X



【配信】ネットフリックスは2022年、「日本発」で“爆速”のコンテンツ開発を目指す! [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/01/24(月) 23:02:25.05ID:IQKRgqPg9
ネットフリックスの日本法人がこれまでの6年間に開発した日本発のコンテンツの数は、90本に上る。2015年に日本でサーヴィスを開始して以降、その数は年々増えている。これは企画から制作、撮影、編集、配信まで、それぞれの制作過程でスタジオとしての機能を強化し、内製化を進めてきた結果である。「全裸監督」や「今際の国のアリス」など、世界的な人気を集めた作品も生まれている。

それでは2022年以降は、いかに新しい作品を企画・制作し、ヒットにつなげていくことになるのか。全世界配信される日本発のコンテンツは「ジャンルの多様化」がキーワードのひとつになる。ネットフリックスのコンテンツ・アクイジション部門バイス・プレジデントの坂本和隆は、「日本国内の会員数は明らかに増え続けていることがその背景にある」と説明する。

「2020年9月に日本の会員数が500万人を超え、会員の年齢層も広がっています。最新の会員数を発表する予定はいまのところ未定ですが、オリジナル作品においてフィルム、ドラマ、アニメ、ヴァラエティなど偏りなくジャンルを広げていくことが会員数増加の説得材料になると思っています」

2021年11月に開催した新作発表会「Netflix Festival Japan」では50本の新作を発表し、ドラマからフィルム、ヴァラエティまで幅広いジャンルのオリジナルコンテンツが発表された。福田雄一監督による映画『赤ずきん、旅の途中でしたいと出会う』(2023年)や、鈴木おさむ企画・脚本・プロデュース、白石和彌監督によるドラマ「極悪女王」(時期未定)、元テレビ東京の佐久間宣行がプロデュースする千鳥MCのトーク番組「トークサバイバー!」(2022年3月)など、これまで日本の映像業界を支えてきたクリエイターの名前が目立つ。

さらに、映画『万引き家族』で18年にカンヌ国際映画祭の最高賞であるパルム・ドールを受賞した日本を代表する映画監督・是枝裕和と、新たなオリジナルコンテンツを制作していることも明かされた。是枝がショーランナーを務める連続ドラマと、是枝自身がメガホンをとるフィルムのふたつのプロジェクトが進められている。

いずれもテーマは人間ドラマだ。連続ドラマは22年中に配信されることが決定し、小山愛子による人気コミック『舞妓さんちのまかないさん』を映像化する。ヒットメーカーの川村元気が企画し、是枝が起用した若手の監督らと組みながら、人材発掘を含む新しい試みになる。

(中略)

ふたつ目の理由は人材が集まり始めていることだ。日本発のコンテンツを増強していくなかで、実写からアニメまでプロデュース力のある人材の充実は必須条件といえる。

ネットフリックス日本法人のプロデューサーチームは立ち上げ当初は坂本を含む数名のみだったが、現在は実写が5名、アニメも5名の総勢10名に増えた。20年と21年に新たに加わった実写作品担当プロデューサーには、映画『シン・ゴジラ』『進撃の巨人』などが代表作の佐藤善宏や、元WOWOWでドラマ「コールドケース 〜真実の扉〜」などを手がけてきた岡野真紀子の名前が並ぶ。

この10名のプロデューサーそれぞれが、企画開発を軸にさまざまな日本の映像業界人と議論を進めている。先の“是枝プロジェクト”のきっかけも、坂本と是枝との約2年前の対話だった。「日本の映像業界を発展させるにはどうしたらいいのか」。そんな思いを是枝とも共有しながら、多岐にわたりディスカッションを積み重ね、Netflixだからできることの両方を引き出す作品づくりを進めているという。

(中略)

それでは、これまでの成功体験を今後の作品づくりにどのように生かしていくのだろうか。例えば韓国発の作品は、もともと国内だけでなくアジア市場で幅広く支持されてきた。このためネットフリックスの韓国チームは、アジア市場向けとグローバル市場向けの両軸でコンテンツ戦略を進めることにも重きを置いている。こうして日本をはじめアジアで人気を集めた作品の代表例が『愛の不時着』であり、グローバルで支持された代表例が『イカゲーム』だ。

これに対してネットフリックスの日本法人にとって、一定規模の市場がある日本でのヒットは欠かせない。日本の視聴者は自国の作品を好む傾向が他国に比べて強く、国内で支持されるコンテンツの開発は避けて通れないからだ。韓国と同じ戦略をとることが正しいとは限らず、日本独自のコンテンツ戦略が必要になってくる。(続きはソース)

1/24(月) 12:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d556be95886e4e34a3960bf9ae5364ba480269
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220124-00010001-wired-001-1-view.jpg
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 03:30:13.10ID:IvlYRhu20
ネトフリを長年観てきた人からすれば明らかに企画力が落ちてることに気づいてるだろ

大手映画会社やケーブルテレビが独自にサブスク立ち上げたりネトフリから撤退してるしな

ぶっちゃけ日本のテレビ制作者引っ張ってきてもTverやアメバで観られる程度の内容でどうしても観たい番組になるかどうか分からん
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 04:12:45.35ID:wSZc6+nN0
今の日本はモノ創りの出来る人材など皆無に等しいのだからこれから出てくるスカスカのコンテンツなんぞいらない、昔の映画やテレビ番組を流してくれてればそれでいい、観てるのどうせ年寄ばかりだから
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 05:50:44.18ID:Uv51bMFR0
今やすっかりKimchiflix
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 06:32:38.99ID:HqXI4eUh0
そーじゃなくて、韓国一切使いません!と宣言してよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 06:33:42.03ID:HqXI4eUh0
他を出し抜けるのにできないものなのかねぇ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 06:46:31.11ID:6w+iQckN0
最早Disney+の時代だからな完全に出遅れてる
まあネトフリは値上げした分も含め帰りの駄賃稼ぎ頑張ってw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:44:30.12ID:vbe9xvm60
>>1
それって結局
有名タレント出しとけ・とにかく急いで・でも予算は使うな
で低俗地上波TV化する結末にしか見えないわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 09:01:27.89ID:TvcKBok90
>>222
予算が潤沢で昔の大掛かりなセットを使ったコントとかできるなら見てみたいけど、あの技術は失われたそうだ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 09:08:49.54ID:bW07HhRU0
>>33 新聞記者 ドラマとしては普通に鑑賞できたけど、今時 新聞なんて読むのって年寄りぐらいだろう?
それをネタにして正義面しているけど、そもそもネタがオワコンだわ。
東都新聞 って東京新聞のイソコがヒロインなんだろ?w
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:02:32.42ID:RDNzYCtg0
>>183
>>184
なってないぞ、総合ランキング見ろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:21:40.07ID:MczCK6jL0
>>196
海外のアニメ配信サイトぶっちぎりの最大手であるクランチロール
その2019年の総再生時間は5.83億時間

ソニーが買収するアニメ配信大手のクランチロール、熱狂的なファンを拡張するコミュニティの潜在力
https://wired.jp/2021/01/03/crunchyroll-digital-communication/
>アニメの配信作品数は1,000を超え、2019年は時間にして総計350億分に相当する動画が視聴された。

350億分 = 5.83億時間


イカゲームの最初の2週目の再生時間は5.7億時間
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/11/19/gazo02-w640.png


イカゲームの一週間 ≒ クランチロールの一年
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:44:18.64ID:56Fov4KT0
日本発はだいたいつまらなさそう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:51:20.39ID:b18kTXsY0
でも、再生数ランキングのほとんどが韓国ドラマなんですよね?
日本人が見ていない動画配信サービスなんですよねコレ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:09:37.56ID:W63ECuj20
国内向けとかよくわからん価値観
世界に向けたものがなんで国内で受けないことになっとるんだ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:17:34.43ID:oZisFapu0
ユダチョンが諸悪の根源認定されて
格安で権利だけ買い叩いて
以降の時代では過去をデジタルで振り返るだけ。
後は民主化煽って終わり。
それで結構。ブランド力なんぞ不要。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:19:55.00ID:vLNrEI3m0
もう観たいものは無くなったからとっくに解約した
韓国ドラマや映画は興味ないからネトフリは選択肢に無い
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:55:36.91ID:P6MBUOvL0
見たいコンテンツが以外と少ないよな。
アマプラはレンタルまで含むと膨大な数になるし、unextは雑誌や漫画も配信している。
日本独自ならやっぱり漫画の配信は欲しい
unextはポイント製で高いんじゃ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:08:02.18ID:IMu5qOnk0
>>89
ネトフリは日本のマーケティングだかの担当者が韓国人なんだって
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:11:29.50ID:8khNH7cp0
日本のテレビ局の市場を戦勝国アメリカの企業が浸食。植民地化が進むな。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:12:29.56ID:tjK+zKAy0
チョンドラに興味ないしw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:14:09.40ID:IMu5qOnk0
>>244
今時戦勝国なんて言い出してる君からキムチ臭がぷーんとする
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:14:36.73ID:WXrM3zAp0
万引き家族が日本映画の代表とかマジで恥ずかしい
白人視点で見て、ゲスい映画が似合ってると評価されてるのと同じやん
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:17:45.87ID:VxlhmftJ0
ネトウヨ(統一教会)がやたらとキチってるのはこういう理由ね

安倍政権の公文書改ざんを真正面から描く!Netflix「新聞記者」が「かなり攻めている」と話題に!ダイレクトに安倍政権の腐敗を描写!★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642903043/
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:18:48.55ID:3L4Gmiqj0
>>235
ああ勇者ヨシヒコみたいな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:20:04.70ID:3pFTKxiL0
とりあえず、表層的にネットドラマのトレンドを真似するなら
膨大なカット割り、
実時間2時間くらいの出来事を数秒で見せる展開の速さ、
8話に束縛されない自由さかな。
どうも日本は「テレビ以外」=おっぱい見せればいいんでしょ、なので
暗澹たる気持ちになる。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:24:49.53ID:CkwRXYSa0
何かと言うと「チョンドラが」「チョンドラが」
メニューが豊富なレストランが有ってもキムチしか注文しないのかよ
チョンドラの宣伝してるのお前らじゃねえか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:24:57.22ID:WXrM3zAp0
>>251
いや、そういう意味じゃなくて
評価するロケーション自体が差別的なんよ
東京のTVでは大阪だと下町しか取り上げないみたいなもん
それを東京が白人にやられてるわけ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:43:06.59ID:wLAbz9Qd0
目指さなくていいよ日本の脚本つまんないから
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:44:43.35ID:wLAbz9Qd0
>>255
チョンは面白いのはあるが糞なのもある
邦画に糞が多すぎるのが問題
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:45:15.88ID:hbDOQPnB0
日本人クリエーターに大金を与えちゃダメだというのがネトフリの日本人囲い込みでよくわかった
出てくる作品がほぼ糞
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:48:46.81ID:u4DXVUID0
ネットフリックスはアカウントの共有できるよ
友達が1人契約したら 友達にアカウントとパスワ―ド
教えてもらったら見れる
ヤフオクやメルカリで共有権売ってる人居てるし
高級コ―ス月600円で売ってたりするよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:49:51.94ID:u4DXVUID0
ヤフオクで
Netflix 1年間視聴し放題 ネットフリックス ネトフリ 4k UHD 12ヶ月 Premium プレミアム
って検索してみ 年3500円で1年間見放題の共有権売ってる人居てる
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:57:36.02ID:u4DXVUID0
ヤフオクでgkaef16574で検索してみて
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:04:49.39ID:2ZZRhxNB0
韓国と吉本消してくれ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:50:23.07ID:woQLC6uV0
日本では韓国、ネトフリってだけでマイナスだろ
もう完全にオワコン
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:59:13.53ID:j/fr9Hxw0
粗製乱造
配信優勢のはどれも糞動画
地上波でやってもゴミなのにましてや金を払って見るとか有り得ない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:48:31.35ID:R47bsrLt0
加入したけどあまり見てない
加入すると見なくなる悪い癖なんだよなー
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:07:39.35ID:xbafYMc10
色んなジャンルがあるけどSpotifyは無駄に感じない
音楽って基本短いし無限にあるからサブスクにあってる
動画は長いからサブスクしてもそんな見れない
ゲームのサブスクもgame passとかお得なのはわかるんだが、結局損した気分になってsteamのセール時に買ってる
kindle unlimitedも格安の時に利用するだけで電子書籍を買う方が多い
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 01:09:19.81ID:Q+bDTktC0
ヤフオクやメルカリでネットフィリックスの
アカウント共有権売ってるやつ居てるぞ これ落札したら格安でネットフィリックス見れるぞ
Netflix premium 1ヶ月見放題 4k UHD  600円で即決
Netflix プレミアム3ヶ月視聴し放題 4k UHD 1350円で即決
Netflix 1年間視聴し放題 ネットフリックス ネトフリ 4k UHD 4500円で即決
ヤフオクid nekozuki373
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況