X



コロナ集計に「FAX」 処理能力超え大阪市1・2万人漏れ [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/02/07(月) 11:40:36.19ID:mVWcYzr39
今どきファクスって…コロナ集計にアナログの限界、大阪市1・2万人漏れ
2/6(日) 21:23配信

ハーシスには医療機関も直接入力できるが、大阪市によると、保健所を介さない届け出は全体の4割程度にとどまり、残る6割は保健所へのファクス送信。そこからデータを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。

1月下旬以降、大阪市では1日当たりの感染者数が2千〜3千人前後で推移。感染症部門とは別の部署の業務をやめ、入力作業に人員を投入したが、それでも処理能力を超えていた。今回集計から漏れた分は、すべてファクスによる届け出だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41bfd8a138f7d9a027e28062058b20a5d459d7cf
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:41:03.84ID:iyFLBJZG0
DXとか言うならこう言うところからだろ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:41:19.95ID:oOHzCZZb0
なんでこういうとこからデジタル化しない?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:41:44.46ID:lV3OzHTf0
およよよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:41:48.85ID:Hc6efSwB0
こう言う場所にFAXと電話は禁止にしろよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:00.97ID:1twMto0Y0
大阪でこれなら東京とかその何倍なんだろう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:12.05ID:lV3OzHTf0
証拠を残したくないから未だにFAXなん?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:12.51ID:B/bqzt3M0
FAXって文字がつぶれたりして読みにくいよね
それを元に手入力して毎日集計しているなんてさすがアナログ大国の日本ですね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:16.59ID:TMZRFc2n0
FAXが足りない!増産だ!
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:30.29ID:1a1tXeGT0
2年もあったのに。この体たらく。
台湾の大臣なら1週間で大規模システム作るんじゃないの?
全員の首切って、台湾にお願いしに行け!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:38.86ID:dXOrVdA00
1件10分って・・・一人1日50件も打てないじゃないか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:51.38ID:65KPcLUr0
そしてDXクラウド化で全個人情報が漏れる未来
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:58.66ID:9SIgZsgn0
ふぁ、ふぁ、ファックス!
くっしゃみ一つで呼ばれたからにゃ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:43:03.83ID:XXDatSE10
おたっくすじゃないの?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:43:10.08ID:w10kt1190
大阪市が悪いというより医者の方じゃね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:43:25.04ID:FkV6m8FT0
公務員に忙しい仕事は無理
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:43:34.06ID:8/BCJobU0
ファック●www
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:43:34.46ID:8rMhgmVA0
未だにFAXは無いわー
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:43:54.21ID:q4SvGVze0
2019年までかぜの感染者をいちいち数えてたんかい
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:44:13.03ID:5KpUUo+U0
維新選んで壊滅するべくして壊滅の大阪

吉本芸人も感染しまくり
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:44:49.70ID:dXOrVdA00
必要項目が異常に多いんだっけ?
どうせ追跡なんて出てきてないんだから必要ないだろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:01.26ID:/4B7o/j90
どういうデータか知らんけどせめてcsvかなんかにして直でぶち込めるようにできんの?
それぐらい簡単にできるだろうに、今まで何やってたんだよ
というかこれって大阪に限らないのか?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:02.73ID:9SIgZsgn0
松井市長のいいところ

・大阪のおっちゃん
・維新の会代表
・菅総理と仲良し

いいじゃないか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:14.75ID:TMZRFc2n0
FAXを見てデータ入力1件 10分!

人間コピー機や!
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:19.00ID:MLYDFKdD0
ネットで入力してもらって新規データを入力漏れないかチェックするだけって方法にならんのか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:24.81ID:ub1GRhML0
維新は大阪を潰すつもりだな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:36.44ID:dRAEZDeZ0
旧日本軍もこんな感じだったんだろうな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:48.89ID:Rb+s7KFE0
維新電信w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:52.74ID:Jh75q4ZW0
>>1
数誤魔化してるのをFAXのせいにするとは考えたな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:59.80ID:ZANW8Iuu0
こちら札幌だけどファックスのせいで陽性報告の確認に漏れがありましたと言われた。どうりで連絡こなかったんだ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:08.21ID:ZjFs24iG0
公務員の仕事を減らさないためにデジタル化ができないとかなの?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:14.25ID:XQoFik9h0
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーッくす
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:31.05ID:9SIgZsgn0
松井はんはな
菅総理と仲良しなんや
だから岸田総理は嫌いで
だからデジタル化に反対なんやで
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:31.80ID:dXOrVdA00
手書きですぐできるのに入力するのに10分とかどういうことだよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:39.01ID:v51T0YFZ0
FAXを手書き集計する人の仕事を奪うな!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:45.36ID:l3enGBZx0
こういうのいつもFAXガーって言うけど、FAXサーバーでも立ててPDF化とOCR認識させたインデックスつけたらいいじゃん
エラーやら認識されない汚い字なんかはもっと丁寧に綺麗なヤツ送ってこいボケカスで済むだろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:46.65ID:8rMhgmVA0
FAX自動読み取りでデジタル化とかAIで処理できないの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:59.43ID:uYBCzLZt0
ようやっとる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:05.39ID:UCHem5Fj0
FAXが届いたかどうかTELで確認するところまでが正しいビジネスマナーだからな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:05.53ID:NyBzrbDy0
データ入力に公務員使ってんのか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:16.64ID:ggTs9zR20
役所で働いたことある奴はだいたい想像つくだろうが、
役所は未だにリボンのFAX使ってて、そのリボンをケチるものだから確実に文字がつぶれる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:27.78ID:y3qAfKx40
入力のバイトやりたい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:28.34ID:S6ID76tC0
そりゃあ対応が追い付かないだろ
検査数が頭打ちで、さらにFAXで手入力集計できずに
感染者は数字とはかけ離れてさらに多いということか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:34.41ID:7+m0ud1X0
いや、国がフォーマット決めてそれにそれぞれの病院が入力して電子的に送信すればええやんw
受け取ったら自動で集計するようにしとけば勝手に数字出るやろww

そういうの出来ない年寄りの医者がいるってこと?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:41.34ID:XXDatSE10
>>59
最後の1行はよく知らんが途中まではなんとなくわかる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:50.70ID:3L7UGKO50
>>27
そのPDF書式を作るのに便利なのが方眼紙excel
美しい枠線の書式作ってドヤ顔する職員のまぁ多いこと
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:58.60ID:LR6QDVz60
ハンキンさんもうあかんですやん
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:02.50ID:Ei5a9vyL0
いきなりシステム化は大変だからまずはメールって事にしたら、そのメールを全部印刷しそうw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:04.14ID:jgOlKw0l0
バカス
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:09.29ID:dXOrVdA00
>>64
「受け取りました。受け取りの確認のサインを送って返信しましたので確認お願いします」
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:25.94ID:dsAdOzTz0
>>47
診療所「うちインターネット無いんだわ、FAXならあるけど」
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:37.75ID:C3PcO4bp0
開業医から保健所への報告の話ね

パソコン使えない老人が多いからFAXが多い
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:46.88ID:WAuomVCX0
大阪のカイカクを全国に!


吉村「GoTo大阪一杯来てくださぁい!」
吉村「病院削減して病床減らしました」
吉村「保健所減らして感染症対策課減らしました」
吉村「職員減らして定額給付金配布速度全国ワーストになりました」
吉村「救急医療費削減しました」
吉村「緊急事態宣言意味なし」
吉村「自粛は意味なしというのをどんどん発信して行きましょう」
吉村「K値によるとコロナは7月9日ごろにピークアウトします(大外れ)」
吉村「大阪モデルというのを全国に示していきたい」
吉村「大阪独自の大阪ワクチンを2020年秋に実用化します(未完成)」
吉村「救世主イソジンです」z
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:46.93ID:CBjVPY/i0
けどこの様だから
日本のIT技術じゃデジタル化しようにも碌なことにならんと思うw
アメポチなんだからアメリカ様にお願いすれば良いのに
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:48.90ID:58PeKt1z0
>>69
叩かれてたmpはトンキン
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:49.86ID:t5GyZNjB0
公務員相手だと向こうがミスの責任を押し付けて来た時にFAXの原本という自分たちがミス無く行ったことの証拠になるかもしれない物が残るのは心強いとかあるかもな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:53.82ID:j/eelPgW0
ウチ会社もFAX8割メール2割位だわw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:49:05.05ID:LR6QDVz60
のろしとかモールス信号のほうが優秀だろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:49:08.06ID:S6ID76tC0
吉村はん「FAXを撤去してはいかん、デジタル化したら真の感染実態がばれてしまう」
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:49:11.44ID:WAuomVCX0
吉村「この非常時に100億かけて都構想選挙します」
吉村「非常事態です(涙目)自粛お願いします、自衛隊助けてください」
吉村「感染者過去最多で死者東京の倍ですが、緊急事態ではないと思います」
吉村「緊急事態宣言要請せざるを得ない」
吉村「もう大丈夫なんで緊急事態宣言一週間早く解除します」
吉村「大阪府重症病床224あったのを150まで減らしました」
吉村「緊急事態宣言よりマンボウをお願いします」
吉村「このままでは医療崩壊」
吉村「マンボウよりも緊急事態宣言を!」
吉村「滋賀県は大阪の患者受け入れろ!看護師もよこせ!返事は聞いてないがテレビで良い返事がもらえると思ってると言っといたからな!」



大阪、医療崩壊w
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:49:29.76ID:uYBCzLZt0
何万枚もFAXきても困るわなwww
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:49:31.59ID:dXOrVdA00
手書きの温かさとかそういう日本らしさというのは
あると思うんですよ。なんでもデジタルってのは違うのかなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況