X



【ウクライナ情勢】日本政府、欧州へ天然ガス融通を検討 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/02/03(木) 23:19:45.88ID:xuo+Zjas9
https://nordot.app/861893244833349632
欧州へガス融通を検討
政府、ウクライナ有事で

政府が、ウクライナを巡る有事の際に欧州へ天然ガスを融通する検討に入ったことが3日、分かった。米国は、ロシアがウクライナに侵攻すれば制裁を科す方針で、ロシアが対抗して天然ガスなどの供給を絞ることが懸念されている。ロシアに天然ガスの供給を依存する欧州に対し、各国と連携した支援を視野に調整する。

 一部の米メディアは、米国が日本や韓国などのアジアの主要天然ガス輸入国に対し欧州にガスを振り向けられるかどうか打診したと報道した。

2022/2/3 22:41 (JST)
c 一般社団法人共同通信社
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:44:26.70ID:sJW1c6Th0
今も契約の甘いアジア向けのガスを回れ右させてるけど不足の1%にもならないとか
凍死しちゃうやね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:44:44.78ID:Cl5QSrVA0
検討使の本領発揮だな!!
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:44:57.16ID:t8mZDkf10
警告

天然ガスは何に使われてるか知ってるか
電気代跳ね上がるぞ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:45:03.17ID:GAD0c1AY0
>>98
シベリア出兵が再びw
また世界から笑われ、米騒動が起きてしまう
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:45:07.05ID:xBz60r7T0
石炭燃やしまくるがドイツが文句言いやがったらガス送るの止めて空のガスボンベ送ってやれ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:45:43.57ID:sJW1c6Th0
>>92
海戦しなくても風が吹かなかったから備蓄が僅かなんだよね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:46:09.25ID:FsKhF9zc0
>>77
ちげえよ
地盤沈下や地震起すからほれねえんだよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:46:13.52ID:GAD0c1AY0
あれ?もしかして露中サイドに付いたほうが日本に有利なんじゃね?と思ったりしなくもなく
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:46:43.70ID:4cyF49l50
>>112
思ったりもしなく ないなw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:47:11.37ID:UEEWJAHM0
>>1


えーーーーーと、環境、環境と抜かし

反原発で太陽光パネル利権で、一家で

金儲けをし、日本国民を苦しめてる

反日犯罪者って? あの、無能有害

犯罪者ゴミズミ一家な!!
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:47:11.13ID:GAD0c1AY0
ここにきてレノバ復活の狼煙が上がるのやもしれぬ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:47:14.93ID:FsKhF9zc0
>>1
石炭送ってやれ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:47:19.70ID:mJvdfKKa0
要は
「アジアが中東等で持っているガス田の利権を欧州に回せ」とアメリカが要求してきたから、
利権を渡すってことだろ

【速報】 米国とEU、ウクライナ有事の際に天然ガスを日本・インドから供給できないか打診 ★4 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643868868/
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:47:25.22ID:7+67DCGJ0
>>1
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」

    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (リ ノ・||・ヽ リ)
  | こ||こ |
  |  人人  |
  ∧  / |ヽ  /
  ∧ |⊂⊃| /
  /\  ̄ /\
  |  ヽ_ノ  |
  || ∨><∨ ||
  ||  ヽ /  ||
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:47:33.00ID:XZlaHA9B0
まさか無償?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:47:43.32ID:4cyF49l50
脱炭素とか言いながら何でエネルギーを渡さないといけないんだろか?w
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:13.45ID:t8mZDkf10
>>1
つーか検討しているだけで

融 通 して く れ る 保 障 な いん だ ろ 

何という脆弱なんだ

コロナ対策ダメでアベノミクスは大失敗で
エネルギー需要も終わってるとか
岸田政権の終焉か??www
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:17.96ID:kX41jtRy0
もうタダでいいですよー
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:25.03ID:a1KSOSYR0
>>112
結果論としてどうなるかはわからないが、
自由のない露中について勝っても、くだらない社会になるだろうねw

どちらが勝つかではなく、どちらに勝ってほしいかで考えたほうがいいぞw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:34.99ID:mw4CfEsN0
天然ガス生産量上位国が
ロシア、アメリカ、イラン、中国、カタールだから
イランから横流ししろって感じ?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:57.50ID:PhXn0LKG0
日本で作れる物を融通しろよ
経済も回るし
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:49:02.05ID:O5LKHDXs0
え、欧州さんはクリーンエネルギーで脱炭素でしょ?
天然ガスも化石燃料だから非クリーンエネルギーだよ?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:49:12.16ID:7Ti3UNsl0
そうだな戦争なんだから石炭もっと使っていいよな

これを認めさせなかったら日本政府マジ無能
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:49:50.05ID:Qu4PMd+Z0
そのままで ずーっと検討でよい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:50:13.25ID:C3NIbJsC0
それより石油を安く調達してよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:50:20.59ID:GAD0c1AY0
こうなると、造船、鉄鋼、航空機関連銘柄を買い漁るしかねぇな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:50:23.01ID:t8mZDkf10
警  告

自民党の悪政のせいで
ガソリンだけではなく、電気代もさらに高騰する可能性あり
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:50:43.84ID:QUdfQKKk0
電力は欧州利権なのになんでえらそうなの
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:50:47.68ID:Hbbm7mfS0
液化ガスなんて環境に良くない物は使いたくないっしょ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:51:01.48ID:+3dCQaXX0
>>36
日本人は知らんでええ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:51:06.44ID:wh+v3KyA0
日本に天然ガスなんてないじゃん
輸入国なのに アホか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:51:44.85ID:0BfNFSXM0
自助だよ自助
恩を仇で返してくる物乞い連中なんぞ知らんがな

とにかく距離を置け危険すぎる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:51:45.89ID:uJlAZyw/0
さっさとメタハイ実用化しろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:52:04.79ID:tqovwUe30
>>76
そんなんマジで出来るのは鳩山ぐらいだよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:52:12.19ID:Cl5QSrVA0
>>140
ロシアと共同でサハリンの油田開発してるから言われてる訳
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:52:25.34ID:mw4CfEsN0
アメリカも政治的には中国と対立してても経済的にはズブズブだからな
明確な対立軸なんてないしポジトークばかりだよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:52:28.34ID:4cyF49l50
どうせ脱炭素なんて資源をロシアに握られてる欧州がビビッてはじめたんだろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:52:29.34ID:GAD0c1AY0
てか、ドイツに与する理由が分らん
アイツら潜在的な仮想敵国だぞ
ナチスドイツが普通と違ってただけ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:53:20.78ID:HmHDb+Lx0
そもそもライフラインをロシアに頼りつつ日本に化石を使うなと罵倒している愚鈍なドイツなど日本が助ける理由か無いわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:53:25.38ID:WUYGzQRL0
>>140
ヘルメットドイツよりはよっぽどマシだろ
インフラ支える物品を拠出する事で西側とロシアにも角が立ち難い投資なんだからよ
この件で最悪最低なのがドイツなんだよマジで
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:53:31.19ID:+3dCQaXX0
イギリスやカナダはアメリカと一緒に血を流す
俺たちはこたつに入って傍観じゃん
アメリカが日本にきついこと言う気持ちもわかってやれ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:53:57.05ID:GAD0c1AY0
三井物産株が売られる前触れか?
サハリン2が止まったら資源事業に響きそうな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:53:58.79ID:eUGhms6R0
使い道のない外貨を渡しておいてから
キャッシュでガスと交換したまへ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:54:38.76ID:mw4CfEsN0
世界の天然ガス輸入額 国別ランキング2021年
1位 中国33455
2位 日本30057
3位 ドイツ23358
4位 韓国15718

世界の天然ガス生産量 国別ランキング2021年
1位 米国 914621
2位 ロシア638490
3位 イラン250786
4位 中国194014

日本は天然ガス生産国でもなければ輸出国でもないんだよな
つまり横流ししろってことだろ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:54:41.36ID:QFkcjpOp0
>>84
欧州の核のゴミ捨て場に選ばれてるよ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:54:44.85ID:+m5XEDPY0
ウクライナの件は日本のエネルギーにも影響する
日本近辺の有事でも協力してもらわないといけないし
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:09.42ID:Lm9TCTlc0
外交の安倍ちゃんならロシアをなんとかしてくれるんじゃないの?ネトウヨさん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:22.25ID:OIkCrPrD0
日本人はそろそろ気付いたら?
ワクチン接種もそうだが
戦争やって誰が得して誰が損するのかを
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:26.14ID:lwTp9GyS0
IN〇EX出番やろな J-〇OW〇R数日の暴騰の謎
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:39.97ID:jTxGYJ/m0
>>97
日本ロシア輸出入みたら
1:2で日本がロシアから額面上2倍買ってるな
制裁はポーズじゃないの
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:45.61ID:7+67DCGJ0
>>119
HEY JAP!

ショー・ザ・フラッグ!

ブーツ・オン・ザ・グラウンド!
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:52.41ID:rGKKdk8W0
ドイツのエネルギー政策の失敗をなんで日本が尻拭いしてやらにゃならんのかなあ。
脱炭素・反原発などという非科学的で皮相的な自然至上主義思想に傾いた結果
ロシアにエネルギー需要の半分近くを依存するはめになるとか、売国奴の策略に
政治をいいように操られたとしか思えん。
日本もこれは笑い事じゃないよ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:56:12.92ID:Y8XSUkpn0
>>1
せめて石炭火力発電への新技術導入を、
欧州の温暖化厨に認めるように交渉しろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:56:13.90ID:GAD0c1AY0
チタンコインで支払うから勘弁してもらえねぇか?
イケダハヤトお墨付きの暗号通貨やで
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:56:45.37ID:L2G5FlJs0
シベリア出兵とんでもないところまで行ったからな
ロシア帝国が動乱で内乱状態だったというのもあるが
さすがに国際的批判すごすぎて幻の日本軍によるモスクワ占領になってしまったが
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:57:02.09ID:0dq7vmey0
これはどーなんだろなあ
日本もロシアから天然ガス輸入してるわけで
日本は経済制裁に加わらないってことでいいのだろうか?
んでロシアから仕入れてEUに分けるってことか?
そんなことロシアが許してくれるのだろうか?
それとも日本も経済制裁に加わってロシアからの天然ガス輸出ストップの反撃を受けつつ他国から仕入れたガスをEUに分けてあげるのか?その場合国内への供給は大丈夫なのか?
ちょっとこれは難しい話だね
申し訳ないけど今回ばかりは辞退ということで
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:57:24.20ID:GAD0c1AY0
>>162
電源開発は電力会社が軒並み減益したなかで、まさかの大幅増益で急騰した
あんなん誰も分からねぇよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:57:32.53ID:iTlWtVJb0
LNGパイプラインで露助に金玉握られ揉まれて気持ちいいのか、石炭や石油、挙句に原発まで潰してカーボンゼロとか言ってる馬鹿連中は放っておけばいい。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:57:55.29ID:IGpiDCpO0
中国に頼めよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:57:59.00ID:a6rCdcqt0
>>157
どこで採掘した分を譲るんだろ?
やっぱアメリカかなぁ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:58:25.47ID:BMHBTHQo0
日本は定期的なLNGタンカーからの輸入を備蓄して利用している
EUは1月初めから紛糾中例えばドイツはガスは環境に悪いと反対
最終的に日本から巻き上げてもすぐ欧州の港湾側の限界が先に来る

昨今コンテナ輸送も港湾施設の限界でパンクして輸送費が激増した
アメリカ西岸の問題もあったが中国に借款で港を奪われた港が増え
それらが世界物流の流れをゆっくり圧迫し経済と生活を苦しめてる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:58:59.68ID:6HjjZRKG0
パイプライン止めてガス売れなくなったらロシアも干上がるんじゃね?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:59:15.17ID:L2G5FlJs0
ドイツが原発全面稼働に回ればいいだろ
ロシアがいなきゃ成り立たなかったドイツの環境保護のアホが大失敗した尻ぬぐい日本が面倒見る必要はない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:59:15.49ID:+9rNjDNc0
>>1
聞く力?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:59:18.12ID:vMCdZtg10
>>19
これよな
チャンスだ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:59:27.00ID:WUYGzQRL0
ウクライナは穀倉地帯小麦ランキング7位と荒れると日本も世界もインフレ加速すんだよ
結局さー欧州のアホ共のケツを拭く作業しないとそれ以上に困るって図式がグーリンだよ。何がエコだふざけろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:59:49.42ID:GAD0c1AY0
>>179
中国がごっそり買うのでは
いまや資源輸入国だし
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:00:01.52ID:yNb6VAdG0
ブレグジットは大正解
暗黒欧州大陸に絡むな
売電カマラも・・・
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:00:33.95ID:z5Q7w26x0
フセインやカダフィ殺して誰が儲けて誰が損したね?
アメリカが大儲けして日本が大損してることに気付け
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:00:47.02ID:bWlNI7+Z0
ふざけんなよ
何で欧州のクソどものために俺らが我慢しなきゃならんの?
あいつら北方領土がプーチンに取られたとき何かしてくれたか?
あんな連中滅びりゃいいんだよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:01:00.40ID:XNpvBaYp0
ロシアにライフライン委ねるとか何故歴史上ドイツは常に負け組なのか理解出来るというもの
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:01:12.36ID:M5laX4OS0
>>112
そうだよ。日本は散々アメリカから毟り取られて最後にゃワクチンで皆●し。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:01:55.16ID:gXUzI4Tn0
>>17
ほんこれ
おまけにみかじめ料払わされ続けて財布とパシリ扱い何度もされてもこの扱いだよ
本当は内心イエローモンキー扱いしてて守る気も一緒に戦う気もねーんじゃねーのって
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:02:47.35ID:VMnsz04O0
産出国でないのにそんな事するなよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:02:52.54ID:ghOV6YQu0
船がいるなら料金支払ってチャーターすりゃいいしアメリカ産の輸送だろ?
タンクローリー車を船で輸送する手もある。あほみたいに大型クルーズ船もってるだろ欧米貴族?
突貫工事で船の上っ面削ればいけるw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:03:19.29ID:NQxdMQ7H0
未来永劫ガスをタダで差し上げます、ペコリ
紛争を逆手に集られたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況