【社会】萩生田経産相、ガソリン高続けば「トリガー条項」で税軽減も [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2022/01/30(日) 11:52:58.78ID:uSUkayNJ9
萩生田光一経済産業相は30日、フジテレビの番組に出演し、ガソリン価格が高値圏で推移した場合に、ガソリン税の軽減も視野に追加対策を検討する可能性を示唆した。萩生田氏はガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」に関し「有効的に使えるなら、使うことは常に考えていかなければいけない」と話した。

トリガー条項は、ガソリン価格が3カ月続けて1リットル当たり160円を超えた場合に、ガソリン税の一部を軽減する措置。旧民主党政権時代に設けられたが、東日本大震災後、復興財源の確保のため凍結されている。

ソース/共同通信社
https://nordot.app/860340791632199680
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:44:17.25ID:TPWVJ8X60
>>682
むしろその方が国際社会から産油国への「増産しろ」という圧力が強まって産油国が増産にシフトしそうだけど
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:02:33.44ID:wElps09f0
萩生田が総理になるべき。

岸田はあまりにも腐れバカ過ぎる。
売国奴、岸田。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:03:52.44ID:wElps09f0
>>692
電気自動車にシフトさせまくりたいEUと中国は
原油の採取を止めたいのが本音。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:18:13.93ID:TPWVJ8X60
>>694
そうなんだ?

EUは分かるけど中国もそうだとは意外だったわ
つう事は、当分の間は増産は期待出来ないし今後はどの道産油量は少なくなる方向という事か
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:22:11.66ID:bAoF8ZhH0
電気代はじめ光熱費の爆上げと物価上昇でもうトリガー発動くらいじゃどうにもならんわ
とにかくなにもかも遅すぎるわ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 02:00:23.31ID:QA+MZyB40
やるやる言ってやらないのが自民党
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 02:36:14.61ID:Tdts5rsB0
>>1
まず税に税かけるのやめろや
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 02:37:15.77ID:Tdts5rsB0
>>288
民主党ですら見て見ぬふりしてたやろ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 04:25:31.60ID:TXTPmoW/0
一日も早く実現してほしい。苦しい
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 04:30:35.47ID:rDrtvnQf0
検討するだけだろ。
絶対に減税はしないつもりみたいだが。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 04:37:58.92ID:zt1XQhtG0
ぎゅうーちゃんに難しいことやらせるなよ。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 04:42:04.02ID:TPWVJ8X60
明日にも「検討する事を閣議決定」されるかもなw
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 04:44:41.98ID:BSaBbrdj0
物価が上がってんじゃん 早くガソリン税下げろよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 06:13:01.43ID:dDNDJAGY0
あれあれー悪夢だったはずの民主党政権の遺物に頼るのですかー
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 06:14:35.31ID:uMXs3+cQ0
2回目の消費税率UPのときは
崖下に落ちるようならストップかけると言ってたのに

足踏みどころか落ちてきてるの把握してたのに
それ隠してまで強行したし期待しない方が良い
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 06:20:13.66ID:w2upm1sG0
時限立法の戦時揮発油税をはやく撤廃しろや
あと生活に関わる食品・電気・ガス・水道に消費税掛けるのやめろ!
ヨーロッパは生活に関わるインフラに消費税なんざ掛けてないんだよ!
日本だけだぞ?「全て」に消費税掛かってるのは!
それに復興税だ!いつまで払わされるんだクソ政府
マジでふざけんじゃねーぞ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 06:20:27.03ID:rKEG9jxW0
やっとか、ほんと機動的に動けないな
いつも後手後手
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 06:22:20.67ID:w2upm1sG0
>704
現代版一揆でもやるか?日本国民ナメ過ぎなんだよ
今いちばんカネ持ってるのは貴族公務員だしな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:02:36.44ID:Upv4hNJb0
>>711
そもそも
俺たちに掛かってる所得税も戦費捻出という理屈で取られるようなった
本来雇用主が一括で払うモノだったんだぜ。

労働者は対価を貰ってるだけだからな。
利益を上げているわけじゃない。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:07:59.62ID:Gdt1KVmy0
トリガーはやめてと思ってるんだが…価格戻ると戻る条項だからな
いきなり上がるぞ 二重課税をやめてください
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:18:42.08ID:Y3PBr38s0
そもそも今のガソリン税の税率は暫定的に倍にしてるからトリガー条項で暫定的に元の税率に戻す事を暫定的に凍結してるという、もはや何が何だか訳分からん状態
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:30:24.45ID:BIDoKW5h0
>>1 今高値推移してんだろ、可能性示唆じゃなく即検討開始しろや。萩生田のアホは岸田財務人脈政権の操り人形だろ
野党やメディアももっと追求しろ。震災被災地域の人々もガソリン高くて困ってる
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:51:06.19ID:FmfmIIUp0
>>301
やべー嘘吐きだ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:56:02.82ID:6v1sHo5J0
とりあえず原発動かそうよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:10:50.26ID:UTnD0GFQ0
MMTでは物価が上がったら増税ですから減税って何だよ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:15:03.32ID:HSjmpY220
>>715
そうやって国民から巻き上げた金や供出させた鉄で戦艦大和を作って
海へ出してみりゃ何のことはない2、3時間で海の藻屑だった
令和になってもやってることは同じ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:18:29.10ID:IALeKdTK0
官僚や政治家は国民が喜ぶことやると死ぬ病気なのに本当にやれるんかね
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:22:50.42ID:UTnD0GFQ0
チャートを見てみなよ
ドル円が100円なら何の問題もない
円安誘導で115円だからガソリンが高いだけ
ガソリンだけにセルフ経済制裁してるだけのキチガイ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:41:25.29ID:UXwATbG+0
民主党の政策をこうして認め自民党政権が世襲するなら、いまや政権政党は異なるが問題ないと思います。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:47:29.78ID:uMXs3+cQ0
いつどうやって凍結されたのか
忘れてるような書き込みもあるんだな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:48:09.39ID:FV+gIskQ0
萩生田は口だけだから信用ならん
岸田に言わせろ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:49:46.10ID:7FnNWCTt0
自民党は本当に役立たずだな!
次の選挙が楽しみだわ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:02:48.90ID:uMXs3+cQ0
今ある数を稼いだアベとは明らかに違うし
野党の方も元からいた人達のもう長い党とはいえ
必ずしも立憲共産がメインではなくなったが

ゴチャゴチャ言いながら自民に入れてた層は
参院選でどう動くんだろうな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:03:08.49ID:VzQb0LcE0
北海道もあと2、3週間で厳冬期は終わります
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:05:41.08ID:j2v7xzzT0
でも6月まで延ばすらしいね
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:07:10.95ID:eHdGuIdG0
石油屋に金配る前にこっちだろ
順番おかしいんだよ
そもそもガソリン優遇するの自体おかしいけどな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:13:23.45ID:jkzoDSy40
>>8
ワールドトリガーじゃねえよ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:22:34.61ID:FAtBOjED0
水素はまだまだですか?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:24:18.79ID:w4D3BPtb0
税軽減というよりもうガソリン買うのが日本国の最多の貧困層にとって死活問題に
なるからだろ?
もっとスピーディにやれよ、少し前くらいの給油額じゃなきゃマジで国民そのものが
おしまいになるぞ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:28:17.99ID:UTnD0GFQ0
値下げ隊の時は原油が140ドルだぜ
いま何で80ドルなのに騒いでるのかって話だ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:32:15.04ID:Vj4sPchJ0
>>10
やるって言ってやらないのオンパレード
旭川も放置でした
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:32:57.85ID:3tal4ov60
はぎゅううぅぅぅ
だ!
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:39:09.82ID:NUwxzXC/0
>>743
円安
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:48:58.69ID:Kz+29dEK0
>>666
安倍が押し込んだ人事でしょ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:07:24.40ID:ZPGqcHAC0
>>666
経産大臣が無能な政治家の就任するポストになっているのは残念なことです。

前任の経産大臣は菅義偉の昔の上司の息子が起用されたし。
TRFのSAMとダンスユニットを組んでいた踊れる経産大臣は選挙区民買収で有罪が確定して公民権を停止されたし。
SMバー支出の経産大臣は川内原発の読み方を知らないぐらい所轄する原発行政に無関心の人物だったし。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:07:39.88ID:Kzet92E+0
つーか既に高過ぎだろ?こんな世の中で未だに減税しないってwww
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:08:31.23ID:G2cdZnO50
二重課税は違憲だろ!
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:53:46.37ID:syiT5neK0
はよ実行せいよ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:29:33.05ID:dzO/sP+20
言うだけじゃなく、即実行しろ禿wwwwww
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:32:41.09ID:G6IxQ4Jo0
>>1
嘘、やってる風、雲隠れ、ケチ、これが岸田くんクオリティ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:33:38.52ID:S/1l/ZrF0
意地でも税金下げたくない財務省って頭弱すぎだろ
セルフ経済制裁ばかりして、GDP伸びるわけないじゃん
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:33.17ID:cdqgdBVc0
>>73
どこの自治体も「準備が整い次第、市ホームページや広報等でお知らせします。」のまま音沙汰なしだよな(゚Д゚)ゴルァ!!
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:45:07.75ID:cdqgdBVc0
>>73
どこの自治体も「準備が整い次第、市ホームページや広報等でお知らせします。」のまま音沙汰なしだよな(゚Д゚)ゴルァ!!
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:00:12.84ID:hkWluuBv0
庶民に対してはほんと減税しないな。法人に対しては減税するくせに
金をばらまくんじゃなくて減税をしろよ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:14:18.98ID:1wje8fDX0
>>768
補助金の場合
元売りに○○円補助金出すから、その分の卸値を値下げしてね

ガソリン税減税の場合
元売りの払うガソリン税を○○円減税するから、その分の卸値を値下げしてね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:15:26.95ID:BwTIVVgy0
最低でも対策に従ってくれた元売りに補助金出すで良かったのに
先に補助金渡したら美味しいとこ取りする人も出るでしょうに
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:26:44.72ID:hkWluuBv0
>>767
財務省>岸田だからなw
おかしいとしか
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:27:43.70ID:g3gbR/4B0
今すぐやれ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:32:26.29ID:hkWluuBv0
ガソリンを入れたときのレシートに書いてある「ガソリン税53.8円」を25.1円下げて「28.7円」にすれば済む話
なんならゼロ円にしてくれてもいいぞ
早くやれ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:34:23.74ID:jZD6Wyfr0
>>747
だったら円安を批判すりゃいいのに何で誰も何も言わないんだ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:38:22.27ID:KhEL+Y8s0
言うだけ番長・・にならないように期待
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:39:15.51ID:sWS/2Zd50
税金なんてむしろ上げて良い
そうEVがあるからね
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:40:18.86ID:sWS/2Zd50
PHEV組にはどうでも良い話
日々の通勤はほぼ電気で済むし
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:40:48.47ID:HyCThC4X0
ガソリン税安くして、2重課税の消費税取るの止めればいいじゃん。

なんでこんな事がいつまでも放置されてるの?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:40:49.01ID:KpZNc7Zw0
>>773
たしかに、岸田は財務省の犬だもんな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:28:35.50ID:mC4n6Wkp0
>>781
だって放置しても選挙に関係ないからな
テレビなんかで批判しまくって次の選挙はガソリン税減税選挙だくらいにならないと議論すらしないだろ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:42:10.39ID:AY/IG0Vi0
ガソリンだけは世界一高い
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:55:58.60ID:eQN8u8Uk0
減税しなくったって
いいじゃないか
岸田内閣だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況