X



【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/01/30(日) 14:47:12.28ID:VTSDfpG29
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e2002347493a9c9342444d726686a4813543dc


しかし電力だけで動くEVは、現状では冬の長距離ドライブがかなり苦手だといいます。確かに寒い時期はバッテリーの消耗が激しいといわれていますが、実際はどうなのか気になります。


搭載されるバッテリーは外気温の影響を受けやすく、冬など寒い時期は航続距離が短くなることがあります。

たとえば高速が大渋滞し、さらに雪などの悪天候も重なり冷え込むと、「電欠」という最悪の事態を招く可能性もあるというのですが、実際はどうなのでしょうか。

今回BEVでの高速道路体験を赤裸々に話してくれたのは、都内在住のMさん(40代・男性)。

昔から輸入車好きだったことから輸入車メーカーのBEVを購入。航続距離はフル充電で400km前後(WLTCモード)というスペックで、年末に高速道路を利用して帰省したそうです。

「前日は自宅の家庭用電源から充電しておき、出発時に表示された航続可能距離は300km弱でした。片道200kmなのでこれなら充電なしでいけると期待をしていました。

当日は外気温が低かったので、(ヒーター)も作動させていたのですが、これが良くなかったのか思いのほか電力を消費してしまいました。

10km程度走行した時点で航続可能距離が20km以上も減っていて、すでにこの時点で軽くドキドキしていました」

もともとバッテリーは、温度の低下によって性能が悪化するといわれています。またBEVの場合、AC使用はかなりの電力を消費することが早くから指摘されており、シートヒーターやステアリングヒーターなどを標準装備するBEVが多いのもエアコンの使用を減らし電力消費を抑える効果を狙ったものだといわれています。


ガソリンエンジンは、燃料を燃やすときに出る熱を再利用するため電力はほとんど使用されません。従って、寒冷地では(エンジンの排熱を上手に活用する)HEVやPHEVのほうが適しているといえるかもしれません。

「エアコンを使用した状態で走行していると、バッテリー残量はみるみる減っていきます。残量50%ではまだ次のSAを目指せますが、30%前後になると(それまでの電費を考慮すると)かなり焦りが出てくるのが、ガソリンエンジン車とは大きく違うところです」(BEVオーナー Mさん)

またMさんが嘆いていたのが、SA・PAにある急速充電器の設置場所です。

レストランや売店が入る施設よりかなり離れた場所に充電器が設置されることが多く、悪天候や寒い季節では建物に駆け込むまでの徒歩移動が地味に体に堪えるのだとか。

また設置されていても最大2台程度しかなく、充電は1台で30分程度かかるため、ほかのBEVが充電中の場合は待ち時間+充電時間で1時間近くタイムロスすることもあるそうです。

さらに大変なのが、すべてのSA・PAに急速充電器が設置されていないことです。航続距離が50kmを下回ると「電欠」への恐怖が迫ってくるといいます。

BEVの充電にかかる費用はどれくらいなのでしょうか。

全国で充電サービスを展開している「e-Mobility Power」の会員だと、最初の5分が275円、その後は55円/分で、30分充電すると単純試算で1650円かかる計算となります。

一方、冬の寒い時期にエアコンを使用しながら高速道路を走行すると、1回の充電量では100km持たないケースが多いとMさんはいいます。

通常だとガソリンエンジン車よりコストパフォーマンスが良いはずのBEVですが、冬に限ってはかなり劣勢になってしまうようです。

ただし、下り坂が続くような道などで「回生ブレーキ」を上手に使う、またはエアコン使用をシートヒーターなどで代用することで、もう少し電費は稼げる可能性があります。

「金額以上に辛いのが、充電にかかる時間的な損失です。HEVなら難なく走れてしまう航続距離をBEVの場合は何度も充電しなければいけません。

また1回の急速充電で最低30分以上はタイムロスしてしまうのも辛いです。充電スポットもまだまだ十分とはいえないので、数も充電量ももう少し向上してほしいです」(BEVオーナー Mさん)
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:51:58.95ID:BCuXKrXi0
スマホが出た時のガラケー信者を見てるようだ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:52:01.76ID:yUFRfwrw0
プリウスって寒冷地仕様者はリチウムイオンじゃなくてニッケル水素なんでしょ
EVも寒冷地はニッケル水素?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:57:39.50ID:OLg50HsX0
ノートe-POWERも冬はエンジン掛かりっぱなしとか言ってたな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:58:50.11ID:O4d2YAPx0
マジで全部買う前から分かってることなのに、逆にどういう事なの?って聞きたくなる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:58:52.76ID:7gPFBhW30
充電ステーションでの、PHEV野郎との
リアルファイトもあるしなw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:59:21.91ID:nEeueGiS0
いずれ充電スポット2時間待ちとか普通にありそうだなw
EV乗りは電車やバスで移動した方がいいぞ
その方が圧倒的にエコだから
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:00:05.03ID:h8IWcwlT0
EVばっかになったら、雪の影響受けない様にチューブにしたら良いのよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:01:17.21ID:rd7HDrZc0
国産EVのバッテリー容量って40kwh
価格が補助金入れれば200万円台
家庭用蓄電池としては優秀では?
スペース取るのがネックだけど
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:01:38.38ID:d//JE7nm0
いいこと思いついた!
高速道路の上に電線を引いて、そこから電気を取ればいいじゃん!
俺って天才w
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:01:40.87ID:KXkP6/F50
>>1
だからEVと水素の
両方の選択肢が必要
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:02:00.86ID:AdSI8YGn0
充電ステーションって更新しなくていいの?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:02:34.14ID:r/OY+OWv0
山ん中旅行は止めたほうがええで。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:02:49.19ID:G+OjoGWn0
EVの方が先に出たけど、より便利で安価なガソリン車によって駆逐された
EVシフトなんて、スマホ時代にガラケーをゴリ押しするようなもの
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:02:49.31ID:yh6IMNwJ0
ちなみに輸入車メーカーのBEVと書いて濁してあるけど、車種は何んだろ?

テスラ?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:03:24.41ID:beknTjSL0
俺はアパート住まいだからダメだが
一軒家なら充電器用意してEVにするわ
通勤は家充電で済むし
遠出はもう一台のガソリン車で行くから
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:03:28.69ID:Lc83DlYt0
冬のEVってすぐバッテリー無くなるしゴミらしいじゃん
充電できる場所も少ないしアパートとかマンション勢は不便しかないんじゃね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:04:23.95ID:PP2fWOJN0
輸入ならポルシェタイカンかな??
または存在しない人へのエアインタビュー。
テスラならスーパーチャージャー充電で不便なし。待ち時間も退屈しないし。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:05:43.96ID:LIFuoE+30
バカが買うEVwwwwwwwwwwwww
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:06:33.99ID:6TmeJhH/0
>>21
国土が狭く、そこら中に(エンジン車のオイル凍結防止ヒーター用から転用した)
充電スタンドがあり、電気代自体もクッソ安い
日本とは条件が全然違う 寒くて航続距離が短くてもへっちゃら
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:06:47.48ID:H6v45sHV0
ガソリン車と違って機械やコンピュータのご機嫌しだいで急にバッテリー切れになりかねないのがEVだからな
そんなの怖くて近場の下道しか走れんわ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:08:17.04ID:RVs0YRxE0
>>23
新しいものが全て良いものと思ってるうちは幼児と変わらんぞ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:08:22.35ID:mie1JcdE0
>>23
高速ならSAに来るEV全部が一度に充電出来きるぐらい、一般道ならいまのガソスタと同じぐらいに充電ポストが充足して、バッテリー容量が今の倍ぐらいになって、高速充電で時間が半分になればまあまあ問題なく移行できるぞ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:08:35.43ID:doVZpuwH0
充電に何時間もかかるんじゃなくて
なんかエネルギーの入った液体を注入するだけで1分くらいで充填完了するようなシステムが理想的だよな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:08:47.67ID:TF6x6MLo0
時代はED
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:08:52.13ID:Yl1auNR30
●化石大好き反EV派のせいで日本のリチウムイオン電池シェア40%→10%に低下

2015年には世界シェア40%だったが今や10%で中国が50%で韓国が30%と追い抜かれました。
中国政府は5兆円とも言われる莫大な補助金を出したり未来の産業育成に必死です。
またEVもバカ売れ中で50万円の軽EVなど飛ぶように売れリチウム電池の量産効果で安くなります。

欧米でもEV化は進んでいてテスラも売れていますがポルシェタイカンなどスポーツカーまでEVです。
日本では新型ZはガソリンでPHVもありませんでした。
今や最低でもPHVは用意しないと世界では通じません。
韓国のために日本経済進化を止めるためかマスコミのEVネガキャン報道が多くてデメリットばかり報道しています。
ガソリンで月に3万円かかっていた家庭がEVにしたら電気代2000円です。
保守系番組の日曜報道ではメリットを放送していました。
フィンランドでは新車の7割がEVです。欧州車はEVが大変多いです。
ネガキャンとして冬は立ち往生したら凍死するEVですがヒートポンプ暖房ですからリーフで60時間暖房できますからガソリン車より持ちます。
リーフでも30分充電で80%充電できるので400キロ走れます。
欧州では道路に遠隔充電を埋め込み始めています
昔の日本人ならデメリットを克服し乗り越えて世界一になりましたが今や批判だけでスマホのようにガラパゴスまっしぐらです
日本ではEVが売れないからリチウム電池も売れないためどんどん抜かれたわけです。
日本人も悪いです。老人も含めて中国では95%はスマホ支払いです。
日本人は専業主婦が40%と多く老人なみのスキルであり未だに現金ですし、未だに40%しかマイナンバーカード所有率がないから役所は紙で非効率作業、未だに高いガソリン車を崇拝する日本人です。
マイナンバーカードやキャッシレスは情報漏れて悪用されるとかマスコミネガキャンを信用し過ぎです。

5年後中国人が日本へ観光に来たら、排ガスや排気音垂れ流した車がたくさん走っていた化石日本と揶揄されるでしょう。
中国はデジタル元を始めるそうですが日本では未だに現金ですからそこまで行かないかな?
そんな意識では、そのうち国内も為替変動しないデジタル元やデジタルドルが使われ円は不要になってしまいますよ
日本メーカーかEVトラック作らないから郵便局やヤマト運輸は中国からEVトラックを輸入始めましたしやばいよ
https://i.imgur.com/Klb8rFu.jpg
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:10:03.22ID:23fOO6dS0
助手席にペダル式の発電機を置いておけば〜
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:11:07.70ID:LIFuoE+30
何が面倒ってガソリンは入れた分を使わなければ減らないし減り方も安定していて予想が出来るが
電池は走らなくても減っていくし寒いと減る速度が上がるしエアコンやヒーター使うと減りが加速するからいつ電池が切れるか予想しにくい

そんなもん乗ってられるかよwwwww

ユーザー不在のEV大合唱のキチガイメーカーは大損して潰れろ!wwwwww
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:12:39.34ID:TNFu4UOw0
高速道路で何日も閉じ込められたりしたらどう成るんだろうな。
走ってもいないのに電気は無くなるからな。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:12:59.02ID:7fy6vnNb0
バッテリーは寒さに弱い
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:13:05.68ID:FYjz2N0j0
北海道でも問題ないじゃん

【真冬の北海道でEV体当たりチャレンジ】EV懐疑論についに終止符!? マイナス10度の極寒状態で電気自動車の暖房は何時間持つかを徹底検証 野付半島&摩周湖周遊旅の様子も
https://youtu.be/Hdmn65NC3pc
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:14:22.44ID:7fy6vnNb0
バッテリーは寒さに弱い
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:14:26.73ID:Abd01Ypp0
内蔵固定式じゃ無くて中国みたいにカートリッジタイプなら良かったのにね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:14:48.76ID:omN1y3XW0
>>38
そんなに小さい1亀頭エンジンで発電じゃあ
発電量もたかが知れてるだろ

2亀頭とか3亀頭の方が、スムーズに輪姦すことが
できると思わないか?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:14:52.22ID:7fy6vnNb0
バッテリーは寒さに弱い
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:15:23.32ID:Lc83DlYt0
ノルウェーで成功してるっていうけど向こうの人口500万くらいじゃん
充電スポットも利用者分まかなえて渋滞知らずじゃないと全車EV化なんて無理でしょ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:15:28.19ID:TNFu4UOw0
未来みたいに水素で発電させよう。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:16:45.91ID:LIFuoE+30
走らなくても電池減るんよwwwwwwwwww
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:18:43.47ID:XEKwzQ2A0
>>6
まったくもってそのとおり
そんなこと分かりきったことなのに
しかもそれを知ってるのにどうにかなると高を括って買うバカが悪い
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:18:48.20ID:fSF0qMEt0
いざとなったら高速降りてディーラーでってのもスーパー面倒じゃん
しかもディーラー店休日に使えないディーラー(メーカー)もあるし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:19:17.03ID:7fy6vnNb0
バッテリーは寒さに弱い
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:20:36.72ID:Rn/5MweL0
充電とかよりコンピュータの部分が大丈夫なのか気になるわ
PCもスマホもフリーズする時あるやん
そうなったらEV車ってどうなるの?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:21:03.78ID:7T/VP0xZ0
デュートリオンビームでチャージ汁
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:21:43.80ID:z6YiKCpj0
バッテリーは寒さに弱い
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:21:45.51ID:y9zSqUGV0
まずガソリン車と同じに使おうとするなっつの
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:22:07.40ID:5Z09KY8Y0
EV車ってどうやって車体の雪とかすの
排熱ないんだよな
フロントガラスの雪とかすだけで電気しこたま食いそう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:22:36.23ID:bSsohtka0
3年後くらいに車を買い替えるとすると、ガソリン?EV?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:22:38.03ID:z6YiKCpj0
バッテリーは寒さに弱い
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:23:24.62ID:4fX4rE5+0
>>83
ハイブリッド
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:23:34.02ID:k0nXlFQ+0
>>66
北欧はガソリン車にえげつない税金掛けてBEVの方が安いから普及してるだけやからな
ノルウェーなんか原油生産してるくせに
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:23:40.97ID:z6YiKCpj0
バッテリーは寒さに弱い
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:23:48.09ID:7MI/MMEE0
ガソリン車なら燃料警告ランプが点いてからスタンドへ行けばいいからな
心理的な余裕がかなり違うよねw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:23:59.96ID:6TmeJhH/0
>>54
スバールバル諸島を自治領とみなした場合は日本より狭い
そして山だらけ、っつーか平地がほとんどない 国民総所得も高いけどね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:26:21.96ID:YnIVSTfi0
バッテリーの交換に250万かかるんだろ?www
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:27:39.42ID:mpDwRroJ0
長距離ドライブとか好きな人は買わないようにすりゃええ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:28:03.21ID:6TmeJhH/0
>>66
日本の人口の1/20だからね

何かにつけてノルウェーを引き合いに出すEV厨は無視していいよ
産油国だし、他国にCO2の元の原油を売っておいて
自国はカーボンフリー最先端です!ドヤァ!って矛盾した事やってるからね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:28:06.96ID:vflay9xw0
ベンツは1000キロ走れるらしいよ
満タンならだけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:28:16.27ID:Yl1auNR30
●日本のリチウムイオン電池シェア40%→10%に低下

2015年には世界シェア40%だったが今や10%で中国が50%で韓国が30%と追い抜かれました。
中国政府は5兆円とも言われる莫大な補助金を出したり未来の産業育成に必死です。
またEVもバカ売れ中で50万円の軽EVなど飛ぶように売れリチウム電池の量産効果で安くなります。

欧米でもEV化は進んでいてテスラも売れていますがポルシェタイカンなどスポーツカーまでEVです。
日本では新型ZはガソリンでPHVもありませんでした。
今や最低でもPHVは用意しないと世界では通じません。
韓国のために日本経済進化を止めるためかマスコミのEVネガキャン報道が多くてデメリットばかり報道しています。
ガソリンで月に3万円かかっていた家庭がEVにしたら電気代2000円です。
保守系番組の日曜報道ではメリットを放送していました。
フィンランドでは新車の7割がEVです。欧州車はEVが大変多いです。
ネガキャンとして冬は立ち往生したら凍死するEVですがヒートポンプ暖房ですからリーフで60時間暖房できますからガソリン車より持ちます。
リーフでも30分充電で80%充電できるので400キロ走れます。
欧州では道路に遠隔充電を埋め込み始めています
昔の日本人ならデメリットを克服し乗り越えて世界一になりましたが今や批判だけでスマホのようにガラパゴスまっしぐらです
日本ではEVが売れないからリチウム電池も売れないためどんどん抜かれたわけです。
日本人も悪いです。老人も含めて中国では95%はスマホ支払いです。
日本人は専業主婦が40%と多く老人なみのスキルであり未だに現金ですし、未だに40%しかマイナンバーカード所有率がないから役所は紙で非効率作業、未だに高いガソリン車を崇拝する日本人です。
マイナンバーカードやキャッシレスは情報漏れて悪用されるとかマスコミネガキャンを信用し過ぎです。

5年後中国人が日本へ観光に来たら、排ガスや排気音垂れ流した車がたくさん走っていた化石日本と揶揄されるでしょう。
中国はデジタル元を始めるそうですが日本では未だに現金ですからそこまで行かないかな?
そんな意識では、そのうち国内も為替変動しないデジタル元やデジタルドルが使われ円は不要になってしまいますよ
日本メーカーかEVトラック作らないから郵便局やヤマト運輸は中国からEVトラックを輸入始めましたしやばいよ
自動車メーカーはEVになると失業者が増えますが電池やモーターも海外に頼ると更に失業者が増えます
自動車人員を電池やモーター開発生産にシフトする体制が必要ですが今の役人は大半東大ですから記憶力だけで使えません

https://i.imgur.com/LcjyD5T.jpg
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:31:18.12ID:ojTuzR620
充電30分以上かかる時点で選択肢から外れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています