22日午前1時8分ごろ、日向灘を震源とする地震があり、大分市や大分県佐伯市、竹田市、宮崎県延岡市と高千穂町で最大震度5強を観測した。気象庁によると、震源の深さは45キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・6。震度5弱を高知県宿毛市、熊本県阿蘇市などで観測するなど、中部から九州の広い範囲で揺れが観測された。津波はなかったという。
同庁によると、日向灘は、30年以内に70〜80%の確率で起こるとされる南海トラフ地震の想定震源域内。しかし、同庁は今回、南海トラフ地震で想定される陸側と海側のプレート(岩板)の境界での地震ではなく、それよりも深いプレート内部で発生したものとみている。
同庁は同日未明に緊急の記者会見を開き、束田(つかだ)進也・地震津波監視課長は「地震活動を注意深く監視する」と述べた。
南海トラフ地震の想定震源域は、東海から九州の太平洋沖とされる。同庁では、想定震源域周辺でM6・8以上の地震が発生した場合、専門家らで構成される検討会を開いて南海トラフ地震との関連を調べるとともに、「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」を発表する。今回の地震はそれよりも小さかったため、該当しなかった。(吉沢英将)
朝日新聞 2022年1月22日 4時39分
https://www.asahi.com/articles/ASQ1Q1FL3Q1PUTIL05X.html?iref=comtop_7_03 3ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:29:33.39ID:FO2hXyzw0
トンガの噴火で南海トラフが刺激されてズドンと逝く、って恐怖をずっと感じてただけに、今回の地震はマジで震える。
9ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:31:08.62ID:xQHejj3/0
>>1
それより、
その変なマスクどうにかしてくれ。
トラフより怖いwww 13ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:34:39.45ID:OfAFu+Kc0
気象庁ごときに地震予知なんか期待してねーよ。予算要らないだろ?無駄
富士山噴火と南海トラフは死ぬまで起こらないと思ってたわ
16ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:35:29.45ID:ODGOmpvD0
早く大地震になぁれ!
17ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:35:35.99ID:QNAWjutx0
Aso-5 そろそろ来るんじゃないか?
19ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:36:16.36ID:jN/jVZFs0
気象庁も占い師もかわらない
20ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:36:59.50ID:CXQMAS5k0
日本はお国柄、ビルド&スクラップ精神
何時崩壊が来てもみんなこう思ってる
死ぬときゃ死ぬだけ。
22ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:38:10.92ID:7Fx+ky9c0
これ前震ってやつじゃ
こわいんよー
>>17
Asoはこの先1万年はないが鬼界はこの1000年で1%くらいの確率 >>13
期待するもしないも個人の自由。好きにしなさい。
しかし、残念なことに気象庁の予算は君ごときが何をほざこうが影響は受けんよ。 29ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:40:38.99ID:rNgRzFO70
とうとう南海トラフが始まるのか。
2011年は東日本だったが
2022年は西日本か。
個人的には東京大震災を希望する。
どうして気象庁はアヒルのコスプレが好きなんですか
普通のマスクじゃだめなの…?
31ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:41:11.61ID:/uE3rmDr0
こんな組織は要らない。
民間で事足りる。
血税の無駄。即刻、廃止すべき。
34ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:42:01.78ID:4hcl3biU0
今年はほんとにヤバい
富士山噴火待ったなしだ
関東にいないほうがいいぞ
経済的に余裕がある関東民は早いうちに逃げとけよ
35ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:42:06.91ID:ISYzOkb+0
防災用品を見直しておこう
スマホのアラートが鳴ってから、15秒くらい間があったな
速報制度が上がったんだな
37ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:42:51.46ID:FBvqzGu/0
イッツ オーバー
38ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:43:00.09ID:xpE/djMR0
>>1
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー
今年だと1月と2月が特に注意を要する月ユダーqqq
2022 11、111、121、131
2022 21、211、221、229
2022 31、311、313、321、331
2022 41、411、419、421、431
2022 51、511、521
2022 61、611、613、619、631
2022 71、711、721、727
2022 81、811、821、831
2022 91、911、919、921、929
2022 91、911、919、921、929
2022 101、1011、1021、1031
2022 111、1103 、1117、1111、1121、1131
2022 1201、1211、1221、1231
jfsgh 40ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:43:14.84ID:0jriWMof0
嫌な場所で起こっちゃったよねえ・・・
別に今年に南海トラフ大地震が起こるとは言わないけどもう20年後とか
悠長な事は言ってられないかも?
ひょっとしたらもう10年内くらいに近づいてるかも知れないとの警戒心は
高めた方が良いのかもしれないな・・・
41ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:43:21.87ID:0w1RPx8v0
ならないと思ってた中華スマホが鳴ってビビった
43ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:43:41.30ID:K4ooXN320
44ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:44:12.64ID:VE4a2jOf0
コイツが予震ってことですか?
46ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:44:22.38ID:KJlS8UXb0
基準を0.4下回っただけで関係ないというのは杓子定規に過ぎる
津波も予測できない無能に地震について教わることなどない
見守るだけならおれでもやれそうだ、今日から自信学者になる
50ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:45:02.99ID:xpE/djMR0
ポチどもよ
トカラとトンガを起点とした地震と噴火のコンボでジャップを壊滅させるユダーqqq
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬ダーキシ、
ジャップの破滅へ向けて勤しむユダ!
jhfdb
52ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:46:07.10ID:xpE/djMR0
ヤングマン さあ立ちあがれよ
ヤングマン 今翔びだそうぜ
ヤングマン もう悩む事はないんだから
ヤングマン ほら見えるだろう
ヤングマン 君の行く先に
ヤングマン 人口削減があるんだから
すばらしい N.W.O N.W.O
ゆううつなど 吹き飛ばして
人口削減せよ
そうさ N.W.O N.W.O
若い奴に好きにさせて
少子化人口削減
ヤングマン 聞こえているかい
ヤングマン ユダの言う事が
ヤングマン 思考を捨ててすぐに行こうぜ
ヤングマン アナル洗って
ヤングマン とまどう事など
ヤングマン ないはずじゃないか 俺と行こう
すばらしい N.W.O N.W.O (ニュー・ワールド・オーダー)
ゆううつなど 吹き飛ばして
君もアナル出せよ
そうさ N.W.O N.W.O (ニュー・ワールド・オーダー)
若いうちにアナルほじらせ
少子化人口削減だx645
53ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:46:59.09ID:M3KCcNL50
九州では大騒ぎなのに関東の時の10分の1もスレも伸ばさないなんて心が冷たい人たちなんですね
>>39
箱根山とか…
オーストラリアのクライストチャーチだっけ?あそこが来たらいよいよかな? 55ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:47:17.02ID:TBKyi3yD0
56ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:47:21.27ID:u+1BBpkB0
諫早のソニーの勝ち♪
57ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:47:27.18ID:OfAFu+Kc0
>>26
俺の煽りレスに必死に反応しているお前が真っ先に影響受けていて草 59ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:48:19.68ID:PUHHxRY40
俺の初夢は地震で日本崩壊だっらからな
60ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:49:01.81ID:H3PjTA5Z0
やっぱ本命来るのか。
61ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:49:03.67ID:CwiyFw970
>>13
気象庁ってただの報告係みたいになってるもんな
「地震おきました。余震に注意して」
を言うだけの簡単なお仕事 63ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:49:44.54ID:TBKyi3yD0
>>58
株価暴落、ハイパーインフレ、ロシアvsウクライナ・・・ネタには困らないな 64ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:49:52.09ID:oHQgYm/50
南海トラフなんて起きたら岸田政権が吹き飛ぶわw
69ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:50:50.34ID:PQ4Mig5F0
見てるだけならお前らでも出来る
70ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:50:53.87ID:PUHHxRY40
本震くれば医療機関は機能しなくなるからワクチン後遺症だの重症患者だのは辛いことになるわな
71ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:50:58.21ID:uIO5q05o0
>>53
経済的に何も影響力ないからな
九州人からしたらパリの福岡No. 1企業が九電という無能ぶり >>67
ほんとそう
こいつらのせいで被害が大きくなる >>65
ジッと見つめているようでいて完全に寝てるときもあるぞ
目が開いているからって安心したら負けだよ 74ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:52:23.62ID:KwvZa8Dk0
>>1
マジかよ思わずしっこンコ出た
扉の外で次の人が待っているからそろそろ拭いて流して出るか 75ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:52:50.76ID:jRIC6UTZ0
まぁ、地球からすりゃ1000年や2000年なんて「また明日な!」のレベル
まして数百年なんか映画一本見てるようなものだ
そりゃ今日にでも本命が来たところで何らおかしくない
人間の時間感覚で語ってる奴はマジで阿呆
まあ、近いうちに来るのが知らされてそうだな、一部の人間には
>>76
その通り
地球規模だと、1000年後も今夜も同じレベル 82ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:55:36.78ID:idsVVWTR0
>>40
中国地方で連続して大きいのが来たら始まるんだろうけど、
まあもう一段二段来てからだろうから今年はないと思うわ。 >>13
気象庁どころか、いまのところ人類には出来てないよ。 86ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:57:28.13ID:0mzt/iLq0
87ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:57:35.28ID:gZemiK5i0
89ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:57:59.01ID:OfAFu+Kc0
>>61
甘い。その報告が杜撰の一言だわ。来ねー津波の時に警報出しまくってスカってホントに来るとき逃げない。ない方がマシ。
天気予報もAIにやらせてその画面を各自が閲覧しれば事足りる。解体しろ なんであのマスクは口元を見せる仕様なの?
なんか気持ち悪いよ
92ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:58:38.65ID:0mzt/iLq0
それでも地球は存在する
95ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:59:09.09ID:TigfFpuy0
なんかトンガの噴火と連動してないか
NZ地震→東日本
南半球の1週間後に来るから怖い。関東もしばらく警戒すべきでは
96ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:59:31.13ID:M3KCcNL50
予言されてます。マールブルグ病がコロナを押すように到来してくるようです
でも大丈夫。ワクチンはできてますから
99ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:59:51.26ID:0mzt/iLq0
不安定な状態だから