X



【北海道】「♪でてきたでてきた」北海道民の郷愁揺さぶるCM「山親爺」千秋庵がきのとやグループ会社と提携 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/26(水) 20:19:30.37ID:Jm0d3gX29
和菓子を得意とする老舗菓子メーカー・千秋庵と、洋菓子の人気店・きのとやのグループ会社が、経営基盤強化のため業務提携したことが分かりました。

山親爺やノースマンでおなじみの千秋庵製菓は、2021年9月に創業100周年を迎えた老舗で、1992年9月期に売上高57億円を記録しましたが、近年はヒット商品に恵まれず、2021年同時期の売上高は約8億円にまで落ち込んでいました。

千秋庵製菓は商品開発に強みを持つきのとやのグループ会社とタッグを組むことで、お互いの経営基盤の強化につなげたいとしています。

業務提携は26日からで、年内には共同で新ブランドの立ち上げも目指していくということです。

1/26(水)「STVストレイトニュース」  1/26(水)13:21更新

https://m.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000cy74j.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:20:34.44ID:PlvX3Lb90
きのとさーん!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:20:39.48ID:gZqWtOxB0
まーえっぽんまーえっぽんと
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:21:08.79ID:Gteazkko0
ゲルニック軍曹
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:22:20.79ID:IG7vbhZL0
平熱パニックヒトラー
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:22:24.98ID:XAHXkVrz0
世界でバカにされる日本人

日本人は自国が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると勝手に思い込んでいるようですが、
実はそう思っているのは日本人だけです。

実際は日本というのは世界においては数ある国の中の一つに過ぎず、
どちらかと言えばマイナーな国の一つです。

先進国の大卒の人であっても、大半の人は世界地図の上で日本がどこにあるかも知りません。
日本と北朝鮮は陸続きであると思い込んでいる人もかなりいます。
さらに中国と日本の見分けがつかない人の方が多いのです。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:57.26ID:gJzPW6260
狸小路は ボンボコシャンゼリゼ〜♪
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:24:29.50ID:Hy+75lq50
>>7
クソジャップ、な。
そういった言葉遣いのなってなさに我々はクソジャップの反省のなさ、被害者への申し訳ないという謙虚さの欠如を感じて不愉快になるのだ。
わかってるのかクソジャップ?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:36:10.31ID:dj5W3eKt0
サッカーで優勝したよ!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:41:00.79ID:v6SXz80Q0
ドシラソソラチだ〜
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:51:18.33ID:eoL+PHV10
きのとやにメリットねえだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:51:19.69ID:PJfenM1x0
チョンガラ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:53:29.94ID:FwDklFjL0
函館千秋庵や帯広千秋庵じゃないところにわだかまりを感じさせる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:55:48.13ID:eoL+PHV10
>>23
おはよーとともにー
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:55:56.39ID:bb3rzWbJ0
50%オフ!50%オフ!
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:59:45.64ID:1FVTOE8m0
ゆーったり のんびりと♪ ゆーったり のんびりと♪
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:00:26.96ID:ByXixTdI0
でてきたでてきた〜
学研のおばちゃんでてきた〜
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:03:48.07ID:1FVTOE8m0
カン♪
アルムなら 3,500円♪
アルムなら 3,500円♪
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:07:01.82ID:EBNR3j0C0
小さなマスコット地味に集めてたけど
結構前に止めちゃったんだよな山親爺
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:10:34.09ID:hSnRemXn0
ここは仙人の、露天風呂じゃ〜
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:16:23.76ID:uRfLhBeX0
札幌駅で会いませんか〜♪
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:17:02.17ID:eoL+PHV10
さっかーでゆうしょうしたよ!
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:17:48.67ID:Pey3Wo760
はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:20:30.53ID:5qJSfuxr0
千秋庵で一番うまいのは山親爺でもノースマンでもなく白夜だから

異論は認める
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:21:39.19ID:EBNR3j0C0
しゅうまい揚は堀川で復活したようだけど
当時でも古めかしいCMだった玉屋は少し前に廃業してたんだな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:41:23.22ID:GRu1ULD20
ガキの頃は田舎でも近所に千秋庵の店あったけどな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:47:45.36ID:2icmg/pp0
ば〜りばりゆ〜ばり
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:47:38.66ID:IP8m8ZHB0
ここはおっふろーのゆーえんちー
なんてったってーうちゅういちー
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:47:58.09ID:SsYH/sW90
の!ぼ!り!べ!つ!と言えば
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:48:29.40ID:IP8m8ZHB0
ほっかいどーのイエー
きのしろっ!きのしろっ!
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:51:54.25ID:BGKc9MWa0
今日のおやつは山親父(意味深)
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:52:56.30ID:uWwMaIBB0
千秋庵は和菓子
きのと屋は洋菓子
だよな。
きのと屋って土産物より、苺ショートやロールケーキで伸びてきたとこだけど、どういう製品出すんだろう?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:54:10.66ID:1FVTOE8m0
E・S・T・A エスタ〜♪
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:59:19.11ID:Fx04uj100
や〜っとやととっとで・き・た
や〜っとやとととで・き・た
やぁ!やぁ!やぁ!やぁ!
で〜きたできた
できたできた
はいっ!はいっ!はいっ!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 23:02:31.05ID:bZfbSZIC0
>>42
焼きたてノースマンはかなり美味いけどその上行くの
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 23:13:36.84ID:qAy1+UOs0
時計宝石の徳永が零時をお知らせします
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 23:23:22.15ID:s3kiRijr0
北海道の子にお土産何がいいか聞かれて山親爺頼むと怪訝な顔されるんだよ
葬式とかに使う地味な菓子だって
これにダッツのバニラ挟んで食べるとすげー美味いのに
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 02:12:14.07ID:I9Yed7CA0
じょうざんけい!ビューホテル〜
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 04:00:06.63ID:CB7ymHUO0
>>1
ホテルに間借りしたような本店で、何を買えというのか。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 04:38:14.62ID:4rS4zTy80
六花亭の元は帯広千秋庵
でも道外での知名度はもう六花亭の方が圧倒的に上
この前のアメトーーク北海道芸人で山親爺のCM流れたがまさのりが持ってきたのは六花亭のストロベリーチョコ
さすがのりのりまさのりは空気なんか読まない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 04:53:23.52ID:6pY9qS+f0
山親爺美味しかった記憶がある
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:38:25.11ID:5qLFw1Yo0
>>85
六花亭はマルセイバターサンドが北海道土産の定番になってるからな。
石屋製菓の白い恋人に並んで有名。
マンネリ化してる感は有るけど。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 07:40:54.01ID:l9lcMNNx0
結構ベースのパンチが効いた曲だよな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:07:34.72ID:jvHyXo1I0
>>23
学生服はアカツカ〜も歌えるぞ。
ところでお刺身居酒屋ルックとかセントラルホビーは元気かな?
茶屋碁盤店と中川ライター店は無くなったらしいが。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:47:02.79ID:KHtPNffT0
一粒 スッと 恋人の味
ハッカ樹氷で さわやか〜 デート♪
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:54:28.22ID:gOit7S7Q0
酒飲みはアスパラクッキーのほうが山親爺より好きなはずだ

アスパラカントリークッキー
https://senshuan.co.jp/news/1413/
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:00:17.19ID:7kr5HkZ60
二日酔いでジンギスカンキャラメルと豚丼キャラメル食わされて吐いた。
白い恋人が食べたい
北海道のお土産はギャンブル
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:28:43.12ID:gOit7S7Q0
千秋庵総本家 函館の老舗菓子メーカー
小樽千秋庵 千秋庵総本家からのれん分け 1995年破産
札幌千秋庵 札幌の菓子メーカー 1921年に小樽千秋庵から独立
帯広千秋庵 現在の六花亭 1933年に札幌千秋庵から独立
釧路千秋庵 千秋庵総本家からのれん分けして1990年に札幌千秋庵と合併
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:33:10.82ID:Ijyehz7G0
千秋庵 出てきて出てきた山親爺
サンパレス ここはお風呂の遊園地
木の城たいせつ 木の城、木の城、木の城
藤野聖山園 サッカーで優勝したよ
焼肉昌苑 50%オフ 50%オフ

五大北海道ローカルCM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況