X



【気象庁】午前3時10分から記者会見へ 大分県と宮崎県で震度5強 2022/01/22 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/22(土) 01:55:24.00ID:f7kMno639
2022年1月22日 1時38分 

大分県と宮崎県で震度5強の揺れを観測した地震について、気象庁はこのあと午前3時10分から記者会見を行い、今後の注意点などを説明することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220122/k10013443961000.html
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:43:21.86ID:gCjz5lbt0
震度6弱と言ってる人がいるが
震度6になると家財道具は必ず倒れるレベル
そこまでいかないのは震度5強か震度5弱
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:43:22.79ID:gryz5EDn0
富士山だってそのうち噴火するのは確実なのに関東に住んでる奴はアホなん?

プレートの狭間に住んでる日本人てアホなん? 大陸の極東にある島国が危ないなんてアホでもわかるよね?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:43:30.11ID:PeqPjHEF0
たつき諒?さんのマンガ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:43:35.53ID:zQA92j7w0
気象庁に2012年8月に首都直下地震の偏向報道について質問の問い合わせをした時に
現業課の893口調の奴が「25年周期で首都直下地震が起きる」と脅したので
「いずれ来る(凄み)」「なぜこないって言えるんだっ!!!(逆ギレ)」で
恫喝されたショックが大きくて友達と行く旅行は中止になり、ライブチケットの払い戻し
宿泊先のキャンセルから特急券払い戻しまで不安を煽った気象庁の職員がいたんだよ
親父が俺のことを気遣って気象庁本町に出向いた時に現業の室長が親父に謝罪と同時に
「25年周期といった職員は文献を見て他の国民にも言っていました」と室長が言っていた
俺は脅かされた言動が怖くなり二週間寝込んだ。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:43:47.49ID:tIbvhTJr0
>>668
長崎は水害が多いぞ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:44:02.82ID:qi655NYp0
大きな地震は経験のないうどん県民だけど
これまでないからといって油断してるとどこでどんな地震や災害が起きるか分からんと思う

けど、もし雪が積もってるとこで大きな揺れが来たら、屋根の雪が落ちて家から出れんとかあるかもしれないし
逃げるにしても寒いだろうし住むのは温いとこがいいな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:44:07.87ID:FBvqzGu/0
>>356
その日は ニコニコニコニコニコニコの日
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:44:17.39ID:UdVEryIE0
>>661
基準があってM6.8以上だと
大地震が起きそうだから沿岸部の数百万人を対象に事前避難を呼びかける計画になってる

今回はセーフ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:44:18.35ID:JApy8yJz0
>>630
自衛隊の救援部隊は日本全国から帯広とかからも来てたぞ
アレは大規模だった
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:44:20.69ID:prGJ4n/20
またキタ――(゚∀゚)――!!

震度2?もう止めれ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:44:22.39ID:Gq7wI9530
みんなストーブ消してから寝ましょう。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:44:23.56ID:UyVc5h5Q0
また揺れたけど 突き上げるような揺れでびっくりするわ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:44:57.80ID:tmjVfOrJ0
やばい地震だな
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:45:13.68ID:EMYffl8H0
ジャンプで揺れかわせるか試してほしい
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:45:19.70ID:ijm9qnOX0
こりゃあしばらく続くかな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:45:24.77ID:BDdo8vO/0
余震が気になるなら強震モニタ点けっぱなしにしとけ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:45:39.83ID:2FnBy4GL0
南海トラフの前震って発表か?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:45:57.50ID:TK+bYjZe0
>>668
地震に強そうな地域は佐賀、長崎
岡山、富山、北海道の上のほうくらいか?
金があったら疎開先にすべきだな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:46:23.40ID:JApy8yJz0
NERVから余震情報が次々と入るなあ
小さな地震だが
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:46:27.40ID:02NeYgW10
そんな揺れ連発してんのかよ、、、
ただの地震じゃねーなこれ
東日本コースなんじゃ、、、
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:46:39.50ID:RoxZ1isA0
備蓄してない人は寝る前にコンビニ行ってきてね
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:46:54.08ID:UdVEryIE0
>>675
熱帯魚飼育はヒーターという電気大食らいがいるから、長時間の停電はキツイかな
濾過器は停電力なので長く動かせるが、この時期のヒーターは1500whのポータブル電源でも24時間ぐらいしか持たない
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:46:56.43ID:tIbvhTJr0
>>726
余震かも知れんからだよ

馬鹿めが
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:46:56.64ID:fgg6TGyK0
3が頻発して酔ってきた
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:47:14.04ID:v3iwHqr50
11日にも大分南部でM3.9の地震があったんだな
13日には鹿児島でも
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:47:19.20ID:p6kS/iq+0
地震のときに地鳴りなんてのは起きないと専門家が言ってた
地鳴りが聞こえるって人は脳内でヤバイことがおきてる可能性が高いから精神科へ行ったほうが良い
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:47:22.09ID:gOA2LRK60
>>695
満濃池が壊れてないから1200年は大きい地震が無いってことだよな。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:47:44.20ID:ygRMgAXE0
5強ごとくで深夜に会見?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:47:44.97ID:FsnfVoaC0
公務員はこういう時ほんと大変だよね
給料だって安いのに
それも知らずにすぐ公務員叩きしてる奴はアホ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:04.48ID:YTSswC3c0
>>645
そりゃプレートの沈み込みは年中行事

スロースリップが起きて隙間が出来
アスペリティが剥がれる様な大きな動きをして上部のプレートが跳ねたり
アウターライズで沈み込むプレートが折れたりするわけで 
その辺の因果はわかってる
全ての動きが地震に繋がるわけじゃないだけ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:13.70ID:GriogueZ0
>>14
帰ったら地震より怖い兵役とケツの穴掘りが待ってる
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:14.25ID:watSg9vh0
降順 発生時刻 震源地  マグニチュード   最大震度
2022年1月22日 2時43分ごろ 日向灘 4.2 3
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:18.50ID:tIbvhTJr0
>>717
噴火すんじゃね!いきなり
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:21.64ID:ygRMgAXE0
みんな寝てるのに会見とかバカなん?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:22.98ID:8NuanIoP0
>>751
日本自体が真っ二つに割けるっていう説もあるよな
伊豆から亀裂が入るらしい
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:27.45ID:dwkw6hNB0
なんか揺れない時もしょっちゅう低い海鳴りみたいな振動?重低音?なんとも言えないモノ感じるんだけど
これが地鳴りってやつ?それとも…恋??
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:32.25ID:v3iwHqr50
>>733
長崎大変、肥後迷惑って知らない?
富山も大きい地震会ったような?
岡山が一番安全な気がする
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:48.21ID:h0mxo1Iv0
ユーチューブの地震情報見てたらコメントに便秘だったが数日ぶりに便意が来てトイレに籠ってたら地震がきてビビってうんこ噴出してトイレが大変なことになったとかあった
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:48:48.67ID:zQA92j7w0
ウェザーニュースも動画も使って警戒してくれ
東日本大震災の第1報で戦った山口さんを信じろ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 02:49:05.43ID:watSg9vh0
>>765
震度3
宮崎県 延岡市 
震度2
愛媛県 愛南町 
高知県 宿毛市 
熊本県 産山村  熊本高森町 
大分県 大分市  佐伯市  津久見市  竹田市 
宮崎県 宮崎美郷町  高千穂町 
震度1
愛媛県 宇和島市 
高知県 大月町 
熊本県 人吉市  宇城市  阿蘇市  熊本美里町  南阿蘇村  山都町 
大分県 臼杵市  杵築市  豊後大野市  国東市 
宮崎県 小林市  日向市  西都市  川南町  宮崎都農町  椎葉村
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況