若者の「食べログ離れ」が止まらない…信用をどんどん失いつつある"口コミビジネス"の正念場 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/02/02(水) 15:03:59.91ID:EBr8C3Yb9
presidentonline 2/1(火) 18:16

ネットでの「飲食店の探し方」が変わりつつある。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「食べログなどのグルメサイトは利用者が多い一方、点数やランキングを疑う声も多い。とくに若者は、Google MapやInstagramを使った検索に移りつつある」という――。


■若者にとってグルメサイトの優先順位は低い

 ネットでの「飲食店の探し方」が変わってきている。

 ある50代男性は「新入社員がGoogle Mapで店を探していた」と驚いていた。

 「先日、部署のみんなで食事に行ったんです。新入社員に店探しをお願いしたら、Google Mapで会社の近くの店を調べて、評判がいいところをさらにグルメサイトで調べていた。『点数が操作されてるって聞いたことがあるし、両方使うと便利なんで』というので驚きました」

 筆者が講義を行う大学の受講生もこう話す。

 「飲食店を選ぶときにはいつもInstagramで検索して、おいしそうなところを選ぶことが多い。それから店名で検索して評判を確認する。Google Mapも見るけど、最初にグルメサイトを見ることはない」

 こうした大学生は、Instagramで「吉祥寺」「梅田」などの駅名、町名などで検索し、出てきたハッシュタグ(「#吉祥寺グルメ」「#梅田カフェ」)で検索している。投稿された写真の中からおいしそうなもの、食べたいものを探すというわけだ。

 なぜ、このような“グルメサイト離れ”が起きているのだろうか。

■独禁法違反で食べログ運営会社が訴えられる

 グルメサイトの点数やランキングは操作されているといううわさは根深い。

 2020年5月、首都圏を中心に焼肉・韓国料理チェーンを運営する「韓流村」が、「食べログ」運営会社であるカカクコムを相手に訴訟を起こした。食べログが評価点を算出する方式「アルゴリズム」を変更した結果、直後からチェーン店の点数評価が軒並み3.50より下になり、1カ月の売上高が2500万円ほど急減。チェーン店を不当差別する独禁法違反行為として、損害賠償とアルゴリズム差し止めなどを求めたのだ。

 食べログの点数・ランキングは、各ユーザーの影響度によって重み付けされた点数や評価をベースとして算出されている。点数は毎月第1火曜日と第3火曜日の月2回更新を行って算定するなど、随時変動する。4.00点以上は全体のトップ500前後、3.50点以上4.00点未満は全体のトップ約3%とされ、直接集客力につながるため、飲食店にとっては死活問題となる。

 今年1月には、この裁判の過程でカカクコム側がアルゴリズムをチェーン側に初めて開示したことが判明し、話題となった。しかし、営業の秘密に当たるとして一般には公開されておらず、アルゴリズムは依然ベールに包まれている。

 その強い影響力を重視し、食べログなど複数のグルメサイトについて実態調査を行ったのが公正取引委員会だ。運営事業者が優越的な地位を利用して参加店舗に対して割引を強要したり、他のグルメサイトとの契約を制限したりしていないか、グルメサイトと飲食店にアンケートと聞き取りを行った。

 2020年3月発表の調査結果では、表示される順位や店舗の評価を決める重要な要素について「飲食店及び消費者に対して、可能な限り明らかにし、透明性を確保すること」を求めている。

■26%が「グルメサイトを信頼していない」と回答

 グルメサイトに対する信頼性の低下は、数字にも表れている。

 全国の利用者と飲食店従業員を対象としたTableCheckの「グルメサイトに関するユーザー&飲食店意識調査」(2020年1月)によると、「グルメサイトでの点数・ランキング表示の信頼度」に対して、「あまり信頼していない」(21%)、「信頼していない」(5%)と、全体のなんと4分の1が信頼していないという結果になった。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/96a1e29ad2be55f95dcba592b8a5eae30a5ed794&preview=auto
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:26:41.72ID:hX+IXA4V0
信憑性に疑問有りだからダメ。何者かが意図的に上げたり下げたりしてる事が多い。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:26:46.61ID:WG783bIK0
>>1
複数のサイトを比較して判断するって割と常識になってるよな
片側だけ信奉してるのはもはや情弱だけ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:26:54.63ID:tuL847iM0
何が腹立つってレビュー書いてる奴が延々となぜ店に来たかとか友人とのエピソードを自分は面白いと思って書いてること
お前のそんな話興味ないと
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:26:59.32ID:rUQtUfz40
星は見方で当てになるんだよ レビューで3.5以上とか4が多いのに 店の評価としては3.4までに収まってる店が美味いんだよ 金で星を買ってないということだからな 3.38とかがベストだな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:04.80ID:DIcwuOrC0
>>892
ほっともっとは肉野菜炒め弁当一択やろ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:08.23ID:pUAR1YGU0
コロナで営業時間ころころ変わるから、食べログがあてにならないわ
店の公式SNS見て営業時間確認しないと
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:24.65ID:wCUT73II0
>>890
インスタやツイッターで碌な情報ないだろ
若者は金ないからファミレス以上の店に行ったことないし
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:24.72ID:DmK+zD/k0
疑われだしたらだめだが、裏のアルゴリズムはどこまで発達しているのだろうか?
AIを駆使し個人個人の趣向に合わせて囲い込まれていくと羊になっちまうw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:34.38ID:Nfv8Yj0V0
>>937
いうて、
手術なんてできる病院は限られてるわけでwwww
そんな人らは学会だかなんやら専門科ごとにつながってんだろうからwwww
口こみもくそもwww
医者に推薦状書いてもらったら大抵同じとこにいくつくんじゃねwwww
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:40.72ID:QHXlPA8N0
俺は食べログはみないけどぐるなびは見る
何となくだけどぐるなびは見やすいんだよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:44.65ID:8QxVlXio0
「口コミ」の体裁を繕ったCMサイトだと思えば良い。
テレビで流れる旅館やレストランのCMと本質は何も変わらない。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:52.05ID:WdO+Gv/+0
飲食店も今までと同じように試行錯誤といった
努力もせず食っていける時代は終わったんだよ
ネット評価も含めた営業システムなんだよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:53.07ID:o5Kxyp7M0
自分の地元の店の点数考えれば点数は目の粗いフィルターでしかないという事に気付くはずw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:53.99ID:A7GXLON80
>>899
その病院とよく話し合えよ
晒したいとかいう感情がよくわからん
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:28:08.44ID:tafHrSFt0
>>886
昔実はシェフやっていてTVの取材受けたことあるんだが、翌日から本当に大量に押しかけてきて一気に客層やばくなるんだよなあれww
あれ以来絶対にTVの取材は受けないことにしたわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:28:21.74ID:IpKSI44p0
>>885
業者に金払いまくったあげく
食べログのロジック変更あるいは業者垢のBANで爆死したのを
食べログのせいにしてるってのが
いかにも焼肉屋って感じのアホさで良いよな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:28:27.75ID:b38K5Z5N0
カレーで検索するとすき家が出てくるのが萎える
あとラーメンで日高屋
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:28:50.28ID:Ou1trCmj0
>>861
あれは新聞社が直接やってるんじゃなく、
代理店がやってるんだよ。
新聞社はワク売ってるだけ。だから罪はないとは言わんが
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:03.75ID:ezS67JLv0
>>3
若者はバカじゃないからな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:09.78ID:p6WKYEbg0
何をググってもトップに出てくるのはSEO対策したコピペアフィサイトだからなー。

脳死コピペだから情報の質は低いどころか間違ってたりする。そしてそれを信じて、何々らしいという口調で話すゆとり世代。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:09.90ID:x1u5vHaw0
>>903
ラーメンはひどいな

このチャーシュー、小生の期待を裏切ってくれます。もちろんいい意味で笑


激しくどうでもいい。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:09.93ID:/zLv90os0
書籍の場合むしろ悪い評価のほうが
ちゃんと読んでるってのも多いからなあ
星少ないレビューを吟味して試し読みしてから買う
食べ物は身内が褒めたいのか
ライバル店が貶めたいのか分かりにくいもんで
結局行くしかないなw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:15.17ID:wCUT73II0
自分は場所と値段で選んでる。
RETTYとかまともな店が多いし。
食べログとかは底辺の店が多いから使ってない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:16.75ID:oq/vTnpa0
>>1
情報を使って賢く動く奴と
情報に操られて営利企業の思惑通りに動く奴

いまの馬鹿者、もとい若者って後者ばかりだな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:20.37ID:9ATSWstX0
評価系のサービスの書き込みなんて、高級グルメを気取る金持ち自慢か、一方的な怨恨を抱く気狂い系のどちらかしかいない気はする
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:25.79ID:lc4cbAUk0
>>880
なんで?使い方わからなけりゃ店の人に聞きゃあいいじゃんw
まごまごしてると睨まれるような店行きたいの?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:30:18.45ID:OvyAIarR0
>>805
評価☆4固定の歯医者で酷い目に遭ってGoogleに書いたら消された
身体・健康板のヤブスレは消されないけど訴えられそうでなー
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:30:31.99ID:gnWQ8ElO0
>>933
俺が若者だったころはテレビCMに踊らされてる連中ばっかりだった
いつだって若者は企業の喰い物だよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:00.25ID:HHcRAlUk0
>>926
よっぽど不味くて腹に据えかねる時しかわざわざ時間割いてまで書き込みしないからな。
0950朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:01.40ID:6J7QG+I80
>>937

726 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 2022/02/02(水) 16:11:56.54 ID:6J7QG+I80
単発が必死やな(^。^)y-.。o○

google マイビジネスの

SEO対策もレベル低いのう
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:10.09ID:vo0uTZn70
あんなの使うの近くに何の店あるか調べる時ぐらいだろ

レビューなんか信用してるのは櫻井翔からメールが来た!つって
返信しちゃう馬鹿ぐらいだと思ってたわw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:16.97ID:n5XS/JO/0
>>118
自分は飲食店の責任者やってた2008年に直接食べログの営業電話受けてからあそこは一切信用してないし周りにも言い続けてた
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:18.02ID:Obm8htyJ0
モンドセレクションとどっちが信用できるの?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:23.05ID:IpKSI44p0
>>925
順当に評価低いじゃんw
偽装する前の書き込みもあるし、なんともいえないわ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:32.05ID:1Bss8dGe0
国産アサリ、国産ウナギ、国産牛肉、
なんか、もうウソばかり。

日本人はウソつき、信用できなくなってきたよ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:48.09ID:gfBCvCvD0
>>10
ほんとそれですよね。意図的に見辛くしてるよーな気すらしますし、癪に触ります。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:54.47ID:tkbsbIz00
>>687
別に一般人なら美味いかまずいかわかりゃよくね?
これは〇〇の臭みが取りきれてないとか言われても引くわ(笑)
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:31:55.73ID:OE4XpSFa0
写真と地図情報だけ見たいから見るが料理の写真載せるフリしてそれ食ってる自分の子供の写真載せるやつがウザい
だいたいそんなに可愛くないし
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:02.26ID:Nfv8Yj0V0
病院の口コミってwwww
老人を姥捨てしたいだけの老人病院か、
手術をする大学病院か、
基本的に、クリニックに良いも悪いもあるのかよwww
透析をしてくれるとか?専門性はあるにしてもさwwwwww
簡単な処置にそこまでの差はないだろw
まー若干はあるかもしれんが傷が残るとかwww
傷を残したくないなら形成外科に最初から行けよとwwwww
むずかしい手術になればなるほど、できる、成功している回数の多い医師なんて限られてくるやんw
結局は技術屋やんwww
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:17.31ID:oq/vTnpa0
>>946
確かに、若者は企業の餌食になる、ってのは昔からか

俺も若い頃はマスゴミの情報やCMに踊らされて
今思えば愚かなことをやってたな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:20.13ID:wgPv28/n0
ツナマヨのシェフが叩かれてたけど素人の上から目線の評価の方がイラッとくるわ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:27.15ID:6Vx1IZyW0
Amazonは信用するが
食べログは全く信用しない
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:34.89ID:8QxVlXio0
>>947
大事な客を連れて行くなら、事前に自分で調査しなよ。
食べログ当てにして失敗しても、食べログは責任取ってくれないよ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:40.35ID:2tkmqKGr0
Googleの口コミも怪しいぞ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:43.89ID:WwVJWJmv0
>>930
そうアマゾンの書籍レビューは一つ星のが参考になる
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:33:26.80ID:zry7uT9z0
まあぶっちゃけそこまで不味い店とかないからね
店員だって大抵は普通以上の接客するわけで
低評価は客に問題がある場合が大半だろうね
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:33:32.28ID:lc4cbAUk0
>>966
趣味なんてのはだいたいそんな感じ

自分が好きで金を使ってるように勘違いしてるけど
宣伝や広告で金を使わされてるんだよな

文化芸術含め
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:33:51.03ID:wCUT73II0
>>940
そんなのに当たったことないけどな
どうでも良いけど
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:34:34.72ID:n6vhzUj70
飲食業の経理をやってた10年ほど前
3諭吉くらいでレビューを依頼したけど
星3つで微妙なレビューが付いてたなw
払う金額によるだろうけど、それなりに正直なんだな、と。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:34:37.30ID:WdO+Gv/+0
昔は4以上ばかりの店だったが
今は4以上の店はめったに見なくなったな
3.5前後ばかりで点数が気にならなくなったのは店にとっても好都合か
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:34:43.73ID:oU2jKSm70
良き交友関係があれば食べログなど不要 ただ虫けらに夢を見させてやるのは必要かも知れない
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:35:06.78ID:ueMstV8U0
例のマンガ以降グルメ発言強要文化
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:35:23.97ID:oOcWocC10
店から接待受けてた奴居たよな
うどんがなんちゃらとかいう奴
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:35:41.65ID:Nfv8Yj0V0
>>968
洗剤とか消耗品ならいざしれずwwww
ネットの画面だけで商品買うやつの気がしれねーwwww
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:36:10.46ID:jD3zygZC0
自分もGoogleだ
居住の近辺の店しか書かない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:36:16.08ID:1M0gZtif0
未だに食べログなんて使ってる奴いるのかよ
出来始めの頃はちょこっと見てたけど色々出てきて使わなくなったわ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:36:23.67ID:yzTwBHoE0
食べログは添付画像をリサイズできないのが意味不明。
老眼の客がメニュー写真を拡大して見たい、という要望を全く理解してない糞。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:36:35.83ID:EBr8C3Yb0
つぎ

若者の「食べログ離れ」が止まらない…信用をどんどん失いつつある"口コミビジネス"の正念場★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643787385/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況