X



【ウクライナ】ゼレンスキー大統領、イギリスの支援で海軍を増強する計画を明らかに [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/02/03(木) 01:24:51.71ID:xuo+Zjas9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea2d4d3c5536877191e3ab5f58cccb324d355a0
ウクライナが英の支援で海軍増強へ、プーチン氏は外交努力になお期待

(ブルームバーグ): ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、英国の支援で海軍を増強する計画を明らかにした。

ゼレンスキー氏はウクライナを訪問中のジョンソン英首相とキエフで記者会見し、海軍基地建設など軍事支援を含む17億ポンド(約2640億円)相当の援助について英国への謝意を表明した。英国はインフラやエネルギーを含むその他の共同プロジェクト向けにも20億ポンド近くを提供するという。

(リンク先に続きあり)

2/2(水) 7:19
Bloomberg
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:53:52.73ID:BAsRzpIy0
>>11
ヘルメット、鉄兜て、コンドームの隠語だからな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:57:51.84ID:Dkuxmmv50
眠いけど眠れない。
朝になったらニュース増えてそうで怖いな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:59:09.00ID:jTuApdTr0
【速報】米国防総省、ルーマニアとポーランド、ドイツに部隊を派遣すると発表

始まるのかね?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:59:17.80ID:R8UMw2MP0
>>20
一般市民はそれぞれの持ち場でそれぞれの仕事を頑張ったり、ビジネス回したりするのが一番の後方支援だよ

パヨはすぐ「戦争始まったらお前らネトウヨは戦場行けよ!」って言うけど、
あれは戦争といえば戦場しか浮かばない子供の発想
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:00:33.82ID:BAsRzpIy0
>>35
オマエラ無職じゃん。
0037巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/03(木) 02:02:43.99ID:8I7vuhA30
いや戦力化するのに5年以上とか掛かるし今はそ言う時ぢゃないんぢゃないの?

しかしイギリスのロシア嫌いは凄まじい、ドイツとフランスはロシアと親和性高くて信用成らない、
んて言うか共にオスマントルコが敵だったし仲が良い。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:03:12.54ID:Dkuxmmv50
ウクライナはチェルノブイリあるじゃん
そこは狙うなよ?

てか、戦争ってルールあんの?
ロシアはルールあっても無視しそうなんだが。
誰か教えてエロい人
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:09:21.67ID:8A0P9/X+0
俺がロシア軍を止める戦略を教えてやる


モスクワに向いてる核ミサイルを3発ぐらい持てば、もう大丈夫
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:12:08.20ID:sbqxD9Wn0
>>18
そんなもの全く役に立たねーよ
国内がゲリラ戦になったらともかく嘘だったらもう国家の崩壊だから
そんなことだったらロシアに占領してもらってロシア人として暮らしてた方がずっと幸せだよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:13:19.18ID:QrxSu7Ha0
>>38
もちろん人の営みである以上、法と理念がある。
さもなくば戦禍の度に、この世には地獄が具現する羽目になる。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:15:31.35ID:e9FeI3tg0
ウクライナを、イギリスとアメリカとロシアが脅迫して核を放棄させた、のは簡単に検索出来るな
脅迫犯の1人がウクライナを助けるのは当たり前の事だしウクライナに対しての謝罪が必要
0046巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/03(木) 02:21:27.39ID:8I7vuhA30
>>43 おお確かにwwwそして何故かドイツと中国は仲が良い、ロシアとフランスはそれ程でもなかったりする。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:22:01.85ID:Q23h1xWX0
パーティーゲートでもうすぐクビと言われるボリス
焦って政策作ってると聞いたがこれだったか

不人気でクビになりそうなのにどうやって議会を通すのか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:22:05.66ID:56CeXROK0
>>33
腰ぬけは、お前だろ www
0049巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/03(木) 02:22:40.26ID:8I7vuhA30
>>18 ウクライナには韓国位期待して居ない、たぶんイチコロ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:25:29.41ID:COBubZi40
ヤル気まんまんや
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:25:40.29ID:sbqxD9Wn0
>>35
大和第二次世界大戦の頃と全く違うんだから戦争が始まったら今までの仕事とかビジネスの前提が否定されるよ
何もかも高くなって日本人は餓死するしかなくなるよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:29:24.12ID:COBubZi40
>>35
呑気なこというとるのう

「液化天然ガスを無償提供し、自国使用分が品薄になる」
→ガス代・電気代だけじゃねーぞ
→工業用途に使われる分も値上げ→工業製品値上げ
→海外に売れなくなる→貿易立国破綻・内需も不景気に

容易に想像つくやろ、それをしてまで
北西の果てのウクライナとロシアが勝手に始める戦争に
西側から支援するメリットがあんのか?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:29:45.67ID:F+mYEWZ40
まあつまり今回はドンパチは無いってことだろ
プーチンやゼレンスキーの言ったとおりだ。

数年後のために海軍増強するんだろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:32:09.00ID:56CeXROK0
>>35
アメリカが繁栄したのも、戦争の被害を受けなかったからだからね・・
やっぱ、物資の供給でも有利だし、資金の逃避先にもなる。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:33:14.28ID:F+mYEWZ40
>>53
>>35は別に東とか西とかウクライナとか言ってないんちゃう
一派論やろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:52:46.36ID:/ooyWJE20
>>18
ウクライナは男女平等を掲げていた国だけあって、女性にも射撃訓練させてるからな。
日本も男女平等掲げている国なので、有事の時には子供と老人を守るために女性にも男性と同じ割合で国防に参加してもらわないとな。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 03:16:10.36ID:gcUIt1Wo0
イギリスが積極的に絡むモチベーションはなんなんだ?
ワンチャン植民地に出来るとでも企んでんのかな
0065巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/03(木) 03:17:35.89ID:8I7vuhA30
>>64 イギリスは凄くロシアが嫌い、まあ生理的に嫌いなんぢゃないの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 03:38:00.33ID:S1QmgzMe0
>>61
勝手にパニック起こして専業主婦になりたいと言う希望を受け入れてくれた
地主の男性(40)をパニック障害だと決めつけて「100億円積まれても嫌だ」
とか言っちゃう、ザノンフィクションに出演してた飲食店勤務のミナミさん
(31歳、手取り17万)みたいな連中ばかりだからな。
日本じゃ無理無理
0069巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/03(木) 03:42:28.78ID:8I7vuhA30
ウクライナ、ドイツ軍が来た時も何もしなくて、ソ連軍が来た時も何もしなくて、多少抵抗はしたんだろうけど、
ストローみたいな地域、ヨーロッパの朝鮮半島。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 03:46:22.81ID:CHsVRPzY0
ロシアのクリミア侵攻時にウクライナ海軍がどうなったか思い出すと
無理すぎるだろ

警備兵くらい置いとけよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 03:49:07.38ID:xJ+dyMLG0
第二次世界大戦は、ポーランドに侵攻したんで、
英仏が宣戦布告、なんでか?自国に関係ないのに。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:16:31.29ID:4ddyLPAs0
>>7
故障不具合まみれの旧ソ連製空母だぞ
ババ引かされた中国は終わらないドッグ入り改修を続けるハメに陥ってる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:19:20.90ID:d7j3PcdZ0
対ロシアで海軍なんて増強する意味あるの?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:23:56.64ID:CYuhSKwZ0
ウクライナは海がないのが痛いね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:25:01.19ID:7r2s9wnD0
本当によくわからないですね、これも。
ウクライナが海軍を欲しがる理由が良くわからない。

迎撃なら海軍よりも対艦ミサイルや対空ミサイルを
沿岸中心に配備する方がいいと思いますけどね。

何かインチキくさいんだよね、今回の騒動は。
まあ関係者に何か考えがあるのかもしれませんが。

ブリンケン氏がウクライナと関係があるとは知りませんでしたが、
ウクライナって中国資本に経済荒らされまくって市場経済ボロボロだからね。
ウクライナ大統領が中国の核の傘に入るとかとんでもない事を言い出した事もあるんですから。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:25:25.18ID:CYuhSKwZ0
地政学的にポーランドとウクライナが合併したら面白い国できるんじゃねーか?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:33:11.32ID:7r2s9wnD0
だってあれですよ、海軍とか言い出しても
質の高い海軍を組織し維持するには時間も金もかかりますし
ノウハウも必要になりますからね。
海戦を適切に行えるよう訓練をしなければならないのですから。

そんな、iPhoneやポルシェみたいに買えば誰でもすぐに使えるという
代物ではないのです、現代の軍艦は。

そんなのブリンケン氏なら私が指摘差し上げるまでもなく
ご理解されてるとは思いますのでね。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:36:04.81ID:7r2s9wnD0
とにかく関係者の皆さんには冷静になって頂きたいですね。

私も人生を滅茶苦茶にされた中国朝鮮の犯罪まみれのクソスパイどもには
激怒してますので感情が荒ぶってらっしゃるのはわかりますが、
そういう時こそ外で軽く散歩でもして頭に上った血を下げられるべきですね。

海軍増強って、今から海軍増強してもね。
しかもウクライナにとっては海軍が有効利用できるケースは少ないからね。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:04:52.51ID:eQUTn5cg0
この大統領は元コメディアンの大統領で欧州諸国から国家的危機に指導力を発揮できるのかと疑問視されている
サラリーマンが大統領になるコントドラマで人気になって本当に大統領になっちまったつう奴だからな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:41:16.55ID:x3DQFqQJ0
>>38
ルールはあるけどあんまり意味がない

前の戦争じゃ勝った方のルール違反はほぼ無視されたからな
おまけに勝った方は事後法まで作って負けた方だけを裁いたし

出先で勝手やったルール違反の連中を裁いて制裁するのは、自軍相手でもやることだが
だから憲兵も居る訳だが、こちらは場合によっていい加減なもんに成る

普通は無条件降伏なんて無茶苦茶な要求はしないので講和するんだけど
その時の条件にルール違反を裁いて罰しろと言うのはあるな

勝てば官軍っつうのは本当だから
ルールはあるけど、無いよりはマシ程度の意味しかない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:49:54.47ID:d7j3PcdZ0
さすがにチェルノブイリ原発跡地に攻撃なんてしないでしょ
意味がないどころかロシアにも多大な被害が出るし
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 06:10:18.50ID:kEKITNlZ0
ゼレンスキーが黒幕だろ
わざと揉めさせて両方から支援を引っ張ろうとしてる
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 06:25:44.04ID:d7j3PcdZ0
>>91
ロシアはNATOから核兵器を撤去しろとか言ってんだけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:17:24.49ID:d7j3PcdZ0
>>95
ガス売ってもらえなくなるからね。仕方ないね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:29:30.66ID:fj9OJ1eP0
>>78
それ、中世の最大最強王国
ポーランドリトアニア連合王国
オスマントルコのウイーン包囲を解放したんだぜ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:38:13.71ID:BMOGuvqV0
>>88
中国人民は、さっさと習近平思想を学習しろ

wwwwww
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:40:31.23ID:dFaNzCCe0
日本は秋田犬を贈ろう
プーチンのより可愛いやつな
悔しくて夜も眠れず、ウクライナ侵攻どころじゃなくなるだろう
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:43:27.13ID:bCMKEHfA0
どうせ茶番プロレスだろ つっまんね 戦争してみろ腰抜けどもが
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:01:57.00ID:kEKITNlZ0
ロシア=中国
アメリカ=アメリカ
EU&イギリス=日本
ウクライナ=韓国
ベラルーシ=北朝鮮
黒海=黄海

と考えればわかりやすい

アメリカが韓国に核配備しようとしたら、中国が黄海に人民軍を大量配備、北朝鮮にも軍を集結させている状態

アメリカも沖縄に兵を追加派遣して、日本はヘルメット5000個を韓国に送った

そんな感じ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:15:54.18ID:j7373DLm0
>>10
いや
「欧州大陸に強大な統一国家を誕生させない」
というのが、近代以前からのイギリスの国際戦略
だからナポレオンが出てきたらフランスの邪魔するし、領邦ドイツが統一されて拡大始めたらまた邪魔する
今回も、ロシアが旧領を回復して勢力拡大しそうなので邪魔するんだ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:19:26.34ID:KO4Uj4kj0
>>89
ユダヤ人の元コメディアンを大統領に据えたのは米国の宣撫工作のおかげ
米国国務省長官ブリンケンの父親はユダヤ系ウクライナ人の銀行家だし
バイデンの息子ハンター・バイデンに献金しビジネスパートナーだったのも…
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:59:10.10ID:BLN5jrQx0
>>94
それ、これ逆にヤバいんじゃないかなw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 09:36:11.09ID:j0r1n46t0
世界最高権威イギリス国王の君臨する大英帝国を敵に回した方が負ける
これは歴史が証明してる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:03:20.60ID:vqwytHV60
増強って言っても現状は無いも同然だし正面装備に触れていないから
NATOの艦艇を受け入れ可能な環境を整えるって感じだな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:12:08.69ID:Z0nimIqk0
潜水艦10隻体制がいいよ。
0114巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/03(木) 10:42:02.57ID:8I7vuhA30
>>102 そうそうそんな感じwww
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:54:40.27ID:c1HqHgAP0
>>90
ウクライナを支援しすぎて
ロシアから輸入してるガス止められたく
ないだろうしなあ
脱化石燃料は失敗なんじゃないかね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:03:15.89ID:tL0AK/Kj0
日本は何もせずに中立で良いよ
強烈な英米西欧信仰のウクライナからしたら
日本はロシアより東にある遅れた極東の軽蔑すべき国でしかない

ウクライナの白人優越主義者はキエフ在住の日本人を何人も殺してるし
その理由も極東の吊り目土人のくせに金を持ってるとか
そんな理由だから
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:04:17.37ID:tL0AK/Kj0
ウクライナよりロシアのほうが日本に友好的
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:15:59.27ID:goE7N1uK0
>>120
あくまでロシアが相手だから正規軍に助太刀したい民間人が増えてるだけでウクライナ軍自体は規模も大きいし自衛隊と違って実戦経験もあるし強いよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:05:38.32ID:tL0AK/Kj0
>>123
被害妄想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況