X



大阪・ミナミの「水掛不動尊」、石像2体の「コケ」剥がされる。反省する男性「みすぼらしかったので、きれいにしてあげたかった」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2022/02/04(金) 10:17:59.27ID:XUaucPA19
https://news.livedoor.com/article/detail/21619974/

こけに覆われた姿が特徴的な「水掛不動尊」で知られる大阪・ミナミの法善寺(大阪市中央区)で昨年12月、
石像2体のこけの一部がはがされる被害があったことがわかった。

石像は不動尊の両脇にある2体で、寺は12月下旬、参拝者の指摘を受け、顔と頭のこけがはがれているのを確認。
境内の防犯カメラには、同月19日朝に何者かがひしゃくを使って石像の頭をこする様子が映っていた。

寺が器物損壊などの容疑で大阪府警南署に被害届を出した後、同月28日夜に寺を訪れた男性が
「みすぼらしかったので、きれいにしてあげたかった」と自らの行為を認めた。
反省した様子だったため、寺側は被害届を取り下げた。

石像は水をかけると願いがかなうとされ、多くの参拝客に親しまれている。神田真英副住職は
「こけは、長い間多くの人が願いを込めて水をかけてきた証しだった。とても心を痛めている」と話した。

頭や顔のこけがはがされた石像(3日、大阪市中央区の法善寺で)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/3/331d3_1231_87ccf987_90a582a3.jpg
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:30:34.27ID:wI5hfIdy0
>>46
「何者かがひしゃくを使って石像の頭をこする様子が映っていた。」

お前ってな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:32:10.60ID:KgITWXYG0
ばか男   ばかだから捕まらなかった
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:32:13.10ID:oNpv2NHI0
>>21
雪の降る真夜中に ざっざっと歩いてきて 家の前に米俵とか野菜を置いて 帰るんだよな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:33:34.92ID:tGEspJhN0
>>20
苔むした姿が尊いという感覚 について
だからそういう意味じゃないか?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:33:45.78ID:I68znVOB0
柄杓で頭と顔をゴリゴリするなんて不敬な…
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:34:19.61ID:zGZ6R5O20
>>56
はがした人の家の壁が苔に覆われたりして
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:34:19.98ID:rovLUN4P0
法善寺自体は古いが、水かけ不動の顔が見えなくなるほど苔が生えるようになったのはこの50年ほど
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:34:47.84ID:KJxxB+SS0
千と千尋の神隠しみたいに

苔を剥がされたお地蔵様も「善きかな!」と満面の笑顔だろう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:35:27.97ID:NlflEIqV0
訪朝ニッポンたわしに撒いて荼毘に付すのが
スタバの修行 待っててコイサンマン アナべべだろが
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:35:36.83ID:nYPGV6S90
苔だらけだと地蔵さんが誰の願掛けか
よく見えてなかっただろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:35:53.36ID:Y8xB+ess0
>>51
だからそう書いてあるだろう
「何者かが柄杓を使って(当然、柄杓は水をかけるのに使うな)、石像の頭を擦る(布か手か知らんが)様子が映っていた」

柄杓を使わないってことは水をかけないってことだぞ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:36:29.62ID:NWCzjXUm0
>>1
テメーが管理してなかったからコケが生えたんとちゃうんか?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:36:56.57ID:l3slZEsF0
サッパリつるつる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:36:59.81ID:yNv6wop00
こいさんがわてを初めて法善寺へ連れてきてくれはったのは藤よ志に奉公に上がった晩やった。早う立派な板場はんになりや言うて長いこと水掛不動さんにお願いしてくれはりましたなあ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:37:07.64ID:0AIux4Zm0
税金払ってないくせに警察を頼るな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:37:26.84ID:BDZjlIFt0
この風習は戦後から始まったらしいから、約70年間の人々の願いを聞き入れてきた証だな。
まあ、そういう機微が読み取れない人間もいるから仕方がない。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:38:09.16ID:8wnHvNRq0
お地蔵さんにゴミがついててそれを取っても問題にしないだろ?
どこからダメなんだよ苔も地蔵の一部なのか?注意書きでもしてたか?
どこからがアウトなのかそれぞれの主観で決まるという曖昧なものなら俺の主観だと問題無いけどな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:38:11.90ID:NtUoFuf60
>>4
どこかの家庭で、テレビの上に安置されていた小さな仏像を
小さい子供が「いつも立っていて疲れているだろうから、たまには寝かせてあげよう」と
横にしたら、親に怒られた。
その夜、親の夢の中に仏像が現れて、親をたしなめたという。
慈悲の思いから行動を起こした子供をしかるべきではないと。
そんな話を思い出した次第です。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:38:32.88ID:AwkKnbeW0
>>77
何の機微だよww 掃除をしてくれたんだから、感謝しないといけない。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:38:37.29ID:sIJur+0w0
顔がかなりイカツくて草生えたw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:38:38.51ID:NlflEIqV0
修行僧の踏んで凹んだ敷石と法善寺拳法で有名である
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:39:05.49ID:bzDbHSCB0
苔だらけの石像みると大丈夫なのかと勘違いするのはよく分かる
掃除しないで放置、苔とかカビ生えている寺も実際多いからね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:39:10.75ID:J3Baab0M0
ラジオのニュースでなんちゅうことをする奴と思ったけど
いま石像の元の姿を検索してみたらキモいな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:39:15.71ID:rBF0bfKn0
>>1
>ひしゃくを使って石像の頭をこする様子

デリカシーの無い奴はコケの取り方もデリカシーがないな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:39:25.59ID:NWCzjXUm0
奥入瀬でもあったよな
コケだらけのテーブルをキレイにしてあげたとか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:39:47.88ID:wI5hfIdy0
>>59
横からだが、
簡単にいうと、貴方の代(命)は長く、さらに長く、石になり苔が蒸すくらいまで長く
という意味だと思うよ。千年も、さらにいく千年も。 永久の栄え時間の表現。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:39:50.28ID:HIq7iwiA0
誰だ、地蔵の頭に笠を乗っけた奴は!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:40:12.29ID:NtUoFuf60
>>92
ひしゃくで水をかけながら手ではがしたと思ったらひしゃくそのものでこすったのか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:40:27.38ID:uUwSkuR70
コケを落としたらスッキリとした男前になった
そんなにコケが大切ならおまえのアタマにでも貼りつけとけクソ坊主
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:40:30.43ID:JfV5QszG0
ものぐさ坊主が作った苔だらけの地蔵を有り難がるって馬鹿じゃね?
大仏も朽ちるまで放置すれば?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:41:19.04ID:L3ddzL6F0
>>45
見せ物がだめなら、誰の目にも触れないように隠さないとな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:41:32.35ID:DWXrePfW
俺のチンコもカスだらけで臭かったから皮剥いで洗ったが元に戻ったぞ
時間が経てばこれも元に戻るだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:41:50.79ID:8wnHvNRq0
そもそも苔を生やしっぱなしで洗ってもあげてないことには問題は無いのだろうか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:42:18.67ID:oBT/c2Gb0
皇室延命だな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:42:20.01ID:uwCZh3Ca0
人の願いが苔としてむすんだから
あった方が良いんだよ
これは日本人独特の考え方で
外国人には理解されないだろうな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:42:41.69ID:wI5hfIdy0
>>69
料理をします、包丁で魚を捌きました

君は

料理をするときは包丁を持っていいる、
だけど魚は何で捌いたかは不明って考えか。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:42:51.96ID:X3yopa070
>>1
綺麗にしたくなる気持ちは理解できるわな・・・・ (´・ω・`)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:43:25.33ID:+vF2Pd4Q0
地蔵に雪被っててかわいそうだから笠を被せてあげると、現代では罰せられます
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:45:41.08ID:oBT/c2Gb0
>>121
面白い
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:45:47.95ID:X3yopa070
>>119
掃除の仕方が乱暴だな。(´・ω・`)
たわしか、スポンジで綺麗にとって、水洗いして
やさしくタオルで拭いてあげるならいいけど。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:46:05.15ID:eINxhoVr0
これは仕方ないんじゃないか
柄杓で擦ったのはともかく、始めて訪れた人なら「こんなになってしまって」と思う人がいても不思議じゃない
日本人の衛生意識は高いし
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:46:09.05ID:hFZqEHEV0
書いてないからってやっていいわけじゃない。
人のものを自分の感性で自由にしていいわけでもない。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:46:35.56ID:VSzH93It0
小倉智昭でお願いします
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:47:24.52ID:OXT7R/FF0
ズボラな寺が勝手に苔地蔵とか命名しただけだろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:47:34.52ID:exAWgdpw0
「苔むした」状態を良しとするのは
日本人独特の美意識。
「転石苔むさず」は海外では悪い意味に
解釈される。
犯人の生まれはまぁお察し。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:47:43.68ID:vAtELFcA0
包丁一本を晒しに巻いて、剥がしちゃったんなら許される
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:47:47.60ID:AS+PY1DG0
>>47
剥がすと痛いだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:47:51.79ID:8wnHvNRq0
>>119
柄杓を使って苔をこそげ取ると気持ちいいだろカサブタ剥がすみたいなもんで
苔を取る=綺麗にすると定義してしまえば
苔をこそげ取りたかった=綺麗にしたかった
何も矛盾しないのである
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:48:10.77ID:KJxxB+SS0
王様は裸だ!

純粋な心には
苔むしたお地蔵様が
みすぼらしいと観えたのだろう
俗に溺れ商売のネタにしてきたことを
お地蔵には見透かされただけなのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況