X



【🇨🇳】天下の国営企業ですら経営難に…「恒大集団の破綻」でついに始まった中国の倒産ドミノ [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/02/05(土) 09:54:30.06ID:z2qYeUnU9
※PRESIDENT Online2022/02/04 12:00

かつての日本でも資本市場が機能不全に
中国の不動産会社が震源となった信用不安が、いよいよ収拾がつかなくなってきた。

昨秋から社債の元利払いが懸念されてきた恒大集団の他にも、社債の元利払いが滞らせる債務不履行(デフォルト)が続出。その頻度は日本の「失われた10年」にもなかったほどで、中国の資本市場が機能不全を起こすなど、97〜98年ごろの日本にそっくりの状況になってきた。

そこで日本の「失われた10年」に照らして、いま中国で起きている現象をどう位置づければいいのか、改めて考えてみたい。

日本で上場企業の経営破綻が相次ぐようになったのは97年からだった。この年の夏に「影響が大き過ぎて潰せない」と言われ続けてきた上場ゼネコン(総合建設会社)が立て続けに3社も破綻し、9月にはスーパーマーケットを国内外で展開していたヤオハンジャパンの転換社債が債務不履行を起こした。さらに11月には、三洋証券、山一証券、北海道拓殖銀行が破綻し、三洋証券は短期金融市場でデフォルトを起こした。


信用不安で投資家が社債購入を見合わせ
この97年後半を境に、信用不安が一気に広がった。信用不安を媒介したのは株式市場や資本市場、短期金融市場などのマーケットである。ここでは98年の資本市場を例にとってみよう。

資本市場に欠かせないインフラの一つに、債券格付けがある。最上級のAAA格からAA格、A格、BBB格と続き、ここまでが投資適格とされる。ところが98年当時、BBB格のれっきとした投資適格企業でも債券を発行できなくなった。

続きは↓
https://president.jp/articles/-/54338?page=1
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:40:39.39ID:A3InPQ9C0
昨日の開会式みて思ったけど
まだまだ中国は安泰じゃないのかな
国民からの不満があればこのタイミングで何かあるかとみてたけど何事も無く
党の指導に満足してるのだろうかね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:40:50.45ID:pyJKwXqB0
いざとなれば大資本家がお金動かすだけでGDPいくらでも増える。
AとBで100億の売買を往復10回行うだけでGDPは2000億になるその売買の中身はどんなものでも良いのだ、ただ原資の100億が移動した回数だけGDPが増える、100億がそのまんま
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:47:30.72ID:tmXTgIiV0
>>1
恒大集団は規模が大きくて先行してるってだけで中国不動産業全体がデフォルトしてるよね?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:49:11.60ID:tag5GiV30
>>100
中国崩壊ポルノは団塊ジジイホイホイだからな
リンク先に飛んだら広告がバンバン出てくる
出版社も商売だから中国崩壊ポルノは良い餌だ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:50:57.05ID:+0MAcdhe0
中国の倒産ドミノがはじまったら、日本ももれなくドミノ倒しに巻き込まれるわなw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:54:38.74ID:tmXTgIiV0
>>89
全く違う。アメリカの資金とか全く関係ない。白川日銀総裁の日本金融潰しが直接の原因だよ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:55:02.63ID:pyJKwXqB0
>>108
だから国際金融資本が焦ってる。
彼らは習近平体制を早く倒して江沢民派による中共を望んでるけど、キンペイは中国国内の国際金融資本ぶっ潰しに掛かってる。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:55:14.25ID:kGV9DbKB0
ネオ世界大恐慌になるのかな
だとすると今後2年位で地獄になるな
日本もそこいらに失業者とホームレスと餓死者がゴロゴロ転がるのか?
中国は21世紀版黄巾の乱になるかもな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:57:56.52ID:v3YksPrc0
>>1
これ言うの何回目だよ?
アホ国日本ですら沈没してないんだから、人数も土地も資源も広大な中国になんの心配もないだろ
奴隷すら居るのに

馬鹿かよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:58:13.75ID:kbX0S8Hm0
>>10
無駄な愛国心あるのに日本を出ようとしない
中国人に言われてもなぁ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:58:56.79ID:tmXTgIiV0
>>106
穏やかじゃなく墜落だよ。習近平は毛沢東並みの殺戮をしない限り独裁を実行できない。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:00:23.11ID:tmXTgIiV0
>>112
日本下げ工作員が何を書き込んでも無駄。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:01:16.92ID:sy+vlm4F0
中露は枢軸関係
今後しばらく外交はこの中露というパラメータ無しには動かないよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:02:18.78ID:pyJKwXqB0
>>112
その奴隷が居なくなりつつ有るんだよ。
先進国並みの社会インフラが整わないまま急速な少子高齢化に突入増してや超歪な男女人口比になっており出産数も期待出来ない、下手すりゃ今後100年中国は苦しみ続ける
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:02:49.48ID:tmXTgIiV0
>>115
韓国とか中国の話を日本のように話すなクズ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:03:55.81ID:klVNk6/X0
外側だけ作って電気ガス水道が通じてないビルがひしめいていて、管理も出来てないから貧民が住み着いて「このビル、オレのビル」って主張している状態。
その貧民もその地域のビル群を作るために追い出された農民で毛沢東から土地の利用権を認められた証書とか持っている。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:08:03.87ID:tmXTgIiV0
>>110
中国国内の国際金融資本なんて無いよ。中国では国内外への資本の移動は認められていない。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:34:34.39ID:DDpslMvU0
>>4
ドミノになり得るから
必死に中国政府が特別に面倒みとるし支えとるやん
他の企業にも融通するように
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:35:11.66ID:DDpslMvU0
>>16
ここのチーム以外の選手も逃げ出してたっけ?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:45:18.02ID:Kg1607jo0
>>12
今回はガチ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:45:34.31ID:QJ2Gq7hV0
>>26
鋭い、かなり解ってる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:46:40.23ID:vHyOFj0y0
北朝鮮はもう崩壊する
中国経済は崩壊する
これ何百回聞いたかわからんが当たった試しがねえな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:46:44.20ID:Kg1607jo0
>>129
加速使キンペーと言われとるな最近
改革開放の遺産を潰しまくってるからなw
まぁどっちにしろ汚職官僚とウォール街が金を抜いてたからな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:46:55.96ID:FBFrg+Av0
>>83
潰せてないからだよ
外資系企業の工場やサポセンから設計開発まで潰せない
そういうのから技術が盗めるから
グローバル化のアウトソースは技術を盗むための方便
そして中国のような共産国に入り込むための方便でもある
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:48:14.74ID:10CiFrbq0
おい、やめろ馬鹿このスレは早くも終了ですね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:55:09.28ID:PO1S2gbp0
五輪開幕中ならデフォルト連発でもユダヤ資本の力で報道されなくなる!
習近平さん頭良すぎー。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:03:43.35ID:W385wudv0
>>38
うん
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:17:16.57ID:XRxKDqFA0
ネトウヨ(人生の敗北者)「頼む中国衰退してくれぇっwww」(ポチポチ)

なお現実は中国が終わる前にゴミウヨの人生が終わることが確定している、というか既に終わっているのが(笑)
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:20:45.61ID:5vbzS2c30
ドミノはドミノでも1枚のドミノが国全体を覆っている
寄りかかっている不動産のドミノと、必死に支える共産党というドミノ

押し返すことも元の位置に戻ることもない。ゆっくりと押しつぶされていく
少しでも犠牲を減らそうと、不動産会社の負債を引きはがそうと躍起になっているが、
焼け石に水

それだけ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:23:37.13ID:kGV9DbKB0
>>120
日本でさえヒィヒィ言ってるからな
中国は人口政策で失敗したな
政府の都合で増やしたり減らしたりするとロクな結末にならない
出生数2.0で少しずつ安定化させたらよかったのにな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:26:41.45ID:GzWoqkh50
人類の敵シナ共産党政権の崩壊は世界に平和と安定をもたらす
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:38:50.78ID:kKmMz1Id0
そういって一向に破綻しない
ネトウヨの願望だろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:39:05.92ID:ehKIiDLX0
中国経済オワタ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:53:43.08ID:ShegAzz50
中国経済が滅茶苦茶になり、中国の国力が大きく落ちるのが世界の幸福。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:01:02.41ID:tw/aDjhZ0
今まで中国国民が共産党の支配を受け容れてきたのは、曲がりなりにも経済が右肩上がりだったから
こうなってしまうと、なけなしのカネを無くした人民の怒りはどこへ向かうのか
まぁ投資は必ずもうかる、なんて考えた連中のほうがどうかしてる(これは日本も同様、絶対もうかる投資なんぞない)が
人民解放軍、警察、民衆、党首脳
誰がどのように動くのか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:01:03.28ID:XRxKDqFA0
>>150

>>148
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:01:51.67ID:rkVUAtP80
>>90
じゃあさっさと半島に帰れ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:03:31.80ID:ZDG/7V/u0
なんで日本の経済誌ってまともな記事を書かないかね。
どこも夕刊紙の煽り記事を多少薄めたような内容ばっかり
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:05:47.22ID:rkVUAtP80
>>91
反論不能な正義を唱道して底辺層を紅衛兵に仕立て上げるつもりだろ。
毛沢東はバカを私兵化して知識層を潰した。そこから学んでいる。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:10:30.01ID:qyU/w0VF0
民間債務の対GDP比
中国ダントツ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:10:32.26ID:rkVUAtP80
>>147
いま北京の企業が続々とメインバンクを上海の銀行に移してるよ。
取引先からの通知が秋から山のように来てたわ。しかも即日変更。
上海なら江沢民閥が守ってくれると考えてるようだ。

存外、バブル崩壊より習江内戦の方が可能性高いかもしれんね。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:10:58.16ID:0Xdk21Va0
なあに元を刷りまくれば借金なんて簡単に返せるよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:19:27.86ID:z+e2Osdh0
10日以内に建物解体しろ
あれから結構経つけど言われた建物全部10日以内に解体したのか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:20:12.97ID:W385wudv0
>>41
記事読め
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:30:42.37ID:6Nf73+Bs0
>>157
三つくらいに分かれてくれないかな。リアル三国志をみてみたい。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:37:58.80ID:Ol+o9yz30
>>10
母国に帰ったら?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:38:46.66ID:Ol+o9yz30
>>26
大正解
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:39:59.89ID:4M2RxUP80
まあ中国の心配なんてしてる場合じゃないけどな
日本はガチで終わってるから
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:40:43.44ID:RhaWf4QJ0
中国は崩壊する
韓国は破滅する
三峡ダムは決壊する
北京五輪は失敗する

ネトウヨさん、次は何?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:57:44.66ID:TKdaheml0
恒大はすでに数回の債務不履行してるわな
でも日本と違ってそれでも経営も取引も続行できるんだよね
デフォルトにあんまり意味はない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:00:59.10ID:xDmZ6Lad0
>>51
習近平の人生

1953年 後の八大元老・習仲勲の息子として生まれる
1966年 文化大革命に伴い学校を退学、父が失脚し自身も4回逮捕される
1969年 農村に下放される。一説ではこの頃は洞窟に住み、乞食のような生活だった
1974年 父の復権で共産党にコネ入党。いきなり地方の生産大隊の隊長になる。
1975年 中学1年までしか教育受けてないのに清華大学に父親の威光で入学
1979年 卒業後、中国副総理の秘書になる
1985年 米国視察団に参加
1998年 清華大大学院で博士号を取得。なお、論文は完全コピペの上に代筆だった。
2000年 福建省長に就任
2007年 上海市長に就任
2008年 国家副主席に昇格。汚職摘発の名目でライバルを全員粛清・失脚させる。
2012年 国家主席に就任
2014年 治安部門を国家主席の傘下に置く
2017年 共産党の常務委員制を廃止、全権力を集中。党規に「習近平思想」を明記。
2018年 党主席の任期規定を廃止、永久国家主席に
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:10:31.53ID:rkVUAtP80
>>163
皆中国が好きだから、分裂してたくさんの小国が中国を名乗った方がいいよねw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:11:03.40ID:h4ITMddP0
バブルが巨大なだけに、不良債権処理に100年かかると思うわ。
不動産や会社などは買い戻すチャンスだ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:12:17.05ID:h4ITMddP0
中国が外国の不動産は中国の法律で国有化された、銀行預金も同様と言ってきたら日本政府はどうする?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:13:11.86ID:rkVUAtP80
>>169
バックに党と国家がいて救済に走るだろうという期待含みだろ。
日本の長銀破綻の時と同じように動く、投資家はそう考えている。

想定外の暴挙ん出る可能性なんて考えてもいないのが投資会社。
しょせん他人のカネだし。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:15:56.52ID:u4VCQRm30
>>10
言い方はともかく
まあ一理あるわね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:17:11.83ID:vhHJPUPS0
コロナと経済危機のダブルパンチだもんね。
オリンピックやってるような状況じゃないんだよね。
それであの開会式。
欧米へのメッセージは金頂戴だ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:17:40.51ID:31UTq2E+0
まぁ日本もバブルはじけた後もみんな仕事して社会回して今に至ったるわけだし、中国も別にこれで終わるわけではないんだろう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:24:42.03ID:rkVUAtP80
>>180
貧乏国に落ちぶれても、カネかけて付けた知恵は消えないからな。
逆に知恵を付けないと日本みたいにあっさり零落する。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:30:58.07ID:cBV8UVw20
>>181
中国の知恵は盗むことと脅す事
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:33:01.19ID:W385wudv0
経営難
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:36:22.96ID:55q6yXG20
よし、今こそ民主化革命だ❗ 共産独裁を倒せ❗
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:54:31.46ID:BYmucNxt0
だれも状況を把握してないんだろ
都合の悪い情報は見ないことにして格付け会社に圧力かけて格付けも変えさせ
そして何もわからなくなりました・・
ってシナらしい雑さで、上は逃げて下は被害だけ 可哀相ね
どこの国もそういう面はあるんだろうけどさすがシナはスケールが壮大だわw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:07:23.93ID:BqKy9hbA0
人民が奴隷労働して世界の工場続ければ中国は安泰。いつ人民が再革命起こすか、それを弾圧できるかが問題なだけ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:56:58.14ID:34/6eNCQ0
>>22
中国は土地が全部政府の物
土地の売り上げ=政府のレンタル収入源でもある
だから先ず地方政府が破綻し始める
土地が政府所有であるという事は
中国政府のお金が減り始めるということさ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:00:17.94ID:f41gbcYS0
コロナ同様
隠蔽体質だからな
香港奪うのといい
あきらかに不穏な動きしてるからヤバイのはわかるよな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:04:15.83ID:jEuevHWJ0
>>193
中共では人民も国家の所有物だからな。
その所有物を独裁管理するのが共産党。
だから命令で臓器を抜かれても文句は言えない。

これが中共という国家の制度
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:33:12.08ID:IjbDXN6v0
他国への不満ってことにしたら自由に語れるのかな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 04:24:08.67ID:8JctME2y0
>>1
「天下の国営企業ですら」じゃなくてさ、キンペーは
共産党以外の資本が嫌いだから、最初から助ける気が無いんだよ。
(もちろん、バブル拡大と崩壊は恒大集団の自業自得だけどね)
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 04:29:42.71ID:8JctME2y0
>>148
まあねぇ。
高速鉄道みたいに、文句を言うやつを埋めてしまえば
済む話だしな(シャレにならん)。
でも、それがいつまで続けられるかな?

>>157
キンペーもそれがわかっているから自分の私兵の武装警察を増やしているんだろ。
(人民解放軍より人数が多いんだってさ)
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:52:37.58ID:tr7ZpFnd0
エバーグランデは割とうまくコントロールされてるけど
資本主義社会の同規模の会社で同じことがあればとっくに大恐慌を引き起こしてただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況