東京都内の重症者数 都は「29人」国の基準では「546人」…数が違うのはなぜ? [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/02(水) 08:57:10.42ID:yMxHD1UY9
 東京都の小池百合子知事が重視する東京都の重症者数は、都基準での発表数は29人だが、国の基準による重症者数は546人で517人の違いがある。
 この違いは、都と厚生労働省で重症者の定義が違うためだ。厚労省の定義では、人工呼吸器か人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を使用しているか、集中治療室(ICU)で治療している患者を重症者とする。
 しかし、都はICUで治療していても、人工呼吸器かエクモを使用していなければ重症者に含めていない。都担当者は「(第6波の)全入院患者を把握しているわけではないが、重症でないのにICUに入っている人はいると思う」と話す。
 東京都は29人に加え、近く人工呼吸器などを使う可能性が高い人が約60人、人工呼吸器などを外した後に容体が不安定な人が約20人おり、これらの人が重症化の可能性があるとして警戒する。(鷲野史彦)

東京新聞 2022年2月1日 20時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/157649
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:22:12.76ID:zb4DuryG0
最近の日本は隠蔽とか改竄とか平気で韓国や中国と同じことする国になったよなぁ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:22:15.36ID://afAOBK0
重症でないのにICUに入るのはどういう人間だよ
お金持ちで金を積んだ人?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:22:30.07ID:fKOPlX1r0
エクモなんて使った患者は回復しても廃人同然だから
健康体で戻ることなど皆無だろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:23:05.10ID:qv6MtPl50
>>32
詳しく発表してる浜松市のデータ見る限り、2回接種の方が重症化率は未接種より高い。
これはアメリカやイギリスの統計データと同じ結果を示している
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:23:11.80ID:NomfU4l80
>>77
重症者用ベッド数を見れば分かるけど
東京 1468
埼玉 247
神奈川 210
千葉 123
茨城 72
栃木 46
群馬 37

もともと周辺から東京に入院する人も多いのね

関西はもっと差が大きくて
大阪1367の次に多いのが京都171
だから大阪の重症者数は東京に次いで多いことになる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:24:04.04ID:hKf3YbmC0
>>113
その国の人達が政府官僚に沢山いるからねぇ
自民党も民主党も元は同じ政党だし…
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:24:16.47ID:MpyW+CNm0
日本では報道されないこと

カナダ首都オタワのワクチン義務化反対デモ
https://twitter.com/BezirganMocha/status/1487529523960766467?s=20&;t=hW4XUVHNQrcTMNex6imfZg
参加140万人
うちワクチン接種率70%
(ワクチン打ったやつが反対してる)

逃げたカナダ首相、コロナ感染
https://mobile.twitter.com/justintrudeau/status/1488162322187182085?s=21
ブースター接種してもかかっちゃいました

世界に広がる波紋
「Maxwell Smart 2022年1月29日

カナダのトラック運転手のワクチン接種
義務化抗議活動がヨーロッパに広がる;
ヨーロッパ中のトラック運転手が2月7日
にブリュッセルに集まる予定」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:24:22.63ID:Vl4V3Puy0
別に ええやん
都が逼迫してねぇって言うんだから
逼迫してねーんだろ

都の基準で たいした数になってないのに
あら不思議 医療界から逼迫してますってSOSが出てきたら
爆笑するしかねーじゃん
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:24:26.02ID:cXWMeYjs0
都基準と国基準……分かりにくい二重基準
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:24:26.42ID:r5+qY0dJ0
>都担当者は「(第6波の)全入院患者を把握しているわけではないが、重症でないのにICUに入っている人はいると思う」と話す。

このと担当者のおっしゃる重症の定義って何なのかしら?w
都の定義と仮定した場合、思うもクソも、ICUに入っているかどうかは関係が無いので発言が意味不明。
国の定義と仮定した場合、ICUに入っている時点で重症なのであって、やっぱり思うもクソも無いのでやっぱり発言が意味不明w
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:24:45.53ID:pBx1WjHD0
死にかけてる人間がベッド足りてないとかじゃないなら
数字の数え方にどうこう言うつもりもないが
2年も経つんだからいい加減どっちかで統一しろよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:24:48.27ID:wCqw9I5q0
数年前
部下「風邪ひいて喉もいたいし、頭痛いんですよ」
上司「風邪くれーで明日会社休むなよ。栄養つけて早く寝ておけ」

今年
部下「邪ひいて喉もいたいし、頭痛いんですよ」
上司「うおおおお。何会社来てんだバカ。やべえ、出社したのを隠しとおせ!早く家に帰れ!早く!
 大変だー!換気しろ、コロナかもしれない!いや、コロナだ!店を臨時休業しろ!
 全員もう一回体温測れ!他に調子悪い奴いねーだろうな!隠すな!言えー!」
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:25:08.37ID:cdHxs7b80
>>41
アイツら効果は100%じゃないって言い訳し出したぞw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:25:27.20ID:qv6MtPl50
>>33
微熱や喉が痛いなどの軽症でも、ハイリスク郡はICUに入れている病院がかなりある。
急変に対応しやすく、診療報酬が多くもらえるためどんどん増加してきている。
人命に関わるとの主張だから、批判などは挙げられないからね。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:26:15.39ID:zzLhtHwM0
結局、「死者数」が多いとこが
コロナに罹ったらヤバイ地域
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:26:36.26ID:sKPM0dzq0
>>124
カナダのトルドー首相は1月31日、自身のツイッターに「けさ、検査で陽性が確認された。元気なので、公衆衛生の指針に従って今週は遠隔で仕事を続ける」と投稿しました。

カナダでは去年の末には、オミクロン株の感染拡大で一日の感染者数が5万4000人を超えて過去最多となりましたが、1月末の時点ではおよそ9000人と減少傾向にあります。

ワクチン接種を終えた人は5歳以上の対象者の80%を超え、18歳以上を対象に始まっている追加接種も半数近くが終えていて、トルドー首相も1月、追加接種を受けています。

トルドー首相は、重症化を防ぐためにも追加接種を含むワクチンの接種が重要だと、改めて接種を呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/amp/k10013460231000.html
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:27:11.39ID:0q2VqVdJ0
>>125
無視でいいよな。
全然重症化してないみたいだしw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:27:44.74ID:fKOPlX1r0
>>131
日本政府や自治体、要するに公務員と政治家は最重要情報を国民に隠蔽しているのだ
一昨年の初期から、新型コロナ感染による死亡者の75%以上は、軽症と中等症の感染者から出ている
ここを隠蔽しているので、現在国民の大多数は重症者数の発表を見て、重症者しか死なないと騙されている。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:27:58.04ID:mp5x+iB20
腐るほど金持ってる年寄は、東京には多いからね
自費ゴリ押しで豪華な個室にICUって例はあると思う

命にも値段はあるんだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:28:00.76ID:GEP19GPC0
メリットはなによ?
都民にとってのさ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:28:33.12ID:hKf3YbmC0
>>130
河野太郎と菅のワクチン打てば無敵!
テキトウ過ぎて草w
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:28:40.33ID:0q2VqVdJ0
>>139
富の9割は老人が持ってるからなw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:28:41.31ID:wbuzo6iG0
小池が国と仲が悪いから
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:28:48.65ID:fKOPlX1r0
>>137
うーん、だから真実は違うんですよ
新型コロナ感染の死亡者の75%以上は、軽症と中等症からなんです
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:29:00.61ID:c3s01uve0
反ワクにはエクモを使わないとか?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:29:14.04ID:Mg1UNI6u0
まだこんなつまらないこと言ってるのか
東京の基準が正しいんだよ
管理しやすいからICUを最初からコロナ患者専用で用意して
そこに入れてるところが多いってだけ
要するに東京はそりゃ金持ちだからってだけ
国の基準が明らかにおかしい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:29:34.96ID:4cyrOpme0
後退ではない。転進である
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:29:41.99ID:0q2VqVdJ0
>>146
問題無いってお上が言ってんだからしょうがない。
無視一択てw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:29:45.59ID:NomfU4l80
ちなみに現状で
都道府県のうち最も逼迫しているのは

新型コロナ対応ベッドの使用率だと和歌山県
重症者用ベッドの使用率だと沖縄県

まあ、和歌山は重症者数少ないし
大阪に行けば済むのかもしれんが
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:29:49.15ID:RABJAFr30
東京が正解
日本中で使用中のエクモ何台かメディアは報じない
極端に少ないから「煽れない」
一部の局が変わり始めたくらい
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:29:51.70ID:TrdaNB4h0
>>141
mRNAワクチン接種による血栓でしょ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:30:29.58ID:fuuQlxnw0
>>122
関東は、医療も東京一極集中だからな

人口あたりの医師数は東京が全国トップクラスなのに、
神奈川が30位台で、埼玉、千葉、茨城が最下位争いしていた
まあ最近医学部新設されたから、多少改善しているかも知れんけど

関西は、比較的医学部がばらけて分布している
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:30:52.31ID:hKf3YbmC0
>>139
高齢者ほど上級国民が多いからなぁ…
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:09.34ID:sEXjTBil0
経歴詐称人間だから誤魔化すのはお手のもの
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:11.26ID:h3wbFhvL0
沖縄県専門家会議座長の藤田次郎医師が数日前に
出てきて力説していたが40年医者やってきて現状ほど
重症者が少ないICUは初体験だと言ってた。
具体的には肺炎に至ってない患者が多いからだと。
国の定めた基準の方がおかしいんじゃないの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:11.80ID:LP8Wy6Pe0
>>125

差別主義で全体主義者なのがバレてしまったトルードー
ww

StarSeed SenjuFlag of Canada
@Senju332

流石にもう本人のFBから削除されてたけど。
「打ってない友人や家族を夕飯に招くな、彼らからの電話に出るな、テキストに返信するな。彼らが従うまで、何でもして大変な思いをさせてやれ。」って書いてある


https://pbs.twimg.co...=jpg&;name=medium
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:27.09ID:fKftYzDp0
>>137
スレタイ読めないの?

国の重症化と東京都の重症化基準が違う
国基準だと増えてるって書いてあるよ

東京医療崩壊ってイメージ避けたいからだよな
工作員を雇ってるのかと思うぐらい
同じコメント↑全然重症化してない呟きばかり、、、、

東京都お金ないから補助金出せないんだろうな、、、、と推測
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:28.06ID:yJiJ9tfD0
さすがに二つの数に開きがありすぎだよな
あと軽症や中等症もリスク高い人もいるから、
重視しないと
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:42.76ID:0q2VqVdJ0
東京は数字上余裕有るはずなのに緊急事態宣言出してほしそうなのが笑えるw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:33:13.97ID:fKOPlX1r0
皆さんに日本政府や自治体の発表で注意して欲しい事が複数ある
まず発表は、あくまでも検査時の症状なので、無症状や軽症と発表されてからバンバン死んでいるケースの方が多い
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:33:34.22ID:2992Iet90
都独自の基準ではとニュースで強調してるもんな 
悪さして謝る訳でもない事なのにごまかすのが信用ならんわな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:33:37.03ID:zb4DuryG0
こういうことしてるとどんどん信用されなくなる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:33:48.14ID:GEP19GPC0
>>163
全てが矛盾してる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:33:55.19ID:mp5x+iB20
インフルエンザの年間死亡数は3500人程度だったが、コロナが流行ってから数人程度に激減している

実は死因てのが判別しにくいんだよね
インフルエンザで肺炎を起こして死亡したら、その死因はインフルエンザなのか肺炎なのか
コロナも似たようなもので、コロナ感染によって持病が悪化して死亡したら、死因はコロナなのかそれとも持病によるのか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:33:59.00ID:0q2VqVdJ0
ずーっと居ないと言い張ってたのに公式に五輪延期決まった途端20人以上コロナ居ましたと言い出した東京さんw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:34:27.18ID:qv6MtPl50
>>138
うーん、何が言いたいのかよく分からないんだけど、軽症と中等症もICUで治療しろって言いたいん?
それとも、軽症と中等症で75%だから、公平に重症もICUで治療するなって提言したいん?
軽症と中等症からの死者が多いとして、現実問題どう解決できると思ってそれ書いたん?
重症とそれ以外で母数が全然違うんだから、今の分け方で別にええやん。何が不満なんや
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:34:31.84ID:fKftYzDp0
酸素飽和度90%引き下げっての本当なのかね?
肺気腫で死んで行った人も93%ぐらいあったよ、95%を基準にしろと思う
相当苦しいよ
この基準を決めた人間を知りたい!!!
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:36:00.72ID:fKOPlX1r0
>>172
軽症から突然急変するのが新型コロナの死亡パターンの典型なので
急変時に速攻ICUに入れなかった国民は死ぬって事です
救急搬送されないような感染爆発した時なんかはアウトね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:36:03.41ID:sEXjTBil0
>>153
全局揃って軽いと宣伝しまくってる
自己免疫疾患になるだけのウイルスを(笑)
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:37:03.64ID:VGjqDtg10
国は中抜き
都はパフォーマンス
自公は売国
野党は共倒
皇族は無駄飯喰らいのロイヤルニート
マスゴミは反日
役人は上級気取り
芸能人は有識者御意見番気取り
国民は低賃金奴隷
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:37:31.28ID:fuuQlxnw0
東京は、死者についても、
死亡日時から1ヶ月以上経ってから発表したりする事例が多いから、
基本的に、リアルタイムで他の道府県との比較には使えない、と思っておいた方がよい

流行していた時期に、累計死者数で大阪がトップのはずだったのに、
収束してしばらく経って、忘れた頃に見返したら、
いつの間にか、東京がちゃっかりトップに立っていたりしたからな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:37:36.51ID:0q2VqVdJ0
>>180
そりゃ戦争に負けますわw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:37:51.82ID:qv6MtPl50
>>178
それはつまり、感染者は全員ICUに入れろってこと?
もうちょっと現実的な考え方できんかな?
致死率0.01%もないんだから。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:38:27.77ID:n71wXFe70
>>154
コロナでも血栓

新型コロナウイルスに感染すると、無症状の方でも若い人でも、動脈や静脈に血栓ができます。新型コロナウイルス感染症流行当初、ICU 入室例の約2割に肺塞栓がみられたという報告や、新型コロナウイルス感染症で亡くなった方の半数以上に下肢深部静脈血栓が認められたという報告があり驚きました。普通の風邪で、こうしたことは起きません。 これが新型コロナウイルス感染症の特徴であり、新型コロナウイルス感染症と血栓に関する論文が多数発表されています。

現在、コロナ禍で在宅勤務の方も多いかと思います。在宅勤務であまり身体を動かさないでいると下肢静脈に血栓が生じて、エコノミークラス症候群 や奇異性脳塞栓症を発症する可能性があります。在宅勤務でも、1時間に1回は足を曲げ伸ばしする、水分を多めに摂るなど、血栓を作らない工夫をするとよいでしょう。また、1日1回は外に出て歩く習慣をつけましょう。

注1:現在、新型コロナウイルス感染症を発症された患者さんには血栓予防のために薬剤投与がなされるようになり、血栓 症発症率は減っています。
注2:コロナパンデミックで不思議なことがあります。コロナとは関係ない、普通の脳梗塞、心筋梗塞、大動脈瘤、大動脈解離 などの血管疾患が激減しているという報告もあります。なぜでしょう。興味深いですね。
(2021年3月末日現在)
https://www.cmicgroup.com/-/C-PRESS/web/05_19.html
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:38:55.76ID:NomfU4l80
>>183
感染者の致死率は0.2%くらいだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:39:10.53ID:lSdc9jMv0
東京都医師会の金儲け基準に小池が乗っかる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:39:14.85ID:fKOPlX1r0
>>183
新型コロナ感染の急変リスクは、感染者全員にあるってことです
デルタやイギリス変異株はその急変が短期間で起き、激しかった
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:39:34.01ID:sEXjTBil0
>>180
なかなか間抜けな国に成り下がったな(笑)
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:39:49.75ID:vsnjFmhA0
東京は医療崩壊してるからなぁ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:40:50.99ID:Mg1UNI6u0
高齢者とか基礎疾患持ちがリスク高いって
そりゃそんなのどの病気でも同じ
それ補助金多めにほしいからって
軽症でもICUに入れるとか詐欺まがい行ってるから
他の病気で軽症をリスクあるからって最初からICUに入れるなどない
そんなカネかかること最初からする家などほとんどない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:40:51.64ID:OXJ3tpbe0
事故っても頭打ってたらICU入るやん
今は大丈夫でも急変したらいかんとかで
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:40:51.98ID:Q1WZWVdg0
ちなみに東海地区で大都市名古屋市を抱える愛知県でさえ
重症者数は国基準で20人ほどくらいなんだよな

九州で人口が多い福岡県が国基準で6人

他県の医療機関に越境入院しにくく
単独自治体として正確な数字だと思われる北海道は国基準の重症者数が0人
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:41:28.77ID:W9QwYIaZ0
都の重傷者の定義は自力で呼吸できない人だっけ
国の定義は集中治療室に入ってる人か
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:41:39.90ID:j+6K+ELs0
トンキンの隠蔽ひでーな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:42:11.85ID:R2bEYm9/0
>>114
多くはもともと余命が長くない透析患者など重度の基礎疾患持ち
機器や容態の管理が必要で陽性ならICUに入れるしかない患者
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:43:12.23ID:MpyW+CNm0
>>135
昨日の記事かよw
なんかネットで拡散されたらNHKがアリバイ作りしましたの典型だなー
デモは29日でトルドーの発表は翌日だぜ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:44:05.79ID:EoceovkQ0
>>192
今事故ったら死ぬかも↓

都内の救急医療が逼迫しており、東京ルールの適用件数=搬送困難事案が300件/日を超えてきています。急性疾患や交通事故などで119番をし救急車は来てくれても、受け入れ病院が見つからず、そのまま亡くなってしまう可能性があるということです。しばらくは新型コロナ「以外」にも気をつけてください。
2022年1月27日
https://twitter.com/ojimakohei/status/1486591082599448577?t=2jWCIdbs_9HCC4YLgbSb8A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:44:17.66ID:HwPR0vNV0
2020年1月にはSARSに似た新型肺炎ウイルスとわかっていた
とすれば日本政府であろうが都であろうが
日本国民が死ぬことになると容易に予見できた

司法っぽくいうとこうか?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:44:47.97ID:OO/cNJmf0
>>11
ずっと前から、そんなことばっかやってんだよね
事故前:100ベクレル/kg 低レベル放射性廃棄物
事故後:100ベクレル/kg 安全安心食べれます。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:45:25.86ID:vsnjFmhA0
東京も大阪もひでーな
自宅療養で死亡者把握できてないまでありそう
だいたいそういうの後から出てくる。統計偽装のように
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:45:39.98ID:IpiccsNH0
ワクチン打ってさえいれば重症にはならないんでしょ
なんでそんな警戒する必要があるのか
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:45:43.03ID:sEXjTBil0
コロナ感染、コロナワクチン接種は自己免疫疾患を引き起こす
コロナのスパイクタンパク質にはヒトタンパク質と同じ配列が26
接種や感染で、体は自分のヒトタンパク質を異物と見なすようになる
その結果が永続するロングコビッド、ワクチン後遺症と呼ばれるもの
加えて感染歴のある人間の甲状腺には異常がある事がわかってきた
甲状腺は妊娠を左右する
今後は不妊が増えてくる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:46:00.50ID:hJyYpNwP0
>>198
元気らしいよ

カナダのトルドー首相は1月31日、自身のツイッターに「けさ、検査で陽性が確認された。元気なので、公衆衛生の指針に従って今週は遠隔で仕事を続ける」と投稿しました。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:46:09.48ID:vD0Z14h60
羽鳥の番組で専門家の医者が言ってたが
「東京の重症者=危篤」らしい
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:47:36.66ID:vsnjFmhA0
中等症も十分重症なのに
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:47:40.68ID:6bmIYrvl0
独自基準四兄弟
東京都、大阪府、京都府、沖縄県
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:48:29.59ID:FQt63Fi80
ICUで治療した方が院内感染起こさないからだろ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:48:41.74ID:OO/cNJmf0
>>207
デモにビビって逃亡って話は嘘だったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況