X



【神奈川】 小田原市 「ガンダム」ナンバープレート交付開始 3300枚限定 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/21(金) 06:54:08.46ID:W44IVU8w9
番組tvkNEWS2022/01/20

制作: tvk報道部

小田原市は、人気アニメ「ガンダム」のデザインがあしらわれたご当地ナンバープレートの交付を20日から始めました。


このご当地ナンバーは、小田原市出身で「ガンダム」シリーズの総監督を務める、富野由悠季さんが去年「小田原ふるさと大使」に就任したことをきっかけに企画されました。

市は、3300枚限定で「ガンダム」デザインの原付バイク用のプレートを作り、20日から、事前申し込みをしたおよそ1000人を対象に交付を始めました。
市役所が開く時間に合わせて始まった交付には10人ほどが列を作って、さっそく新しいナンバープレートを受け取っていました。

受け取った人
「ガンダムマンホールもあるじゃないですか。 出たな!と思って。待ってました!とばかりに」

小田原市の担当者
「ガンダムのナンバーを付けることで市への愛着を深めてほしい市外から「いいな」という声も頂いているので小田原に状況が落ち着いたら来てナンバーが走っているところを見てほしい」

小田原市の「ガンダム」ナンバープレートは、2月14日から一般の交付が始まり、在庫がなくなり次第終了するということです。

https://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/post-9446.php
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:50:47.28ID:yu6elFdrO
>>217
これがいい
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:52:28.07ID:n4W+Dtgw0
ランバラル隊の部隊章でも
つけてくれたら欲しいかも
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:59:04.75ID:uOhhIwi10
他の地区のアニメキャラやウルトラマンなんかは枚数無制限のようなので、
限定ってのは版権元が限定ならって事でOK出したんだろうから
サンライズせこい
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:59:11.85ID:CoY8NX5G0
ガンダムの絵が描いてあるナンバープレート
こういう子どもじみたの嬉しいか
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:10:58.72ID:IvBuaVfZ0
湘南小田原ちゃんねるで
県西で唯一崎陽軒のシューマイ買えるっていうレスが盛り上がってて
いま、面白いことになってるんだが

ガンダムのナンバーとか自慢できるのあるじゃん
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:11:59.56ID:F7uQxN0j0
デザインが安っぽくてコピー商品みたいに見える
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:14:50.52ID:mQshdBvo0
すぐ飽きられそう
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:21:29.56ID:By53FOhl0
>>451
凄く昔からあるよねその絵w
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:33:09.02ID:B1ZuQ1Z+0
ガンダムはSeedのストライクが好きだわ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:18:07.58ID:iPKKYhLo0
どっちかというとガンガル
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:22:48.26ID:C3NbKN0G0
小田原市ってドムかゴックが撃たれてるような形だな
そういうのの方がカッコよかったかもな

ttps://nh.kanagawa-museum.jp/kenkyu/kanagawa_chishitsu/chisou/odawara/odawara.html
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:23:07.21ID:YhINvnyj0
こういうのが始まるとアチコチで始まるな
オレはゆるキャンのナンバープレート出るまでまつかな
オレのコルベットにつけるんだ
故障してて修理代無いから2年放置されてるけど…
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:45:30.26ID:QgNwd9PT0
SEEDは武装の名前にヨーロッパ風企業名みたいなの付けまくったり
中学生オナニー感ヤバすぎてドン引き
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:46:45.94ID:vQTdHVrS0
ガンヲタで40過ぎても結婚できず「やっと相手が見つかったあ」と喜んだら結婚詐欺で、相手の女に殺されたキモ男いたよな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:50:26.88ID:QQc28R0B0
こういうことやってくれる自治体羨ましいw
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:54:19.09ID:JygwwDvp0
7802は無理なんだな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 18:14:56.68ID:US/OOEii0
>>487
MSの重量感と補給の重要性、それにWW2史実にありがちな
「たられば」描写が備わってることで
日本アニメで唯一、戦記らしさを醸し出してるから
ほどよくリアルとSFが融合しつつ
ガンダムを通してザビ家の盛者必衰の物語を堪能できるために、日本人の琴線に触れるものがあるのだろう

あと入浴シーンが豊富
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 18:25:33.06ID:QXKAbaBx0
>>604
残念だが無理。原チャリなら区市町村でナンバー発行できるけど自動車のナンバーで箱根エリアは
湘南ナンバー。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 18:32:49.58ID:l2dZ47EB0
城はいらない
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:51:26.77ID:JY+XQKa90
燃え上がれ

燃え上がれ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:01:13.78ID:OiOkaxUg0
人気は78か?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:37:55.53ID:SQuZ/t0V0
せめて第1話だけでも見ていれば、別のデザインに決まっただろうに。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:40:33.52ID:zkC9fw7W
住んでないけどほしい
どうしたらいいかね
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:43:04.52ID:VYPmtXvS0
ダサー 【かまぼこ】にしとけ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:00:02.78ID:m14D3NuD0
ワイの車レクサスRXでナンバー78や
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:02:20.56ID:ZaeaTshH0
いい加減ガンダムもうざくなってきたな
日本のアニメの停滞の象徴だよ
こいつと宮崎が死なないと日本のアニメの進歩はない
まさに老害だね
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:07:28.75ID:GjMRWk5U0
>>621 どっちもパチンコ屋にはないんじゃない?知らないけど
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:07:33.18ID:ggKA9HfD0
それら以外のアニメほとんど見てないだけじゃね?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:07:53.82ID:lOJkn81U0
後は小田原城じゃなくてア・バオア・クーにしろよ
それが嫌ならガンダムを北条氏康にしろよな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:13:16.87ID:0NyQ+hDsO
>>54
格好わるw
さすがにバカにされるだろ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:13:29.47ID:YZmNaLWP0
ナンバープレートは民間企業が自由にデザインできて
自治体が手数料取って承認する形にすれば
新しいビジネスができて、自治体も儲かるのにな
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:14:54.48ID:mJoAQdGw0
>>468
魔神英雄伝ワタルか
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:42:58.01ID:dtIl9hHE0
>>1
シャア役の声優さんの出身地・東京で
赤いシャアザクナンバープレートはよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:20:06.58ID:wLGpd7SF0
>>31
ザクレロをベースにしたルンバを数量限定で売れば
完売すると思ってるのは俺だけかな…あとはドダイYSも
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:30:04.88ID:djce204T0
文字背景にaeとかヤシマ重工ロゴとか
の方がオタは喜ぶ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:37:47.88ID:WDQT6xIO0
ダメ元でも対策しとかないと、簡単に盗まれるぞ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:27:57.60ID:YaQYW2NQ0
>>44
確かにゆるキャラ並みの考えなしだなw
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:24:51.50ID:CAryhYFl0
富野さあ、なんでデザイン監修しないのよ
もうファーストガンダムに興味ないのか?
安彦監修ならカッコいいのになりそう
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:40:49.07ID:nd0/4IbF0
今のオッサンて本当に幼稚なの多いよな
何があってそうなった
0652腐った饅頭
垢版 |
2022/01/22(土) 14:13:08.18ID:+64pARk+0
>>614
情報が多くてナンバープレートの意味が無くなりかけてる
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:58:59.42ID:3LB7kkqz0
>>537
あの【加速装置】って右足だった記憶。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:18:38.06ID:rfXhOGGa0
ナンバーもデジタル化すればいいのにね
ダサいんだよ単純にあの存在自体が、デザイン殺しにもほどがある
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:21:46.06ID:CHAFb0Sl0
トヨタのオーリスでシャア専用みたいな奴あるよな
あれにこのナンバーつけたら本当のオタクだな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:49:42.71ID:Dz06y/++0
小田原ならガンダム使わんでも色々あるだろうに。。。
だからと言ってガンダムと小田原城を並べるデザインとか忙し過ぎる。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:19:36.91ID:aZY2Frpu0
>>661
テレビと一緒や
昭和のオッサンが作る番組で革新的なアイデアとか若者向けをとか言って昭和から変わらないネタ番組を作り続けるセンス
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:38:59.91ID:yWyEqHm20
>>658
俺は日本人には威張り散らすくせに
上官にはイエッサー!イエッサー!ってヘイコラしてた米兵を揶揄したという
お猿のカゴヤを推すわ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:42:41.58ID:93vrX7AO0
>富野由悠季さんが去年「小田原ふるさと大使」に就任

富野も丸くなったものよ・・・・・
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:51:27.05ID:oNykrnTe0
色ごとにデザインを変えて欲しいなあ
白はガンダムとアムロ
ピンクはシャアザクとシャア
黄色は旧ザクでいいや
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:18:29.40ID:rYvqHzpw0
>>664
故郷嫌いとか公言してたから
40年間小田原もガンダムなんか無関係だったのに

隣のエヴァと、同社の沼津と、
聖地で盛り上がってるのに触発はあったんかねぇ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 03:38:13.51ID:WBJHCkn50
>>666
ピンク地にピンクのシャアザク描くん?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 03:48:27.43ID:qT0zSWcp0
小田原は小田原提灯の方がお似合いだろ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 03:56:11.90ID:hSSea3vj0
オッパ ガンダムスタイル
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 14:15:51.34ID:NG0oiSzv0
新九郎はまだ京都と岡山行ったり来たりの段階だからなぁ

ようやく静岡から伊豆に来て
先が見えてきた感じやな

にしても応仁の乱からのゴタゴタは複雑過ぎて、素人には絶対無理。
あれも映像化は無理だろう…
佳境に来たところで聖地採用あるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況