X



岸田首相、1カ月記者会見せず 第6波さなか、説明責任に疑問符も [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/06(日) 07:43:17.01ID:6qbmGH+A9
 岸田文雄首相の記者会見が1カ月間途絶えている。新型コロナウイルスの感染拡大時に安倍晋三元首相と菅義偉前首相が頻繁に会見していたことを考えれば、過去最大の感染第6波が続く中でのこの空白は異例。「丁寧な説明」を誓った就任時の言葉に疑問符が付きかねない状況だ。
 松野博一官房長官は4日の記者会見で、首相会見の予定を問われ、「情報発信は首相だけでなく、閣僚からも適時適切になされている」と述べるにとどめた。
 首相の会見は1月4日に三重県伊勢市で行った恒例の「年頭記者会見」が最後だ。以来、国内では感染が急拡大。今月3日には1日当たりの新規感染者が10万人を初めて超えたが、首相は会見を開かなかった。感染拡大時には月に3〜4回会見することもあった安倍、菅両氏とは対照的だ。
 首相が代わりに多用しているのが、官邸に出入りする際などに、立ち止まって記者団の質問に応じる「ぶら下がり取材」。今年に入って14回行っており、官邸は「ぶら下がりと記者会見は形態の違いはあるが、どちらも同じ目的を持ったもの」(磯崎仁彦官房副長官)と主張している。
 しかし、14回の半分以上は北朝鮮のミサイル発射などコロナ以外が主要テーマ。1時間を超えることもあった安倍、菅両氏の会見に対し、首相のぶら下がりは短ければ1分未満、長くても30分弱だ。国民に直接語りかける冒頭発言もないケースが多く、テレビ中継があるとも限らない。
 3日に「まん延防止等重点措置」の和歌山県適用を決めた際には、首相は全ての説明を担当閣僚に委ね、ぶら下がりにすら応じなかった。
 第6波は感染者数で1〜5波をはるかに超えている。それでも重症化率が低いことなどから緊急事態宣言は発令されず、「会見を開けと言う理由が分からない」と首相サイドは強気だ。
 首相は昨年10月の就任会見で、コロナ対策を最優先課題に挙げ、「国民に納得感を持ってもらえる丁寧な説明を行う」と約束した。立憲民主党は「言葉通り国民の前でしっかり説明すべきだ」(幹部)と批判を強めており、週明けの衆院予算委員会で首相の説明責任をただす構えだ。
 政府コロナ対策分科会の尾身茂会長は4日の記者会見で「リーダーの中途半端ではない強いメッセージが今求められている。首相の口で分かりやすいメッセージを発してもらえるといい」と注文を付けた。

時事通信 2022年02月06日07時18分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020500336&;g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:52:17.76ID:JC9il6Qn0
だって、マスゴミの質が低すぎるんだもん
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:53:09.98ID:W3M+yk/N0
どうせ記者会見しても同じ質問何度もするだけなんだし、ぶらさがし取材で簡潔にやった方がいいじゃん
会議は長けりゃいいってもんじゃないよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:53:11.00ID:FPFf+jgi0
穏やかな安倍晋三
つまり無能のクズ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:53:52.13ID:aEOq7Dpz0
今のところ、対応しませんの会見でもして欲しいのか?
無駄すぎるだろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:54:22.69ID:RXbJHNvF0
責任?
日本のメディアてアホなんけ?
アホ装っとるだけやったらええけどな
たまにホンマにアホしかおらん思うてまうわ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:54:38.85ID:W6WhcEUS0
>>33
ほんとこれ
今はなにかの結果を出すと一斉にそれのあら探しが始まる
「いま途中です」といっとけばグヌヌってなる
文句つけられても「ん?まだ結果でてないっすよ?」といえる

ほんと馬鹿な国民だよねえ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:55:05.75ID:MvSiSwtM0
コロナの蔓延は国民のせいなのに説明責任ってなに?
よくわからないけどとりあえずごめんなさいって言っておけばコロナ終息するわけ?w
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:56:24.75ID:Ev3hpzFC0
いやユーチューバーと一緒で動画出しまくった方が好感度高いんだよ、1ヶ月も動画出さないやつなんか普通に忘れるわな。
単純接触を繰り返すことの重要性が分かってないクソだよ。
ガース、アベのがマシ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:56:27.47ID:ZZWXkE0d0
なんだこの無能
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:57:11.55ID:BlH2gO9d0
>>42
むしろ今まで国民の努力でどの国より抑えてきたんだけどな
散々時間稼いだのに対応出来なかった政府が責められるべき
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:57:58.23ID:s0Kisjwm0
「安倍菅と違ってすごい!」って褒め称えてたのに自分達の思い通りにならないと思えば叩いて落とす
岸田もマスコミが味方だなんて勘違いしないことだな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:58:03.08ID:rQM3pPdl0
岸田露伴は動かない!
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:58:37.29ID:J0em9lW40
>>49
JOJOにやってるよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:58:39.13ID:meepokp40
>>7
ねーよ
それだけはねーよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:58:57.54ID:l5AY0+6p0
岸田君は増税の事で頭がイッパイ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:00:01.58ID:Ev3hpzFC0
>>51

コロナ抑え込んでアメリカもいって、ワクチンもうちまくって、オリンピック開催まで出来たんだが、、岸田と比べもんにならんよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:00:27.59ID:rO1aFK5O0
民衆の声を無視
規制緩和を求める声が上がってる中でコロナ対策と称して人権を抑制し続ける
こいつほんとに民主主義の時代の政治家か?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:01:47.29ID:Z8CKDIhY0
会見してたじゃんグレートリセットの。あれを見ればいい。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:02:26.22ID:wLARc6wc0
コロナの蔓延が指導者の責任なら
どの国の指導者が有能で、何をすれば抑え込めるんだ?

何の責任も無く結果に文句を言うだけでなら中学生レベルだぞ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:02:48.61ID:T9hRgkgV0
総裁選前に現政権批判して大口叩いてたのに菅より何もしないとは最悪
総理になることがゴールの無能
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:03:46.68ID:AQzjlJ3a0
>>1
時事通信の無能
記者クラブの転記でなく取材を脚で取れない
メディアはツイッターの投稿で記事を書くレベル
別に記者会見なんて要らない
仕事していれば良い
メディアなんてツイッターみとけば要らないレベル
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:03:49.66ID:Ev3hpzFC0
ガースは有能だよアベ逃げて投げ出したもの全部やり遂げたんだから、ただ自民の後継者がマジでまともなのがいなかったな。これなら河野のがマシだったかもしれない。そう回せるための自民の作戦の可能性もあるけど、、
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:04:21.39ID:meepokp40
>>59
五輪開催っていえば優先的にワクチンくれるだろ…
五輪ゴリ押ししてありがたがるとかどうかしてるわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:04:29.83ID:4gb2Sq/Y0
>>65

何もしない総理が1番中学生レベルだと思うが。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:04:31.52ID:2P4LnXfE0
世論調査で「支持しない」にプッシュしてきたからな覚えてろよ御輿眼鏡
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:04:51.78ID:cnkWEtrK0
もうヘタレたかw
最初は無理してただけで
これが本性ろw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:06:53.51ID:rO1aFK5O0
>>65
どこの国でも抑え込みは幻想である事はもはや共通認識
コロナのために国民の自由を制限することに正当性が無ければコロナ規制なんて正当な理由なく国家による人権侵害が行われているということに他ならない
国民の声を無視して国家が一方的に私人の自由を奪うとか今の時代有り得ないレベルの愚策だ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:07:18.18ID:p/Mit7zm0
>>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16998.jpg

 アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
 アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
相関関係を示す最新のデータを公表しました。
 オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は
10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
 入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:07:25.35ID:IbkrKxuN0
中身が空っぽ、頼りない総理大臣だよな
何も決断できない、やらない官僚に丸投げタイプ事なかれ主義
検討する、検討するしか言わない総理大臣、決断できない内閣
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:09:56.90ID:z5qmMmUC0
総理は国のリーダー。毎日のように発信して、国の方向を示さなきゃ。
旅行の添乗員みたいなもの。旗を振って、行く先を示すのが仕事だろう。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:09:59.30ID:m97XZRzo0
広島の恥
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:10:23.86ID:8TRv9Z9M0
菅は安倍がとっ散らかして残してった難題を賛否あれど着々と処理して片付けてたからな。何にしても岸田は処理能力低すぎんだよ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:10:29.34ID:IbkrKxuN0
中身が空っぽ、頼りない総理大臣だよな
何も決断できない、やらない、官僚に丸投げタイプ事なかれ主義
検討する、検討するしか言わない総理大臣、決断できない内閣
国防危機の時に、こんな頼りないのが総理大臣なら日本国が占領されてしまう
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:11:04.37ID:6vZECtve0
菅のほうが嫌な顔しながらもマスコミに出てたな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:11:09.11ID:3wfmQV4G0
(´・ω・`)岸田になってから何もかも滅茶苦茶
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:11:42.94ID:KS+MW+ek0
こんな状況なら日本人ではなく、中国や韓国の政治家に指導してほしいよね。きちんとコントロールして結果を出してる。特に北京オリンピックでの管理の徹底具合や演出、何を見ても日本は負けてる。できる人に師事して導いてもらおうよ。中華人民共和国日本省になっても変わらないからさ。先ずは琉球独立!
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:12:30.43ID:g2jP+N910
世の中の混乱ぶりにビビッとるのか
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:12:43.60ID:HDfIETd10
ん?岸田さんの悪口言う奴は許さないわよ?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:12:47.16ID:6vZECtve0
>>104
たぶん何もしないからだと思うw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:12:55.85ID:wLARc6wc0
コロナを抑え込めない不満をぶつける会見は意味がないが
今何をしていて国民に何をして欲しいかは会見なりCMを打つなりはする必要はあると思う。

まあ、マスゴミがよって集って意図をねじ曲げたり
枝葉の部分で批判するから逃げているかもしれんが。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:03.95ID:saQeoyjy0
>>84
安倍の時もそうだけどマスゴミやそのスポンサー連中にとっては岸田が総理の方が都合が良いってこと
まあだからって叩かれてた菅が優秀だったとは限らんが
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:07.03ID:dDGLm7D00
>>1
岸田にどうすれば良いのか
言ってやれよ
感染は個々が注意して防ぐしかない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:12.86ID:fbY+oGxI0
マスコミのわがままだろう
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:32.72ID:eH8Lcu/X0
>>104
5chは偏ってるから…
選挙結果ともかけ離れてる。
それを理解さて眺めてれば問題ない。

所謂ノイジーマイノリティ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:50.26ID:IbkrKxuN0
中身が空っぽ、頼りない総理大臣だよな
何も決断できない、やらない、官僚に丸投げタイプ事なかれ主義
検討する、検討するしか言わない総理大臣、決断できない内閣
国防危機の時に、こんな頼りない総理大臣なら日本国が占領されてしまう
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:50.04ID:/gp2fS0Q0
去年のテレビ朝日「政権ガー。」
 ↓
今年のテレビ朝日「韓国ガー。」
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:54.05ID:ODO8kgW80
岸田は、聞く力だけは有る。

但し、右から左へ聞き流すだけで、実行力も決断力も皆無だけどね。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:56.47ID:rO1aFK5O0
>>96
事なかれ主義ならまあええけどやってる事客観的に見れば
民衆の声を無視して個人の自由を制限してるだけやから
暴君と言って良い
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:14:35.36ID:HxlsMjB30
別にいいけどな。
どうせ安倍や菅だって
会見したところで中身ないただのパフォーマンスだったわけでしょ?

マスコミが無駄に政権叩き始めたってことは
よほどメディア、電通ら広告代理店に都合が悪いってことでしょ。

ゴートゥキャンペーンとかどうにかしてねじ込みたいが
岸田が動かないからしびれを切らし始めたというところだろ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:15:04.42ID:kyNDMyBE0
説明責任といえば、まずは陳さんとイソコと東京新聞だな

立憲とマスゴミは逃げまくってるくせに
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:15:18.45ID:6vZECtve0
確かにコロナにしてもなんにしても岸田は全く説明しようとしないよな
さすがに総理としてどうなのって言いたくはなる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:15:39.46ID:t9C4BA0P0
岸田は賢いよ
記者会見なんてやる必要はないからね

必要ならやるわな
インフルエンザのようなコロナなんて
ほっておくしかないよ
外国を見たら、マスクもしてないからね

何かを言えば、なんであれマスコミが
騒ぐからね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:15:53.73ID:9WNmZDnl0
オミもなんか言ってることが怪しいというか
経済よりになっていて、なんか起きているんだろうけど

コロナは忖度してくれねぇからなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況