【国策】アベノマスク配送料10億円?政府試算。廃棄なら6千万円★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2022/02/02(水) 12:59:58.03ID:ceEsTE0u9
https://news.yahoo.co.jp/articles/73799e3e1e547ceb89dbc6ca53363dd6c8f41309

政府の新型コロナウイルス対策で約8000万枚の大量在庫が問題になった布製「アベノマスク」について、
配布希望の殺到により、配送料が10億円に上るとの試算があることが1日、政府関係者への取材で分かった。
配布せずに全て廃棄した場合は6000万円程度の費用で済んだとみられる。

政府関係者は「日本人的な感覚では『廃棄の方が安いから捨てよう』とはならない。
ちゃんと使ってもらえれば経済効果もある」と主張。一方で、厚生労働省の担当課は
「精査中で具体的な配送料の全体額はまだ分からない」としている。

厚労省によると、配布希望は1月28日までに約37万件あり、応募枚数は推計2億8000万枚分以上。
全希望者に行き届くよう枚数を調整するという。国の委託を受けた民間業者が3月から順次配送する。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643769043/
1が建った時刻:2022/02/02(水) 11:30:43.64
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:01:11.16ID:RJp62n4k0
ネトウヨが配送料負担すればいい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:01:56.01ID:sm0imkWz0
税金返してマジで
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:01:57.32ID:dxiJ0CLL0
一人当たり10円未満。ケチケチ言うな。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:01.83ID:N6EJQhvk0
ブルージャパン9億円
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:20.40ID:B91wEHT60
着払いにしろよw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:27.40ID:GS05fkHo0
運送業者への経済対策としては非常に有効だろ
まさか10億円が消えてなくなるとか思ってる?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:34.06ID:xTk6u4hQ0
いや、廃棄の方が安いから捨てようになるよ、こんだけの金額だと
9億4千万でどれだけの人が救われるか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:37.91ID:qj4TwIYb0
安倍晋三の負担だからいいよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:40.86ID:gwBfk41/0
>>政府関係者は「日本人的な感覚では『廃棄の方が安いから捨てよう』とはならない。
嘘つけ、五輪延期で備品廃棄してたろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:43.60ID:dJkFlbTa0
>>5
安倍晋三のお友達だけ経済がまわります。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:03:00.71ID:GhLskJKc0
どこまでも杜撰
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:03:25.63ID:uP5eln0W0
配布拠点に放置するから、勝手に取りに来い方式でいいじゃん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:05.27ID:wOqNwQiP0
どうせおまえらの金田氏損失なんかしったことじゃない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:54.02ID:3jBPRY3O0
家には3箱届く予定ですw
代表者でまとめるなんて書いてなかったから個々で発注しちゃったお
まとめようと思ったら受付終了
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:58.72ID:cm3phVqu0
損切仕方ないけど、市町村に強制的に配って欲しい人取りに来てとか
やった方が良かったかなー
次同じようなことあったら検討しなよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:05:06.94ID:uP5eln0W0
この狙いは安倍さんのイメージダウン
安倍さんに対する岸田さんの嫌がらせなんじゃないか?
まさかねー
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:06:24.30ID:9ETQyTZ20
取りに来らせば良いだけだろ。
どうしても欲しいヤツは取りに行け。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:06:24.50ID:wbuzo6iG0
アベノマスクは1枚150円のコストかかってんねん。
8000万枚で120億円分や。
120億円の物を10億円で発送するのは別に問題ないと思うが。
10億円以下のものを10億円かけて発送するのは馬鹿らしいが。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:06:26.83ID:FIF2dafG0
日本が沈没続けてるのって
官僚と政治家がバカなんだろうな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:06:37.75ID:weangKtb0
なーんで配送料が10億もかかるねんww

なんでもかんでも抜けばええもんちゃうで
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:03.51ID:5NSV8a430
欲しい人がいる自治体にまとめて送付して各自役所に取りに来てください
政府の頭固すぎだろ
配送料利権でもあるのか?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:14.49ID:1/S1PiHn0
>>1
もうアホのマスクとしか
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:24.09ID:2Veyfqvz0
>>29
事実なら嫌がらせもクソもないが
もともと安倍はこんなことばかりやってたからイメージダウンも何も、あーやっぱりかとしか思わん
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:04.62ID:TXZ3B5iD0
中抜き天国
配送なんかしないで取りにこさせろよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:31.13ID:3ZsYQnGQ0
>>1
SDGsに反すれば安いって?

当たり前だろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:50.36ID:1FQV+vBa0
役に立たない6千万より
誰かに役立つ10億円さ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:03.70ID:R+fwNLW20
もっと早い時期に、欲しい人に送料自己負担で送れば良かったのに・・・
そういうムダな税金をほかに使えよ!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:28.41ID:uP5eln0W0
革靴を磨くのに欲しい
なんかよさげ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:37.88ID:weangKtb0
国の委託を受けた民間業者
「言い値でイイネ」
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:52.57ID:eyGX4aDq0
費用を抑えるのが最優先なんだよ
日本人とか安倍への忖度とかドブにすててしまえ!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:54.78ID:TXZ3B5iD0
で、今度はどこが中抜きすんの?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:10:03.71ID:YVQ7Cf1m0
>>1
これおかしいよめちゃくちゃ中抜きしようとしてる
申し込みが37万件なんだから10億を37万で割ると
2702円になるよ
送料1件当たり2702円はおかしい
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:10:41.38ID:MCWJE+bp0
>>1
>>ちゃんと使ってもらえれば経済効果もある

バカか?? 必要なものは新しく作ったほうが経済効果あるだろ??
中古品で市場壊して経済効果か??
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:10:43.72ID:Jgf3VfLU0
国賊政党自民党の屑共とその取り巻きのドクサレ官僚、それに自民信者のネトウヨ共が私財で弁済せえ!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:10:50.01ID:mKdu0xf00
役所の玄関に”ご自由”にでいいだろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:11:05.62ID:L6urIks80
やっぱこうなるか
配送料ただにするから使いもしないのに申し込むやつが出てくる
こんなのやる前から予想できた
今からでもなしにして燃やすべき
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:11:09.44ID:D3J/udV50
ゴミを配るな馬鹿が
ゴミは捨てろ、ってこった
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:11.26ID:rJIrHguH0
>>60
しかも全希望者に配ると言ってるから
1件当たり200枚くらいの計算になる
その大きさで配送費2700円は人件費やその他加味してもとんでもなく高額
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:17.92ID:UieZ8fbg0
戸別発送は梱包とか発送の手間かかるからやめた方がいい。
法人限定で1度に1000枚以上なおかつ着払いという条件で配ればいいんじゃ?
そこそこの会社なら1000枚さばくの余裕だろ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:19.72ID:IeKZQBKN0
Amazonに出品しとけばよかったのにw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:23.16ID:gAExxzxRO
安倍晋三ができるのは売国と税金を無駄使いすることだけ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:28.84ID:TdKZ+xwS0
>>35
実際に150円の価値があるなら送料10円くらい自己負担してもらえばいい
受け取る側は10円の価値も無いと思ってるから、無料なら受け取るのだろうけど送料10円自己負担になったら受け取り拒否するだろう
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:37.83ID:+SwcYpdX0
馬鹿なのか?欲しけりゃ取りに来いが普通だろが、何でまた中抜きすんだよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:50.97ID:isFi/PGg0
とっととばらまきゃいいのに残しとくからこうなる
お前らまだ自民に投票すんの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:02.24ID:N6qNythr0
ア ホ だ ろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:03.59ID:i21Sj9Sj0
馬鹿じゃないの
国会議事堂に見学来る子供たちのお土産にでもすればいいよ
五輪の土産にしても良かった
ホント脳なし
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:12.16ID:Z+pXw/FK0
アベーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:22.25ID:HjGkcrL00
希望者に配る、もうその時点で馬鹿かって思ったけどなw
給付金もさ、手続きでどんだけ人件費がかかってんだと・・・
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:29.58ID:+SwcYpdX0
岸田はクソ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:39.10ID:mrQw95zF0
アベ案件は 最後まで 儲かるんだな 選挙にも勝つわな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:39.62ID:9ZX438wq0
6000万も使うのが勿体無いと思った結果
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:47.24ID:IeKZQBKN0
>>74
大量に希望しているところはただで仕入れて海外に転売するのでは?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:58.99ID:NARnqGQB0
アラ、送料は要望側の持ちじゃネェの?
そりゃー本体も送料もタダなら使わなくても要望するだろうよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:14:09.92ID:R+fwNLW20
>>29
安倍のイメージって、どんなイメージ?
馬鹿だった記憶しかないがw

安倍を擁護する人間も同様、馬鹿が支持する馬鹿の国だよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:14:27.07ID:0G9JvwQa0
安倍のにこにこは良いお小遣い稼ぎを思いついたという笑顔だったんだね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:14:34.77ID:7TZ2CO/10
人件費に10億投じるんだから賃金アップにもなり、経済効果がどう見ても高いだろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:14:35.75ID:GTHZ4Bhb0
廃棄して9億配ったほうが倍以上手に入るんじゃねぇか?
10円を500円で送るとかみたいな事でしょ?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:14:50.88ID:r68O2QWk0
送料無料かよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況