X



【朝日新聞独自】連合、参院選は支援政党を明示せず 共産党との共闘候補は推薦もなし [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/21(金) 20:25:20.69ID:lFqFXtow9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1P5SZ1Q1NUTFK005.html?iref=sp_new_news_list_n
連合、参院選は支援政党を明示せず 共産との共闘候補は推薦もなし

日本最大の労働組合の中央組織・連合は21日、夏の参院選で支援政党を明記せず、政党と政策協定も結ばない基本方針案をまとめ、加盟組合に伝えた。共産党と「野党共闘」する候補者を推薦しない考えも盛り込んだ。2月中旬の正式決定をめざす。立憲民主党を中心とする野党陣営の参院選への影響は必至だ。

(リンク先に続きあり)

鬼原民幸
2022/1/21 19:30
朝日新聞
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:55:31.74ID:05AdMRdK0
これを見込んで枝野がChoose Life Project問題をリークして立憲から分裂するつもりなんだろうね
もちろん共産党との共闘もChoose Life Project問題も枝野が絡んでるのは間違いないだろうけど
全部、立憲民主党という政党に責任を押し付けてトンズラするんだろう
うまくやればもう一度連合の支持を取り付けて一儲けできる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:56:18.23ID:vaH9h5MD0
まあ今は岸田がまともだからな。連合の総力をあげて岸田先生を応援しようではありませんか皆さん!
エイエイオー!
エイエイオー!
エイエイオー!
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:56:44.50ID:8GsBF9BU0
共闘のつもりが共倒れw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:56:49.04ID:PI+3vmD/0
>>243
なんの署名?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:56:58.24ID:fAuD9RFF0
連合による自民応援なんて有りそ。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:57:44.79ID:02Isz15U0
『組合員の中に、よい労働組合を自分たちの力で作りあげようという気持ちがみなぎっていれば、その活動の一つ一つが組合員自身の訓練になり教育になる。これに反して、もしも組合員が、ただ組合に名を連ねているだけで、その運営についてはまったく「人まかせ」にしているというふうだと、組合の中の少数の者が実権を握って、その人たちだけの考えで独裁的な支配を行うようになる。それは、民主主義の名に隠れたボスの暗躍を許すもとである。

日本人には、長い封建主義の習慣から、頭ごなしに強い意見を主張する者があると、つい「さわらぬ神にたたりなし」といった気持で、言うべきことも言わずに、それに従ってしまう傾きがある。労働組合の中にそのような傾向があらわれると、組合はやがて少数のボスに占領されてしまう。組合を動かすものは、組合員全体の盛りあがる意志でなければならない。労働組合を、単なるボスの道具や闘争の武器にしてしまうことがなく、その本来の経済的および精神的な使命にかなった組織たらしめるのは、すべての組合員の大きな責任であることを忘れてはならない。』

(文部省著「民主主義」 P240 日本の労働組合)
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:02.29ID:cgY/JlTf0
>>240
それだな
そうなったら、まず福山は切り捨てられる
共産党が骨拾ったら笑える
国民が泡沫政党になったかと思ったら、逆に立憲が弱小政党になるってのも
現代版平家物語だな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:26.13ID:2pKa8d1t0
>>247
ぶっちゃけそれが一番現場の労働者の声と近いんだよな
世代間の投票先見ても今立憲なんか支持してるのはとっくに定年退職したジジイだけだし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:35.98ID:g9TakkNx0
麻生太郎
「立憲なんとか党は共産党と組んで立憲共産党になったんだな。じゃあ聞こう。
共産党は”日米安保反対、自衛隊は違憲、天皇制反対” そんな政党が内閣に入ったらどうなるんです?
”いや、内閣には入れないんです”って、選挙だけ世話になって、政権取った途端に
”いやあんたらは入れないんです”って、できると思う?
そういうことができると思ってるのがまず間違いなんですよ」

「その上で、世界中見てください。
中国だって国民党と組んだ共産党は、国共合作で国民党を乗っ取ったわけだろ?
中国の歴史はそういう歴史じゃないですか。1940年代の歴史ですよ。
したがって、どこの国でも共産党と組んだら共産党がリーダーシップを取っている。
みんな同じです。そういう国になりますか?」
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:41.86ID:cA8zJiLG0
そりゃそうだよ、なんにも役に立ってない立憲なんか応援するわけないやろ
その組合ですら何の役にも立たないから組合離れが起こっているというのに
政治家だけが胡坐をかいてていいご身分なことで
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:59:13.77ID:ooJS/KwL0
キョンキョン激怒
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:59:59.67ID:1GwMCGdn0
>>226
令和の時代に平気で戦犯なんて言う死語を使っている時点で戦後教育の被洗脳者。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:00:46.19ID:9bNne4oe0
>>238
そうそう、選挙の手伝いって公示(告示)日前後がやること一番多くて
その期間にどれだけ多くの人員を投入できるかにかかってるんだよな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:01:34.44ID:4Mj/Jatc0
野党共倒スバラシイ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:02:30.41ID:csjFSFxP0
パヨクまた負けたwww
みんなでアカ狩りじゃい!
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:02:48.22ID:tMK0UmK90
当然やろ
自働車労連は立憲共産党を排除する
立憲民主党でも嫌いだけどな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:15.46ID:JQvcrRXJ0
 
 
 
 
そもそも名前からして「利権共産党」だろ
 
 
己の利権しか考えてねーよ
 
あそこにいる反日ヘイト主義、差別主義者どもは
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:46.05ID:f0HrhpZf0
>>238
その苦労を立憲の議員は理解してなさそうだよな
なんかTwitterばかり見て政治知った気になってそう
自民は上から下までどぶ板するから運動員へのケアも手厚そう
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:42.86ID:PI+3vmD/0
>>264
運動員はゴミ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:43.39ID:uwiNsiif0
パヨクもうダメだwwww
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:55.23ID:TiJ9zYUp0
パヨク終了
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:05:44.27ID:9bNne4oe0
>>249
要は名簿づくり
書いてくれる時点で入れてくれる見込みありなので
そういった人たちにアプローチして票を固める
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:05:51.08ID:a1WJn7EQ0
連合が自民支持になるの?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:06:15.04ID:cA8zJiLG0
役に立つ議員
金があれば自民党大物県議クラス
貧乏人なら共産党 恥も尊厳も捨てていいのなら公明党 この辺は手弁当で動いてくれる

立憲、国民系 地方では議席も少なく影響力は乏しい 
無所属系 小役人をいじめる程度の働きはできる
社民党(旧社民の立憲系を含む)超絶何の役にも立たない 組合員を食い物にする蛭
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:06:53.92ID:OqmNCKwU0
政権交代するより自分達が現政権に乗っかっちゃえばいいのよ!理念理想なんかクソの役にもたたないわってことですね潰れてしまえ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:06:58.43ID:VmiG1Oje0
>>1
連合なんてつぶれたらいいのにね
まともに社会のこと考えてない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:07:28.33ID:VmiG1Oje0
>>269
そうだろうな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:08:51.40ID:vyYBkmd/0
連合と無関係に、日本市民連合とか作ってパヨ議員を応援するしかあるまい。
運動員がひとりも投票権がないというのもなかなかのものだ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:08:51.68ID:QPP31mpc0
立憲共産党状態を連合は受け入れることが出来んからねぇ…
敵の味方は敵
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:09:12.64ID:GoetkbW10
>>244
CLP問題の当事者なんだから、離党しても追求逃れられる訳ないだろwww
円満離党じゃ無いから政党助成金の分け前もないw 支持母体ないから金も人も足りないw
落武者と一緒。出たら政治家として終わりw 残ってても終わりだがwww
まあ、枝野は弁護士資格あるから、生きては行けるが、他の連中はアウトw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:09:42.83ID:ixiCYACn0
>>269
連合が自民支持して維新と対立するのが本来なら一番自然なんだが
歴史的経緯からいってそれは難しそう

民民希望が合流して連合の受け皿になるというのが一番ありそうなんだけど
それだとイマイチまとまりがないし盛り上がりに欠ける
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:11:49.77ID:9bNne4oe0
>>276
うまく行ったとしても福山は切らざるを得ないだろうね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:13:00.87ID:9d6XLhFS0
>>5
そもそも大企業の社員なんて高給取りだし
有休も産休も取れる上にサビ残もしないからな。
リベラル派の理想とする一億総低賃金ブラック社会には存在しちゃいけない人種。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:16:01.48ID:PI+3vmD/0
>>268
アプローチしなくていいだろ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:16:47.06ID:LSExx+/i0
もう連合の党なら政党名は連合民主党にしろよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:17:04.73ID:nmlrxRx60
いいよ野党共倒いいよw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:18:43.55ID:w9D9I3/p0
>>259 特に選挙絡みの金勘定なんて極左活動家にはまず無理やろ

連合から経理や総務ができる連中のヘルプが途絶えたら、金絡みのやらかしが相当増えると思うわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:19:14.08ID:u71YSc880
旧野党は、失敗ばかりやからな
そりゃ、連合も見限るわな
頼るなら真野党
それも旧野党が入ってこない政党
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:20:11.32ID:yvHZjKHz0
旗色をしっかりしろよ無能が
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:20:32.83ID:i9zv0nIk0
自民に擦り寄るエセ労組
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:21:15.69ID:4NR+MYwH0
>>272
立憲共産党がまともに考えてると言いたげだな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:21:58.53ID:yvHZjKHz0
お前は小早川秀秋か
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:22:14.79ID:fSd/hNycO
糞連合「経団連の移民党支持します」
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:22:27.89ID:9bNne4oe0
>>281
義理で名前書いたり紹介された人は絶対にこの人に入れるってわけでもないので
はがきや資料送ったり電話したりしてより確実に入れてくれるようにする

街頭で不特定多数にアピールするより効率いいので
どの陣営も名簿は重視する
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:22:39.49ID:98ELfSrd0
>>2
「該当者無し」って書いとけ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:23:25.32ID:JmEYFmyf0
我々ウヨ扱いされる大多数派の主張は明確である。
社会や経済を知らないものは、
いかなる貧困に同情しようが役立たずである。

その意味では
連合は共産よりはちょっとだけマシだw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:24:56.20ID:98ELfSrd0
>>13
傘下のJP労組は、正社員の待遇改悪に首を縦に振ったくらいだもん
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:25:19.58ID:Ij1Mlm1Y0
>>294
それが嫌なら国債刷りまくって再分配しかないが
MMTでギャンブルするのかって話だろ。
どの道、インフレできない程度にしか国債は刷れない。

にもかかわらず限界がどこか規定できないMMT理論は詭弁だ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:25:25.66ID:jUEFhmpn0
>>94
国民民主党は代表と他の幹部で政策も考えも違うから代表の発言だけじゃ信用ならない
党単位では代表の考えが少数派
玉木はカリスマ性があるから代表やれてるだけ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:25:32.94ID:ZFX+D3c90
>>1
もともと影響力ないだろ?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:25:38.30ID:Fk8jeIvB0
>>296
実際に組合員はほとんど自民に入れてるしな
今までが実態と合わなかった
ジジババにしか支持されてない野党は現役労働者の組合とは合わないだろ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:26:29.83ID:Ij1Mlm1Y0
>>303
そもそも労組は非正規を守らないしな。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:27:00.83ID:w9D9I3/p0
衆院選もポスター貼りなど地道な準備を連合に拒否られて、結局共産の活動家頼みになってたな

自前ではポスター一つ貼れないのが立民

ガンギマリの立民支持者が連合にいくら難癖つけても、てめえらはポスター貼りすらまともにできないやないか
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:27:25.01ID:fNj7nQ+d0
>>280
野党が普通に政策をやると、自民党と同じになって埋没するから
自民党と違う政策で、高速道路無料化とかできもしないことを言うしかないかw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:30:00.90ID:Hfijs7tO0
反日のアカヒは黙ってろ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:31:36.61ID:JKcZG1950
>>1
連合は分裂するとき
国民=民間製造業労組中心
立憲=自治労(日教組)中心
税金で食ってる公務員とは合わない
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:31:41.44ID:IlavcPzY0
連合自体が弱体化してるしな

みんなで団結して会社と交渉しよう

なんて若い奴に通用せんやろ
俺は若い子にはとにかくスキルと資格
をとって会社にいた方が得だと
思ったら居たらいいし
損だと思ったら出たらいい。

としか教えてないわ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:32:32.79ID:PI+3vmD/0
>>292
そんな努力してたのか
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:33:47.03ID:wZjX86xZ0
>>311
一番交渉したいのは非正規だろ
そう言うことだよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:36:54.61ID:fSd/hNycO
>>310
そんな訳ねーだろ

消費増税した統一教会系安倍チョン政権時代に

自公民3党が6年連続公務員昇給賛成可決してるのによ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:27.02ID:9bNne4oe0
>>312
党員ですら100%自分の党(いなければ友好的な党)に入れるわけじゃないからね
党員にも似たような感じで念押しして票を固めていく
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:40:51.98ID:rSV8kbBP0
>>310
民主党政権のとき、公務員って給料下がってるんだよね

あと、北海道開発局やハロワ(厚労省出先機関)を地方公務員にするって主張しつつ、そこの労組に選挙協力頼みに行ったりしてる

だから公務員は案外と民主党嫌いがいる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:42:34.24ID:9bNne4oe0
>>311
自分らの待遇向上優先でやってたらまた違っただろうね
自分らの待遇向上おざなりで「〇〇問題も連帯しなければならない」(憲法とか沖縄とか)とかやってたら
正規非正規関係なく離れていく人出てくるわ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:44:31.41ID:IlavcPzY0
地域によって各企業の組合が
仲良くしてる政治家の政党が違うから
一概に応援出来ないだけじゃね?

地方選挙だと普通に連合支部が
自民党系推薦してたりするしな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:47:11.95ID:O0pATJIu0
>>5
でも実際、自分の会社の組合がガチで会社と対立して本部の人間も呼んで
ストライキだ徹底抗戦だビラ配りだってやったら、一般の組合員はついていけるの?
御用組合はむしろみんなが望んでる事なんじゃないの
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:47:21.93ID:IlavcPzY0
>>317
あと、どこも若手不足だから
経営陣の方が若手の待遇改善と
定着率向上考えてるから、
これ以上、組合は何するのか?
って感じ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:51:55.77ID:fSd/hNycO
>>316
嘘付け

おまえら移民党2号店はサギノミクスで消費増税した安倍チョン政権時代に

自公民3党が6年連続公務員昇給賛成可決してるじゃねーか

しかも厚労省不正統計はペテン師小泉政権から民主政権含め安倍チョン政権までやって

最近発覚した国交省不正統計はポッポ政権からガースー政権までやってたんじゃねーか

大概にせーよ朝鮮同和系自公民3党のグル与野党
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:57:41.65ID:xBPiPauG0
共産党はそもそも「少数党幹部による国家の絶対主義支配」を狙う全体主義政党
労働者を搾取・利用はしても、日本の労働者の望む生活レベルの向上・安定は
そのお粗末な経済政策からも、国民を奴隷としなければ成立しない政策からも明白だ

ポーランドの共産政権に対し、何でレフ・ワレサたち労働者が自主管理労組「連帯」を結成し
労働者の基礎的な権利すら闘いとらなければならなかったか、判るだろ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:58:30.16ID:wzyfDfgu0
連合東京とか都民ファーストべったりだから蓮舫あたりは運動員確保が厳しそう。

小川敏夫の後継を出す体力はもう無いだろう。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:01:53.93ID:xBPiPauG0
野党共闘とやらで共産党が勢力伸ばしたところで喜ぶのは、
赤旗で連載始めた例の車椅子モンスターみたいな社会のフリーライダーだけだろ
労働者の飯茶碗がいっぱいになる訳じゃない
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:02:21.62ID:RKdfgIUN0
>>290
立憲のことかな?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:10:09.31ID:/mbHRmwu0
>>245
保守政党じゃなくて革新政党が好き
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:12:38.80ID:4YZPTTde0
やっと学生運動ノリの勢力が一掃されるのか
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:15:16.65ID:OjCABUCY0
自民党が中道左派なんで
野党は普通にやったんでは自民党と同じになる
だから野党は極左にならなきゃ個性を出せない

中道右派から極右野党増やせばいーのに
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:16:04.00ID:z4kxddeq0
反日立憲民主党は応援しない、国民民主党が良いよ緑もいっしょ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:16:13.11ID:l6bcslIy0
>>272
社会のことを考えてるのは共産党だけかw
おまえらの意見はいつも奇抜でおもろいなw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:17:22.43ID:jrmWbKlr0
基本的に共産党は連合の敵だろうさ
ただやみくもに自民党を批判だけする党なのか、政権を担える第二政党なのかというと
二大政党制をとってるのだから後者しか選択肢がないんだね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:17:45.31ID:RsqC1YF30
これで連合解体決まったね,実質

総評がんがれ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:23:50.92ID:rX1PH5Dd0
>>337
それが維新だろ。
でも維新を見ればわかるけど、関西でしか通用しない。
全国的な広がりがない。
それが全国に広がるか、もともと全国的だった立民がどれだけ粘るのかが、
こんどの参院選の見どころでしょ。
オレは、維新では関西では圧倒的に勝つけど、それ以外では立民には勝てないと思ってる。
支持率から考えて、維新は増えるだろうけど、
立民>維新
に終わると思ってる。
ちなみに2016は
民進 32 共産6 維新7
だぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況