X



【静岡県】リニア、トンネル工事を認められる状況にない JR東海に [マスク着用のお願い★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/26(水) 20:04:18.52ID:dyYVV+na9
https://www.sankei.com/article/20220126-VSGYLKXPEJKYPAG53RHXOZQDNY/
静岡県、リニア「認められる状況にない」JR東海に

南アルプスを通るリニア中央新幹線静岡工区の未着工問題で静岡県は26日、JR東海に対し「トンネル工事を認められる状況にない」との見解を送付した。懸念される環境影響をめぐって国土交通省の有識者会議がまとめた中間報告について今月、流域自治体や利水団体らによる会議で「議論が不十分」との意見が相次いだことを受けた措置。

一方で県は「対話を再開する下地ができた」との認識も示し、近く再開する協議で、工事で県外に流出する湧水を全量戻す方法や生態系への影響低減策などを示すよう同社に求めた。見解は国交省にも送付した。

中間報告は、湧水を大井川に戻せば中下流域の流量は維持され地下水への影響も極めて小さいとしているが、川勝平太知事は26日の記者会見で「全量の戻し方は解決策が示されていない。見解は自治体などと一致した認識」と強調。「住民の理解と協力なく着工しないというのはJRが約束したことだ」と対応を強く求めた。(今村義丈)

今村 義丈
2022/1/26 18:56
産経新聞
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:30:33.46ID:x9kSBc320
>>731
同じじゃないから、そのクラスがあっても
よかったと書いた。
静岡大学工学部の卒業生は地味に活躍してるけど、
本当に地味。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:30:36.98ID:phPHOf2S0
近いうち新幹線の老朽化で止めて修復工事しないと持たないという報道が出るに1000万ペラカ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:30:41.01ID:XrDArERl0
>>701
そうしたら通行税をとる合理的な理由ができて静岡県ウハウハですな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:30:44.45ID:H948z3Pz0
そもそも論
無料で使える道路には山のように税金使うくせに
有料が当たり前の鉄道にはなぜ税金出ないのか?
よりリターンがある鉄道の方が税金出す価値があるのではないか?
0860 【菖蒲】
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:05.60ID:VX+P+dck0
>>824 大都市圏だけな。指定の地域オンリーの話し
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:14.93ID:atygBsK10
世界は日本抜きでは回らんの知らないのか?

日本は街工場レベルですら職人、匠の技でアジアで最大に栄えた国
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:23.43ID:aS+6nu7F0
基礎技術が周回遅れになりつつあることに加えて、結局クエンチの問題が改善されたのかも明らかにしていない
暗雲しか垂れ込めてないのに工事の話だけは進んでいく
不思議で仕方ないわ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:28.79ID:5/Lhlleo0
あんな基地静岡県外せよ。
仮に静岡県で工事が進んでも沖縄の辺野古移設妨害棄民みたいなのが押し寄せて犯罪しまくるぞ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:36.63ID:Pr3s4+0H0
ほんとネトウヨにとっては

愛知県知事も敵
静岡県知事も敵
大阪府知事にもいい印象を持ってなさそうで

よく日本を語れたよなこのゴミウヨ連中w
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:37.51ID:XrDArERl0
>>709
無能金子はそんな説明していないよ
ただモゴモゴごまかしているだけ

JRトンへ工作員は嘘ばかりつくんだろう?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:52.75ID:T+EEPJzg0
>>838

おんや?w
直接の自治体である静岡市は許可出してますがねw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:59.96ID:AFEd3xkU0
>>856
頭悪いな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:32:00.77ID:T7bpMti/0
>>842
いやいや、whの経営がクソだったのは、
買収してからの東芝の経営の話だよ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:32:14.57ID:Tb349EtR0
最初のデータから嘘で塗り固められてるからリニアを作らせるのは無理
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:32:20.71ID:Qkb4dyyH0
中国
「ゴタクはいいから走らせてみろよw」
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:32:30.37ID:H948z3Pz0
>>837
鉄道は黒字の範囲でしか作れない
道路は赤字前提で作っている
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:32:31.27ID:QFaiJ0qi0
こういうのを見ると、中共の経済が伸びて日本が落ちるのも当たり前じゃないか
と思うな。
共産党独裁国家では、党の支配層の意向で国内では何でもでき、民主主義の他国
相手には一知事程度を買収するだけでも重要なプロジェクトを妨害できる。

日本は、民主主義故に滅びるという世界史上唯一の例として、歴史に残るかも知
れないな。
現代の民主主義国って、そう見せかけているだけで、実際は国には支配層がいて
そういう連中が支配しているだけだからな。
日本もそうならマシだっただろうが。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:32:42.15ID:rdVoR9Y80
リニア反対の静岡土人は徳川家康が静岡出身とか思ってるの?
頭がおかしい人とは会話できないんだけど
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:32:44.93ID:/7tQ+Fhv0
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日本のリニア開業妨害工作を必死でやってます。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:32:58.57ID:yvU3B6nF0
静岡県民はこんな知事を恥ずかしいと思わないのかな?

川勝名言集
通過するからには、相応の見返りが必要だ。
JR東海は誠意を示せ。 <== ヤクザの常套句
我々を納得させられる提案ができない方が悪い。
嫌なら迂回しろ!急がば回れだ。最初からそう言ってる。
例えば環境基金として81兆円は最低必要。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:05.00ID:VydfRSJo0
環境と言いながら環境破壊し国で二酸化炭素削減と言いながら新幹線の数倍の電力を使うリニア押し
賛成派の知事や企業は今後環境の言葉もつかえず色々と公にやらかした
それにしても反対派が増えた
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:06.51ID:FinV5bch0
>>848
ドイツが開発放棄したお下がりのトランスラピッドを支那がモノに出来るとは思わんけど
上海で短距離運用はしてるみたいだが
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:09.27ID:XrDArERl0
>>734
だから、それを無能金子はしっかり説明すれば良いだろ?
なんでいつまでもモゴモゴごまかしているだけなの?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:33.80ID:my668aeB0
トンキン-大阪間なんて飛行機と新幹線で十分
そんなに急いだらトンキンコロナの蔓延スピードが上がるだけ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:34.76ID:QdIxzw7q0
>>766
何も対策せずに工事した場合の最大でね
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:46.76ID:qNwUBW3d0
>>877
ま、関係書籍読んでみ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:51.41ID:/7tQ+Fhv0
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日本のリニア開業妨害工作を必死でやってます。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:54.04ID:qAh+Yx+o0
>>887
静岡通らなきゃいいだけじゃん
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:55.58ID:YWapLlP90
>>828
長崎新幹線は中止する必要ないぞ
佐賀県が建設費出せないだけで他から持って来ればいい
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:33:59.36ID:T+EEPJzg0
>>857

トンネルが被災した事例はほとんどない。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:34:25.61ID:IkjLH40o0
水問題はリニア阻止の後付け理由
つまり難癖
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:34:28.23ID:jcmFNBaq0
>>874 実際それでいいと思うけどなぁ、もしくは迂回ルートを考えるとか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:34:36.17ID:Q4MCT39L0
>>882
いやいやいや、もう出来ているんだよ、もう車両はできてるんだけど地形と地質て検討しているんだよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:34:37.91ID:xzDvOVuI0
>>869
んや、長崎のほうも
時間が経てば経つほど佐賀県が負担しない方法を出される確率が上がるから
結局はそういうことです
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:34:45.18ID:H948z3Pz0
>>876
鉄道は何故か黒字が必須とされるのは変じゃないか?
北海道の鉄道は赤字だから全部なくせと言われるが
北海道の道路も全部赤字のはずだが叩かれない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:34:45.31ID:nxHcAZg+0
国の出した3兆円は大阪延伸を前倒しにするための資金だったが
静岡県の横やりで前倒しどころか延期が決定したんで
その3兆円がもはや何の意味もないただの紙屑になってしまったなw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:34:49.26ID:w+Iwl6TI0
民間企業ではこんなに大規模な事業は無理だ。
10年以上の工事期間にどこかの県で民意がひっくり返れば知事の権限で工事中止、事業破綻
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:34:52.51ID:x9kSBc320
>>842
WH単独の話じゃない。
東芝に買収されたあと、君臨してただろうに、ということ。
SDGsのいま、それは更に明確に
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:07.70ID:Hvk2+iSR0
水が枯れるかどうかもわからんのに思いつきで工事止めんなよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:23.67ID:nxHcAZg+0
>>918
道路は票に結び付くけど、鉄道は票に結びつかない。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:24.84ID:/7tQ+Fhv0
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日本のリニア開業妨害工作を必死でやってます。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:36.36ID:o3DhYrj/0
水脈きって責任取らないとかありえんやろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:46.46ID:2bPCQbDh0
>>883
まあ鉄道もしょぼくれたのはその通りやな。国のインフラ何て赤字も黒字もないんだがな本来は。だってインフラなんだから。二車線の高速道路なんて発展途上国でも作らん。
0929 【大吉】
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:51.00ID:VX+P+dck0
>>913 直角に乗り継がせれば曲がれるなw それぞれ往復運動させてw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:52.52ID:qNwUBW3d0
リニア支持者は、時代が読めない昭和脳が多いんだなw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:36:02.09ID:ytS3Ac7x0
噴火とか南海トラフとかいまいち希望が見いだせないな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:36:26.73ID:LiykKy+n0
>>851
どこにも入れなかった静岡側が持ちかけた中央4県ってやつだろ
けどこの4県が集まってどうすんの?
経済圏を広げたいんだろうけど他3県は東京しか見てない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:36:44.31ID:NdT2X9jK0
富士川の汚染には静岡県はだんまりなのは何故か
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:36:48.24ID:T7bpMti/0
マジで儲からないから、止めた方がええって。
新型コロナが終わればもう永遠に新しいウイルスが
生まれないとでも思っているのかよ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:36:50.43ID:N93w+PG80
御殿場線廃線カウントダウンか?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:36:59.99ID:734V3LU20
>>914
県で仲いいとかビジネス舐めてんの?
やりあって自己利益追求するけど災害等の公共利益では力分け合う関係
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:37:14.54ID:SQnUAmjf0
リニアくらいできると思ったらこれじゃあな
大阪名古屋を先に作って東京はずしてコンプレックス刺激したほうがいいかもな
東京の人達は大阪に負けると悔しがるから
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:37:15.72ID:oFIhpVs60
JRが経営するので、静岡がビジネスがどうのこうの考える必要ないよ。
それとも、もし経営がうまく行かなかったら、静岡県が責任負いたいと言ってるのかな?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:37:28.19ID:05WQicF00
何か勘違いしてそうwww少子化からの日本災害噴火津波地震沈没で無くなるのに要らなくねwww誰のためのリニア何だよwww
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:37:32.67ID:H948z3Pz0
>>902
国の事業なら赤字でOKというふうに思い込んでるだけでは?
本来は民間企業の赤字より国の事業の赤字の方が問題だろ
税金を垂れ流してるってことだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:37:36.60ID:/7tQ+Fhv0
川勝、中国共産党同志!
中国リニア利権の為、日本のリニア開業妨害工作を必死でやってます。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:37:44.26ID:T7bpMti/0
>>932
新幹線で十分やて。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況