X



【PayPay】登録者が4500万人突破、スマホユーザーの2人に1人 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 15:13:49.09ID:lmrntNeE9
PayPayは、スマホ決済「PayPay」の登録者数が1月19日付けで4500万人を突破したと発表した。

今回発表された人数は、アカウント登録をしたユーザーの累計。
同社では、総務省の統計をもとに、「国内スマホユーザーの2人に1人が利用」とアピールしている。

2018年10月に登場したPayPayは、サービス開始直後の「100億円あげちゃうキャンペーン」で話題になり、開始10カ月で1000万人を突破。

2019年11月には2000万人、2020年6月に3000万人、2021年6月に4000万人に達していた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1382447.html
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:58:51.36ID:TifjaFKZ0
捨てアドのヤフーメールいじくったあとに、「ペイペイと連携しますか?→連携する/後で連携する」の二択をしつこく表示してくるのがヤフーやソフバンらしくて大嫌い。連携しない選択肢がないんだもん。

リアルデビットカード兼用できるaupayしかバーコード決済は入れていない。キャンペーンの時の制限も一番ゆるい感じだし。期間限定だの、抽選で一等は大量還元でそれ以外は参加賞程度で全員に当たる的な煽りもない。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:07:38.28ID:UmKSdsCf0
>>134
そうなんだ。
QRコードを読み込みしたのに金額を読み込まないとか何のための読み込みなんだよと思った。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:13:31.84ID:5S506FBG0
>>899
このスレでヤフーカード以外も紐付けできるって書かれてるけど
どこから登録したらいいの?
https://i.imgur.com/FFjRJPd.jpg
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:14:38.93ID:4fz04zy00
>>874
電話番号10個も維持してるのか!
それはそれで大変やろ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:16:28.48ID:qvrhp8+G0
まじか
俺はいれてないな
最近やらかしてるドコモにしてるけど損得より面倒くさいから一度使ったところから他にってあんま考えない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:17:41.10ID:/jGfX7K40
私も入れてる!
少しは戻ってくるし、なんか最初の頃からやってた
やつだし、便利だし(他はクイックペイ)本当高いやすいのでは
ないかな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:18:06.30ID:/jGfX7K40
使いやすい、に訂正
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:19:11.16ID:/jGfX7K40
>>897
クレカとでも銀行口座とでも、セブン銀行ATMで
課金とか、いろいろできるよ!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:20:09.09ID:505Ks/wT0
名前は超ダサいけど、キャリア色を消したのが勝因
例えばdocomoでaupayは使わんだろ
でもペイペイならお得度は減るけど気にならない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:21:17.40ID:/jGfX7K40
>>903
支払い方法の管理からじゃないのかな?
今自分のをみてみたら、銀行口座2こ、クレカ2枚登録されてた
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:21:52.44ID:uuYQVbAf0
paypayはよく使う
ネットで買い物するときカード情報いれずにpaypayでできるのはかなり便利
100円単位で入金できるしな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:22:06.45ID:LH8XVOch0
PayPayカード・ヤフーカード以外のクレカも紐付けなることはなる
ただしPayPayのポイント還元は付与されない クレカ側のポイントのみ適用
限度額は3Dセキュア認証で月5万円 未認証で月5千円
PayPay残高にチャージして使えないからポイント的うま味はないな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:22:48.84ID:KHke6x9X0
税金払えるから入れてるわ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:29:55.39ID:uMe7f7bF0
日本ではキャッシュレス決済よりデジタル人民元決済の方が普及すると思う
なぜならデジタル人民元は貨幣だから

aliexpressや米アマゾンで買い物がし易くなるし
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:36:14.50ID:5S506FBG0
>>910
あった
ありがとう

しかし>>912
クレカ情報渡してこんなに不味いなら今までどおりセブン銀行ATMチャージでいいや
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:44:23.92ID:hCf4teKz0
paypay銀行カードをvisaにしてpaypayと連携すれば
visaとpaypayが使える店ほとんど制覇でき
残高の管理もスマホで容易
双方の金の移動も手数料タダであるし
これ覚えたらやめられない
コンビニatmも月一回タダ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:59:15.46ID:biibVwF30
>>915
リクルートなどの高還元カードを使ってらやつがカードは使えないけどPayPayは使える店で使うもんやで
還元気にするならトヨタウォレットでID使うっしょ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:36:20.36ID:uz6mBsaK0
チャージしてからなんてめんどくさくて使ってらんない
クレカ支払いにするとポイントつかない
自分のキャリアのやってるペイの電話料金合算払いが一番簡単やな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:40:50.84ID:sIUsVJSE0
へえー
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:48:13.81ID:5S506FBG0
>>917
IDていうのもよくわからんのよ
QUICPayは使ってるけど何か違うの?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:49:27.87ID:wVGL3ztk0
自治体のキャンペーンに釣られて登録したけど1回も使ってないw
モバイルSuicaとiDに慣れたら今更QRは使いにくいわな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:57:40.71ID:VBlwZRzS0
>>909
なるほど!
名前だせーとはおもったけど

他のキャリアは論外な名前つけてたということか
日本人もう少し頑張らんとな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:12:54.57ID:807t3+Df0
自治体によってはヤフーカードからチャージしてpaypayするだけで20-30%還元される
飲食店だけどね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:14:33.44ID:8FJGFfCA0
クレカチャージや口座引き落としが嫌ならコンビニATMで必要な分だけチャージすればいいよ
銀行口座に入金する感覚だから個人情報(全国民漏れてるけどねw)気にする人はATM使え
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:45:38.46ID:y4/UWbqG0
>>1 >>100



まーたPayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:49:55.86ID:ShIfNdua0
金に吊られる馬鹿ばかりだな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:41:27.55ID:l1HZzDMr0
電子マネーとか言って
個々の企業が顧客囲い込みのポイント制度でしかない。

役人も政治家もあほで野放しにしてるから電子決済がガラパゴス化しすぎて
むしろ普及の妨げになってる。

コンビニの入り口に書いてある決済方法の数を一度ぐらい見てみろよ
岸田総理さんw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:04:27.05ID:t/8E4uCE0
岸田さんは選挙の密着取材で地酒をpaypayで買うところを撮らせてたわよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:15:20.26ID:JVhXeIC/0
PeyPeyがタッチ決済できるようになればいいのに何でしないの
いちいち起動しなくてすむQUICPayが一番便利だわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:32:34.34ID:PJf8dCdg0
>>8
コンビニでカゴいっぱいの品物大量買いしてる奴のが
イライラする
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:37:15.90ID:pxuM/bxE0
>>1 
LINE Payは13万3484アカウントの決済情報をGitHub上にアップロードした従業員だれや。
Classiにサーバー攻撃した奴だれや便便秃头。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:52:51.66ID:ucccQmeg0
>>11
手に入れた個人情報売りさばいてウッハウハだぞ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:55:51.13ID:dufFG//B0
わざわざ現金化出来ない残高作ってるけどこれいるぅぅぅ????
ヤフオクの売上げ自動チャージにしたら現金化出来なかったのがマジでクソだった
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:04:09.48ID:b2le8g1P0
日本の地方自治体がpaypayで30%キャッシュバックキャンペーンやってるからな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:06:13.19ID:b2le8g1P0
>>914
価値なしのゴミ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:26:35.20ID:UzTzyu//0
還元っても使うのコンビニぐらいだからタッチ決済のが楽でSuica使っちゃうな
それなりに高いもん買うときはカードだし
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:42:25.24ID:sIUsVJSE0
へえー
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:57:06.56ID:VWABBJlU0
いやd払いは糞すぎるぞ
アレドコモ回線必須だし
dポイントと別システムだったり、dポイント対応でもd払い非対応もあるし
すぐ認証パス要求してくるし、使わせたくねえだろってレベルで酷い
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:34:01.53ID:Verq1CJz0
来月50パー還元くる?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:58:30.71ID:z13MMkDY0
そういえばpaypayて、店側の手数料だいぶあげたんじゃなかったっけ?
あんま影響無かったのかな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:14:20.60ID:U6XIqu3k0
>>963
手数料導入したよ
取扱いを辞めると、既存客が
逃げるリスクあるし、店としてもやめられないんじゃないかな

自分ならpaypayで払えなくなった店にはもう行かない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:19:05.21ID:Y1fcy8DA0
QUIC payがもっと広まって欲しい
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:29:42.84ID:UEJo/pYN0
paypaystep全制覇維持するの健康辛いわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:31:14.03ID:CYz4cgbO0
マイナンバー連携って大丈夫なの?まだしてないけど
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:40:29.78ID:4fz04zy00
>>944
4500万アカウントだろうな。
電話番号を1人で何個か持ってる奴等もおるしな。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:41:09.50ID:4fz04zy00
>>935
友達招待とかもっと充実して欲しい。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:45:20.61ID:r8JCQhKS0
自社銀行を持たない店舗はキャッシュレス決済で最終利益25%ダウンする
この先地獄
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:52:01.38ID:B3fktxDz0
使いたくなかったけど、市のコロナの買い物還元がこれだったから仕方なく入れた
ポイント還元されたから使い切ってさっさと消したい
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:55:47.84ID:r8JCQhKS0
製造業の大企業票を得るため中小企業を潰しまくった結果、技術流出や高精度部品の供給が無くなり量産部品の組立て製品しか造れなくなり衰退した
同様にキャッシュレス費負担で個人店が潰れて製造業の二の舞いになる
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:46:01.76ID:iAb4IGVv0
>>965
あれ、ソフトバンクのシステムでユーザの個人情報と暗証番号が見られる
問題が発端。その情報を元にソフトバンク代理店がやらかした事件。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:26:47.15ID:C8k3WQKk0
凄いね。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:36:37.66ID:G+Vnh+q40
長い付き合いのヤパンネット銀行からの流れでやむ無し使おうとしてるけど
よくある指紋認証までならともかく顔認証はチョト勘弁な
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:53:23.34ID:C8k3WQKk0
わしはやってないけど。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:37:04.14ID:BscFAts80
PayPay複垢禁止だろ
10垢とかネタだろうが、見つかったら全垢BANでこの間のUber乞食みたいに逮捕あるで
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:39:28.36ID:lua5Lo0m0
おはようございます。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:48:23.31ID:lua5Lo0m0
へえー
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:50:24.73ID:lua5Lo0m0
1000なら影のたけし軍団しね!!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:51:17.07ID:lua5Lo0m0
じゃあ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況