X



離婚ひとり親家庭に10万円給付検討 岸田首相、参院代表質問 ★4 [雑用縞工作★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2022/01/20(木) 23:20:45.44ID:TU6GwEBh9
岸田文雄首相は20日の参院本会議での代表質問で、18歳以下の子どもを対象にした10万円相当給付に関し、離婚などで受け取れなかったひとり親家庭への支給を検討するよう自治体に要請すると表明した。
(記事全文はソース元にてご確認ください)

秋田魁新報 2022年1月20日 11時41分
https://www.sakigake.jp/news/article/20220120CO0042/

★1が立った日時 2022/01/20(木) 11:53:02.52

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642671551/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:06:05.54ID:gukPtAmL0
また安倍晋三に続いて地球破壊に力入れてきたな
自民公明はどんだけ人殺したら気が済むねん
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:06:13.78ID:tuBe3sAL0
>>187
お前が出ていけばいいだけ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:06:38.82ID:6fGtjmwr0
これはコドオジが負担すべき
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:06:42.23ID:KJzmmYox0
>>6
社会保障制度が破綻しそうになったら真っ先に切り捨てられる奴

それが切り捨てられてるということは、社会は限界に近い
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:06:46.85ID:gukPtAmL0
>>195
価値ないのは地球破壊しないと生きていけないお前やお前
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:07:10.15ID:OGVuKvrH0
>>28
10万じゃ投資にもならねーよ
ただのお小遣い
安っぽい人気取りなのが見え見え
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:07:33.04ID:yFmoSlu30
>>207
ゴミクズだよキミ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:07:48.51ID:gukPtAmL0
>>203
何ひとつ価値生産できないお前が反吐が出るようなガイジ顔かっさばいてこの世から出ていけばいいだけ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:07:51.88ID:WoTwaTmV0
>>33
嘘ではないだろ。本当とも言い難いだけで。
経済的に裕福なら同条件で貧しい人よりは結婚しやすい。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:08:19.43ID:8ZVbJRBN0
政府が国民を分断させて争わせるように仕向けて
終わってるな。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:08:24.08ID:gukPtAmL0
>>211
ゴミクズだよゴキブリのお前
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:08:51.87ID:tuBe3sAL0
全員に金配るなんて無理だし意味がない
その金どっから来んの?って話だし
だったらせめて子供たちの環境を整えてあげようってのは全くもって正しいだろ
子供たちが未来なんだから
貧乏高齢独身と子供とでは価値が違い過ぎるのがなぜ理解できないの?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:08:56.17ID:uskn5Dfk0
出来ちゃった結婚して2〜3年で大して我慢もせずに離婚して10マンGETですか
シンママ増えたよね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:09:14.69ID:fR15GLK70
バラマキしかできないどころか
バラマキすらロクにできてない

やるんなら一律でやるのが筋だろうが
いいかげんなえこひいきすんじゃねえよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:09:41.09ID:8ZVbJRBN0
>>220
去年一律給付したけど。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:09:48.80ID:ZVSm3WKL0
>>161
偉いかどうかじゃなくて、お題目の貧困救済なら制度として矛盾してるだろと

手続きの手間がーって言われてるが、時限設けた減税(傾斜付きで構わない)してれば、今回みたいな給付漏れもなかった
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:10:10.41ID:CaLSN5c00
>>195
安倍様に謝れ!
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:10:42.77ID:oHrIqAmv0
2人親世帯にも給付しろよ!
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:11:01.22ID:1pMsnO8f0
飲食店は毎月何百万円も貰えるのに
国民は数年に1回10万円w
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:11:14.11ID:tuBe3sAL0
>>224
何回もできる事じゃないし去年のに味を占めて
「俺にもまた金よこせェェェ!」
って乞食が騒いでるだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:12:25.61ID:tuBe3sAL0
>>231
それ言い出したらキリがないだろバカ
全員に配ってもアホの独身が貯金にするとかパチンコに使うとか言えるわけで
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:12:36.36ID:WFZ0AM9t0
シングルマザー、安易な結婚安易な離婚で
国からいくらとってるんだ
ビジネスになってるやん
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:12:40.74ID:D03svdDI0
再支給してもいいが父親から回収しなさい
返さなければブラックリスト化
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:13:15.20ID:tuBe3sAL0
>>235
国債の意味わかってる?
打出の小槌なのは限定的なんだぞ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:13:25.40ID:CNlIBC5i0
独身にもくれよ!
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:14:07.56ID:tuBe3sAL0
>>240
働けよ
誰も養ってないのに
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:14:08.29ID:Wy6YJA/D0
>>197
結婚するまで暴力要素を隠し通す奴も居るからな
結婚詐欺みたいなものだ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:14:47.76ID:tuBe3sAL0
>>241
打出の小槌なのはデフレ時だけ
異次元やめたら借金だろマヌケ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:14:56.08ID:+i469Ne90
>>229
離婚して飲食店を2店舗経営すれば良いよ(゜ω゜)

A店舗、B店舗を作ってバトミントンすれば一時的売り上げは可能
あとはコロナで損失補てん
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:14:59.27ID:PGe7eMBG0
世帯主だったからって親権持たない方にあげた分きっちり回収したんか?
するわけないとか言う奴は黙ってもらって実際どうなんだ?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:15:40.18ID:D03svdDI0
去年10万配ったから円の価値102円から115円に落ちた
またやれば125円に落ちる
ガソリン代が上がるぞ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:15:45.95ID:WFZ0AM9t0
暴力要素を隠してるのではなく
好きだから変わってくれるんだと変な期待してるか
もしくは顔と金しか見てないからマイナス要素は目に入らないとかだわ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:15:48.40ID:yFmoSlu30
独身の貯金を没収しろ。それを子育て世代に分け与えろ。
選択と集中や!
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:16:04.91ID:/p8tWzvP0
この手の不公平な政策はもう止めろ
もちろん野党もな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:16:31.82ID:I0ToS4vh0
育てられないなら売ればいいだろ
そのほうが子のためになるって認識しろよ
そういう安全な仕組みを作るのが唯一の政府の仕事だろ
俺みたいに私立の女子高に通わせて一生困らん生活保障してやる独身のおじさまなんて今どきいくらでもいるわ
イキオクレババァになってから結婚だのなめたことやってるから離婚するはめになんだろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:16:46.04ID:WFZ0AM9t0
>>242
税金で出戻りのお前と出来損ないのお前の子供養ってるぞ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:17:11.47ID:8ZVbJRBN0
>>244
国民の借金じゃないよ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:17:18.47ID:tuBe3sAL0
>>255
その出来損ないの子供に将来養ってもらうとか恥ずかしくない?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:17:40.39ID:D03svdDI0
定年伸ばせばいい
年金は70歳から支給でいい
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:02.86ID:yFmoSlu30
>>259
ムリ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:29.30ID:tuBe3sAL0
>>256
デフレじゃなくなったら借金に早変わりだバカ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:33.17ID:xr+V0NKX0
>>1
コロナとなんの関係があるんだバカタレ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:39.80ID:I0ToS4vh0
>>257
他人に養ってもらう前提とか出来損ないはお前の頭だろ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:41.92ID:GBs6EKIA0
離婚などで受け取れなかったひとり親家庭への支給を検討する

2重払いじゃんーーーーーーーーーーーーーーーーーー別れた!旦那に10万円!!

で!逃げている!シングルマザーにーーーーーーーー10万円!気前のいいことで!!

どこの国にーーーーーーーーーーーーーーーーーーー支給してるんだ!はげ!ハゲ!禿げよ!!
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:54.93ID:8LchTD3z0
俺とムスコだけの俺にもくれるの?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:58.02ID:kAckKiJa0
さっさと消費税廃止して、全国民に相応額現金給付してゆく算段つけろという話
茶番予算に効果のない茶番なんちゃって対策の焼き増しはどうでもいい。

需給ギャップ埋めて、マイルドなインフレギャップにシナリオに
それも国民の可処分所得を落とさず、さらにコストプッシュインフレで落ちる実質所得への対応を
考えたらそうなる。お仲間企業に巻くだけの話しててもそんなもんすべての労働者及び生活者の可処分所得が上がるわけではないことは
瞬時にわかる事。さらにこの先また性懲りもなく電気料金値上げだのの話も出てる。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:18:58.55ID:QSnh8Uiz0
これってあれだろ
飲食店とか持続化給付金とか数百万数千万貰ってる企業や業者から
見たら高みの見物で酒が美味いって奴だろw たかが10万で罵りあってるw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:19:41.76ID:D03svdDI0
>>259
馬券買ってすぐ無くすから無駄
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:19:48.64ID:tuBe3sAL0
>>265
お前の年金どこから出るの?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:19:52.38ID:6VV3U7lX0
自治体に要請って馬鹿じゃね
東京以外はどこも赤字なのにマジで沸いてんな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:20:29.29ID:z5FV9CjZ0
おい岸田!お前の耳は腐っとるのか?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:20:40.05ID:tuBe3sAL0
>>272
そんな話してないけどな
お前らの年金誰が払うの?って話
頭悪過ぎるだろw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:21:26.10ID:I0ToS4vh0
>>271
年金制度廃止でいいんだぜ
とっとと廃止しろカス
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:22:05.60ID:tuBe3sAL0
>>277
お前が受け取らなきゃいいだけだよチンカス
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:22:40.72ID:8ZVbJRBN0
>>263
で、いくらまでなら発行していいの?

デフレじゃなくなった=経済成長してるってことでしょ?
そしたら所得も上がってるってことだから税収も自然と上がるわな?
財政健全化なんか経済成長すれば自然と進むもんなんだよ。
むしろ経済成長しなければ絶対にできないんだわ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:23:39.38ID:jDhDA/130
>>1
個別に出してんじゃねーよ、子育て世帯は苦しいかも知れんけど
必ずしもじゃないだろ、むしろ世帯収入で貧困家庭に配れと
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:23:51.41ID:Tvp8oMDh0
助けてくれ!!
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:24:02.08ID:tva95F/O0
>>1
それさ、家に交際中の奴とか内縁の奴がいたら分かるん?
埼玉県白岡市の最近のニュースに上がった家庭環境が思い起こされる。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:24:37.71ID:oNwh0+kD0
>>243
ふとした所に出ると思うが
人間生きてりゃイラッとすることくらいあるしカップルなら喧嘩の一つもするだろう
DV男に引っかかる女って自分にとって都合のいい部分しか見てねーんだよ
捨てられたくないから「たまたま機嫌が悪かっただけ」とか言い訳つけて見て見ないふりする
要するに極端に恋愛脳で頭が悪い
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:25:19.83ID:g/PwuyeP0
ガキに給付金10万円なら
氷河期には1億円ぐらいやらんと割に合わん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:25:58.90ID:yFmoSlu30
離婚した人とか独身者なんて、まともじゃないんだから金を配るなよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:26:08.02ID:tuBe3sAL0
>>281
経済の知識まるでないなお前w
デフレじゃなくなったという事は物価上昇
物価上昇とは通貨下落金利上昇
日銀は通貨吸収のため国債を吐き出す
民間は国債を持ちたがる
民間の持ってる国債は返済義務が生じる
わかんないだろうけどw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:26:19.79ID:NkPBPsuS0
ルーピーポッポのブレーンとズブズブらしいから
ミンスと同じくらいやばいイヤな屑だわ
ルーピー岸田
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:26:27.73ID:ULdtIl2a0
>>279
要するにお前がただひたすら寄生虫なだけだろ何ひとつ価値生産できない日本語不自由なチンカスボケジジィ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:26:30.90ID:8ZVbJRBN0
>>268
粗利補償も給付もしないから、コロナ以前から死にかけてた
経済が更に追い打ちくらって余計に回復に金がかかるのに。

その場その場のケチった給付しかしないから、無駄金ばかりかかってる。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:27:06.83ID:GBs6EKIA0
>>280

だから!9月以降に離婚したーーーーーーーーーーーーシングルマザーはもらえないから!!

こいつら―に!支給すると言ってるんだろーーーーーで!金は離婚する9月前の!世帯主に10万円が支給されてるんだろ!!

だからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2重どりではないかと言ってるのだが!間違ってるのかな!!
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:27:59.06ID:tuBe3sAL0
>>288
なんで無能なおっさんに金払うんだよw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:28:06.48ID:ULdtIl2a0
>>290
経済の知識まるでないのはボケジジィのお前一匹だクソ害虫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況