X



神奈川県、28日から感染を自分で判断して自分で検査し「自主療養」に 健康管理や食事の調達は自己責任 安否確認はLINEで ★3 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/27(木) 10:11:13.09ID:79VWQ46d9
 神奈川県は26日、医師の診断と確定検査を経ず、抗原検査キットなどで新型コロナウイルスの感染を自分で判断して療養する「自主療養」を28日から始めることを決めた。自主療養者には無料通信アプリ「LINE」などで県から安否確認の連絡はあるが、健康管理や食事の調達は自己責任になる。県によると、全国で初めての取り組み。
 黒岩祐治知事は「自主療養は強制ではない」としつつ、「病床が逼迫する前に対応を急いだ」と述べた。(志村彰太)

東京新聞 2022年1月26日 22時12分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156581
★1 2022/01/27(木) 06:35:18.35
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643240454/
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:26:19.85ID:dZtQePQd0
いいんじゃないの?これで
気が楽だよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:26:25.41ID:dmt8kXRc0
アプリから速報来たんだけど、タイトルで冷めて読んでねえや
内容はその通りと思うけど、ホント神奈川県て広報下手
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:26:26.31ID:eaqwn1W20
>>518
テレビでやってるし国からの指針があってやる事です。
現実にはどこの自治体も似たような状態です。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:26:41.91ID:lt0eNgsl0
いいなあこの手のコロナ政策で大分の検査キット会社特需でフル稼働だってよ
去年の時点で株かっときゃよかった、インサイダーで知ってる人はやってんだろうな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:26:57.44ID:NRLsFEsc0
どうやらオミクロンは軽傷、無症状多し、そして国も只の風邪になぜか
したがらない。5種落としも。なぜか。選挙も抱え悩ましい選択だが、ワクチンを取ったな
黒岩だけ風邪宣言していいと思うわ(知見などいい)
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:27:20.03ID:9GyyFtgv0
>>231
英語のツイッターとか読んでる?ボットとか雇われ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:27:41.48ID:5V7WAINd0
>>5
新型コロナに感染しても
薬なんて処方されんぞ
お薬出しときますね〜
って鎮痛剤とか解熱剤
市販薬と同じ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:27:48.62ID:YKVcMQs10
キットは手に入らないは、LINEはみんなやってるわけじゃないのにもう知らねってことかよ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:27:56.65ID:07gsCyOw0
自治体や保健所に相談しても、
「感染の疑いのある人は自宅待機してください」
仕事を休むに出勤するにも何の証明書もないから、
結局自分で検査してくれるところを探さないといけない。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:28:02.61ID:NaVHoy5o0
日本ってやらずぶったくり国家に落ちぶれたな
正直愛想を尽かしてきた
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:28:06.24ID:Bj0lBxg/0
>>533 こないだの津波の時は一生懸命に伝えたじゃん。いっぱいw
またやる?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:28:33.36ID:aEt7Bv7K0
>>535
それも感染者が増えるから無理だなあ
大前提として感染者を増やさないってのがあるのよ
なぜなら死亡率重症化率が0じゃないから
0ならいくら感染者が増えてもいいんだけど
そうでない以上感染者が異常に増えてしまったらいくら重症化率が低くても社会にとって危険なので
感染者数自体を下げるという方針は変えられない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:29:17.07ID:DqZiPIMP0
>>537
1回始めた戦争体制は、簡単に終わらせられない。
先の大戦の愚と、まったく同じ構造だ。

よりによって、近衛みたいな無能の岸田が、総理大臣。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:29:29.32ID:/6Z9CG+N0
>>439
コロナは新型インフルなど感染症の分類だよ
2類でも5類でも無い

新型インフルエンザ等特措法の対象で柔軟な対応が可能

5類にするなんて現時点言ってること自体が滑稽
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:29:52.15ID:C1xgSbh+0
自民公明推しのこの無能をどうにかしないと横須賀に次いで、どうしてこうも馬鹿ばかりなのか
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:29:52.69ID:9GyyFtgv0
途中送信しちゃった
雇われアカウントとかが必死に宣伝してるけど打ったあと亡くなったりひどい副反応が出たことで後悔してるって人がいっぱい居るってよ

カナダでは義務化反対のトラック運転手の大抗議が進んでるし
地元住民たちは品薄でも構わないから応援する!ってよ

日本人周回遅れで大変なことになりそうで怖いよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:29:58.91ID:NRLsFEsc0
自己判断、自宅療養って市販薬で風邪なんか済ませろのメッセージだろうね
それで命を落とすのはそれだけの人・・・昭和脳に戻ったな

山中市長って存在感薄いけど何やってるのか
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:30:06.10ID:Bj0lBxg/0
9条とかパチンコ屋とかソープとか2類とか
違法行為が平気な日本
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:30:24.89ID:74ax+sVt0
>>541
希望しなければラインもやりません

容体急変に備え、希望者には療養中も無料通信アプリ
「LINE(ライン)」などを活用して県側が健康状態を把握する。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:30:38.03ID:DqZiPIMP0
>>552
柔軟な対応が可能

これで大混乱が起きているのが問題なわけ。
頭悪そうw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:30:45.39ID:iRBZqG1D0
届け出に関してはソース探してきた

神奈川県 受診せず自宅療養できる仕組み導入へ…オンラインの届け出で「自主療養届」発行
https://news.yahoo.co.jp/articles/c484b1a6681185ec47ae237612eac68e57d13a27

新型コロナウイルスの感染者の急増を受けて、神奈川県は、自ら行った検査で陽性となっても、これまでのように医療機関を受診することなくそのまま自宅で療養する仕組みを導入すると発表しました。

神奈川県は医療機関や保健所の負担軽減を図るため、自ら検査キットを用いて検査し陽性が判明した人で、重症化リスクが低い場合は、その後医療機関を受診しなくてもそのまま自宅で療養できる仕組みを開始すると発表しました。

自らの検査で陽性が判明し医療機関での受診を望まない場合、オンラインで県に感染を届け出ることが可能になります。すると、県から勤務先などへの提出用に「自主療養届」が発行され、そのまま自宅で療養を行うことができるということです。

神奈川県によりますと、こうした仕組みは全国で初めてで、今月28日から開始するということです
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:31:05.12ID:D/POqeqi0
>>529
PCR検査キットなんて、山ほどある。
ウチの近くの検査会社で無料PCR検査しているし、
自費の検査業者が、たくさん店舗を出している。
検査キットが足りないなんて、厚労省の陰謀だと思う。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:31:28.27ID:cs4f9dXSO
>>548
だったら医療放棄すんなっつーのって最初の話に戻るだけやんけ
おまえと会話しても堂々巡りで建設的なことがひとつもないからもうNGする
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:31:29.06ID:lP3oxpQr0
全部自己負担なら何もしないという選択肢以外無いな。
症状が出たら病院行けばいいし。
何のために自分自身で、かつ自腹で不自由になることを選ぶんだよw
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:11.27ID:Bj0lBxg/0
>>552 デマ、うそ
>コロナは2類では無い
あまりに、ひどい発言
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:16.35ID:rsCqRN+r0
>>546
現状だと保険請求に使えないって言われてるんじゃがじゃが
やはり医者に特攻するしかない(`・皿・´)

Q.自主療養届を療養に関する民間保険金請求に使えますか?
A.いいえ。医療機関を受診し、発生届が提出された場合、神奈川県は療養終了後に別途「療養証明書」を発行しています。
自主療養届は、制度開始時点においては、民間の保険金請求に使う想定はしておりません。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:24.20ID:UTDOHYW/0
ただの風邪と同じ対応だよね
結局そういうこと
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:24.48ID:44E/W8I/0
食料は配達しろよ
何考えてるんだ。 高熱が出たら出歩けるわけがなかろう。
あと寝込んでるときにLINEなんか見る余裕ねえよ。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:29.12ID:74ax+sVt0
41度の熱を出しながら保健所業務を丸投げされる神奈川県民

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4682de6ebd506470387181a0916872755d62851
新たな仕組みでは、希望者は医療機関を受診せずに、
県のシステムに感染者自身がオンラインで検査結果や発症日、
基礎疾患の有無、生年月日などの情報を入力する。
県は勤務先などへの提出用として、「自主療養届」
を電子データで発行。感染者には自主的に療養してもらう。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:32.95ID:vlJNGFN+0
>>562
先陣きっただけ
どんどん他県も追従する
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:42.38ID:KSX0voCl0
行政が自己責任言い出したら・・・
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:46.23ID:nOPlWIxQ0
もし具合悪いのにどうにもならなくなったら、
死なばもろともで特攻する人が出そうだが大丈夫か?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:58.74ID:aEt7Bv7K0
>>564
現状感染者増えたんだからしょうがないでしょう
だから医療崩壊の影響を下げるように最適化しようとしてんのに
できないことを掲げてこうすればいいんだ!なんて言っても何も解決しないじゃない
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:33:35.43ID:zg6VOo9B0
感染判断は各自でやってください
健康管理も各自でやってください
食料調達も各自でやってください

これはもう行政崩壊と言っていいのでは…
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:33:52.90ID:07gsCyOw0
>>563
外国はできてるわけだからな。
日本ができないのは、利権があるから。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:34:00.77ID:D/POqeqi0
>>575
この半年何をしていたんだと言う素朴な疑問だろ。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:34:24.17ID:ByXBnltd0
全て自己責任だったら、誰も税金払わないよ ただの送りつけ詐欺みたいなもん
県庁がテロにあって爆破されても自己責任って思わないとダメだよ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:34:47.18ID:cs4f9dXSO
医療放棄するなら一切行動制限すんなっつーの
義務は課すが面倒は見ないし責任も取らないとか通用するわけねーだろハゲ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:35:00.56ID:aXeu9rNR0
>>569
Amazonなりで食いたいものを買ってに注文しろや、コジキが
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:35:01.18ID:vlJNGFN+0
>>576
ばーか
最初から想定してた落とし所に
持ってっただけじゃ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:35:01.69ID:Bj0lBxg/0
ごたごた言ってもしょうがない
とにかくマスク、手洗いうがい、密を避ける
これやるしかないと思うけど

やらないの?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:35:40.82ID:l0LHGHNg0
>>1
つまり何もしなくていいということか
多少の発熱や咽頭痛なら自己判断でコロナでないと診断して普通に仕事行くわ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:35:43.69ID:7+X4SLhv0
行政で食糧届けないとなったら
バイトが運ぶ出前なんて信用できっか自分でウイルスバラまきながら食糧買いに行ったるって人も
それなりに出てくるだろうな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:35:46.94ID:07gsCyOw0
政治家お役所常套句「スピード感をもってやります」
これで、とりあえず先延ばし。
速くやるとは言ってない。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:35:58.20ID:wa7+6Gk30
テレビ局員知事のクオリティなんてこんなもの。神奈川県民は何を期待して投票したの?民度の低い県民であることは知事選の結果が証明する。神奈川県は神奈川県警も全国で最も恥ずかしいレベルの警察だしなw
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:05.82ID:DqZiPIMP0
>>575
日本人って、柔軟な対応という名の場当たりや一時しのぎが好きだよなあ。
自分の体型に合わせた服は支給されない。
服に自分を合わせろって、上から目線のヤツ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:12.88ID:KSX0voCl0
神奈川県警「これからは自己責任で」
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:19.30ID:vlJNGFN+0
>>585
もうすぐ
自主的にやらなくなる
だが
それでいい
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:26.26ID:2FeURuV10
他人に迷惑をかけず自宅でひっそりと死ねってこと
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:32.44ID:Bj0lBxg/0
>>588 と言うより、お手上げ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:40.67ID:gwXsIFOQ0
みんな狂ってるよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:36:51.50ID:9WKsTGUL0
山梨だけど自宅療養は3万円の給付金だよ
山梨で良かったわw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:37:04.90ID:aEt7Bv7K0
>>586
それでもいいんだけど
そうすると君のコロナが他の社員にうつって
その中には自己診断でコロナだと診断して休むひとが出てくるので
君が楽になるわけではないよ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:37:10.61ID:/6Z9CG+N0
>>522
むしろ逆だな
5類にしたら新型インフル感染症に指定されてるコロナはこんな対応出来ない

感染力強すぎて5類にして町医者で診療や一般病床に入院したら院内感染が多発して他の患者に感染しクラスターが発生しかねない

従って5類になんて出来ない
そもそもコロナは2類じゃないことすら知らないあなたの様な人が5類にする様連呼してるからな

コロナは新型インフルエンザなど感染症の分類だよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:38:12.14ID:Bj0lBxg/0
検査しなけりゃ
コロナもくそもない
収束(見かけ上)して終わり
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:38:36.58ID:Uw4XH2Iu0
軽症が町医者に押し掛ければ良い

ムダな通院している老人がひきこもる

町医者がコロナ軽症に特化

コロナ病院の病床に余裕ができる

町医者をコロナ診療に引きずりださないと騒動は終わらない。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:38:41.17ID:D/POqeqi0
>>600
マジか?
俺は横浜で、濃厚接触者の濃厚接触者だから、10日間自粛した。
損した。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:39:00.73ID:GL0SOTj10
>>50
日本の都市圏が原因みたいなものだからなあ
各地に輸出してきた責任があるわ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:39:09.94ID:lOF9z2tD0
それただの風邪では
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:39:18.21ID:WmjEgTYE0
マンボーや緊急事態宣言ももういらんし全ての規制を解除して2年前の2月までに戻った方がいいよ
ただコロナでさんざん煽った連中はA級戦犯として裁判にかけてほしいね
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:39:20.22ID:vlJNGFN+0
>>605
パヨクさんのそういうの
もう効かないからw
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:40:01.03ID:sbfTKAi70
>>613
ウヨサヨの話じゃないだろ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:40:09.69ID:+oWHpBw00
(`・ω・´)市中感染の拡大を支援します!
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:40:21.93ID:sFatt5Vw0
見通しの甘さ人員不足物資不足でわーくには負けた
大戦時代からずっとこれ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:40:28.03ID:BxUlhsCF0
自分で判断して死ねってか?
さすが自殺大国の神奈川国だな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:41:12.88ID:9IRad+/80
>>85
岸田がダメなのか本当に5類に落とせない何かがあるのか知らんが
欧米の感染者の回復後の1年以内の死亡率が高いとか聞くと
簡単に5類落としはどうなんだろうな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:41:15.79ID:74ax+sVt0
神奈川は最初から若い軽症を見捨てているから一貫はしている
お陰で病床はそこそこ空いてるし

和歌山なんて完全に終わってる
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:41:37.03ID:44E/W8I/0
>>616
国もだけどろくな補助もせず
自粛要請や時短営業の要請だけやってあろうことか罰金までとろうとして
命をなんだと思ってんだろうな。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:41:50.23ID:guzLhGkC0
神奈川県民総陽性まったなし
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:41:52.41ID:Uw4XH2Iu0
>>602
感染力強すぎて5類にして町医者で診療や一般病床に入院したら院内感染が多発して他の患者に感染しクラスターが発生しかねない

これがそもそも欺瞞。
5類相当の風邪なんだからそんなことはそもそも問題にならない。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:42:08.29ID:GL0SOTj10
>>191
病院行かないと難しくないか
コロナ後遺症の証明もさ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:42:19.88ID:PKsC5CIB0
国はLINEに代わるアプリを作れよ…
なんで海外にデータ置いてるような企業のアプリを日本の行政は使うんだよ
その企業の広告してんのと同じだろそれじゃ

ip電話とメッセージのやり取りの機能だけでいいんだから大して難しくもない
デジタル庁はそういうこともやれよ、行政が使うツールを自分達で作れや
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:42:20.43ID:Bj0lBxg/0
>>602 ほう〜
なら2類対応の処置しているのか?してないだろう
町医者どうこう言ってるが、現状の放置の方が感染しにくいのか
こんな分類に意味あるのか
ただ治療を放棄してるに過ぎない

おまえは現実が見えない。めくらだ。無能だ。ばかだああw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況