X



恐ろしい…日本で「働かない15歳〜39歳」が急増しているワケ★13 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/27(木) 05:53:21.61ID:Qa1BAFJ89
幻冬舎 1/26(水) 9:31

少子高齢化が進む日本社会。新型コロナ感染拡大により先の見えない日々が続くなか、現役世代の間では、「学校にも行かず、働いてもない」人々が増加しています。内閣府の調査より見ていきましょう。

日本の「若年無業者」の実態
内閣府は令和3年6月、『子供・若者白書』を発表しています。同調査には、「若年無業者」、そして「若年引きこもり」の実態を調べています。さっそく見ていきましょう。

若年無業者とは、「家事・通学せず、かつ就職をしていない人」を指します。いわゆる「ニート」と呼ばれる存在です。同発表によると、15歳〜39歳の間の若年無業者は全国で「87万人」。当該人口に占める割合は2.7%となりました。前回の調査時(平成27年)は75万人でしたから、10万人超増加しています。

細かい内訳は、男性「53万人」、女性「34万人」。年齢別には、15〜19歳「19万人」、20〜24歳「18万人」、25〜29歳「14万人」、30〜34歳「18万人」、35〜39歳「18万人」となっており、男性の無業者が多い一方、年齢間での大きな差は見られないことが分かります。

若年無業者のなかには、働きたい気持ちはあるものの、求職活動をしていない人々が存在します。「なぜ働かないのか?」、彼らにその理由を聞いたところ、全年齢で最も多かったのは「病気・けがのため」33.5%。

そして「知識・能力に自信がない」11.8%、「急いで仕事につく必要がない」7.3%、「探したが見つからなかった」6.3%、「学校以外で進学や資格取得などの勉強をしている」同6.3%、「希望する仕事がありそうにない」4.9%と続きます。

病気・けがに次いで、「知識・能力に自信がない」が働かない理由になっている現況。同アンケートの年齢別内訳を見てみると、「知識・能力に自信がない」と答えた人の割合は15〜19歳が7.9%、20〜24歳が12.0%、25〜29歳が13.4%、30〜34歳が15.8%、35〜39歳が12.2%です。本来働き盛りであるはずの20代が、自身への信頼を失っているのです。

若年層の引きこもりは「54.1万人」
若年無業者と同じく語られるのは、「引きこもり」の問題です。同調査によると、15〜39歳の引きこもり推定数は「54.1万人」。「自室からほとんど出ない」、「自室からは出るが、家からは出ない」、「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」、「ふだんは家にいるが、自分の趣味に関する用事のときだけ外出する」と回答した方々の総数となっています。

この現状について厚生労働省は「若年無業者等が充実した就業生活を送り、我が国の将来を支える人材となるよう」、さまざまなサポート事業を展開しています。

たとえば、「地域若者サポートステーション」。働くことに悩みを抱える15〜49歳の方の相談に乗ったり、コミュニケーション訓練をしたりする支援です。企業の就労体験をすることもできます。

通称「サポステ」は全国各地に設置されています。働き方、生き方について、悩みを抱える当事者・家族・関係者への支援の輪が、さらに広がっていくよう、社会全体の協力が求められています。

GGO編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad569cde10445ee025c94e83eef1ba7f3ccb4275

★1:2022/01/26(水) 10:55:04.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643208305/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:55:01.53ID:uPNtdzqZ0
働いたら負けの社会作っておいてこれはないだろ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:55:35.14ID:H8RK+fB10
それで食っていけるんだったらいいんじゃねえの?
すべて親が悪い
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:56:30.68ID:7e6E+Isp0
ユーチュブとかあるからそれで小銭が入るからとかじゃね?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:57:09.80ID:C4+Fbe8y0
まだニートなんてやってるのか
年齢制限でとっくに卒業したわ
働いてないけど
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:57:31.73ID:9UkklISg0
ビットコイン 
少額投資で人生一発大逆転できた
真の経済的自由人は、初期組だけ

今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

1bitcoin$16000から$22000 $6000の利益(税金は雑所得)

1bitcoin1centから$22000  
おおよ220万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)


ビットコイン市場は企業が参入したから
値動きが安定するとマスコミが記事にしていたが、
昔と変わらず数十万円の値幅で乱高下

数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない

アンチマネーロンダリング及びテロ資金供与防止が脆弱
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:58:24.68ID:7e6E+Isp0
そもそも企業に属して働く事が働く事だと言う認識の思考が日本は強過ぎるよな。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:58:35.33ID:ythRg/eD0
額に「無職」って書いとくべき
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:58:37.80ID:obP0xLJ90
いま45歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:59:50.15ID:9UkklISg0
>>1
>>1000

ビジネス・モデルを構築し
差別し
煽り
扇動し

浪費させ

優越感を植え付け、差別を助長さお金と地球資源を浪費させるのが資本主義
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:00:08.36ID:obP0xLJ90
 「"z
 | Z +
 |  Z
 |  Z
 |  Z
 |  Z
 |  Z
 |  Z
 (゚Д゚)  ヒキコモリをのこぎり引きにしろ
 (ヒニ|)
  ヒニ|
  ∪∪
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:00:16.56ID:9UkklISg0
公務員をへらして、政府雇用枠を欧米欧州のように導入しろ

デジタル化すすめて役場の昭和システムを一新しろ

政府雇用枠で就職希望者全員に
職業訓練とスキルマスターした人に就職先斡旋

海外のように

無駄に多い地方の公務員をへらせ
>>1

>>1000
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:00:53.80ID:9UkklISg0
>>1
気候変動デモをやってる学生たちに言っておきたいことがある。
全ての教室にエアコンが義務付けられたのは君たちの世代から。
全室にはテレビが備わってたり、各教室にはPCも君たち世代から備わっている。
電子機器無しして朝と夜は無く、歩きや自転車の登下校は誰もしたがらない。
送り迎えの車が列をなし、郊外の道を塞ぎ、ラッシュアワーを悪化させている。
君らの世代ほど、工場製品を大量に消費する者はいない。
トレンディであるために、常に最新のものを欲しがろうとする。
君等のエンタメも電子機器から発信されているね。
更に言わせてもらえば、君らのデモを先導しているお仲間にこそ移民政策を通して人口の爆増を推進しているわけだけど・・・
それにはより一層の資源、生産、運輸が不可欠だ。
人口が増えればそれだけ土地が必要になり、森林を伐採し国土を切り開く・・・ つまりは環境が破壊されるわけだ。

だからさ、こういうのはどうだろう?
先生にエアコンを切るように言ってくれ。登下校は歩きか自転車にしよう。電子機器は使わずに本を読もう。既製品のファストフードも駄目だ。サンドイッチを自分で作ろう。
でもやらないんだろ?誰もやらない。何故なら、君たちはトンチキな教育を受けた。
自己勝手で自己賛美と他罰に忙しい
かつてないほど恵まれた西欧文明と上等な生活に身を浸しながら「高貴な使命」に陶酔している・・・ そんな大人たちに影響されているんだ
目を覚ませ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:00:54.37ID:7e6E+Isp0
>>8
それを入れる事のメリットはなんだ?
感情的にそうしろと言うなら誰もしないしな。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:01:23.01ID:SZz1P6UU0
パワハラいじめはトラウマになる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:01:32.78ID:qE5yh0PU0
わざわざ社会に出て行くほどの価値・魅力が
現代の日本社会にあるのかと・・・
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:01:43.84ID:drU1/utp0
食えてるうちは良いけどな
計算が出来なくなる前に動いた方が良いよ
具体的には短時間のバイトや契約社員からスタートして
職業訓練なり正社員なりでステップアップして行く感じ
いきなりフルタイムとか普通無理だから、徐々にな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:02:05.76ID:9UkklISg0
年齢差別ジャパン
>>1
狭い日本、無駄に多い県、無駄に多い市、無駄に多い官公署

ハラスメント上司に耐えながら労働、血税を納めてる人たちを嘲笑ように、
血税を垂れ流して無駄に多い官公署を血税で維持
 
無駄に多い公共事業に血税そそいで
建築業界という一部の業界に利益誘導

無駄多い公共事業、一部の建築会社が肥え太り
無駄に多く、高価な官公署施設が利用されないまま維持費と人件費を血税で維持

地方民は公務員の奴隷
民間は公務員の奴隷状態 中抜きピンハネ祭り
地方は疲弊しヒエラルキートップはほぼ公務員という歪んだ構図のできあがり。

トリクルダウンは失策 バイデン大統領も失政だと認めた

地方の官公署や役場公務員の給与を維持しても地方は潤わない。

無駄だらけ

血税はもっと有効活用すべき
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:02:22.46ID:lU7ZpGuQ0
39歳です 後3ヶ月で40歳
仲間でいさせてください
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:03:04.49ID:9UkklISg0
>>1

親ガチャは存在して当然。甘えるな!
しかし、格差を助長させたのは自民党

親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?
小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
>>1000
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:03:33.64ID:lU7ZpGuQ0
無業者と引きこもりは別物?
それとも無業者の中に引きこもりは属すの?
病気や障害の人は?
0023悪魔の予備軍たち おはよう
垢版 |
2022/01/27(木) 06:04:05.50ID:obP0xLJ90
10代は自分の為に生き
20代は好きな人の為に生き
30代は家族の為に生き
40代は社会の為に生きる

氷河期世代の八割はこうゆう真っ当な人生を歩めるのに、羊達は

10代は自分の為に必死で勉強し
20代は就職できず挫折
30代は引きこもり
40代は子供部屋おじさんになり。社会に復讐する為に生きる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:04:12.00ID:lRhRYKLg0
日本がやり直しがきかない社会という指摘は、OECDなどが何度も指摘している。
その原因を作ったのが労働規制であることもまた指摘されている。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:05:03.38ID:IoQPfUWi0
いじめ社会だからね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:05:17.32ID:7e6E+Isp0
>>18
たぶんこの>>1の人達って何かしらの
短期のバイトをしてたりユーチュブを収益かしてたり
ウーバーとかはしてるんじゃね?

税収面でニートと言う括りにしてるだけ何だと思うけどね。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:06:10.07ID:EAdFB2Ip0
コストカットで1人に仕事量が集中し過ぎて
能力に劣るものはかかえきれない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:06:13.05ID:obP0xLJ90
まぁ35歳以下で100万人近く
氷河期無職の本職入れたら何人いることか

さぁ移民の時代ですよ みんな〜
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <谢谢您一直支持我(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
不管K猫白猫抓到老鼠的就是好猫
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:06:18.21ID:QySi3L8w0
>>22
それを覆い隠すためにニートって言葉を輸入してきた
確か関連を示す年表みたいなのが以前アップされてたはず
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:06:24.62ID:Am3tk8Mv0
自然淘汰とかいうヤツなんかなぁ
経済動かしてるのは高齢者ばかりw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:06:44.09ID:lU7ZpGuQ0
断薬してみて気づいたんだけど
抗うつ薬のせいでうつ状態かつ無気力状態になっててどんどん社会から離れていってしまっていた

起きれない、起きててもだるくて眠くてしんどい、横になれれば寝てしまう状態で
そうなる前は起きれないことで仕事を辞めることになったり、起きれないから仕事できなくなった
抗うつ薬やめたらスッキリ頭が冴えて飲む前みたいに16時間活動できるようになった
抗うつ薬の量が多過ぎたと自己分析してる
もともとはただのパニック障害
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:06:47.74ID:m0a5GSqJ0
全労働者をベトナム人に置き換え中
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:07:19.35ID:7e6E+Isp0
>>22
税収面では引きこもりに属するんじゃね?

>>23
氷河期って別にそこまで事件おこさないよね。
ジョーカーしてるのは氷河期ジュニアの20代とか60代しかおらんじゃん。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:07:41.50ID:tQk435ro0
失敗したらやり直せないというけれど、
そもそもどんな研鑽を積んできて、どのような失敗をして、何をしようとしたらやり直せなかったのか

今まで研鑽してきたものや実績が少ないからすぐに高いレベル(高収入)の仕事に就けないってだけじゃないのか?
「やり直す」って簡単な仕事からしっかりやり直したり、勉強しなおしたり、コツコツやって信用を築いたりみたいなことからやっていくことだと思うんだけど、そういうのをすっ飛ばして就きたい仕事に就けないことを指して「やり直しのきかない国」とか言ってないか?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:07:51.92ID:7ic0T9K50
こういうのが移民に反対してるんだろなあ
どこまで自己中なんだろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:08:34.74ID:N/gepUF70
今や終身雇用も崩れて転職者も多いし、やり直しがきかないてのも違和感あり
やり直すも何も、競技トラックに出てこようとしない、出られない人が増えてるんだから
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:08:37.94ID:EAdFB2Ip0
日本社会は失敗した人間にはチャンスすらくれないが
神様はチャンスをくれる
神様は社会より力が強いので大丈夫です
チャンスの時に備えて力をつけておきましょう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:08:42.87ID:jorLfmK70
こんな地獄みたいな国で頑張っても
行きつく先は地獄だもの
どうせ死ぬなら楽して死んだほうがいい
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:09:16.69ID:lU7ZpGuQ0
>>30
いないこともないけどニートって存在するのかね
親が金持ちで小遣いもらって遊び歩いてるけど仕事してないみたいな人稀だよね

9割方何らかの問題抱えてると思うんだけど
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:09:31.95ID:2jcuDh9O0
YouTuberが原因だと思ってる
誰にも縛られずゲームしたり料理したり釣りしたり、そんなので金が稼げる
毎日あくせく働いても低賃金の仕事するくらいなら、しないほうがマシとなる
でも世の中低賃金の仕事こそ、ライフラインに繋がってるものが多いという皮肉
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:11:35.78ID:lU7ZpGuQ0
>>42
YouTuberとか投げ銭もらってる配信者とか所得申告してるのかな
無業者の分類の中で収入がある人結構いそう
転売ヤーとかも
この前運動器具を燃えないゴミの日に出したら回収前に無くなってたんだよね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:12:26.29ID:EAdFB2Ip0
何故働かない子が増えたのか?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:12:55.02ID:lU7ZpGuQ0
>>43
日本の闇を隠し、怠け者の悪者のせいにするために仕組まれたのか…
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:13:04.90ID:7e6E+Isp0
>>40
何かしらの副業とかそう言うのはしてる人達が多いだろうね。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:13:26.98ID:obP0xLJ90
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   氷河期のみんな
 \    ヽ やぁまた会ったね 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:14:14.60ID:EAdFB2Ip0
スマホネットのせいやろう
他人の生活や給料なんかがわかるようになって
底辺がやる気なくしたとかさ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:14:58.13ID:7e6E+Isp0
>>44
あーそうだね。転売ヤーとかもそうだね。
たぶん。>>1のは税収面で引きこもりと言う事を言ってると思うから
実際はみんな何かしらしてるよな。

今の時代は企業に属さないと金が得れないと言う
システムでもないからね。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:15:03.78ID:w3PBY3gQ0
もうぬるぽ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:15:22.17ID:OlZb+R1N0
働かないと生活できないんだが・・・
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:15:45.40ID:EAdFB2Ip0
元はと言えば舵取り役のバカ共が
30年も不景気にしたからやろうな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:16:02.69ID:7e6E+Isp0
>>46
ライフラインの仕事は資格が必須なのが多いからね。
下に見られるトラックだってあれは才能がないと無理だもんな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:16:15.01ID:2/Awj9sf0
男性の平均賃金は1955年に比べて、1975年 には7.4倍に
女性では1955か ら1975年 までに9.0倍に

これw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:16:19.78ID:FI+cXTsj0
普通の会社員でも、最近の若いやつは積極的に仕事しないで、言われたことを言われたとおりの最低限しかしないぞ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:16:48.06ID:obP0xLJ90
Q.何故働かない子が増えたのか?
A.親が富裕で親にタカル朝鮮人メンタルが増えたから 甘え

∴ベトナム人グェン族 いらっしゃーい 新日本 シェイシェイ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:16:56.05ID:H6MozH3B0
>>36
どんどん移民入れてくれていいよ
俺が生きてる間だけクニが持てばいいから
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:16:59.17ID:QySi3L8w0
>>48
無職って呼称の頃はここまで日本人同士分断してなかったんだよ
実は氷河期も日本解体の為に作られた世代
要は国民は誰一人も悪くないのに上級が
全てぶち壊した
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:17:01.31ID:7e6E+Isp0
>>59
上がアホと言うのはあるよな。
あいつらこそ税金の分配を正しくしてないような
巨悪みたいなものだしな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:17:06.37ID:EAdFB2Ip0
パワハラのせいだろうな
今の若い子は怒られるのとか苦手らしいし
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:17:06.96ID:drU1/utp0
25歳、30歳、35歳、40歳・・・
5歳単位で世間の目は確実に厳しくなっていくからな
動くなら早いうちだぞ
いいか、警告したからな
間に合わなくなっても知らんぞ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:17:26.55ID:lU7ZpGuQ0
まだ氷河期が若かった頃の方が良かったかも
フリーターに市民権があったから
今は23歳超えて非正規とか恥ずかしいだろうし、薄給だしそれなら違う方法で楽して稼ごうって人も多いかもな
もちろん確定申告などしない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:17:26.92ID:tKJApVcw0
>>17
社会と呼べるようなものは
もはや日本からは消滅した
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:17:31.88ID:7e6E+Isp0
>>65
竹中「でも僕は儲けてるよ?」
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:18:04.03ID:WjjC5N5K0
団塊が高度生長期の夢を奪ったからだな
いいんじゃね?高齢者の望み通りだろ
若者が高賃金だと妬ましいからな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:18:24.00ID:8V6St3dA0
氷河期のクズの悪影響が下の世代にも広がってるのか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:18:25.04ID:fL3vQiUX0
働かずにどうやって生活しているの(´・ω・`)
食費光熱費通信費医療費に税金と嫌でも働かなきゃ無理だろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:18:30.29ID:H8RK+fB10
親が死んだら首を吊る
真剣にそう考えてるんだろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:18:51.91ID:7e6E+Isp0
>>69
そもそも氷河期が若い頃って
ネット環境も微妙だったからね。

回線がめちゃ遅いとかね。
ゴミのようなホムペを見るのに時間がかかるとか
結構あっただろうし。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:18:52.16ID:H6MozH3B0
>>70
自己責任の国に社会なんてないよなw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:18:59.82ID:EAdFB2Ip0
竹中平蔵が働いた給料から
金をちょろまかして取ってくから
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:19:00.29ID:lU7ZpGuQ0
>>57
34歳だったね昔は
後3ヶ月で完全に中年…何してんだろ自分…
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:19:07.92ID:l1pvPs360
>>35
職業訓練とか受けてもその職につけないからね
北欧とかはその職につけるようにトレーニングと職業斡旋までセットだから
どこでもいいから働けってわけじゃないからね
刑務所ですら再犯するのは低賃金のせいってことで囚人がITの機械学習の勉強を始めとする本格的な職業訓練してたよ
機材もちゃんと揃ってたし
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:19:30.58ID:obP0xLJ90
>>75
親にお小遣い貰って生きる 親死んだら生活保護(`・ω・´)
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:19:39.66ID:RQ8HJdsX0
女は別にいいけど、男の引き籠りはホント糞の役にも立たないからな
熊沢式処分でいいと思うよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:19:49.80ID:uFzaEoTt0
>>34
最初の10年で行動力ある奴は自殺してるからじゃね?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:20:45.62ID:7e6E+Isp0
>>86
あーそうかもね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:21:11.83ID:EAdFB2Ip0
SNSで人生うまくいってるやつ見てやる気なくすんやろう
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:21:25.24ID:TEWGaJma0
腐敗政治の社会で真面目に働く方が気が狂ってるんだよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:21:46.15ID:lU7ZpGuQ0
>>85
そういや篭ってるけど家事はしてるや
20年前だったら女は家事手伝い名乗れたな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:21:57.87ID:7jVIDh+J0
例えば3Kとかでは働かない方がいい説まであるからな
過酷な環境で無理に働いてケガや病気をしたんじゃアホすぎる
いまだにそういうとこあるよ、特に化学系製造業
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:21:58.89ID:fw5vLBcC0
年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、
40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね


本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:22:18.92ID:EAdFB2Ip0
真面目な人や人の良い人が損するから
ずる賢いのが得するようになってる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:23:00.74ID:7e6E+Isp0
男の場合は実際はユーチュブとか転売ヤーとかウーバーとかその類のが増えたからじゃね?
女の場合はパパ活とか風俗が出来るから実際は>>1のデーターを見て引きこもり多すぎと思わないよね。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:23:17.04ID:CRD56inh0
YouTubeとFXとか実働が伴わなくても稼げる手段がたくさんある
ダメなら生活保護で最低の生活は保障されてる
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:23:46.30ID:Q1d6gUPU0
早朝からヒキニートが盛り上げてるなー
過半のヒキニートは甘え
中学すら登校していない奴は
人生ハードモード突入なのに
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:24:02.82ID:nhHVxmBv0
まあこれが新自由主義の結末。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:24:04.07ID:7e6E+Isp0
>>90
月に7万円ってめちゃ食うんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況