X



コロナ集計に「FAX」 処理能力超え大阪市1・2万人漏れ [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/02/07(月) 11:40:36.19ID:mVWcYzr39
今どきファクスって…コロナ集計にアナログの限界、大阪市1・2万人漏れ
2/6(日) 21:23配信

ハーシスには医療機関も直接入力できるが、大阪市によると、保健所を介さない届け出は全体の4割程度にとどまり、残る6割は保健所へのファクス送信。そこからデータを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。

1月下旬以降、大阪市では1日当たりの感染者数が2千〜3千人前後で推移。感染症部門とは別の部署の業務をやめ、入力作業に人員を投入したが、それでも処理能力を超えていた。今回集計から漏れた分は、すべてファクスによる届け出だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41bfd8a138f7d9a027e28062058b20a5d459d7cf
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:13.37ID:Bx/3Ethb0
公務員の馬鹿仕事だろ?

「地方公務員」ってのは、高卒とFラン大学卒の受け皿なんだからしょうがない。
取り分け保健所の末端なんて閑職はコネかなんかだろ。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:17.07ID:bSJ5+0Vh0
>>851
老組の方々が紙の資料じゃないとアレルギー起こして受け付けないから
マスコミと一緒に反対やってたってのはある
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:19.51ID:z5QJyC6o0
>>853
感染者の集計なんて本質(医療崩壊)に比べたらどうでもいい話だよ
ただ大阪の感染者数は全然アテにならないってだけで
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:23.19ID:bD67+Jiw0
>>859
まあ、FAX見てないですとか、無くしたけど来てないことにしたとか、単純に文字が掠れてるけど教えず無視しましたとかいう人間いるからな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:23.71ID:Xae3CFfl0
一件に十分もかけてたら
民間企業だったら怒鳴られて
大変だよ遅い!って

公務員って本当にのろのろしてボーっとしてんだなと
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:24.85ID:A48u1Pmr0
>>825
FAX単体ではなく複写機についてるからOK 笑
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:26.04ID:5S8+NIfg0
>>896
は?たった数個まるつけるだけなのにか?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:29.42ID:yzT/SpsV0
>>789
ネットがない環境っていうより、
ネットが医療機器に何か不具合を及ぼすみたいな
航空機でも考え方改めたことをいまでもやってんだよね

まぁそういう文化のところに何言ってもしゃーない
犬食うなって言っても食う民族や
土食うなって言ってもミネラルだって食う民族がいて
それを止められないのと同じだし
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:29.62ID:TSe2hFXu0
>>799

事務員雇え、う゛ぉけ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:38.72ID:PRNS+UQ60
FAXって高くね?ネット環境ないってことじゃないよな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:40.23ID:vCwKIn+C0
>>1
漏れって、ていのいい詐欺なんだよね


納税申告漏れとか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:42.21ID:mMXfNwLc0
早く秒速のFAXを開発して、ビュンビュン出せるようにしろ。
話はそれからだ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:46.22ID:r3L2UKz20
マークシートのようにフォーマット整えてOCRにすれば良いだけだろ。末端のIT化しなくても効率化できる。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:46.61ID:tu6KO0mb0
FAX送ったあとに電話して
「あ、もしもし〜、今FAX送ったんですけど無事に届きましたでしょうか?」

昔はこれが普通
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:51.38ID:T9kGRBzW0
受診したFAXをまた入力しないといけないな。
さすが、吉村はんの大阪、ようやっとる。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:54.40ID:DO2jJvOA0
警視庁がフロッピーディスク使ってるって記事みて泣いた
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:00.77ID:tV4LpWuK0
これって役所側はマルチコピー機のFAXだろうから受信ミスはほとんど無いだろうが
病院側が送ったつもりでも回線混雑で送れてなかったっていうコボれないのかな?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:01.82ID:yftbrVMl0
>>4
雇用が生まれて派遣会社が儲かるからじゃない?
しらんけど
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:02.80ID:Va9eZ69S0
>>1
SDGs完無視w
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:02.90ID:p+vcahs00
>>893
その結果、間違ってるんだからなんとかしないといけないよな?
だから、電子化で一本化しようねって言ってる
それに反対するのが医者側
国のせいにするな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:12.27ID:i2n93HTi0
いや、意外とFAXは便利だよ。
形式が決まってるし、FAXで送られた物を確認するだけだから。
メールとかPDFだと確認して印刷する必要が出てくる。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:21.31ID:4KUetqX10
>>920

統 計 不 正 や し w

主 犯 安 倍 の や り 方 な わ け だ が w

イ ソ 村 は ん は よ う ち ょ ろ ま か し と る

さ す が は 維 新

森 友 で 主 犯 安 倍 の 共 犯 な だ け の こ と は あ る
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:23.98ID:dXOrVdA00
>>917
今でも普通
ビジネスの常識
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:24.99ID:aWlS1M1L0
>>908
だから複写機をレンタルしまくれ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:26.59ID:yE6zk0Js0
保健所がgoogleスプレッドシートを作成する。
各医療機関に共有設定する。
入手させる。

これで解決ちゃうんか?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:26.74ID:II0Z3HQ50
>>916
住所や氏名をマークシートってバカ?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:32.34ID:13Z93i2A0
役所のエクセルにaccessさせて
数字入力させるだけでいいのにな
入力だけだったら30秒もあれば終わるだろ
数字入力だけだったら最悪漏れても問題ないだろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:42.28ID:RgLfynJn0
>>909
だからでしょ
その場で書く必要性がないもの

どのみちカルテは絶対に書くんだから
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:45.69ID:uYBCzLZt0
>>917
FAXで注文したあと音沙汰ないとちゃんと見てくれてるか不安だしなwww
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:46.11ID:SjQAlCIN0
これって中央がFAXじゃないシステム導入しても、地方がやり方変わるの嫌って抵抗するんだよな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:56.89ID:DO2jJvOA0
>>933
グーグルに丸漏れやん
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:58.03ID:aViqqj+50
>>879
そこはさ、いろんな立場の人が1つのものを作り上げるんだからもっと知る努力をしてほしいよね
実際うまくいってないんだし
頑張って
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:58.72ID:lgMnNGYf0
>>929
なんで印刷するの、、、、
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:34:59.79ID:xOwq+WGb0
ファックスとか
いつの時代だ磯村
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:00.17ID:5S8+NIfg0
>>926
無理だろパソコンもちあるくのか
往診は?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:05.15ID:FKj56mxH0
>>1 維新の身を切る改革ってこれかよ

自民に議席明け渡せば?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:09.46ID:ybe5UZKE0
最近のFAXも印字終了の音はホトトギギスの鳴き声なんか?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:09.66ID:p+vcahs00
>>899
医者の都合語っておいて仕方ないはないわボケw
相手して損した、お前みたいなチンパンジーの相手は疲れるわ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:19.24ID:5S8+NIfg0
>>937
往診しながら書くけど普通
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:21.16ID:4KUetqX10
一太郎を使用し続ける中央省庁w
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:24.61ID:tu6KO0mb0
FAXの感熱紙ってすぐに変色したりするんだよな
嫌い
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:24.93ID:yzT/SpsV0
つーか「いまの時代にFAXかよ」って言ってる人って、
いま忙しいこの時期に新しい何かを導入してそれがつつがなく履行できるって思ってる時点で
FAXユーザーと同じ感性だなって思うよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:25.10ID:Va9eZ69S0
>>918
大阪だけじゃ無さそうだ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:32.56ID:13Z93i2A0
最悪ラインなりメールなり使えばええやんな
FAXより楽やろ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:38.72ID:4KUetqX10
>>945
統 計 不 正 や ん w

主 犯 安 倍 の や り 方 な わ け だ が w

イ ソ 村 は ん は よ う ち ょ ろ ま か し と る

さ す が は 維 新

森 友 で 主 犯 安 倍 の 共 犯 な だ け の こ と は あ る
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:42.84ID:wQbjsbOj0
世界ではもうFAXなんか使ってないらしいな
なんでだ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:46.51ID:CAsEvoCz0
デジタルちょう()
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:51.00ID:5S8+NIfg0
>>959
その購入費は?
0969 【R2-D2】
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:55.10ID:zWPcGIyf0
枚数数えればいいからまぎれないよね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:56.24ID:Hn72u1yK0
公務員のFAX好きは異常
収入印紙も糞だし
印鑑ないだけで発狂するやつもいるし
公務員文化は本当に理解できない
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:01.40ID:ozPbT76x0
大阪民国じゃしゃーない、日本から30年は遅れてるどケチな貧乏人の痰壷だしww
あのドブ臭い小汚い街を見ればいまでもFAX使ってるの納得いくだろwww
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:11.20ID:4KUetqX10
>>968
統 計 不 正 や ん w

主 犯 安 倍 の や り 方 な わ け だ が w

イ ソ 村 は ん は よ う ち ょ ろ ま か し と る

さ す が は 維 新

森 友 で 主 犯 安 倍 の 共 犯 な だ け の こ と は あ る
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:12.40ID:IcoGE+P40
・忙しい
・みんなから叩かれる 
そんなとき公務員はどうするかな。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:20.70ID:lgMnNGYf0
>>955
だから役所への報告なんてコロナ前からあってただろうに、、
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:29.99ID:bSJ5+0Vh0
>>904
一昨年の時点で大阪府の上げてくる情報が明らかにおかしいから
日本政府だけでなく周辺府県にすらキレられてるのよ…

それで未だにこんな体たらくとか笑えんわ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:33.08ID:BlfAz59E0
維新のお笑い行政
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:33.79ID:RG4NLKrx0
>>955
そう言ってるといつまで経っても導入できないので、どこかで一斉にやらないといかん
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:34.85ID:Kg1AwvEt0
カーボーンゼンカイラル維新w

橋下Twitterでプロレスしろよw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:40.87ID:RgLfynJn0
>>967
賭場の計画をやめたらいいのでは
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:58.69ID:RgLfynJn0
>>950
書かないね
時間の無駄
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:59.48ID:N4ynB2m00
何でこんな杜撰な運営、怠慢、職務放棄がまかり通ってるの?だとか、有り得ないミスが起きるの?とか、当たり前過ぎでしょwww
「責任もリスクも負わない特権階級の寄生虫ゴキブリ公務員だから」てだけの話w

民間で言えば
不良品出しまくっても一切修正もせず再調整もせずそのまま金が貰える製造業、
行先間違えても金貰えるドライバー、
オーダー無視して違う料理出してもクレーム受け付けず金は貰える飲食業、
納期ガン無視して全然違う製品納品しても金だけは貰えるSE、
「そりゃ」あり得ないミス起こすわな、「それでまかり通って収入も生活も福利厚生も保障されてる」んだからwww
再発防止?原因は「寄生虫ゴキブリ公務員が運営してる事」そのものなのに無理っしょwwww
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:02.22ID:4KUetqX10
統 計 不 正 や ん w

主 犯 安 倍 の や り 方 な わ け だ が w

イ ソ 村 は ん は よ う ち ょ ろ ま か し と る

さ す が は 維 新

森 友 で 主 犯 安 倍 の 共 犯 な だ け の こ と は あ る
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:03.79ID:A48u1Pmr0
>>929
どこの国か知らないけど大変だね。
ようやく日本では電子帳簿が認められるのに、まだ印刷しなくてはいけないなんて。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:06.12ID:rCNpUfwh0
これ医療機関が自分で入れるのめんどいからFAX流しただけだろw
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:06.28ID:5S8+NIfg0
>>984
いや医者側のだよ?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:06.65ID:Zana2yqL0
>>1
ジャアアアアアアwwwwwwwwwwww
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:22.82ID:5S8+NIfg0
>>990
協力ベースなのになんで余計な金使うかよ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:23.30ID:Kg1AwvEt0
カルトかよ、これなら自民が無難だったな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:25.51ID:ybe5UZKE0
FAXは二重行政の弊害!
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:33.40ID:JrmP5rbE0
問題はFAXではない
入力に一件10分もかかる無能が悪いってかどうせネットみながらサボって入力してるだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況