X



【世論調査】内閣支持率59%、岸田政権で初の下落。コロナ対応評価も下落 [パンナ・コッタ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2022/01/30(日) 21:33:03.94ID:IGy+OxQ69
日本経済新聞社とテレビ東京は28〜30日に世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は59%で2021年12月の前回調査から6ポイント低下した。
21年10月に岸田政権が発足してから初めて下がった。「支持しない」と答えた割合は30%で4ポイント上昇した。

首相に優先的に処理してほしい政策を聞く質問で「新型コロナウイルス対策」との回答が49%と前回から11ポイント上がった。
3カ月ぶりに首位となった。

続きは引用元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27EGF0X20C22A1000000/?unlock=1
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:15:37.76ID:/e+LIPFR0
>>841
高値で買うなんてマヌケやってないで
民主党の時代にたっぷり仕込んでおけよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:15:57.72ID:mR6WHYHP0
岸田のやることが完全にチャンポンなレベル
何も考えることも出来ず操られることから歴代首相最低の傀儡人形と言われてる
計算が出来ないのか簡単なことすらやりこなせない後見人と同レベル
こんな痴呆白痴な事したら日本自体がボケ潰れてしまう
お隣の韓国(ムンジェイン)と同じかそれよりも更に低い政治的認知レベル
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:16:04.00ID:l+bw7AWd0
>>842
一体なにを言ってるんだ。初めから毒物だと気づかない愚図かよ。
あんなもの体内に接種してる奴ら、馬鹿過ぎ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:17:41.01ID:deW+M31v0
岸田の場合安倍菅支持層からの攻撃もあるからなw

ま、こんなとこで何書こうが影響力なんかないけどw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:17:44.10ID:l+bw7AWd0
>>848
いい加減にしろよ、コロナ脳。ただの風邪でも死ぬ奴は死ぬんだよ。それに老人ばかりじゃねーか。
地上波マスゴミに洗脳され過ぎ。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:18:24.83ID:nIUWoGfq0
岸田総理の政治は単純。
コロナでも佐渡金山でも、右でも左でも。
取り敢えず批判の少なそうな方を選択した後に世論を見ながら軌道修正する。
批判は受けにくいけど、遅くてイラつかせる政治。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:18:57.31ID:94yGKbHx0
>>851
岸田政権発足以降の新興市場は民主党政権どころかリーマンショック超えの下げっぷりだよ。
あなたの意見が正しいなら明日からたっぷり株を買わないとなw正直言って岸田は鳩山以下
だと思うぞ。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:19:32.61ID:zOzhUFY50
>>26
給付金クーポン問題もあったし
昨年の段階でなぜワクチン摂取を前倒ししなかったのかって叩かれ始めたよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:19:39.06ID:3M/bTu5p0
岸田ショックで株辞める人を「岸り人」というらしいw
日銀大丈夫か?23500円が分岐点とか
それと配当と自社株買いの資金を給与に回せって言うんだろ?
ジリ貧になりそうな気がするけどできるの?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:19:50.03ID:lQ3PZlYZ0
カナダでトラック運転手のデモ
https://www.msn.com/en-us/video/tunedin/watch-canadas-freedom-truckers-cheered-on-as-they-protest-vaccine-mandate/vi-AATf7OX

ワクチンパスポートに対する反対活動、平和的に運動中、日本は報道してなさそう。
岸田文雄は世界各国の流れから外れてるから、支持率が低下してるだけですよ。どうマスコミが擁護しようと意味不明だもの。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:00.04ID:Ppx/WtZH0
>>860
今だったらわかるけどデルタは雑魚ではなかったよ。
携帯料金安くしたって、馬鹿みたい
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:12.17ID:i+M93own0
株式市場で四半期決算出さないとか終わってるだろ。
買い手がいなくなってまた暴落するぞ。
経済わかってなさすぎ。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:25.37ID:WrmvHGJK0
岸田が有能だと思ったのは沖縄予算減らした、沖縄酒税免税減らした
来年度から高校で投資信託の授業が組み込まれる
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:35.51ID:F85NL4A+0
夏は維新と自民どっちに入れようかな〜
とりあえずこの非常時にジェンダー言ってるたわけには絶対入れんわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:38.20ID:9a8GjL+40
岸田君って何かやった?支持するもしないも何を評価してるのか意味不明
支持する5%・支持しない30%・わからない65%位が妥当なんじゃないの?
日本人って本当に頭おかしい民族じゃん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:04.60ID:FRqTZrwu0
参院選でもし負けることがあれば岸田から安倍へシフトするだろうけど
おそらく岸田内閣の内に増税や移民緩和の道筋をつけて安倍派へバトンタッチしそう

そして保守は岸田政権を憎まれ役にして、救世主高市の図式で
増税、移民の自民党をそのまま支持させるように持ってくだろうな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:20.38ID:hDBIS50F0
始まった頃は安倍の傀儡政権言われてたのに、
今やネトウヨに嫌われる政権だもんな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:31.13ID:uKod6us+0
>>838
官庁提出の印鑑無くしたところやろ、あw底辺はそんなこと全く知らなかったのかw
印鑑つかんでいいとかどれだけ楽になったかわからんのやろなw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:33.49ID:CbRaf/pc0
立憲は少しずつだがいい仕事をしている。マスゴミの維新ヨイショが
異常なだけ。対与党攻撃よりも野党攻撃の方に力を入れる野党なんて、どこの国
にあるかよ、バカバカしいにも程があるわ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:22:30.91ID:+Jajzpr00
つーか
なんで検査キットすら用意してねえんだよ
マジで自民党の議員はこの2年なにしてたんだ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:22:37.61ID:W3ZauGwO0
>>872 >>1

肉屋を応援する豚
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:26.62ID:dsh2K52W0
>>830
竹中一匹に翻弄される今の日本人なんて世界で生き残れる訳ないし、後世の為にも竹中を応援してさっさと滅んだ方がマシよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:27.70ID:RcjuY+VH0
選挙の投票率が40%台なのに何故
支持率は59もあるのかな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:37.27ID:96FHc1MC0
>>880
パヨさんは選挙権無いから問題ないという判断だろうね
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:38.44ID:D+wRN6y60
政権批判してるの高市支持者だけやん
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:40.44ID:H7WVvY1O0
>>1
あのさー

ただの風邪にいつまでグダグダやってんだ岸田よ

もう医者もワクチン接種しねーじゃんwwwww

子供に本当にワクチン接種させるのか?自民党崩壊するぞ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:46.75ID:kgsQPCWx0
>>883
いよぅヒトラー
じゃあお前の支持政党どこだよ?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:11.12ID:DOmyMAN/0
人生の最後に空売りして助かった命もあるかもしれん
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:38.66ID:H7WVvY1O0
>>866
白人は問答無用で何回もワクチン接種したほうがいいと思うぞ

日本とは違う
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:51.59ID:PrpyO16F0
>>1
世論に合わせたポーズしかして無かったけどそれすら出来ない状況になってるからな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:52.78ID:tgltrPak0
立憲に投票する層こそ肉屋を支持する豚だよな
いやファンド詐欺みたいなもんか?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:25:37.52ID:Xg3p6ljn0
立憲共産党は肉どころか骨までしゃぶられそうだな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:26:11.84ID:hDBIS50F0
ツイで岸田政権批判してるアカウントのプロフ見たら
だいたい日本が好きです系
次は投資やってます系
たまに赤旗系、メロリン系、積極財政系
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:26:35.77ID:94yGKbHx0
>>881
株価が下がれば日本企業の資金調達が不利になるし敵対的買収のリスクも上がる。タイムラグを経て
株をやらない一般国民にも悪影響は出るよ。世界は資本主義をやっているのであって、新しい資本主義を
やってる国なんか何処にも無いのが現実なんだよ。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:27:52.92ID:WrmvHGJK0
立憲は泉になってから目立たんな
岸田はすぐ謝るし、ワンマンでもなく野党の意見も聞くからやりにくいらしい
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:27:57.34ID:W3ZauGwO0
>>890 >>1
よう、維新ネット工作員
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:27:59.51ID:vAgdr/Wh0
59%もあるなら十分。まだまだ高い。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:28:10.98ID:HyH3OJi70
来る参院選までに支持率を徹底的に下げないとな。
このまま続投されたら、日本の株価ひいては経済が取り返しのつかないことになる。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:28:15.56ID:UxU+nQcf0
>>23
安倍政権よりはマシだな
麻生政権も初期は良かったのに
管元総理も安倍晋三の尻ぬぐいさせられたようなもんだし
岸政権は旧清和会の悪政の尻ぬぐいを先にさせられてるしな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:28:18.04ID:FRqTZrwu0
>>894
立憲をはじめ左翼野党がなくなって一番困るのは貧困層のネトウヨだと思う
不遇な身の上をパヨクのせいにして馬鹿にすることも叩くこともできなくなるから
かと言って富裕層ネトウヨを叩くわけにもいかないしな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:28:49.82ID:5Ar7VlHj0
ガースーの方が良かった
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:28:52.37ID:hwjy8fa90
過半数このカスを支持しとるとは到底思えない

21%ぐらいやろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:29:25.87ID:3M/bTu5p0
以前韓国市場から外国人逃げてるって一部で笑ってた奴らいたじゃん?
あれが今起こってるよ、この日本で
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:29:33.70ID:H7WVvY1O0
>>911
消去法も混ぜてるんだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:31:38.85ID:OjnUEKtH0
株価指数は景気の先行ばろめーなんだけどな
下がっても気にしないって人が多くてびっくりだわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:33:50.92ID:QYWNJXzz0
いろいろ怪しいところがあり
比較するのは
ちょっとどーかと思うが
隣のチョン国

壮絶に自爆し
6月から蔓延続きICUから強制的に追い出すほど医療崩壊

3度目のワクチン接種前倒し

おかげでか
オミクロン急増も
重症者は減っている
まだオミクロンはじまったばかりだが


日本は重症者数どんどん増えてるだろう
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:34:37.35ID:EUcc76d60
なぜ下がる?
マンボウ出したから下がったのか
なかなか出さないから下がったのか

どっちやろね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:34:39.50ID:FRqTZrwu0
>>916
安倍政権で株価が上がっても自分の生活が良くならないって解ったんだろ
で、自分たちを見下してる富裕層にダメージが与えられるなら自分が損したっていいってことなんじゃね?
そして富裕層が貧困層をさらに馬鹿にしながら日本諸共沈んでいくと
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:34:40.36ID:HkcFcWXW0
>>627
そいつらに嫌われてるのはいい事じゃないか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:34:55.00ID:WrmvHGJK0
>>916
株価あがってるが日本衰退してるし景気あがってるの実感しなかった
年金とか最初から頼りにしてない
ちな氷河期
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:35:36.90ID:QpouA3nU0
可も不可もなく
毎月同じ給料のサラリーマンのように堅実だからな

ネトウヨもパヨクも意気消沈してるから
ちょうど良いわ
このまましばらく岸田でいい

ネトウヨとパヨクにはしばらく反省モードでいてもらった方がいい
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:37:24.51ID:jSYqrdVQ0
ダウも10%下げたし、NKが10%下げるのはそこまでなのか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:37:41.95ID:EUcc76d60
俺は岸田悪くないと思うんだが
金融市場は頭がまともじゃないから、あんな奴らのいうことを聞く必要はない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:37:49.71ID:FRqTZrwu0
自分たちが支持して選んだ自民党なのに今更文句言ってる奴はなんなんだ?
嫌なら参院選で維新に入れればいいだろうに
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:37:55.47ID:HwVtYTro0
>>2
ちゃんと公明党の公約はいち早く実行して子育て世帯に10万給付したぞ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:38:55.23ID:LOy9baEg0
菅の反対やれば支持がもらえる戦略とかバカだろ
コロナなんもしないで結局菅がよかった評価で
支持率下がってるし側近頭悪すぎ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:39:01.80ID:gxzBMPyn0
内閣支持率の回復は、全く望む要素がない。
武漢コロナにあっては、専門家(分科会)の意見に傾聴することがない。ワクチンにあっては、前倒しにして実施を叫んでいたが、2回目からの空白期間を重視して、知らんぷり。
あぁ、岸田さんは、何もしないでおくれ。静かに座ってるだけでいい。
成長と分配は、絵に描いた餅の終わる。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:39:29.27ID:8eLI/wM90
沖縄暴動を全国に広げて
ワンチャン政権交代
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:40:07.04ID:FnIbLrEA0
>>2
日本は国会が閉幕している間政権が何もしなくても支持率が上がっていく不思議な国
むしろ岸田みたいにあまり目立たない首相の方が失点が低くて支持率が下がりにくい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:40:18.53ID:suCwxaxT0
雇用保険料、自賠責保険料のアップはやるみたいだからな
ガソリン高騰で地方が苦しもうと知らぬ顔
G7は地元広島に我田引水するつもりみたいだし

終わってるよこの総理
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:40:27.53ID:HwVtYTro0
新しい資本主義って具体的になんなのよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:40:48.36ID:ZZVKoJ2b0
沖縄の奴らヤバいって風評のほうが先に来てるから無理だろう

というか、はっきり言って暴動するほどには衣食住困ってないし迷惑なだけだ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:41:24.17ID:e0HTyZnN0
>>929
この公約になかった公明の不公平バラマキで
むかついてる国民多いからなw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:42:39.67ID:nHGpMIBj0
岸田政権はコロナ以外なにもやらないな
経済政策やれよ
金融増税しか話出てこないけど国民殺したいのか?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:42:44.65ID:FRqTZrwu0
>>940
世の中既婚者やその家族のほうが多いんだから
不公平に納得いっえないのは少数派
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:42:45.48ID:63voXU9A0
携帯電話引下げ連呼している奴は池沼だわ
菅義偉は、携帯電話引下げ分以上のNHK受信料義務化をセットで決めているのに報道していない
要するに菅義偉は、今まで携帯電話料金が8000円だった人に500円引き下げて
7500円にして、実はNHK受信料を携帯電話料金と同時に徴収して義務化する事を決定して
携帯電話とNHK受信料で1万円取ることにしたの
これNHKなどメディアが報道していない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:08.28ID:TAp9Hn5g0
参院選大敗するシナリオが浮かばない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:52.23ID:sZYGNGJL0
蔓延防止は何の根拠があってやってるのか岸田はちゃんと国民に説明しろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:43:57.08ID:DZJ5bA8N0
元々二月が本番だと思ってたし想定より大分酷いがベッド数的にきついのは来月から
おまえら感染すんなよ

ワクチンが怖い言ってるくせにまさかコロナは風邪とか言ってる阿呆はいないよな?
後遺症的な意味で未知なのはどっちも一緒だぞ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:44:16.19ID:QI6i9e+90
コロナ対策頑張っているからな
いくらお金をかけているかは支持率には関係ないからな
日本封鎖したら70%位行くんじゃね
その後どうなるかは知らんが
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:44:26.12ID:63voXU9A0
× 菅義偉は携帯電話料金を下げた
◎ 菅義偉は、携帯電話料金を引下げが、携帯端末毎にNHK受信料を取ることを決定している
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:44:27.81ID:cmReKhFK0
>>936
一部に金ばら撒いて、恩恵うけない納税者に負担あげる不公平な政治
岸田なんか続投したら増税利権ばら撒き売国で大変なことになるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況