「アサリ産地偽装は何十年も続いてきた」熊本の漁協組合長が語った偽装の実態 ★4 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/03(木) 09:59:43.58ID:8Jdpj6I59
 実際の漁獲量をはるかに上回る「熊本県産」アサリが全国に出回っていた。生産に携わる地元漁協の幹部は「生活と経営のためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明けた。店先からはアサリを撤去する動きが出始めた。後を絶たない生鮮食品の産地偽装。「一体何を信じて買えばいいのか」。消費者は憤った。

 1日午後、熊本県北部。産地偽装の現場となった遠浅の干潟に人の気配はなかった。地元の漁協関係者は「ニュースで流れたからね。今、出荷すれば、偽物のお墨付きになる」と話し、肩を落とした。

 「何十年も続いてきた。正直、いつかこうなることは分かっていた」。この海域を管理する漁協の男性組合長は西日本新聞の取材に偽装の実態を告白した。「以前から知っていた。漁業者も漁協も、食っていくためだった」

 組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、問屋の求めに応じて出荷する。組合長は「産地を偽装しているのは問屋で、漁協は直接関与していない。ただ短期間で市場に出すので違法だとは分かっていた」と明かした。

 養殖に従事するのは地元漁業者でつくる組合。現場は漁協の管轄で、組合側から漁協に「漁場代」が支払われる仕組みだ。アサリの産地偽装は過去に何度も問題化したが、後を絶たない。組合長は「やめてしまえば漁民は生活に困り、漁場代を失った漁協は経営が立ちゆかなくなる」と語った。

「アサリだけの問題ではない」
 熊本県は対応に追われた。会見した蒲島郁夫知事は終始厳しい表情で、県内の漁協が約2カ月間、出荷を緊急停止すると発表。市場に出さないことで、偽装品をあぶり出す狙いだが、当面、生活の糧を失う漁業者もいる。異例の措置には県産品全体のイメージ低下への危機感があった。

 「熊本県産の農産物は買わない」「災害で支援したのに裏切られた」。報道を受け、県内外から厳しい意見が寄せられ、蒲島知事は焦りを募らせた。1月29、30日に担当職員らが集まった非公開の緊急会議で、蒲島知事は「もはやアサリだけの問題ではない」と、早急な対策を指示した。


 今回の出荷停止により、今月11日から県産の生鮮アサリは出回らない。県は悪質な業者の刑事告発も検討する。「業者がつぶれようとも偽装をなくたい。それぐらいの覚悟だ」。ある県幹部は語気を強めた。

店頭から姿を消したアサリ
 小売業者はアサリの撤去を進める。岩田屋本店(福岡市)では1日、「正確な産地が特定できない」(広報担当者)として店頭からアサリが姿を消した。イオン九州(同)は順次、他の産地に切り替える方針。鶴屋百貨店(熊本市)は1月に偽装の疑いが報道されて以降、アサリ全般の取り扱いを停止した。

 消費者には怒りと戸惑いが広がる。

 「国産だとやっぱり安心できる。それを利用してだましていたなんて、ひどい」。福岡県久留米市の女性会社員(61)は憤慨する。酒蒸しやみそ汁といったアサリ料理が好きで、ときどき食卓に並べる。

 スーパーの商品の表示は確認して買うようにしている。「私たちは表示を信じるしかない。これから安心してアサリを食べるには、潮干狩りに行って貝を採るしかなくなるかも」と、不安げに話した。

 (古川努、鶴善行、古川剛光、斉藤幸奈)

西日本新聞 2022/2/2 6:00 (2022/2/2 9:23 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/870722/
★1 2022/02/02(水) 21:48:54.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643839770/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:33:06.43ID:5qtzFHDw0
詐欺罪で検挙しないとダメです
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:33:35.17ID:dDnuwHdJ0
9か月間蓄養は我慢できないから一か月では犯罪
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:33:41.85ID:egGzcOb80
>>98
同意だけど、ええやんけまあええやろやってたらブランド毀損するだけなんだよな
海外に日本産の農産物売るとかできなくなる
熊本産っておまえそれ中国産だろ?wwwって笑われておわり
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:17.10ID:4+Leynah0
>>88
金のネックレスも
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:18.53ID:EsfT6Ucy0
日産あさりをシナ産あさりでトレースっ転々や!?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:29.33ID:k3Nu2fbC0
運んでた人知ってる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:59.91ID:UCHzweAX0
>>37
もちろん一番はずっと正直にやってきた所だが
やらかして反省した所ならまだ同情の余地はある
熊本はこれが初犯じゃねーだろ、徹底的に追求するべき
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:35:36.50ID:dDnuwHdJ0
熊本県がやって何十年もOKだったなら他県も当然やっとるな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:35:41.82ID:b6fzvKDJ0
>>68
奈良は三輪素麺も「本物は2割だけ」で産地がデタラメだったかな。
生産者で作る組合の理事長が明かした数字によると、
三輪素麺の生産量は18キロ入り箱で約15万箱あったが、
それに対して「三輪そうめん」として流通している商品は60〜80万箱。
県内産だ けでは供給できないと県内の製めん業者が自社工場を九州などに建設した。
伝統的な手延べ素麺はごく一部で、安価な量産品は奈良では作られていなかった。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:37:17.37ID:kgaqh+DH0
国産と味はどれくらい違いますの?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:37:28.25ID:egGzcOb80
指摘するとそれも「え?うちのはさんりん(三輪)そうめんだけど?!だまされるやつが悪い!」っていうんだろうねえ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:37:37.77ID:H1zouqye0
漁協解体 漁業権はく奪で良いな もちろんぶち込め
 
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:37:41.38ID:+eJuAX3e0
>>1
一昔前に北朝鮮のアサリの産地ロンダリングが話題になったことがあったが
まさか同じことをずっと前から国内でもやってたとはな
調べてみると熊本だけの問題で済みそうにないから闇深いわ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:37:50.30ID:kgaqh+DH0
悪いことはバレる、っちゅうこっちゃな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:37:54.74ID:a1qRYqUE0
てか、昔から言われてたよね
一般人のおれでも聞いたことあったよ
不誠実ではあるけど偽装とまではならないもんだと思ってた
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:38:26.15ID:BmE6bwix0
で、撒いた中国産が熊本のアサリと混ざってしまって、純熊本と呼べるアサリは無くなっちゃったんでしょ?w
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:38:38.68ID:dDnuwHdJ0
何倍儲けたの?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:38:39.01ID:kgaqh+DH0
熊本の人は信用出来ない
もう熊本へ旅行しないからな
熊本城も工事中だし見どころがない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:38:43.30ID:NROTaXWV0
“熊本産”アサリ 97%が外国産!?JNN調査報道で「産地偽装」明らかに
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4460937.html
農水省は1日、スーパーなど全国およそ1000店舗を対象とした調査結果を発表。
金子 原二郎 農水相:
熊本県産アサリのほとんどに外国産アサリが混入している可能性が高いと判定された。
販売されている熊本産アサリを買い上げてDNA分析を行ったところ31点中30点、97%のアサリで「外国産が混入している可能性が高い」と発表しました。
また、調査の結果、おととし1年間に熊本で獲れたアサリの100倍以上、推計で2485トンが2021年10月から12月にかけて熊本産アサリとして販売されていたということです。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:40:20.98ID:Llr7E2Zr0
>>67
安く流通してるのは中国や台湾、朝鮮半島から輸入したタイワンシジミ、
国産品(ヤマトシジミとか)と外観上の見分けがつきにくいから、
アサリ以上に国産品と偽った産地偽装も多い貝だね。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:41:39.41ID:BuToBzI10
昔っから食品系の暴露話で取り上げられてたネタだよね、
アサリに関わらず、米、もち米、うなぎ、エビ、他にも多数あったと思うけど。

ホントなんでいまさらこんなに取り上げられたんやろね?献金渋ったんかね?
それともやる気ある人に変わった?その割に水産庁の担当者の発言聞く限りだとやる気なさそうだったけど。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:41:44.59ID:H1zouqye0
大陸の毒をたっぷり吸ってそうだな・・・ 有明海汚したり口に入ったりしてたんだろうな・・・
 
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:41:58.47ID:B78xJ4Bz0
>>96
>>中国で獲れたシラスウナギを輸入して日本で育てたら「日本産」になるわけなので何ともなあ・・・

うなぎも、あさりも、和牛も、育った期間が長い方・・・国内で育ったほうが長ければ国産

産地がDNA鑑定で品種証明出せば、ブランドが出来るかも・・・
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:42:00.09ID:nTRtVbxJ0
輸入中国 発送熊本産 と書けばいいよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:42:18.94ID:H1zouqye0
>>123
あいつはケツ触ることしか考えてないw
 
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:42:32.18ID:7aEBEGek0
>>116
熊本県民だが、産地偽装した悪質なケースがたまに摘発された程度で、ここまで酷いことになってるとは言われてなかった
マスゴミと役所と漁協が箝口令敷いてた可能性もあるけど
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:42:43.56ID:JptWOQoS0
スーパーにアサリを買いに行くと、北海道産と熊本産のどちらかがあって
北海道産はでかいけど熊本産は小さいねと家族で話してたけど中国産だったのか…
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:42:54.77ID:kgaqh+DH0
ハマグリでも中国や朝鮮から輸入して一週間くらい日本の砂浜に埋めて育てて、「はい国産、◯◯のハマグリです!」で高くして売っとるんちゃいますの?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:43:38.24ID:VOuLLuJx0
予備校の難関大学模擬テストだけ受けてもこの予備校で〇〇大学〇人合格!に数えられるのと同じ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:43:48.89ID:H1zouqye0
>>132
なにそのハマグリボンバー・・・ (;・`ω・´)
 
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:44:41.45ID:BvncyW2u0
過去に遡って弁償して慰謝料を払えよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:45:09.41ID:kgaqh+DH0
>>134
一週間かどうかは知らないけどそういう感じでやってるわよね
チクヨウとか言うんだっけ?
早い話しが天然じゃなく養殖みたいなもんやわね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:45:35.06ID:H1zouqye0
ノリとかワカメとかも怪しいよね この際総点検しなきゃ
 
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:46:34.05ID:fhtO/Roy0
10万で仕入れて、30万で売るんでしょ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:47:06.11ID:H1zouqye0
>>135
あそこはプライベートブランド偽装してそうだから怖い
 
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:47:15.66ID:qHmMHz8H0
広島産牡蠣は大丈夫だよね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:48:36.61ID:UhBPYxZm0
日本の民度ってこんなもんだよねw
唯一の取り柄の経済力以外は土人レベル
その経済力も衰退一直線だけどw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:48:52.08ID:H1zouqye0
熊本物産展注意しよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:48:59.01ID:DyyqC0Si0
ゾンビ事業
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:49:00.37ID:g+SiLJd50
有明海の生態系を壊した日本政府の大罪を知らんアホがあちこち群れてるな

本質を穿ってない偏向報道に扇動されやがってw
嗤わせんじゃねぇ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:49:18.67ID:H1zouqye0
>>146
通名は許さん
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:25.76ID:M9XO08XV0
そもそも欺瞞偽装は日本人の国技だろ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:51:05.65ID:I1m7hXqf0
焼津のカツオ「」
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:51:06.46ID:I1m7hXqf0
焼津のカツオ「」
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:00.51ID:+nKeenBo0
熊本県を焼き払えー
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:47.40ID:DKLuHlA/0
いつから国産=安全みたいなバイアスがかかってしまったのだろうなあ
もう国産神話もだいぶ揺らいでるが
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:53:23.72ID:RtXo322a0
産地偽装→産地詐欺
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:53:35.22ID:GVqZniZ30
いやいや、潮干狩りのアサリも輸入品をばらまいた物じゃないの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:54:56.24ID:CCq0j6lz0
出来心じゃなくて何十年もかw
そのうち阿蘇が噴火するかも。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:55:10.91ID:uN2N9iof0
熊本の漁業関係者は全員知ってるよな?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:55:54.29ID:jdZoQydd0
農水省が第1次産業で食っていけるよう産地ロンダリングを推奨してたからなあ

野菜・果物類は無理だけど
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:56:23.85ID:kIsWu7lm0
日本の最後の価値は、こういうところで良くも悪くも実直にやることで信用得ていたところじゃないか

日本人すら日本産の産地偽装を疑うようになってしまったらおしまいだわ。

原発以降、西日本産ずっと買ってたけど牛乳とかも危ないかもしれんな、どうすりゃいいのか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:58:00.84ID:M4h45NEc0
ブランド終了のお知らせ?
2ヶ月出荷停止したら国産だけでやっていた業者も出荷時期を逃して正不正どちらの業者も倒れるかと
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:58:16.15ID:00rkc0bq0
中国産くまモンの見分け方を教えて下さい。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:58:19.52ID:sE/a6Eb20
アサリの産地偽装は昭和の頃から言われてたからな
当然ながら熊本だけじゃない。全国どこも同じよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:58:27.02ID:hnOAzie10
日本のお家芸は今日も元気!!
粉飾!詐欺!偽装!隠蔽!改竄!
まだまだあるでw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:58:53.56ID:00rkc0bq0
中国産赤牛の見分け方を教えて下さい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:58:56.54ID:5g6mSW2V0
>>117
それなw
熊本県民だが最近アサリ食べてない
あさり好物なのに
そもそも熊本の干潟であんな大量のあさりが採れるわけないw
なんか納得
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:59:26.23ID:00rkc0bq0
中国産熊本ラーメンの見分け方を教えて下さい。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:59:39.69ID:45ob9MQt0
何十年も続いてたってことは
言われなきゃわからないってことじゃん
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:59:48.83ID:uJ/A0rUI0
>>100
今朝のニュースで築地の仲買人が「信じてたのに、云々。」と白々しくおっしゃってましたな。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:00:09.36ID:gqBCMchO0
熊本にもう一度デカい地震が来ればいいのに
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:00:30.41ID:00rkc0bq0
>>179
仲間割れ?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:00:36.00ID:sE/a6Eb20
>>169
純粋な国産なんてほぼ存在しないだろう。
だから法律で「輸入物を日本国内の海に撒いておけば国産表示オッケー」
なんてことになってるんだし。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:00:38.31ID:JtxrONW40
熊本県民を見たら
『産地偽装が平気で他人を騙すことに良心の呵責を覚えない』連中
だと思え!!

熊本県民とは縁を切った方がいいレベル
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:00:38.55ID:RNWvM2aU0
これも失われた30年の弊害だろうな
正常にインフレしてたら昭和みたいに国産が当たり前だったろうに
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:01:06.20ID:00rkc0bq0
地震が来ても次は買いません。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:01:21.47ID:VOuLLuJx0
でも日本人も悪いんですよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:03:32.89ID:jc6I+bpP0
海は繋がっとるけん
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:05:17.37ID:pz3vj4Lj0
どうせジャップの馬鹿舌は国産と大陸産の違いなんかわかんねぇんだからそのままでやらせておけよ
アサリ高騰して文句言うだけの貧乏正義マンがどんどん出てくるぞ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:06:38.82ID:tuo1sqts0
産地偽装は犯罪とちゃうからな
偽装がバレても注意されるだけやから
こんなのは氷山の一角やで
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:06:43.68ID:kIsWu7lm0
東北壊滅で西日本産しか買わずの10年なので
トマトやイチゴ、牛乳とかもすごく気になるわ。

中国系の農産物の汚染の実態をしりたいけど。。。放射能はわかりやすいけど、何がはいってるんだろう
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:06:55.31ID:oCAnbgZJ0
消費者 熊本産だと信じてた

小売店 熊本産だと信じてた

仲卸 熊本産だと信じてた

市場 熊本産だと信じてた

漁協 熊本産だと信じてた

あさり 熊本産だと信じてた
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:07:24.77ID:33MXIR/60
騙されたほうが悪い。甘えるな。自己責任だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況