X



【ロシア】国境付近で軍増強、輸血用血液の移動も [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/29(土) 17:02:13.81ID:dTztIaQj9
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2K22AY?il=0
ロシアが国境付近で軍増強、輸血用血液の移動も 米は警戒強める

[モスクワ 28日 ロイター] - ロシアがウクライナとの国境付近で軍を増強させ、輸血用血液を含む医療物資を国境沿いに移動させていることが、複数の米当局者の話で分かった。米高官はロシアがウクライナ侵攻に向けた能力を整えたとして警戒感を強めている。

(リンク先に続きあり)

2022年1月29日7:07 午前
ロイター
0102通りすがるの中国人
垢版 |
2022/01/29(土) 17:36:46.55ID:raTI/SNE0
>>62
そんなに待ったら雪解けでロシアは不戦敗になる
>>66
もう年末だがワイの北のところからのソニックブームが止まらんわ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:37:27.63ID:G+6XtAnk0
ロシアは、敵を誰だと想定してる?
ウクライナだけ?
そこに西側加勢する、と見てる?

兵力の分析できる人はわかるのかな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:38:03.45ID:LOEZMEQF0
>>32
それは有り得ない。
シベリアはロシアの国防戦略の骨幹たる核戦力の策源地
中国がシベリアに侵攻したら即核反撃の可能性すらある。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:38:04.10ID:/rp2/1Yk0
オリンピックを無視して動く可能性もあるな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:38:14.63ID:I+K050TM0
現時点でウクライナはNATO入りしてないので
ロシアが武力侵攻してもアメリカがガチでやり合う訳じゃない
(アメリカが軍事介入出来る大義名分が無い)
だから経済制裁だけになる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:38:45.84ID:y8GPoszm0
>>98 当時の冷戦下で東西世界を分けて、東側でソ連東欧帝国が確かに存在した
しかし現在は旧ソ連の継承体である現ロシアとは韓国経済程度かそれ以下の経済数値しかもたない経済弱小化となっている
だから現在の露中関係とは、何故か中国が隆盛する中国経済をもとにしてロシア側を見下して対応してくるという現実となっているよ 
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:39:10.27ID:G+6XtAnk0
>>34
中国うごくかなあ

アメリカでも二正面はさすがにやらない、と思ったら動くか?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:39:54.44ID:NWH7aiEs0
>>105
99.9%無いと思うけど、陸戦で核戦争込みで勝てる可能性があるのが中国しか無さそうという意味。

欲しいは欲しいと思うよ。
今はシベリアのガスを買わされてるし。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:39:55.27ID:/dx68s2J0
>>89
ロシアの特殊なナショナリストはそう言うね
150年ほど前から構造が全く同じで
そして19世紀後半からロシア帝国内でユダヤ人虐殺をどしどし進めていった

つまりロシアの特殊なナショナリスト以外にはそのお話は狂気のカルトの殺人論理なんだよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:40:01.78ID:rij92/of0
>>2
日本は米軍基地あるから改憲なんていらねーんだわ
米軍はいつでも敵地先制攻撃が可能
三島由紀夫が改憲と言ってる動機は米軍を倒したいから
米軍倒したくもないのに改憲するなんて日本の歴史と環境を理解していないに等しい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:40:32.49ID:G+6XtAnk0
ロシアは空爆じゃなくていきなり地上軍?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:40:44.33ID:ki9Qv0Fi0
理由もなく攻めこんだらただの侵略国家だしプーチンは侵略者になる
歴史に汚名を残すことをプーチンがするかね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:41:48.97ID:I+K050TM0
>>114
先に空爆もするけどすぐに首都制圧して新米政権追い出さないと侵攻する意味無いから
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:42:27.21ID:R6ISRyB70
>>40
北方艦隊とバルト艦隊から引き抜いた揚陸艦群(6隻)が黒海に到着するまでは態勢が整わない
たったの6隻かと思う向きもあるかもしれないが、この数字は冷戦崩壊後に大幅弱体化したロシア揚陸艦部隊にとって
相当無理して絞り出したもの
すでに半数の3隻が、一昨日ジブラルタルを通過して地中海入り
残り3隻もすぐに続くだろう
もうあと1週間前後でセバストポリかノヴォロシスクに勢揃いし、
船員の休養と補給、上陸部隊の乗船でプラス4日か5日か
ちょうど予定されてるプーチンとマクロンの会談終了前後に出撃準備が整うな

黒海には向かわないかもと推測する者もいるが、じゃあこの情勢下で他に何処へいくのだとw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:42:37.41ID:e8pTXfgt0
こういう「いかにも戦争しそうな雰囲気の情報」がどんどん垂れ流されるってことは起きないんだよ
世界の危機を煽って儲ける輩がいる
プーチンがそれに積極的に加担してるのかは知らないが結果的に戦争並みの死者が出る
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:43:14.61ID:G+6XtAnk0
地面が凍結していると都合がいいとかいうけど、どのくらいの期間まで?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:43:28.21ID:rij92/of0
輸血車両ってナマモノっぽいから近くやるってことなのか?
北京五輪終わってからじゃないのかよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:43:35.81ID:I+K050TM0
>>115
先にクリミア併合しちゃってるし
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:44:09.67ID:2w6c0v7D0
>>1
アメリカの反露プロパガンダ(フェイクニュース)を垂れ流しロシアを貶めているロイター通信の全社員に壮絶な死を!
はっきり言うが、輸血用の血液を用意すべきなのはお前らだぜ。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートを滅多刺しにした金基宗(キム・ギジョン)のような反米ヒーローが日本にも現れてロイター東京支局のある赤坂サカスに文字通り鮮血の真っ赤な花を咲かせるだろう。

ちなみにロイター通信の創始者ポールジュリアスロイターはユダヤ系イギリス人で、イランの石油権益を巡ってロシアに競り負けてから異常にロシアを憎んでいる。
尚、プーチンがロシア国民に人気なのは、石油権益を独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:45:06.95ID:rij92/of0
>>115
結局
侵略してる様な怖い奴には余計な事言わんとこ
これが国際世論なんだよな
0132中央情報局やで
垢版 |
2022/01/29(土) 17:45:12.44
>>87


     ∧_∧ ドピュ・・ドピュ
   ( ´Д`/"lヽ
   /´   ( ,人)
  (  ) ゚  ゚|  |  ナタリアと目があっただけでイッてしまった
   \ \__, |  ⊂llll
     \_つ ⊂llll
     (  ノ  ノ
     | (__人_) \
     |   |   \ ヽ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:45:19.08ID:WtjoAYD40
中国は来週から春節だけど、オリンピックもあるしオミクロン蔓延中だから、人民移動は制限しそう。
台湾侵攻は無いかと思うが逆にロックダウン中で兵を集めやすいよな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:45:20.57ID:G+6XtAnk0
>>116
>>117
かなりの電撃作戦を予定しているのか?

でも、ウクライナ、土地かなり広いよね

西側が多国籍軍とか送り込んでくる、とは思ってないのかな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:45:42.54ID:zosOy2300
北京五輪中は侵攻はない。
北京が終わったら、ウクライナの道路が雪解けで、ぬかるみになるので戦車は通れない。
結論、ウクライナ侵攻は現実的にあり得ない。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:46:09.88ID:y8GPoszm0
>>112 レス先はコピペのようで、同内容をこれまでに何度も見ているね、なにかレス工作で動員されてるって事かな
それは別にしても、何故かいつも被害者である純粋ロシアなどというものは成立せず国家単位での責任と行動となるのだから
これら現時点でのクリミア武力侵攻やまた軍事的脅威演出でのクリミア屈服という理由にはならないのは当然だよね、ロシア側はレス工作するにせよ方針を大きく間違えてそうだね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:46:40.46ID:6MkviwCN0
中国人は弱い者いじめは得意だが強い者には手を出さないよ
真珠湾攻撃をしてしまう日本人とは対極の民族だ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:46:51.86ID:YXttWto/0
どっかの国と違ってロシアはやる時にはやる国だからな
そもそも国のトップが暗殺ばかりやってるキチガイだし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:46:56.22ID:/dx68s2J0
>>115
だからウクライナを重包囲している
そのことでウクライナ市民がパニックに陥って反政府暴動と政権打倒そして親露政権へと立ち上がることと
親露派によるクーデターの遂行を同時に進めている

時間との戦いになっているし北京オリンピックでロシアにとってはちょうどよく時間稼ぎができる
春になってしまうと人心が動いてくるからロシアとしては市民を扇動しやすいいっぽうで雪解けにより戦車を動かしにくくなる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:47:12.86ID:AC8+ja4u0
いやまずいでしょ
あんまり保存の効かないものまで
血漿製剤とかじゃないんだから
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:48:43.64ID:G+6XtAnk0
侵攻あったとして、西側は、どうする?
ロシアが制圧したのを多国籍軍で取り戻す?
現ウクライナ政府が介入を要請する、とかそういう大義名分があっても、そんなに一致団結して出せるか?

ロシアにはそこまで見切られてる気がするけど。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:49:03.68ID:I+K050TM0
米ロという大国同士が仲介者も無く落としどころも無くどっちも引けないチキンゲームやってる
米ソ全面戦争覚悟のキューバ危機並みとは言わんが
冷戦後の世界秩序が大幅に狂う可能性は孕んでる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:49:34.85ID:AC8+ja4u0
正直世界大戦は嫌です
プーチンに寿命がくればいいのに
プーチン死んでくれ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:50:33.50ID:G+6XtAnk0
>>144
国力で米露比べると優劣ははっきりしてるけど
中国とかも動くってことかな?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:50:45.83ID:AC8+ja4u0
片方がやる気満々ときチキンゲームしようが譲歩しようが
起こるものは起こってしまうのです
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:50:58.15ID:I+K050TM0
>>143
基本的には西側は軍事的な反撃はしない
(それをする大義名分が無い)
だから大規模経済制裁だけになるがそれをされるとロシアは相当苦しくなるからブチ切れて無茶する可能性が出てくる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:51:19.48ID:NWH7aiEs0
>>135
本当にやるなら、宣戦布告の時点で集まってる戦車群と艦船群にミサイルや火砲で先制攻撃しないとね。

その間に西側の戦車や戦闘機、攻撃機、爆撃機を集結。

たぶん核戦争コースだけども…
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:51:31.57ID:zZ+gc/yc0
世界市場株価暴落、天然ガス高騰くるでー
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:51:55.68ID:guE3jRjJ0
>>6
昨年末頃から、
ロシアの野っ原の中を突っ走る電車に、
無蓋の荷(軍用)が積載されていて、
見りゃわかる感じで公開されてるわ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:51:56.13ID:LPDGFa630
>>1

保存のきかない輸血用血液まで移動するとは・・・。
これは、数日以内の開戦は確定か。

やはり、北京オリンピック開会式に同時侵攻が濃厚かな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:52:03.26ID:LOEZMEQF0
>>111
うーん、どうなんだろうね。
中国軍を馬鹿にする気はないが、近代化後の中国軍の能力は
イマイチ分からないな。特に装備品の信頼性と冬季戦能力
山岳戦やジャングル戦は兵士をしばきまくれば何とかなるし
温度があるところなら装備品の能力が多少低くても物量で
押し切れるが、極低温下における戦闘は装備品が動かなければ
一気に非対称戦争になり下がるからな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:52:15.72ID:+PzRJcnl0
>>24
川中島の戦いか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:52:46.99ID:G+6XtAnk0
>>149
独自の経済圏を今から構築、も無理そうだし
核まで使う?
それだと、軍事的に有利になっても、自滅するしかなくなるのでは?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:52:50.57ID:Df5bktgm0
>24
いつの時代だよw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:53:19.09ID:pvp6C3UC0
ここまでやられて核開発できないのが世界の歪みだよな
核ミサイル持ってたらこんな舐めた真似できないでしょ
ウクライナはクリミア半島やられたのにその後の対応が甘すぎた
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:53:22.12ID:7Fr5plSi0
>>12
月とライカと吸血姫かよw
0163中央情報局やで
垢版 |
2022/01/29(土) 17:53:45.89
>>1
ジンギスカン(モンゴル帝国)がウクライナに侵攻してウクライナは領土を破壊されあぼん
そしてポーランド、オーストリア、トルコ、ロシアなどで分けたww


.
で、次はロシアがウクライナに侵攻

待ってましたとポーランド、オーストリア、トルコもウクライナに侵攻
※ポーランド、オーストリア、トルコ:「ロシアだけに渡さないわw またみんなで分けようぜw」

ロシア、ポーランド、オーストリア、トルコで領土を分けるんだな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:54:06.55ID:LyUKGDM80
馬鹿多いんだよね
空爆とか
戦術爆撃と戦略爆撃の違いも分からんのに空爆とか使うなよ

今、米議会はウクライナ問題は「ほぼ無関心」なのに人口密集地帯に戦略爆撃とか
下策の下策w
本当に馬鹿ってどうしようもない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:54:06.91ID:AC8+ja4u0
すでにルビコン川は越えていて賽も投げられてるかも知れません
問題は中国ですね
台湾はすでにウクライナと同じ状態ですから
同時侵攻はありますね
東と西でアメリカの戦力を分散させるのです
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:54:10.21ID:IOs9LhhH0
先手必勝だよ、さっさと治めたほうが勝ち。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:54:48.71ID:0Y03VkPK0
経済のことを考えると、日本も対岸の火事では済まされないな
どーなる世界経済
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:55:42.49ID:N6uVAPPj0
>>6

これでも「公開していいレベル」なんだから、もっとちゃんと把握してるよw

牽制してるだけだし、むしろ戦う前に「勝っていない」といけないわけで。。。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:56:14.04ID:G+6XtAnk0
ウクライナはひるんでる?
ウクライナの人たちはどうなんだろう
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:56:18.20ID:I+K050TM0
>>158
経済が立ち行かなくなって政権基盤が揺らいだらプーチン王国が崩壊するから
そうならない為に無茶に無茶を重ねるしか無い
核戦争とは言わんが冷戦後に積み重ねられた数々のセーフティネットをぶっ壊しても
軍事的圧力での国際発言力を確保しようとするだろね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:01.35ID:oRkVWNUF0
さぁ始まるざます
0173中央情報局やで
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:01.87
>>1
日本に入ってくるのはカネカネカネで性格が悪く民度の低い整形韓国人、アホで民度の低い中国ばかり


.
解決策
1、同和・在日韓国人、在日中国人をウクライナに送る
2、25歳までのウクライナ女性だけを移民として日本に入れる


.
入れ替えたらええやん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:15.51ID:guE3jRjJ0
>>34
冗談でしょ。

本気を見せた(見せたに過ぎないわけだが)ロシアと、
(やや)正面を向いたバイデンの前にビビリ倒して、
意味のあることなど一言も言えずに
「コロナ、コロナ、五輪、五輪」と誤魔化しを打ってるキンペイさんが?

今回のウクライナ騒動で一番はっきりしたのが「中国の弱さ」だわ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:25.06ID:/dx68s2J0
>>138
ロシアの統治論理の言説はここ10年かんぜんに硬直して、現実を戦略のレベルで扱えなくなってしまっているから、そのことが有効な扇動を行い得ない理由になっているのかもしれんね
プーチンのボナパルティックな支配体制がここ10年、ただただ現在のロシア富裕層のパワーバランスを保つことに汲々としていたのは、これによるものだ

韓国による類似事例を思い出した、韓国は政府が反日工作を推進しているのは有名だが、
しかしやはりここ10年は統治論理の硬直化によって戦略を見失い、
現場(巨大企業の内部セクションだったりする)で戦術策定と実施にあたっている工作者らの志気低下は著しい
皆さん日本企業に転職しようと必死w
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:29.06ID:2w6c0v7D0
>>133
お前、バカだろ。リトアニアと組んでモスクワを侵略したポーランドもそうだが先にロシアに喧嘩売ったのはヨーロッパだぜ。

仏ナポレオンや独ヒトラーにも侵略されてるロシアはむしろ被害者だわ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:39.87ID:I+K050TM0
>>170
そりゃ生きた心地はしてないと思うよ
どんなに頑張っても単独ではロシアに敵わないのは確定してるし
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:48.00ID:NWH7aiEs0
>>155
東北部の北東は昼でも零下20度とかあるんで、温度対策はしてる。黒竜江省とか。

毎年、東北部で陸軍や武警が冬季に演習してるし。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:54.90ID:gMT1YdJG0
ウクライナの隠してる核弾頭がモスクワとレニングラードに落ちて終わりや
しかも100キロトン級や
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:58:20.32ID:Lpz4YzJp0
仲良くしろよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:58:27.20ID:AC8+ja4u0
核攻撃数ヶ月前の会合で全面戦争で無ければ使わない合意が一応できているので
いまのところは守るのでは
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:58:41.45ID:g0/hmDWq0
一方的な展開になりそうだけど準備するんだな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:59:41.14ID:G+6XtAnk0
>>179
ウクライナも持ってるのか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:59:49.36ID:kE3ZNpA+0
>>39
アホだろ歴史学べよ
モンゴルだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:00:04.67ID:LyUKGDM80
>>171
baka乙
前回のクリミア半島の時、経済制裁食らったがロシアは年率4%の経済成長
尚、同時期の日本は1%未満w

でな、ロシアって出ない資源はヘリウム位で後は自国で賄える、食糧自給率120%以上、エネルギー自給率も120%以上
旧ソ連諸国とはルーブル決済でドル必要としていない
西側諸国との商取引は上海協力機構経由でいくらでも入ってくる
経済制裁wハナホジ状態
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:00:12.18ID:+BsFW9yr0
アゾフ大隊とかいうネオナチがめんどくさいよ。こいつら親ロシア民間人を〇してロシアのせいにする西側工作員
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:00:12.96ID:gMT1YdJG0
キエフを占領する気なので総力戦争や
そんなもん心中覚悟のモスクワレニングラードの完全破壊に賭けるわ
うまくすればクレムリンにおったらプーチンと傀儡も全部死ぬし
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:01:00.19ID:vEbZnyRt0
輸血用血液など医療系の動きまで掴まれてるロシア
肛門のシワ数まで掴むステイツ恐るべし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:01:15.27ID:G+6XtAnk0
>>177
それなら、SOSを西側に出すとかしてる?

でも巻き込まれたくないと見殺しにするのか?
まあ、そうかも知れないけど。

内戦、ではないんだよね。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:01:32.16ID:gMT1YdJG0
>>184
持ってないわけがないやろうが
核兵器を過去に保有しててハイハイと破棄するバカが
人間世界のどこにおるんや?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:02:25.64ID:j3HIqul00
落としどころ無いしやるでしょ
ウクライナ人も国が違うだけで中身ロシアと同じ民族だし
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:02:52.81ID:G+6XtAnk0
>>190
じゃあ、ロシアもそれわかってるんだよね
それが怖くないなら、実質無力化されてるのか?
0196中央情報局やで
垢版 |
2022/01/29(土) 18:02:52.84
>>1
ウクライナの防犯カメラを見てるねん
ウクライナは29日11:00やねん

.
花屋さんの店内の防犯カメラを見たら中年のおばちゃんが花を見てる
小売店の店内の防犯カメラを見たら女性客が買い物してる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:02:54.09ID:GVsUxkcb0
ロシアはもう13万5000人の兵士と武器、食料の補給路まで完璧にできてるのね
しかし、最近の衛星写真は解像度高いな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:05:03.26ID:gMT1YdJG0
アゾフ大隊は核兵器を運用している
んなもんゼレンスキーみたいな志村けんの言うことなんか聞くと思うか軍人が
裕仁が関東軍に全員腹を切ってその場で死ね言ったとして
関東軍は全員自害すると思うか??
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:05:24.16ID:jOX4XM9F0
ドネツクを切り取るのは間違いないだろ?
大規模派遣がウクライナ牽制なのは合ってるが、ウクライナ軍が奪還の動きを取ったら実力で排除を躊躇わない。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:05:51.01ID:V3R6/Jzv0
ロシアがウクライナに侵攻した時に
日米が北方領土に侵攻するのはどうかな?
ロシアはウクライナに集中できなくなるし
兵力も分散もしなければいけない
ウクライナ侵攻は失敗し北方領土は実効支配できるかもしれんぞ
国際世論はこの際無視しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況