基本調査』によると、2020年度の大学進学率は54.4%。過去最高を記録しました。大学全入時代といわれて久しいので「もっと進学率は高いかと思っていた」という人もいるでしょう。

【世界主要国「大学進学率」上位10】
1位「ギリシャ」67.6%
2位「ベルギー」63.9%
3位「ポーランド」63.8%*
4位「スロベニア」63.7%
5位「オーストラリア」58.9%
6位「リトアニア」58.0%
7位「アイルランド」57.6%
8位「韓国」57.6%
9位「ラトビア」55.8%
10位「フランス」54.6%*
出所:OECD(2019年)より算出 *留学生を含む数値

ただUNESCOの資料をもとに大学進学率をみてみると、また違う結果がみえてきます。トップは変わらず「ギリシア」で148.5%。「オーストラリア」115.9%が続きます。日本はOECD加盟国のなかでは30位と下位に位置します。

【世界「大学進学率」上位10】
1位「ギリシャ」148.5%*2
2位「オーストラリア」115.9%*2
3位「トルコ」115.0%*2
4位「マカオ」113.0%*1
5位「グレナダ」104.5%*3
6位「ウルグアイ」102.6%*2
7位「韓国」98.4%*2
8位「プエルトリコ」97.5%*4
9位「アルゼンチン」95.4%*2
10位「ラトビア」94.8%*2
出所:UNESC  *1 2020年/*2 2019年/*3 2018年/*4 2016年

OECDの資料は、入学者の各年齢別人数とそれに対応する各年齢別人口から算出されるもので、日本の短期大学相当の大学は含まず、さらに「25歳未満」かつ「初めて大学に入学する」人を対象にしています。それに対し、UNESCOによる大学進学率は日本の短期大学相当の大学を含み、大学への総入学者数を学入学適齢人口で割った比率で、浪人生や社会人などの適齢年齢以外入学者なども含むため、100%を超える場合があります。

これらの資料から「大学進学」のさまざまな一面がみえてきますが、そのひとつが日本の場合「高校卒業→大学入学」の一辺倒だということ。世界ではさらに専門性を高めるために、社会人を続けながら大学で学ぶという国も珍しくなく、キャリアの多様性にも繋がっています。「就職予備校」といわれる日本の大学教育。そろそろ転換期なのかもしれません。

■日本の「大学院進学率」は主要国でも下位グループ
進学率でもうひとつみていきたいのが、「大学院進学率」。こちらはOECDの資料からみていきます。それによると、世界の主要国で最も大学院進学率が高いのは「フランス」で38.6%。「ポーランド」で30.9%、「ノルウェー」27.6%、「ベルギー」27.2%、「ポルトガル」27.1%と続きます。一方、日本は……38ヵ国中29位。大学への進学に比べて、大学院への進学は主要国でも非常に少ない国のひとつです。

【世界主要国「大学院進学率」上位10】
1位「フランス」38.6%*
2位「ポーランド」30.9%*
3位「ノルウェー」27.6%
4位「ベルギー」27.2%
5位「ポルトガル」27.1%
6位「スロベニア」27.0%
7位「スロバキア」25.9%
8位「ロシア」25.3%*
9位「イタリア」23.9%
10位「デンマーク」23.0%
出所:OECD(2019年)より算出 *留学生を含む数値

先進国で「修士・博士」の取得者が増加していますが、日本では減少傾向にあります。なぜこのようなことになっているのか。その一因は給与にあるといわれています。厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』によると、男性会社員の平均年収は546万円。大学卒に限ると637万9,000円。大学院卒に限ると791万1,000円。その差は150万円ほどです。

さらに従業員1,000人規模の企業に限ると、大卒男性会社員の平均年収は725万6,000円、大学院卒男性会社員は831万2,000円。その差は100万円ほどになります。大学院を卒業したほうが、平均年収は高くなりますが、「専門性を高めても100万円程度の差」というのが正直なところ。就職活動においても、大学院卒の専門性を活かせるところは少なく、むしろ不利になるという声も多く聞かれます。

このような日本に嫌気が差し、専門性を高めたいと考える優秀な学生は海外へ流出。日本失速の要因になっていると分析する専門家もいます。このままでは日本は「低学歴な国」になってしまう……そのような危機に直面しています。
(全文はリンク先で)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:44:20.35ID:IxHNKQsP0
ウンコ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:46:12.22ID:8b3BsJ740
>>4
日本企業に専門性なんてほとんど要らないしな
社畜が自己主張しちゃいけないんだよな
だから30年間衰退の一途
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:46:18.16ID:CbQAM1KQ0
院卒とか書いてる時点で何も解ってないのが丸わかりな低学歴向け記事
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:46:38.71ID:53wzR2al0
そもそも大学って研究する場所なのに
いつから遊ぶ施設になったんだ?
まともな大学だけにしたら
恐らく大学数は半分以下になるよ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:47:08.10ID:A/irZ9Yj0
日本は45%も高専高卒以下なのは悲しいな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:47:20.94ID:uO1FSguM0
日本の大学は通う意味がない。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:47:31.73ID:i0ygDwJ70
高卒「高卒でも稼げてる奴多いよ。俺の知り合いなんて24歳で年収800万、奥さんと子供いるし」
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:47:40.05ID:V42ko8HN0
大学の勉強って社会に出ても役立たないよな
文系って何のためにあるの
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:48:03.66ID:qh5it1D+0
>>4
特に文系職は尚更
理系職ならまだ昔から大学院は当たり前だった

昭和10年代の焼き直しみたいな日本だから
どうしようもないね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:48:17.25ID:FGYket0P0
ポスドクという闇
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:48:29.69ID:R7O5k6x80
>>16
Fランの院は入試は全然フリーじゃないけどな
定員少ないから、マーチ学部卒でも普通に落ちる
ただそれなのに行く意味がないんだよね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:48:30.77ID:DFdHEavD0
俺の先輩は就職したくないから院に行ってたな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:03.89ID:EohxNNKcO
大学院は就活失敗した人か学歴ロンダリングしたい人が行く様なイメージになってんのは良くないよな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:14.11ID:8b3BsJ740
新卒一括採用と終身雇用という制度が役に立たなくなっているのに
30〜60年前にうまくいってたからってまだ続けるの?

日清日露戦争の勝利意識で思考停止して第二次世界大戦を戦った思想と一緒
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:41.51ID:dARoyrKT0
2人に1人は高卒なのか。意外だな。Fランとはいえ妹が結婚式で親にお礼言ってたはずだ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:49:57.19ID:qh5it1D+0
昔居た南米院とか今何やってるんだろうか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:50:47.02ID:jADeNUCT0
なお、高度な学歴が必要な仕事は、この国から無くなりつつある模様。
国勢衰退のスパイラルやー
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:51:20.26ID:pTa5A+170
>>4
企業の評価も実際にも
理系:学部出るより院出る方が簡単
文系:院卒はほぼ全員遊ぶため進学
なんだもんな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:02.47ID:uyB9EFH10
>>23
高専は入学してからが大変って聞くな
留年もそれほど珍しくないらしい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:03.38ID:rhJXMNNg0
>>4
それは選んでる企業に問題があるのでは?
大手企業なら普通は修士で初任給の時点で3〜4万違うし、課長クラスへの昇進も圧倒的に早い
生涯賃金で最低でも5000万は変わってくる
博士だと初任給で大卒より10万以上違うし、変わらないなんて言ってるのは二流企業では?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:11.28ID:i0ygDwJ70
日本に理系大学なんて、名工大や東工大くらいしか必要ねえよ
千葉工業大学だの東京電機大学だの、名前さえ書けばだれでも入れるのに理系を名乗られてもね・・・・
で、これよりさらにレベルが下の理系大学が、5歳の子を焼き殺したあの有名なバカ大学
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:28.15ID:8b3BsJ740
>>35
専門性を持った理系院修了雇っても
「現場の苦労を知るためにまずは営業や経理事務からな。昔でいう雑巾掛け3年って奴だ。専門バカにはなるなよ。」
みたいな意識の経営者が多いからだろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:36.70ID:tnAzJ4CS0
入ったのが希望の学部だったらその道を極めるために大学院に進むことも考えもしようが、
普通は本当に望んでいた学部に進むというのは少数派のはずだからな。
大抵は入れる大学の入れる学部に入学することになる。
だから特に興味があるわけでもない学問をこれ以上学ぶというのは経済的理由もあり考えないものだ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:52.54ID:+ijiFAUU0
>>22
そうか?
俺都市部の国公立大学の夜間部通ってたけど、昼の学部生はヌルい卒論書いててとてもじゃないがしっかり研究どころか勉強すらしてない印象だったぞ
夜間部生の方がまだしっかりしてた割合多かったぎらいだ
0052ぴーす
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:57.45ID:lpKijNN+0
>>34

何年かまえツイッターやってた
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:53:23.19ID:oeHKOloW0
22歳の新卒最強なのは中国日本韓国くらいだしな
海外だと22歳になんも意味がなく、年齢でなくどの学位取ってるかしか興味持たれない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:53:57.40ID:GO90m5h50
>>1
そもそも、少子化で来て欲しくて大学側が学力の敷居下げたのが原因
学力上げたいなら、審査は厳格にする必要はあるが大学に高度教育維持しているところには人数減っている分の補助金
正直、底辺大学は学校法人取り消す決断も
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:53:57.43ID:khZfNLz10
院卒がどうかも重要かもしれないが、最先端な研究って結局は、指導する人次第では
つまり、教授次第なところがあり、よく海外ってこの教授の元で学んでいる学生が欲しいっていうときく、人に結びついていると
日本の課題はまず、グローバルで通用する教授を集めるところでは?
大学院をどうするかはその後でしょう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:54:11.50ID:5Qkk4n5F0
>>21
特に経済と社会学部の存在意義がわからんわ。どっちも学者向けの学問だと思うから一学年に数百人も定員いらないはずなんだよな。他は学んだ内容が職に繋がりそうだからそこそこ居てもいいと思うんだけど
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:54:18.24ID:uyB9EFH10
>>54
理系は就職してから博士取得する人も割といるイメージ
論文博士って人もいるけど
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:54:19.92ID:IM/xAkWS0
この上位の国を見ると進学率はそこまで高くなくてもいいのではないかと思うんだが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:54:27.07ID:uTfk1Stv0
俺は受験勉強頑張って東大いった
それだけで十分だ
最新の知識なんか必要ねー
勉強なんかクソくらえー

日大大学院?バカが勉強したって東大にはかなわないんだ
受験以外の勉強なんか無意味だ

衰退日本モデル
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:54:33.80ID:sgu1/D/j0
今はその辺の底辺ディーラーの営業でさえ大卒だからね
偏差値60未満は進学出来ないように総量規制すべきだと思う
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:54:39.41ID:9XO7SPLY0
>>40
>弁護士は東大法科大学院卒より予備試験合格者の方が優遇されてるな

噂で聞いたが東大法学部で予備試験を受けない奴はチキンと呼ばれ
東大法学部大学院に行くのは馬鹿と言われると
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:55:22.30ID:i0ygDwJ70
>>56
いや東京電機大を「俺は受かるけどね(笑)」と言われてもw
あそこ落ちるほうが恥ずかしいだろ・・・・偏差値48だぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:55:41.75ID:14gHWWBW0
>>45
そいつ殆どの企業って言ってんだから正しいじゃんw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:55:41.88ID:EYF6z5TO0
先に、大学の教育内容を有意義なものにする改革をしてからな
そのあと、院でも何でも行けばいいよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:55:47.70ID:+XWY9Fqd0
かつての日本は世界有数の高学歴国家だったんだけどな
大卒が多過ぎて大卒相応の仕事がなく彼らが工場など現場に派遣されて実績出した
今や先進国では低学歴の方になってしまった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:55:55.38ID:vIlIgIz90
大学院卒業したらもうおっさんおばさん一歩手前
少子化の原因の一つだろう
分野絞って短期でスペシャリスト育成した方が国のためだと思うがなんでやらないのか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:55:56.57ID:mfh+lABR0
院卒は給料が高いと言っても大卒入社年次で+2年の換算をして人事査定しているだけ。
定年も早いし逆に言うと昇進できない奴は早く追い出される。
0080ぴーす
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:02.72ID:lpKijNN+0
法学部は法律屋の頭読めるようになるメリットはある
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:06.82ID:mnmu4/aW0
>>47
ただでさえ少子化なのに間口狭くするようなこと言うなよ
レベルなんて就職すればどこ卒でも変わらんだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:19.29ID:msdHrAiA0
ずっと言われてるけど天下りの為に大学増やしすぎなんだよな
今の三分の一でいいだろ。定員ももっと減らしていいよ。
008466
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:28.14ID:9XO7SPLY0
>>66
訂正
×東大法学部大学院に行くのは馬鹿と言われると
〇東大法科大学院に行くのは馬鹿と言われると
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:34.98ID:AmQyf8rg0
金の問題じゃねんだよバカヤフーw
お前らみたいな低能で一生バカにされないために高学歴目指すんだよw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:11.81ID:yi4+OO7D0
>>72
だからお前は受かるの?
英語も物理も数学も解けるの?
それすらムリだろな
アタマ悪いだろうし(笑)
学歴もちだすのかい?ピン大とか(笑)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:14.26ID:CbQAM1KQ0
>>16
小泉竹中が大学院を持たない大学の予算交付を削ったのがすべての始まり。
代わりにFラン大学院や、ハリウッドとかバカみたいな駅弁大学院が日本中に乱立した。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:22.68ID:ekRnUoQx0
院って就職に失敗した学生の救済処置だろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:31.45ID:Auiq285j0
>>66
法科大学院在学中に予備試験に通って中退するのもいる

東大法科大学院修了者の合格率が低いのは、
そうやって優秀なのが抜けていくからだ、と関係者はのたまう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:34.64ID:gWKygxVA0
>>87
でも結局歳食って職歴薄くて年齢でバカにされるオチ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:39.05ID:L+hNuXQR0
March以下の私大文系院、底辺国立の文系院は不良シナ人の巣窟で学部よりもレベルが低い授業をやらざるを得ない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:43.86ID:i0ygDwJ70
>>85-86
たとえばここ、
麗澤大学経済学部 偏差値48

えっ、これが難しいと思ってるの?w
落ちるほうが難しい大学だろw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:51.48ID:y0BfP9Vy0
途上国出身のインテリも、日本企業に応募してみると辟易して逃げるそうだ
院卒はいらない
英語は喋れなくていい
大学の成績はどうでもいい
それより自国の大学で何の部活やってたかが重要
同労働でも他国より給料安い
これで、「あっもういいや」と思うらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況