X



オミクロン株の特徴が明らかに 重症化率は低いが短期間で重篤化 高齢者には脅威 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/04(金) 06:37:55.83ID:49EDTUi69
 新型コロナウイルスの新変異株オミクロン株の特徴が、次第に明らかになってきた。第5波のデルタ株に比べ重症化率は低いものの、症状の進行が早く、ワクチン効果が薄れた高齢者には脅威となっている。感染ピークを越えた沖縄県では、高齢者の感染者の割合が増加。全国で同じ事態が広がれば、病床逼迫ひっぱくや緊急事態宣言発出が現実味を帯びる。(沢田千秋)
◆重症化率はデルタ株の3分の1
 「(全国で)ピークに近づいている」。厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は2日、まもなく第6波の頂点が来るとの見方を示した。3日の新規感染者数は10万人を突破。第5波で最多だった8月20日の約2万6000人の約4倍だ。
 感染拡大が先行した地域の例から、オミクロン株の重症化率の低さが見えてきた。国が定義する重症者は、集中治療室(ICU)入室中か、人工呼吸器や人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を使う患者。専門家組織に出された広島県のデータでは、60代以上の重症化率は第5波の4.3%に対し、第6波は1.4%。オミクロン株はデルタ株に比べ、感染力は高いが、重症化率は3分の1程度との傾向が読み取れる。
◆高血圧や糖尿病も重症化リスク要因
 オミクロン株による病状などの研究も進む。感染研は1月14〜24日に、重症か死亡の報告があった81人の患者を調査。担当した鈴木基・感染研感染症疫学センター長は「ゲノム(全遺伝情報)解析で確定していないが、大半がオミクロン株の患者」とみる。年齢の中央値は重症が72歳、死亡は87.5歳と高齢だ。高齢以外の重症化リスク要因は、高血圧や糖尿病、慢性腎臓病が目立った。
 感染判明時は発熱やせきなどの軽症が多く、多臓器不全や重い肺炎は1割前後しかない。だが、症状の進行は早い。発症からの日数の中央値は、重症まで4日、死亡までは3日だった。鈴木氏は「数が少なく結論は出せないが、デルタ株より短い印象だ」と話す。
◆ワクチン効果弱まり重症化か
 81人のうちワクチン未接種者は13.6%。接種者でも、最終接種からの日数の中央値は重症が184日、死亡は200.5日で、半年以上経過していた。ワクチン効果の弱まりが重症化につながった可能性がある。
 ピーク後も警戒すべきは高齢者の感染増加だ。沖縄県では新規感染者数が最多だった1月中旬、感染者に占める70代以上の割合は4.2%。ところが新規感染者が4分の1まで減った1月末は、70代以上は10.6
%に増えた。専門家組織の資料では、1月前半と後半の増減率は年代別で70代だけが増えた。
◆脇田座長、高齢者の3回目接種加速の必要性強調
 脇田氏は、高齢者のワクチン3回目接種の加速や、未接種者を減らす必要性を強調する。「若年層中心の飲食の場での爆発的な感染拡大から場面が変わり、感染が高齢者、小児に移りつつある。爆発的な感染は収まっても、まだしばらく家庭、学校、施設での感染が継続する」
 東京都は3日に、緊急事態宣言要請の新基準として、重症者病床使用率などを示した。今後は、重症化しやすい高齢者を感染から守り、病床を確保し続けられるかが、宣言発出のカギとなる。

東京新聞 2022年2月4日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/158067
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:47:47.83ID:qv12pJP80
>>750
切り捨てられるのは人類
コロナが治るとか勘違いするな
AIDS発症前のHIV感染者が治ったと言ってるのと何も変わらん
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:47:57.94ID:B85nD0KM0
「たくさん製造してまだまだ在庫がいっぱいあるんだから、お前ら消費しろよな。」
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:48:02.84ID:/VOGIJIl0
>>822
そうだったの?それは大変だ
で、どうすんの?風邪と感染力変わらん病気なんて防疫不可能だからどうやっても防げないし、いずれみんな感染する
もう無駄な努力やめて諦めようぜ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:48:10.19ID:069jNlsq0
>>780
ほんこれ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:48:22.96ID:uZHp509K0
悔しそうw

> 845 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/04(金) 08:46:49.51 ID:069jNlsq0 [37/38]
> >>803
> 反論できなくて悔しいね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:48:32.65ID:6Q1Y1a+90
周りで数家族感染しているのだけど老若男女、全員インフル状の症状が出てる
そして今年インフルのワクチン打ってない人がかかってる
うちは濃厚接触になったが家族全員インフルのワクチンも打っててかからなかった
新型コロナはインフルワクチンで防げる…?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:49:00.18ID:BEGgLu1k0
>>今後は、重症化しやすい高齢者を感染から守り、病床を確保し続けられるかが、宣言発出のカギとなる。

今後は、重症化しやすい高齢者を感染から守り、病床を確保し続けられるか断言できないのであれば、もう緊急事態なのでは常識的に考えて?????wwwww
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:49:06.34ID:069jNlsq0
>>859
単発で涌いてて草
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:49:17.92ID:069jNlsq0
>>780
正論過ぎて辛い
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:49:18.17ID:XgIp7FYv0
インフルは高齢者や基礎疾患者が速攻で重症化して死んでくれて医療を逼迫させないからコロナと違ってセーフ

ってのは何だったの?
何でインフルはセーフでオミクロンはアウトなん?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:49:37.22ID:069jNlsq0
>>780
まさにこれ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:49:37.39ID:VbmA/0Nf0
>>844
欧米は糖尿病患者と高血圧患者の数が尋常じゃないからなぁ…
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:19.51ID:5/wVNgnm0
>>815

許さないんじゃなくて、気をつけましょうって話で自粛するのが日本じゃせいぜいじゃない。
私権制限できないんだし。
そんなカリカリしないでいいと思うけど。

あと政策としてリスク受容してもいいかどうかは国民が決めることだから、言う通り、もうくたばってる人相手にしないでいい!っていう舵取りも当然あるだろうね。政治判断だから、それ。
そして事実、もう追いつかなくて崩壊してるからなだらかにその方向にシフトしてるよ。あんまり急がなくても。

もっとも、気づいたときには後戻りできなくて「自分が切り捨てられる側」になっているか、聞いてた話と違うじゃねぇかってなっても、もう戻れないだろうけど。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:21.22ID:d52iEre30
重症化がいなくて死んだ人が多いのは死んだ人がコロナに感染してたらコロナ死にしてるからだってちょっと前に答え出てたじゃん
今だとワク3回目打って死んだらコロナ死にされるだろうな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:23.86ID:069jNlsq0
>>870
お前って何一つまともに書き込みしないで
俺に絡むために発生してるよね

なんでだろう?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:32.46ID:oO6+miSL0
>>1
宿主の人類を繁栄させるために年寄りを間引くことに特化した進化を見せる
俺はオミクロンのそういうところを尊敬している
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:43.93ID:069jNlsq0
>>780
この正論に反論できるネトウヨ業者いる?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:46.02ID:pY6yzpUf0
基礎疾患のあるひとが重症化しやすいのはインフルエンザと同じでしょ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:47.50ID:/Wqd75kq0
自演ミス>?

> > 780 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/04(金) 08:36:46.26 ID:069jNlsq0 [33/36]
> > データを見る時に
> > 条件が揃ってないと意味ないことなんて常識じゃん
> > でもマスコミは「未接種者の方が接種者より重症化しやすい!」ってそればっかり報道するよね
>
> > 791 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/04(金) 08:37:56.44 ID:069jNlsq0 [34/36]
> > >>780
> > ほんこれ
> >
> > 796 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/04(金) 08:38:29.30 ID:069jNlsq0 [35/36]
> > >>780
> > これは正論だわ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:50.57ID:KB93/kJd0
若い人と同居してる高齢者が死亡リスクが高いよね。
同居人が感染すれば全員感染するわな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:52.39ID:VbmA/0Nf0
単発IDってどうやるの?
俺もやってみたいw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:55.92ID:qv12pJP80
>>780
自公政権というか、ワクチンによるスパイクタンパク質埋め込みはソウカが主犯だけどな(笑)
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:51:05.91ID:069jNlsq0
>>780
これに尽きるね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:51:08.08ID:mXJWVIGp0
ファイザーは本来潰れてる製薬メーカーで
世界一新コロで儲けたユダヤ企業
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:51:24.10ID:069jNlsq0
反論まだ?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:51:37.22ID:oa/DL08t0
「ワクチンは危険」
「オミクロンは風邪だから国をあげての感染防止は必要ない」
つまり、日本をノーガードにしてやろうと言う勢力がいて、馬鹿な日本人が着々と騙されてしまってる

日本は誰でも病院で治療が出来る
ちょっと熱が出た程度でも、プロの医師に診てもらえる
だから、今までは被害が世界よりは少なめだったが
今は感染者増やしてるから、病院の発熱外来がパンク
コロナ以外でも治療を受けられなければ死ぬ人が多数出る

でも、騙されてる日本人は、感染を目指して医療を受けられない事態に自らなろうとしている
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:52:00.73ID:069jNlsq0
>>887
このスレでコロナに関して自分の意見何一つ書き込めないの?

なんで?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:52:06.30ID:odgNxUKk0
>>838
お前は切り捨てらっれたらおとなしく死ぬ覚悟はあるか?そういうことtだ 
お前が切り捨てられる側にならないとはたして


誰が言える?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:52:13.07ID:069jNlsq0
>>780
これは正しい
0898 【大吉】
垢版 |
2022/02/04(金) 08:52:34.23ID:L1TKGvzF0
>>893 オミクロンには意味なさそうだネ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:52:54.58ID:069jNlsq0
反論がないってことは>>780は完璧な正論てことでいいんだね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:52:54.65ID:KB93/kJd0
エクモは高齢者は耐えられないんだそうだよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:53:06.38ID:lyFtu08l0
自画自賛ワロタw

> 896 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/04(金) 08:52:13.07 ID:069jNlsq0 [47/47]
> >>780
> これは正しい
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:53:24.52ID:069jNlsq0
これは論破かぁ?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:53:37.10ID:evN8bKYk0
>81人のうちワクチン未接種者は13.6%。
非接種は2割だから非接種者の方が重症化してない
接種者の方法が重症化する。ワク効果とはなによ?w
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:53:39.10ID:069jNlsq0
>>780
これって正論じゃね?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:53:50.73ID:XgIp7FYv0
>>894
人間はいつか死ぬんだぞ?
おまえは不老不死になったつもりなんか?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:53:52.09ID:069jNlsq0
反論まだすか?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:54:06.52ID:069jNlsq0
>>780
正論過ぎて草
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:54:19.94ID:069jNlsq0
ここまで反論なし
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:54:38.78ID:PbDy5dKn0
>>780
自公って言うか、世界中がワクチン屋に騙されたって事。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:54:44.34ID:069jNlsq0
やはり論破でしたか?
0917!omikuji
垢版 |
2022/02/04(金) 08:54:46.90ID:1kvTuRHU0
>>898
おみくじっていつでもできんだっけ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:54:54.91ID:TDW/XI/j0
モンタニエ3回目接種したらとりあえずエイズ検査してみてと言ってるな3回目接種した奴は検査して報告よろしく
 
HIVを発見し、2008年にはノーベル生理学・医学賞を受賞したフランスフランスのウイルス学者リュック・アントワーヌ・モンタニエ博士:「3回目の(ワクチン)接種を受けた人は、エイズの検査を受けに行って下さい。」
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:54:54.92ID:KB93/kJd0
死亡してるのは高齢者ばっかりだから高齢者は感染しないように
しないとね。外出しないのが一番効果的
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:55:33.94ID:069jNlsq0
>>914
マスコミが意図的に情報歪めて伝えてるって話だけど
業者だから話すり替えたいの?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:55:44.17ID:VbmA/0Nf0
>>884
バイアグラでは散々お世話になったがw
ワクチンは怖いわ…
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:55:54.21ID:069jNlsq0
>>780
正論ですまん
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:56:05.60ID:HsL+rnQa0
せーふ『ワク信の皆さん、2回目打ち終わりましたか?』
ワク信『はい!3回目はまだですか!?』
せーふ『...えー、皆さんのお陰でコロワクには心筋炎リスクが存在すると判明しましたっ!』
ワク信『!?』
せーふ『しかし!これに臆することなくですね、これからも打ち続けて下さい!!』


うん、ワク信はへこたれずようやっとる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:56:10.09ID:N7TbizJs0
むしろ2回接種組が亡くなってる…
高齢者も基礎疾患持ちも、自然免疫のままのほうがよかったってことか
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:56:13.05ID:069jNlsq0
反論たのむわ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:56:39.37ID:MSGK5Gvo0
うちの子4歳なんだけど40度超える熱出たんですけどー
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:56:39.45ID:/VOGIJIl0
>>919
ワクチン打ったなら高齢者でも外出していいのでは?
ワクチンって社会生活普通に送るために打つもんだろ
もちろん、ワクチン打ってなくても感染しても構わんなら普通に生活したらいいと思うがね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:56:40.88ID:069jNlsq0
>>780
間違いない
0933 【大吉】
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:04.21ID:L1TKGvzF0
>>917 なんか去年からずっと出来てるわw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:23.62ID:KB93/kJd0
>>915
かなり前に高齢者はエクモを使用しても助かる見込みはないとか
身体に負担がかかるんじゃないのかな。ようは知らんけど
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:33.46ID:VbmA/0Nf0
>>890
やり方教えて
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:35.86ID:hzjwcSW00
>>911
まぁその家の状況次第
良くあるパターンは子供が学校で感染、
家で親も感染して、その親が職場に持ち込んで更に感染
職場で感染した人が家に帰ってその家でも感染とか
素敵な無限連鎖してる。

しかも大体、検査したら家族全員アウト、
もしくは子供の一人か二人だけ何故か平気
みたいなのがテンプレ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:36.50ID:YP12NyQu0
東京は100人に1人が感染してて、就労人口の1割が働かなくなると緊急事態宣言ってことらしいが、当面は感染者増え続けるのかな?

ワクチン追加も検査キャバ拡充も進んでないんだから、外出しない限りは抑えこめられないだろう。
ワクチン大臣もコロナ担当大臣も白旗なのか具体的な方針とか施策とか出してこないし、そもそも居るのか?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:39.58ID:069jNlsq0
論破
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:42.07ID:CPdLlHlx0
今でワクチン未接種者は13.6%とあるが、日を追うごとにワクチン効果がゼロに近づいていくからますますこの比率差は大きくなっていくだろな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:43.76ID:S6lo46rG0
>>894
現状、若者から学びや出会い経験、成長を奪ってるんだけどそこは無視?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:45.88ID:cCp9kDMp0
>>925
ワクチンは半年たったら効果は無いと思っていい
優先摂取した高齢者はもう効果が無いか、それに近いくらいになってる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:51.76ID:e3Rf3vyn0
重症と重篤は違うやなw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:55.11ID:HrNm6upj0
これ日本人がギャーギャー喚いてるだけだわwww
判明とか低能としか思えん
もっと海外が注目する内容言えよ、カス新聞
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:57:56.80ID:3ggolhGz0
ホントワク信って壺売りに騙されてるやつと何も変わらないんだよな
買わないと大変なことになりますよと言われて効果の無いものを何度もかわされている
壺買わされてるやつはそいつだけ騙されてるがワク信は他の奴にも壺買いを強要
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:58:11.67ID:069jNlsq0
>>780
ロジハラやめろて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況