中国が日中国交正常化50周年の節目の今年9月に、中国で対面での記念式典の開催を検討していると日本に伝えたことが18日分かった。外交筋が明らかにした。50周年を巡る中国の計画が明らかになるのは初めて。中国は米国と激しく対立しており、対日関係を安定させる狙いがある。ただ新型コロナウイルスの状況にも左右されそうだ。

 習近平国家主席は昨年10月の岸田文雄首相との電話会談で、国交正常化50周年に当たり「重要な歴史の節目を共に迎えることを期待する」と強調していた。習氏の発言を受けて式典を検討しているもようだ。外交筋は「中国は記念式典の実現に前向きだ」と指摘した。

共同通信 2022/1/18 21:05 (JST)
1/18 21:17 (JST)updated
https://nordot.app/856141477379932160?c=39546741839462401