X



氷上でテントを張ってワカサギ釣り 寒いので締め切ってガスヒーター使ってたらCo中毒に 母娘3人搬送・岩洞湖 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/01/23(日) 19:36:55.87ID:iSf/CFN59
ワカサギ釣りの親子3人CO中毒か 病院に搬送 盛岡市

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220123/6040013241.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

23日朝、盛岡市の岩洞湖で、テントを張ってワカサギ釣りをしていた小学生の子ども2人と母親が、
一酸化炭素中毒とみられる症状を訴えて病院に搬送されました。
岩洞湖では去年、釣り客が一酸化炭素中毒で死亡する事故が起きていて、
地元漁協などが注意を呼びかけています。

23日午前8時すぎ、盛岡市薮川の岩洞湖で、テントを張ってワカサギ釣りをしていた
小学生の女の子2人と、母親の具合が悪くなったと消防に通報がありました。
ドクターヘリなどが出動し、3人とも病院に運ばれましたが、警察によりますと、
全員意識はあり、命に別状はないということです。

警察によりますと、3人は家族4人でワカサギ釣りに来ていて、
防寒のため、テントの中でガスヒーターを使っていたということです。
この際、テントを閉め切っていたとみられ、警察は換気が不十分だったために一
酸化炭素中毒を起こしたとみています。

岩洞湖では去年3月、釣り客がテントの中でバーナーをたいて、一酸化炭素中毒で
死亡する事故が起きたほか、22日も男性が救急搬送されていて、警察や地元漁協は、
テントの中で暖房を使う場合は、こまめに換気をするよう呼びかけています。

岩洞湖漁業協同組合の佐々木逸人監視長は「テントを使う場合は、入り口などを開けて
締め切った状態にならないよう、常に換気を意識しながら釣りをしてほしい」と話しています。

01/23 16:11
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:00:10.68ID:ULphnQub0
キャンプ場とか自然の中で家と同じ環境を整えようとするなら外で遊ぶ意味あるの?w
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:00:51.42ID:o1a1WaIe0
>>2
バカすぎ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:01:27.11ID:ruZwX9Sx0
狭い室内で燃焼器具使うときは警報機つけろよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:02:06.30ID:8sVBjUHM0
>>100

これだけでも吹きっさらしよりは数段マシよな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:02:08.79ID:vApYf9MU0
冬山山岳用テントなのかなー(テント内、便用穴が下に有)と思ったら普通のテントなんだね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:02:24.80ID:kqaIeN7u0
6畳の部屋だけど、冬は締め切って寝てるから、朝起きたら酸欠で死んでるんじゃないかと
不安になったことはある。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:02:36.67ID:vxBRyeH70
>>5
計画が失敗した
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:03:41.27ID:e4YjMLwD0
何がやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:03:54.18ID:l+yZMjMk0
>>28 Coがコバルトと知りうる化学的
知識があるのなら、文章のCoは
COの誤記だとわかる。というか
確かにCoって書いてあるねw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:04:21.44ID:Tj6lyPOA0
テント密閉じゃそうなる
考えればわかるのに
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:04:51.52ID:aS2RsgTa0
家族4人で、もう一人は?
父親か?
父親は別のところで一人で釣りか?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:05:00.77ID:eNwY4eS50
この家族が二度とワカサギ釣りへ行くことはなかった
バーナー製造会社の責任は重い
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:05:47.00ID:iKLRuG9S0
>>20
マニュアルも読まないような輩は淘汰されていいよ
他の家族に迷惑だし
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:06:22.91ID:TcE6B3IT0
どうでもいいけど、フクシマの放射能がヤバいでしょこの辺w
ワカサギなんか食って大丈夫なのかよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:07:09.14ID:uvS2mFRW0
これってけっこう冬の風物詩だよね
餅詰まらせて搬送とかほどじゃないけど
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:07:30.24ID:aS2RsgTa0
これ、だいぶ前に予約する必要があるんだっけ?

俺もやってみたいわ
楽しそう

これ目当てに全国から観光客が来るのかな?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:07:44.82ID:Wrc1i+sa0
おれだったら同じ事するな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:08:46.14ID:Ez72IECs0
>>114
なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:08:51.72ID:65gkIONc0
もしかして心中?と邪推をしてしまう事件だね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:10:48.96ID:l+yZMjMk0
>>86 んー🤔
原子炉アンカってのを今、思いついた
ま、今、思いついただけだから、
この世に存在しないかも、で、

絶対壊れない、で、放射線を絶対
100%格防ぐ納容器に放射性物質
が入ってて、その崩壊熱でポカポカ

とかありそうだけど、
んーないかも知れない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:12:30.80ID:YECC720k0
>>86
うちにいるロボットのエネルギー源もそれ
食べるものは人間と一緒だけど、なんか原子炉の燃料に変換しているらしい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:12:38.64ID:K9PwQXr90
ワカサギって放射線濃度高いんじゃないの大丈夫か
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:12:52.21ID:OwnYS8qR0
若詐欺とは
温泉ソープのような
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:12:59.06ID:vENoAVliO
ワロタw
有りがちなことではあるがね
ワカサギの天ぷら最高だよなぁ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:14:39.55ID:r+oGkNNX0
ワカサギ釣りの餌はサシ、ウジ虫だ。
釣れたてのワカサギをフライにする、ウジはそのまま。
釣れたてのワカサギをフライにする、ウジ入りで
釣れたてのワカサギをフライにする ウジ虫のフライにする
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:14:50.42ID:lWAg68sv0
映像を見るとどうもレンタルテントでやってるみたいだな
大した大きさでもないから4人も入ると余計に酸欠になりそう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:15:07.62ID:QQ2mYeks0
>>148
両方
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:16:00.62ID:YSbzR0rr0
今なら乾電池で動くCO警報機が数千円で売ってるのにな
たしか30ppmから鳴るんだっけ;
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:16:42.09ID:e4YjMLwD0
>>133
紙面を飾るなって言ってんだコラ!
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:16:49.41ID:qLn+QF1U0
命に別条はないつっても障害が出るケースも多いからな
言語障害、運動障害

脳にダメージがないと良いけど
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:17:45.73ID:cGSCmlEq0
>>1
中毒になった時点でテントの外にでればいいじゃん
意味わからん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:18:02.89ID:DG37+mdQ0
全身ホッカイロのほうが安いのに
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:18:59.04ID:JiQrlZZU0
職場の人はテントの中で練炭は危険だけどホワイトガソリンのヒーターは大丈夫との認識らしい
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:19:12.05ID:TcE6B3IT0
諏訪湖(?だったかな)でワカサギ釣りしてたら
釣れたワカサギに大型ブラックバスがくいついてきて
竿ごと持って行かれたことある。竿返してw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:19:53.65ID:Tj6lyPOA0
むかしは吹きさらしが当たり前だったよな
女子供に耐えれる釣りじゃなかった
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:20:41.43ID:fsxxOPGU0
俺は車中泊の時でさえバッテリー式のCO警報器車内に置いてんのに
まあテント内でストーブが論外やな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:21:22.23ID:5r2FqB7p0
うちの母親もアホだけど、せいぜい家燃やす程度で済んでよかったわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:22:10.36ID:9U5IkqOc0
心中やろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:23:25.78ID:Ez72IECs0
>>156
お前が言ったんだろ、この野郎!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:23:40.03ID:TJT4b1n20
>>73
掘り炬燵は便利だけど電気が中心になってすらあまり使われなくなった
馬鹿が使うとすぐ酸欠起こすから
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:24:25.02ID:NhkQdUWw0
楽しそうだなワカサギ釣り
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:24:59.70ID:fsxxOPGU0
10年くらい前にカーチャンと子供3人が吹雪で動けなくなった車内で
CO中毒死した事故もあったな
こういうことは学習しないと
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:25:23.13ID:YXP+9amU0
女って聞くと仕方ないか…って思っちゃうw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:25:33.31ID:e4YjMLwD0
>>176
吐いた言葉飲み込むなよオマエ!
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:28:12.71ID:BHQ6zLC60
ワカサギは難度高い釣りだよ
小さいから釣った時のしなりも少ない
場所が当たりでないと難しいらしい
付き添いは寒くて大変
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:28:37.78ID:qLn+QF1U0
>>165
またはガスストーブが不良品。
OD缶だとしても寝てないならそこまで具合悪くならんだろと思う。

マンション以上の気密性がテントで出せるのかな…
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:29:26.38ID:p2irzgbW0
密閉されたテントってこと?
どこか少しでも隙間があったらいいの?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:32:14.99ID:OCd9pKrL0
>>193
こまめに換気して一酸化炭素を放出すれば大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況