【悲報】ネットフリックスが値上げ、ガンガン値上げするNetflixに不満「さすがに高すぎる」 ★3 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/01/16(日) 21:28:08.20ID:btNya4ix9
■NETFLIXが値上げ

さすがに払いたくないと感じている人が出てきている。映像作品のオーバー・ザ・トップ・コンテンツ・プラットフォームサービス「NETFLIX」(ネットフリックス)のサブスクリプション価格が、北米で値上げされたのである。

■プレミアムプランはさらに値上がり

ベーシックプランは1.5ドルの値上げで15.49ドル、日本円にして約1770円となる。プレミアムプランはさらに値上がりし、2ドルの値上げで19.99ドル、日本円にして約2300円となる。最近では2020年に値上げしたばかり。

■退会する人も出てくる可能性がある

今後、北米だけでなく他の国でも値上げが実行される可能性があり、それは日本も例外ではない。かつてはお得感があったNETFLIXだが、高額なサブスクリプション価格に我慢ならず、退会する人も出てくる可能性がある。

■インターネット上では「高すぎる」との声

お得感があるからこそ、払い続けていたネットフリックス。すでにインターネット上では「高すぎる」との声が海外で出ており、競合他社に乗り換える人が出てきてもおかしくないだろう。

2022/01/15 23:59
https://getnews.jp/archives/3203369
https://i.ytimg.com/vi/LdLahJSEGnc/maxresdefault.jpg

関連スレ
【企業】Netflixが北米で値上げ 月1〜2ドル、各地に波及も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642201105/

★1:2022/01/16(日) 19:02:36.50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642331198/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:24.69ID:bPT1OmE70
>>1
見放題の特性上時間あるなしで大分変わるしな
長い連休の月だけ入ってまとめて見てる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:25.90ID:ELFERxNV0
韓国物ばっかりでつまらんから退会するわ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:26.13ID:tx9DW8xm0
アマプラこそドラマ映画じゃなくても
顔のデザイン歪んだウマなんか見ても蹴り上げたくなるだけ
書籍はトランプくさいタイトルばっかり
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:37.25ID:DTsqm1m40
>>173
シットコムだから好き嫌いわかれるかも
アンタが好きなラインナップみる限り「モンク」みたいなの好き?だとしたら「そりゃないぜフレイジャー」とか好きそう
機会あったらみてみて
ミドルクラスのミステリーとかちょっとオシャレなウィット系好きそうだね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:51.54ID:yeU1qYKS0
日本人が貧しくなっただけ
世界の給料はこの10年で2倍、ネットフリックスも2倍
お前らがゴミ客クレイマーなだけ
自覚しろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:07.87ID:hB5ZXBID0
おまえら、ネフリなんて見てる暇あるか?
AMAZONプライムだけでも☆4つ以上の作品を全部見れないというのに。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:07.98ID:TrrVte5P0
DVD入れて再生して終わったら取り出してあのシステムもダルいよ
ネトフリとかスマホで再生押したら観れるんだぞ
テレビ繋いでたらテレビつけるだけで観れるし
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:09.20ID:x427OA8s0
>>85
どんだけボッタクリだったかよくわかるわな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:12.41ID:mtvB9inh0
映画館で映画観ると1600円とかすること考えたら安い
おれはムービックスで色々やって一本800円くらいに抑えてるけど
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:13.45ID:1hFhhti90
ガンダムで言うといまどこだよ

あーバンザイばあわかー!
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:24.17ID:tx9DW8xm0
他人を食い物にして稼いできたのはそっちが先だからねえ
ハイスペックでネトフリにやられても文句言うなよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:29.89ID:/L2Q271l0
>>190
さすがに今の時代にレンタルビデオは無いわ。
返すのがダルすぎる。この一点だけでもう使う価値がない。
数GBのデータなんて簡単にネットで送れる時代に、
数GBのデータが入ったディスクをわざわざ借りに行くなんてありえん。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:48.28ID:cHr/GAn10
ディズニープラスはドコモだから1年無料とかで入ったが全然見ないわ
目的なく入ってもダメだな
まあ無料だからいいけど
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:56.93ID:3IHPN28h0
まずネトフリ専用映画がうんこ
知名度ある俳優で予告編だけは面白そうに作って本編はスッカスカのハリボテ映画パターンばかり
でもそれで契約さえさせちまえば勝ちだからずっとこの手法でいくだろうな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:54:08.24ID:DFdHEavD0
>>209
中国人か
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:54:09.58ID:x74GzCxH0
WOWOWだって2500円するしスカパーもパックで入れば3000円ぐらい?するし
それ考えれば2000円ぐらいまではまぁなんとか。安いに越したことはないけどさ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:54:20.55ID:1hFhhti90
ヘイヘイ安倍晋三!

今度はいったい何人の氷河期棄民ワーキングプアー

オレ達氷河期棄民ワーキングプアー無投票派層を

殺すんだい!?

ファッキンヒロヒトジエンド安倍晋三さ

震えてしねよクルクルパーのあべ自由民主党そしてキチガイカルト教団鬼畜公明党のソーカーズな

震えてしねよ

ファッキンヒロヒトヒロシマナガサキの英霊達を

舐めるなよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:54:22.80ID:tx9DW8xm0
先にやったのはAmazonの方ほうだし
同じことをハイスペックでやる方に金落とすの
だからネトフリ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:54:26.78ID:wbR70gk00
>>86
強要はしないけどクレジット落としよりクーポン買うと消費税分少しお得。
そのクーポンもAmazonで1ヶ月〜2ヶ月に一回だけど1580円ぐらいに値下げがあるのでその時買うとお得。
ただし内部設定がアレなのか「今なら31日間無料」という加入広告が出続ける諸刃の剣。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:54:35.05ID:tt6i/Nzh0
アマプラ自体はいろいろ見るのがあっていいけど、他の動画サービスの入口になりすぎて、検索したら他の推してくるのがうっとおしい
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:55:00.01ID:PFJu28r80
ほんとに自民独裁になってから日本は貧しくなったよねぇ
昔は月額2000円程度別に小銭だしで高過ぎぃぃ批判とかあり得なかった
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:55:12.12ID:DDKilGNE0
>>209
小泉竹中自民公明さまに感謝
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:55:22.42ID:bXxVIFAY0
いったんシェアをにぎったらもう客を甘やかさないよ
paypayとかLINEとかもそれ
批判したってもう遅い
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:55:37.68ID:6tI7yyIA0
>>220
HD画質が標準だろうな
SDはタブレットが限界だろう
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:56:04.20ID:CKTV9nMc0
高すぎるってのは何を根拠に言ってるの?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:56:07.19ID:ekRnUoQx0
U-NEXTでええやん
基本料金2100円やけど
AV見れてアニメと邦画の量は圧倒的やし
毎月くれる1200ポイントで漫画3冊買えて漫画雑誌読まないならNHKオンデマンドにポイント振れるし

ここまできたら漫画読めるU-NEXT一択やわ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:56:41.73ID:BanHSt7V0
人が増えたからって勘違いして値上げしだすあるある
ユーザーが望んでもいないサービスを充実()させたから値上げしますとかやって
お手軽がウケてたのに高級化を気取って過疎っていくコンテンツいくつもあったな
その方向にいっちゃってるわけね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:56:48.22ID:SKqaORNZ0
アマゾンは洋画B級新作が大体あるから流石やわ
日本のメーカーじゃ真似できん
昔のはDVD時代大体見たからな
新作よ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:56:55.22ID:1yThZ+YV0
アマプラで月に1本か2本見放題にないけどどうしても見たいやつレンタルして月700円か900円ぐらい
これで十分
YouTubeにTVerに他に見たいのも山ほどあるしな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:06.44ID:cC9XZnvJ0
レンタル倉庫に16万円払ってるわいよりは安い
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:11.91ID:1bySjgIs0
そろそろ無職嫌儲民が「日本人が貧しくなった!」とかいい始めそう
貧しいのは無職だからなんだけどな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:19.70ID:cHr/GAn10
わざわざネットフリックスでアニメ見るってアニヲタどういうことだ
Dアニメが最強じゃないのか?
そんな書き込み見たことあるぞ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:32.43ID:6YGUMyrT0
4~12月DAZN
1〜3月アマプラ、ネトフリ、Dアニメのどれか1つ契約
大体このパターン
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:36.87ID:PQQ4oRR70
元ヤニカスのワイからしたら今のタバコ1箱500円って考えたら月2000円とか4箱分(4日分)安すぎるんだけどw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:38.91ID:x74GzCxH0
昔はわざわざツタヤに行って5本千円で借りてきて
それを月に3〜4回やってたんだからそれ考えるといい時代になったなぁと思う
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:39.42ID:DYeXyros0
見たかったイカゲームと全裸監督見たから解約しようかな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:51.48ID:gV45g4N00
>>221
でもレンタルでしか見られない映画もあるからね、DVDは借りる気しないけどブルーレイなら排除する理由が無い。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:57:53.20ID:UgUbSaut0
>>238
日本もゲースロやウォッチャーとか並に金かけて
神道ファンタジーとかやってほしいんごねぇ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:03.38ID:jFEDBfQ00
>>67
Amazonというかベゾスの黒字嫌いは有名

黒が出たら即座に次の事業に投資する
赤字でもすべての投資が会社の成長となったから株価はうなぎのぼり
そして文句を言う株主はいなくなり、むしろ熱狂に包まれた
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:18.24ID:MeSGStZw0
イカゲームだけ見て解約したわ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:20.01ID:mtvB9inh0
でも結局将来高くなるはずだからなサブスクも
サッカーもDAZN一本でいけるのかと思ったら次々観れるリーグ減っていくし
結局WOWOWでCLEL.スカパーでブンデス、DAZNでプレミア、Jリーグと3つ契約しないと観れないし
まあそれでも昔と比べたら安いんだろうけど
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:25.64ID:DTsqm1m40
>>235
見てたころはそれにシネマチャンネルとかJスポとかまで入ってまじで一万くらい払ってた
しかも見る暇ないから録画してビデオテープで床抜けそうになってた
あれまじで無駄だったわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:32.25ID:1hFhhti90
レジスタンスおまえら氷河期棄民無投票派層最大票田層コドオジコドオバの 

おまえら棄民は 

もちろんあべ自公一味の悪の毒薬ワクチン

打ってないよな

!?

押すなよ押すなよ!?

アイヤー!

ファッキンヒロヒトジエンド安倍晋三本人と

その一味ジエンド自由民主党とロリコンキチガイカルト教団公明党

さっさとおまえらキチガイカルト朝鮮半島人ども

おまえらに日本国入国のピザ🍕は認めない

震えてしねよファッキンヒロヒトジエンド安倍晋三
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:45.76ID:DvaUQZgX0
日本以外は賃金が上がってるから
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:47.56ID:OYeTIazH0
どうせほぼ被ってるんだし、アマプラで充分
アマプラでdアニメとNHKオンデマンドは加入してるけど、これでもネトフリとほぼ変わらん
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:53.73ID:iivofHY20
TOP10はアニメと韓国ドラマばっかり
オリジナルは駄作ばっかり
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:57.41ID:gZ1FF+930
>>270
月額いくら?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:59:02.07ID:1dRWNvKD0
金払う価値は感じないけど、サブスクだから見るレベルのものを見るようになって、時間の浪費になるサービス
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:59:05.06ID:SKqaORNZ0
今ならワイルドスピードジェットブレイク
もう少しでオールド
こういうのが見たいのよ、訳わからないオリジナルのなんか見たくないの
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:59:06.32ID:yNMAij5h0
黒澤映画を日本語字幕付きで見たい
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:59:16.95ID:iJ5OZL6M0
>>257
ネトフリ独占作品がある。

個人的にはネトフリアニメは微妙だから入らないけど。
入るとしても1ヶ月だけその作品目当てで十分。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:59:23.17ID:5afd2Vu70
>>1
過去の映画やドラマも100%カバーしてくれるなら安いけど、アニメもちょくちょく観たいけどないのあるんだよなぁ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:59:46.53ID:DcFIACdW0
Abemaのアニメチャンネルで十分楽しめている
鬼滅や東京リベンジャーズとか有名どころはやってくれるし、日替わり定食みたいにどれかしら見たいアニメが見つかる
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:00:15.57ID:xJy10MYO0
先進国は年収上がってるし値上げは仕方ないね
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:00:20.74ID:1hFhhti90
ヘイヘイあべ!

テメーのじいさん731!

今度はいったい何人の日本人をコロスンダイ!?

おまえは既に

しんでいるのさ

オーイェーベイベー!

ヒデブッ! アベしっ!

さっさと日本産のジャガイモでマックフライポテトに

してみろや

安倍晋三デス

自由民主党へ
不投票!不投票!しんだな安倍晋三!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況