X



外食で「ポテト戦争」勃発 マックの販売制限が契機 増量や割引相次ぐ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/29(土) 10:19:04.88ID:P5CDZhOk9
 日本マクドナルドが原材料の輸入遅れでフライドポテトに販売制限を設けたのをきっかけに、競合する外食チェーンやコンビニが相次いでポテト商品の増量や割引を打ち出した。「ポテト戦争」が勃発し、突然の競争激化に会員制交流サイト(SNS)上で話題を集めている。
 マクドナルドは1月9日から、国内約2900の全店舗で「マックフライポテト」のL、M両サイズの販売を一時休止した。販売休止は1カ月程度の見込みで、昨年12月24〜30日に続き2度目となる。
 北米から輸入しているポテトが、新型コロナウイルス禍や経由地の災害による物流混乱などで滞っていることが原因。できるだけ多くの客にポテトを提供するために販売はSサイズのみに制限された。マックのポテトは細切りで、カリッとした食感が特徴の人気商品。インターネット上では「ポテト難民」との言葉が登場した。
 これを絶好の好機と捉えたのが「フレッシュネスバーガー」を展開するフレッシュネス(横浜市)だ。今年1月14日から2月27日までの期間限定でフライドポテトを25%増量するキャンペーンを開始。北海道産ジャガイモを使っているため供給に制約はないといい、担当者は「販売は好調。国産を使っていることを知ってもらういい機会になった」と話す。
 ミニストップは人気商品「Xフライドポテト」が3個分入った「バケツポテト」を1月14日に発売。想定以上の売れ行きで「2月以降に販売制限をかける可能性がある」(同社)という。ロッテリア(東京)も、クーポンを提示すると一部ポテト商品を割引するキャンペーンを2月6日までの限定で始めるなど、ポテトを売りにした販売促進策が広がる。
 マクドナルドのポテトが好物という東京都在住の研究員谷合竜典さんは「他社商品にすぐに乗り換えようとは思わないが、このままポテト不足が続けばどうするか分からない」と語った。(共同)

東京新聞 2022年1月29日 09時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/157070
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:26:43.75ID:EhXAI/NNO
!まさか
北京五輪の食堂が買い占めてる…?
ちくしょう困ってる日本を尻目に
選手どもは北京でポテト食い放題か!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:31:39.81ID:iu4YMnst0
>>204
それもジューストリングと同じ値段同じ量で売ってる冷凍フライドポテトだよ
俺はカレーとかシチューによく使ってる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:49:44.56ID:kcBJO0Ov0
>>3
マックのポテトは油にゴニョゴニョがあるからね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:54:34.77ID:tBgRcquh0
>>38
ただの芋じゃない
欧米ではじゃがいもが文字通りの生命線なんだけど?
昔じゃがいもの病気が流行ったときある国が滅亡寸前まで追い込まれたんだぞ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:59:13.70ID:QdkYw7fJ0
俺はケンタッキーフライドチキン
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:03:14.21ID:aCR6KJ1M0
日本人なら大学芋か芋けんぴ食おうぜ
あれも塩と砂糖と油の黄金比に脳みそ騙される味なんだろ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:08:09.15ID:+lPKzRQ70
>>190
 
アホの東朝鮮に教えといてやるが

マックはパソコンな

wwwwwwwww
 
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:28:12.66ID:HZP9PEZZ0
日本産は米も小麦もジャガイモもネチョネチョしてるからなペットは飼い主に似るとは言うけど農作物まで日本人みたいな質感してる
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:29:00.91ID:JYHpOwkb0
ロッテリアw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:37:39.14ID:GRDnTavj0
>>204
それ、チップス
マックのは、ベルギーのフランス語圏の食い物フリッツのパチモン
皮付きがチップスの条件で、ポテトチップスも皮付きをスナックにしてある
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:39:51.75ID:o2VdO7az0
フライドポテトなんてベーコンに並ぶ最悪の食品なのによく食うね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:46:00.43ID:kDtFcVMP0
第一次産業は偉大だわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:49:35.88ID:d9OsNMys0
やっちゃダメって言われるとよけいにやりたくなるヤツ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:01:14.13ID:zmg1P/NY0
でもポテトチップスは減量&値上げラッシュです
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:31:36.13ID:GRDnTavj0
>>228
ベルジャンフリッツの店ができたら、食いに行きたい
ちゃんと世界遺産の基準準拠であれば、だけど
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:46:31.24ID:H9eFrtXR0
酸化しまくりでトランス脂肪酸まみれの安っすい油で揚げた炭水化物なんて毒食ってるのと変わらんぞ
いい機会だからもう食うのやめちまえ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:48:36.42ID:TRMzBMmk0
塩なしで頼めば揚げたてのがでてくるよ
待たされるが
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:56:45.16ID:BOYyi3mF0
セブンイレブンで鶏のから揚げより芋のほうが高くて噴いた
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:59:54.85ID:fA71jDdB0
このスレ見てると、イモ食いたくなるよな
近所のモス行って、Sポテ食ってきた、美味かった
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:59:55.09ID:BOYyi3mF0
>>210
大国を作ったのはトラクター
ロシアの場合はジャガイモによるところが大きそう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:01:04.20ID:BOYyi3mF0
>>220
ケンタの芋もともとあまりうまくない
一度腸ねん転みたいになった
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:02:03.15ID:BOYyi3mF0
>>230
業務の冷凍コーナー
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:03:05.12ID:BOYyi3mF0
日本はいよいよとなったらサトイモを二度揚げすればよい
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:05:38.15ID:BOYyi3mF0
>>130
カルビーか湖池屋か知らんがチップスは買い付けではなく契約
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:08:45.42ID:BOYyi3mF0
>>25
戦争は土地や資源争いだが戦意に火をつけるのは飢餓
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:09:34.59ID:BOYyi3mF0
>>27
ノンフライヤー導入しろよw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:12:40.15ID:KsnPBzpC0
食う物が満ちあふれてる中で、ポテトがなくなっただけで大騒ぎ。
他に食うものなんていくらでもあるのに。
日本はおかしな国だなあ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:18:11.35ID:GRDnTavj0
>>243
はっは、甘いのうw
俺もカーネルポテト大好きだったんで、ほぼ同等のクルクルポテトの店を発見して
たまに食いに行ってる
まあ、書いても問題ないだろうから書くけど
六本木のペーズマジックのバーガーの付け合わせがリング状のカリカリポテト
大使館御用達のオーガニックの店だす
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:25:07.80ID:rRrFbuaW0
オマエラ 日本人の主食は米だからな ジャガイモなんぞに餌付けされてんじゃねーぞ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:25:41.24ID:2au2Cy4Q0
外食は何故ベルギー産を使わないのか。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:31:43.73ID:l9gQKAae0
マクドナルドのポテトの美味しさの決め手はグルタミン酸。

つまり味の素。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:06.31ID:Bk9kN35u0
ポテチは空気増量
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:48:37.77ID:yk5LIbkI0
>>6
マックのポテトはペースト状にしたものじゃない?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:51:34.06ID:S8cRpC/Q0
アメリカ産の遺伝子組み換えポテトよりも国産のほうが良いだろ
まあ遺伝子組み換えコロナワクチンを注射する奴にとってはどうでも良いのかもしれないが
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:52:19.71ID:BOYyi3mF0
>>117
チャリでハンガーノックになった時に世話になったな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:56:52.67ID:rxMKACu+0
>>256
マクドナルドのポテト用のジャガイモはラセットバーバンク種
日本に持ち込んで栽培を試みたが環境や土壌が合わないのか
アメリカで栽培したみたいに大きく育たかったらしい
結局諦めてアメリカで栽培しているそうな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:58:37.78ID:BOYyi3mF0
>>170
芋って収穫までのサイクル異様に早いよな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:01:21.55ID:BOYyi3mF0
>>207
精白されてるとビタミンが少ないし見かけよりたんぱく質が多いとかかな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:32:35.76ID:rRrFbuaW0
あとね 国産のジャガイモを使えとか言ってるけど そんな甘い話ちゃうで
ジャガイモは品種が違うと揚げる温度とか味も違う その辺の事はドイツ人を
つかまえて聞けば幾らでも出る
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:53:58.04ID:mxRd+og20
マックのポテトは冷めると激烈に不味くなるしなくてもあまり困らないな
ポテトはナチュラルカットが一番いい、それが無理でももう少し太くないとなセブンイレブンくらいには
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:55:24.87ID:qGDIg/4y0
中国産ポテトばっかだな
北海道産使えよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:56:28.71ID:dvVlNPtE0
冷凍のポテトが方が美味しいよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 02:29:58.26ID:YCYZz2ZH0
>>266
ドイツ人って昔ジャガイモ食が広まらないから畑に盗むなって看板立てたらみんな盗んでいったんだっけ?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:07:38.75ID:HIRI+z9b0
>>183
店舗によってはカップくれて待ち時間飲み放題だよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:13:42.12ID:gAY2G0C50
>>266
品種品質で温度や時間の最適解も変わるのは当たり前
そして調理が違うと主張までしてるのに、何故国産芋に合わせた温度や時間の最適化をしないって前提で語るのか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:34:48.60ID:vZYSWxW50
男なら誰も股間に一本のポテトをぶら下げている
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 05:00:08.60ID:y0KBl8Ux0
転売ヤー、チャンスだぞ!
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 06:13:19.82ID:99UW+as90
>>3
よく釣れるね
今回発端になっているのはアメリカ産ポテトの輸入が遅延していることなのよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:44:27.81ID:IOY+zqA20
ポテトを巡って
隣の店といつ殴り合いの喧嘩が始まっても可笑しくない

差すか刺されるかそんなふいんきがいいんじゃねーか
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:47:35.27ID:5vqYFKaG0
マクドナルドのセットの芋はSサイズでちょうどいいから
MとLが復活してもセットでSが選べるようにしてほしい
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:49:58.09ID:iacJ3FM90
揚げた芋なんて一般的な食品の中で究極レベルに体に悪い
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:51:52.57ID:3PtQ8mhN0
>>264
 
アホの東朝鮮に教えといてやるが

マックはパソコンな

wwwwwwwww
 
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:58.83ID:ualFE07B0
>>246
押すなよ
押すなよ
絶対に押すなよ
と同じだろう
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:56:46.08ID:DwNZfAry0
>>4
牛乳余りなのにバターを増産しないんだから、自給率を上げられない既存勢力の仕組みがあるんでしょ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:10:58.54ID:enzDX67g0
>>32
品薄って言われると買いたくなるんだな
馬鹿ばっかり
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:26:43.88ID:6nCvGeT80
すぐ食べないと固くなるのにどこにも商品説明されてないから交換してもらいたいわ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:00:10.07ID:+be1IkcX0
在庫ジリ貧食材で戦争?
今後は冷凍焼けしたぱっさぱさなポテトが横行するんでしょうねぇ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:10:06.58ID:mFuWkrtr0
>>6
ああなるほど
サイズまで縮んだのかと思ったら最初からそう言う仕様だったのか

Sなんてわざわざ頼まなかったから知らなかったぜ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:17:25.04ID:i894PvgU0
【ネットカフェ】ポテトの無料提供は当面やめます。ネカフェ『快活クラブ』、北米からの輸入遅延で朝メニューに影響 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643424052/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況