X



【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/01/31(月) 14:22:37.19ID:favWpJZU9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e2002347493a9c9342444d726686a4813543dc

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643593400/


しかし電力だけで動くEVは、現状では冬の長距離ドライブがかなり苦手だといいます。確かに寒い時期はバッテリーの消耗が激しいといわれていますが、実際はどうなのか気になります。


搭載されるバッテリーは外気温の影響を受けやすく、冬など寒い時期は航続距離が短くなることがあります。

たとえば高速が大渋滞し、さらに雪などの悪天候も重なり冷え込むと、「電欠」という最悪の事態を招く可能性もあるというのですが、実際はどうなのでしょうか。

今回BEVでの高速道路体験を赤裸々に話してくれたのは、都内在住のMさん(40代・男性)。

昔から輸入車好きだったことから輸入車メーカーのBEVを購入。航続距離はフル充電で400km前後(WLTCモード)というスペックで、年末に高速道路を利用して帰省したそうです。

「前日は自宅の家庭用電源から充電しておき、出発時に表示された航続可能距離は300km弱でした。片道200kmなのでこれなら充電なしでいけると期待をしていました。

当日は外気温が低かったので、(ヒーター)も作動させていたのですが、これが良くなかったのか思いのほか電力を消費してしまいました。

10km程度走行した時点で航続可能距離が20km以上も減っていて、すでにこの時点で軽くドキドキしていました」

もともとバッテリーは、温度の低下によって性能が悪化するといわれています。またBEVの場合、AC使用はかなりの電力を消費することが早くから指摘されており、シートヒーターやステアリングヒーターなどを標準装備するBEVが多いのもエアコンの使用を減らし電力消費を抑える効果を狙ったものだといわれています。


ガソリンエンジンは、燃料を燃やすときに出る熱を再利用するため電力はほとんど使用されません。従って、寒冷地では(エンジンの排熱を上手に活用する)HEVやPHEVのほうが適しているといえるかもしれません。

「エアコンを使用した状態で走行していると、バッテリー残量はみるみる減っていきます。残量50%ではまだ次のSAを目指せますが、30%前後になると(それまでの電費を考慮すると)かなり焦りが出てくるのが、ガソリンエンジン車とは大きく違うところです」(BEVオーナー Mさん)

またMさんが嘆いていたのが、SA・PAにある急速充電器の設置場所です。

レストランや売店が入る施設よりかなり離れた場所に充電器が設置されることが多く、悪天候や寒い季節では建物に駆け込むまでの徒歩移動が地味に体に堪えるのだとか。

また設置されていても最大2台程度しかなく、充電は1台で30分程度かかるため、ほかのBEVが充電中の場合は待ち時間+充電時間で1時間近くタイムロスすることもあるそうです。

さらに大変なのが、すべてのSA・PAに急速充電器が設置されていないことです。航続距離が50kmを下回ると「電欠」への恐怖が迫ってくるといいます。

BEVの充電にかかる費用はどれくらいなのでしょうか。

全国で充電サービスを展開している「e-Mobility Power」の会員だと、最初の5分が275円、その後は55円/分で、30分充電すると単純試算で1650円かかる計算となります。

一方、冬の寒い時期にエアコンを使用しながら高速道路を走行すると、1回の充電量では100km持たないケースが多いとMさんはいいます。

通常だとガソリンエンジン車よりコストパフォーマンスが良いはずのBEVですが、冬に限ってはかなり劣勢になってしまうようです。

ただし、下り坂が続くような道などで「回生ブレーキ」を上手に使う、またはエアコン使用をシートヒーターなどで代用することで、もう少し電費は稼げる可能性があります。

「金額以上に辛いのが、充電にかかる時間的な損失です。HEVなら難なく走れてしまう航続距離をBEVの場合は何度も充電しなければいけません。

また1回の急速充電で最低30分以上はタイムロスしてしまうのも辛いです。充電スポットもまだまだ十分とはいえないので、数も充電量ももう少し向上してほしいです」(BEVオーナー Mさん)
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:02:30.25ID:+sSixC3+0
>>97
は?
EVになったら部品点数が少なくなってガソリン車よりもどんどん安くなっていくからガソリン車はオワコンってずっと言われてるから
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:02:40.52ID:N50H5TZa0
それは自家用車として、車を所有してるからであって

車を所有する時代じゃなくなったら、電気0で止まっても

乗り捨てて、近くの別のに乗るね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:03:18.19ID:5OuSAc3c0
>>92
Youtuberも充電時間暇だから動画撮って配信してるもんばかりだな

充電時間が充実してるってなんだよっては思うわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:03:41.91ID:77gtxpaD0
>>84
それ1回10分だからそんなに充電出来んだろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:03:59.57ID:LO8RBtFU0
>>103

日本の狭い道で乗り捨てないで欲しい。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:04:19.99ID:xNAd8FqB0
>>98
よくスキーいくよ。
本州なら充電スタンドたくさんあるから電欠リスクはそんなに怖くない
ただし登り坂の消費が半端ないから充電繰り返す
一方帰りの下り坂は消費ゼロでガンガン走れる
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:05:30.26ID:Ocsz61yV0
これ知り合いが似たような経験していたな
SAとかの充電だと20-30分くらいしかできないから実質数十キロ〜100キロプラス程度にしかならないんだよな
30分充電して100キロしか走れないってちょっとなあ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:06:03.01ID:xNAd8FqB0
>>104
ならないし、満タンにする必要ない(7割充電には15分かからないから、途中で充電やめる)
まあ、10分で満タンにできる技術は熱望だけどね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:06:31.15ID:N50H5TZa0
>>113
車を所有する発想を捨てればいい

サブスク月額料金で、車を利用する
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:06:32.75ID:KQVoFZKW0
充電は順番待ちがキツイ
ガソリンスタンドの行列なんて目じゃない
渋滞が起きたらもう破滅しか待ってない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:07:00.62ID:LO8RBtFU0
>>112
欧米エリートの脳が劣化してるだけ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:07:31.15ID:QsAE9I4f0
EVが増えたら、外で充電するときに待ち時間出るのがだめだな
自分の車は30分で充電できても前に2代並んでるだけで1.5hかかるのはイヤすぎる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:07:58.51ID:N50H5TZa0
>>125
だな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:22.76ID:lpcOeRjT0
>>98
これ買う層だと温泉かな
EVはセカンドカーでちょっと遠出は大きい車とかで
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:47.05ID:LO8RBtFU0
>>128

暴動起きそう。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:47.70ID:aoxsRWAI0
>>119
リーフ40は170万→200万
リーフ62は270万→300万

辺りに最低ラインが変わっているぞ
早く地獄見せてくれやー!!
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:08:49.68ID:1MuesZdH0
EVだと街乗り修理工さんたちはどうするんだろう?
技術習得するのかあるいはコンパイルされたパーツメーカー丸投げなのか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:09:00.73ID:YRYr4PYk0
>>124
よく5chのEVスレにそう書かれるが、実際にPHVに乗っている人を見たことがない。。。

そんなに売れてる感もないしなぁ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:09:27.82ID:N50H5TZa0
>>127
地球環境問題、カーボンニュートラルが始まってるからだよ
何言ってんの
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:09:50.55ID:Ocsz61yV0
ペダルやハンドル漕いで発電→充電とかいうキットはないのか?
ポータブルバッテリーでEV充電できるものはあった気がしたが
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:09:51.85ID:ULk+7fAD0
前スレ>>432
>24kwリーフと62kwリーフ
>温める空間が同じ体積
>暖房電力消費は同じ
>%は減る
暖房が一回だけ、しかも短時間で済めばそうかもしれないが実際は違う
だからどっちでも%は変わらん
その程度の頭でEVのことに口を出すな
馬鹿w
>アホでもわかる話
アホには分かってねえってことだな
この馬鹿www
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:10:39.36ID:5OuSAc3c0
>>126
EVの実験国としてノルウェーがこれから充電問題を
どう克服するのかが見ものだな

電気がタダ同然の国だから多少強引に普及させるだろうが
EVで遠出は控えようってなるだろうな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:11:10.94ID:LO8RBtFU0
>>136

地球温暖化を心から信じてる奴って情弱やろ。
少しは懐疑的になれよ。
洗脳されてんの?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:11:50.89ID:UblHlrMg0
ノルウェーの充電待ちみてると、行列に並んだからってうっかり車置いてメシいこうとしても横入りしまくられて本人は乗りっぱなしなんだよな
家族くらいならメシ行けるかもしれん、充電スポットは山の中だけど
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:11:53.42ID:Ocsz61yV0
>>133
東葛だけどプリウスPHVは普通に見るよ
あと最近はRAV4PHVもよく見るようになってきた

>>135
燃料発電はないとまだまだ不安だよな
5分以内に満タンにできる環境は絶対に必要
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:12:00.22ID:N50H5TZa0
>>143
お前に科学知識がないだけだろ

北極とか南極の氷が大量に溶けたら詰むよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:12:13.83ID:xAUdLIve0
>>126
そこの充電器をスルー出来ない程電池空にするのが悪い
繁忙期ならそもそもの計画に問題がある

バカじゃないんだから計画的に使おう
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:12:42.69ID:LO8RBtFU0
>>147

捏造データばっかじゃん。

あほらし。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:12:50.39ID:N50H5TZa0
>>144
お前に科学知識がないだけだろ

北極とか南極の氷が大量に溶けたら詰むよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:13:40.56ID:Ocsz61yV0
今の充電技術だと電池交換式にでもしない限りは無理だと思う
充電ステーションとか不足なく展開しようとしたら必要な土地の広さはGSの比ではないだろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:13:58.67ID:N50H5TZa0
>>150
二酸化炭素と水蒸気が、温室効果あるんだよ

酸素とか窒素には温室効果はない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:14:15.28ID:LO8RBtFU0
>>152
何百年だか100年だかで0.三度しか上がってないんでしょ?

上がってるとしたグラフは捏造だったじゃん。

あほらし。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:14:41.83ID:lpcOeRjT0
>>126
高速の充電がそうみたいだな


中国、EV充電待ちで高速渋滞 新エネ車急速普及、追いつかぬ整備
 中国の国有送電企業大手、国家電網によると、10月上旬の大型連休には高速道路に設置された充電設備によるEV給電量が平日の4倍に達し、過去最多を記録。
中国メディアによると、充電待ちで4時間かかった場所もあり、充電待ちの車列で大渋滞が起きた。

高速道路SA・PAのEV用急速充電器はなぜ増えない? 背に腹はかえられない切ない事情
 これらの充電器は、平日にはほぼ渋滞は発生しておらず、利用状況を見ると、ガラガラと言っていい。
利用率は平日昼間で1〜2割程度(目分量)。つまり、利用中の充電器があっても、その次のスポットまで行ければ、大抵は充電待ちせずに利用できる。
 問題は、前述のように週末や交通集中期である。
 たとえば、2019年から2020年にかけての年末年始のSA・PA充電器の渋滞状況を見ると、全国ほぼすべてのスポットで多かれ少なかれ充電待ちが発生しているが、
なかでも深刻だったのは東名、新東名、名神、新名神、東名神といった東西を結ぶ基幹路線。
特にひどかったのは新東名の静岡SAと浜松SAで、深夜を含めほぼ一日中充電待ちが発生した。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:15:12.13ID:UblHlrMg0
充電30分なんてその間にメシくえばいいんですよってのは幻想ってこと
普及すれば空きを待つのに4台、5台

150分、2時間半を車の中でじっと待つ
ウンコもれるわ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:15:31.53ID:LO8RBtFU0
>>156

二酸化炭素が温室効果強いというのは

実験で大体否定されてる。

情弱なの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:11.98ID:u2riAeOF0
二酸化炭素の量?太古の昔の地球の二酸化炭素の量を知っていますか?ガソリン車快適すぎ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:16.89ID:Ocsz61yV0
プリウスPHVのルーフソーラーをいらないオプションだとバカにしていたけど、
変換効率が上がるならむしろ必須装備になってくるかもな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:17.30ID:N50H5TZa0
>>157
二酸化炭素と水蒸気が、温室効果あるんだよ
酸素とか窒素には温室効果はない

植物は、二酸化炭素を酸素に変えるんだよ
植物が減るだけでも問題なんだよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:24.79ID:FUNZJFdL0
>>126
1台30分で交代してもらえればいいね

まだ満タンじゃねえんだと複数回やろうとするやつとか
早くどけやと揉めまくるのが目に浮かぶ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:59.62ID:ULk+7fAD0
>>133
おれもそれが不思議だわ
おそらくプリウスを買う人間はそもそもEVにはあまり興味が無いんだろうな
EVに興味がある人間にとっては10KWh足らずの容量ではちょっと不足感がありそうだし
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:17:28.89ID:LO8RBtFU0
>>166

ちょっと調べた人はそんなん誰も信じてないから。

信じてるの情弱だけ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:17:31.77ID:sCXBk+Df0
嘘と補助金で騙して売ったところで続かないから。結局嘘集団は滅びて正義が勝ち残る。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:18:07.12ID:N50H5TZa0
>>171
温室効果があるから、今の地球の気温があるんだよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:18:55.39ID:txckdWpV0
トヨタの全固体電池車が5分充電で500kmだっけ?
これがガソリン車より安くなって
SAの充電ステーションが10倍になって初めて普及するわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:19:02.33ID:EaL/chxU0
EVへの移行として考えられるのは、2ndカーを持ってる人がEVにすること。
1stカーがEVなんて考えられない。
2ndカーとしてEVを利用してるうちに、社会のインフラが整備され、バッテリーも安心なものになって来れば、初めて移行が進むだろう。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:20:25.70ID:LO8RBtFU0
>>174
まず温暖化はほとんどしてないのと

二酸化炭素が温暖化に関与するという

モデルをでっち上げただけだよ。

実証実験は大体失敗してる。

グラフとかも捏造とか、意図的読替えとか

あほらしいのばっか。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:20:53.81ID:lpcOeRjT0
>>133
EVモードだと走らない車多いじゃん
妻の親がプリウスPHV持ってるけど数十qと言っていたな
ガソリンとの併用で距離は走るようだけど
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:21:05.06ID:7Dwd7WOd0
>>169
PHEV割高なの
重いエンジンと燃料系乗っけたぶん、EV走行するには効率悪いし
で、ちょい乗りしかしないとガソリンがタンクで劣化するし
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:21:18.89ID:eYY902Io0
ヨーロッパ車はほぼEVに転換するみたいだけど、
寒い国とかはどうすんのかね
北米なんかは冬季の雪とか凄い地域結構あるし、
走行距離は日本どころじゃないくらい走るわけだし
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:21:27.90ID:Ocsz61yV0
>>168
路面充電は高速道路とかでは一応研究はされてるね

>>175
プリウスの屋根ソーラーですら数日晴天が続いたら結構走れるらしいからな
苦肉の策でそれ伸ばすのもありかも
充電ステーション問題は正直もう詰んでるもんな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:21:57.16ID:N50H5TZa0
>>178
二酸化炭素には温室効果がある
これは曲げようのない事実なんだよ

あとH2Oの気体、水蒸気にも温室効果がある
これは曲げようのない事実なんだよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:22:35.19ID:LO8RBtFU0
>>185

あるとしても大したもんじゃない。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:23:31.63ID:Lhp/H99K0
30年ぐらい前にオーストラリアのあたりのオゾンホールが散々ヤバいと言っていたが
30たってどうなったんだ?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:23:35.00ID:yQxnpnEZ0
>>185
立証されたかw?誰のナンて言う論文www?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:23:40.23ID:N50H5TZa0
>>186
その曲げようのない事実だけを、認識していればよろしい
あとは、議論するつもりはない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:24:23.13ID:LO8RBtFU0
>>191
程度がわからないバカ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:24:46.41ID:N50H5TZa0
>>190
お前、中学校の理科の教科書を読んだことあるか?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:25:13.82ID:3Mm2jmfv0
俺もいずれEV車が主流になる時代は来ると思ってるけど
バッテリーがリチウムイオン電池の時点でEV車はただのゴミでしかない
EV車を買うのは次世代電池が完成してから
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:25:20.76ID:yQxnpnEZ0
>>192
温暖化の原因は大気の密度だろwww。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:25:57.37ID:LO8RBtFU0
>>194

グラフを見れば温暖化した後に

二酸化炭素が増大している。

因果が逆。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:26:01.66ID:+PVc60X+O
>>147
大気中のCO2の割合と、増加率を調べてみましょう。
地球温暖化の理由がCO2じゃない事が分かるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況