昔途上国の子供と文通する代わり援助を出すプランジャパンのマンスリー会員になっていて
一人目がブルキナファソの男の子だった
その後が南米
どっちも結局子供からの手紙はなくて親が書いたものしかこなかったw
でもってブルキナファソの子は途中から家族ともどもとっかに消えちゃったので南米の子に変わったんだけど
とにかく興味を持つきっかけにはなった
工芸品の籠が綺麗で
サッカーのトルシエが代表監督をしていたことのある国