X



コロナ集計に「FAX」 処理能力超え大阪市1・2万人漏れ ★2 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:12.54ID:mVWcYzr39
今どきファクスって…コロナ集計にアナログの限界、大阪市1・2万人漏れ
2/6(日) 21:23配信

ハーシスには医療機関も直接入力できるが、大阪市によると、保健所を介さない届け出は全体の4割程度にとどまり、残る6割は保健所へのファクス送信。そこからデータを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。

1月下旬以降、大阪市では1日当たりの感染者数が2千〜3千人前後で推移。感染症部門とは別の部署の業務をやめ、入力作業に人員を投入したが、それでも処理能力を超えていた。今回集計から漏れた分は、すべてファクスによる届け出だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41bfd8a138f7d9a027e28062058b20a5d459d7cf

※前スレ
コロナ集計に「FAX」 処理能力超え大阪市1・2万人漏れ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644201636/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:44.66ID:4KUetqX10
>>1

統 計 不 正 や ん w

主 犯 安 倍 の や り 方 な わ け だ が w

イ ソ 村 は ん は よ う ち ょ ろ ま か し と る

さ す が は 維 新

森 友 で 主 犯 安 倍 の 共 犯 な だ け の こ と は あ る
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:37:47.72ID:N4ynB2m00
何でこんな杜撰な運営、怠慢、職務放棄がまかり通ってるの?だとか、有り得ないミスが起きるの?とか、当たり前過ぎでしょwww
「責任もリスクも負わない特権階級の寄生虫ゴキブリ公務員だから」てだけの話w

民間で言えば
不良品出しまくっても一切修正もせず再調整もせずそのまま金が貰える製造業、
行先間違えても金貰えるドライバー、
オーダー無視して違う料理出してもクレーム受け付けず金は貰える飲食業、
納期ガン無視して全然違う製品納品しても金だけは貰えるSE、
「そりゃ」あり得ないミス起こすわな、「それでまかり通って収入も生活も福利厚生も保障されてる」んだからwww
再発防止?原因は「寄生虫ゴキブリ公務員が運営してる事」そのものなのに無理っしょwwww
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:38:10.71ID:N4ynB2m00
しっかし寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよなあ
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
その上で涼しいツラして外では一般民間人と絡めてる訳だろwww
恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらwwwww
んで薄汚い金で卑しい幼虫産んで、その幼虫に人生だの倫理だの語ってんだろwwww
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:38:24.99ID:nvGRB6ja0
大阪府の第6波死亡・重症者内訳(1月30日時点)
厚生労働省発表(新型コロナウイルスアドバイザーボードの資料より)

    2回接種  未接種
重症者  24    26
死亡   24    42

拾ったけど本当か?
誰か教えて
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:38:29.01ID:N4ynB2m00
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。

宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:38:49.19ID:Hc6efSwB0
入力作業の人員が足りないてどういうことよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:38:52.10ID:4KUetqX10
いまだにハシゲとかテレビに出しまくってんのなw マスゴミww
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:17.10ID:N4ynB2m00
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:17.18ID:wJ2/no1Z0
公務員アホすぎ

普段はよっぽど暇なんだろうな

手間かけないと仕事がすぐ終わるから非効率優先してるんじゃないの?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:24.77ID:lgMnNGYf0
>>1
>ハーシスには医療機関も直接入力できるが、大阪市によると、保健所を介さない届け出は全体の4割程度にとどまり、残る6割は保健所へのファクス送信。そこからデータを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。

これは医療機関側の問題
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:26.67ID:N4ynB2m00
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーー!!
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえw
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
増税で公務員は8年連続で給料アップ!生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!納付分以上に再分配還元されるから!→身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前w
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:28.66ID:41lp8NFg0
医者かわ忙しいなら事務の人間に代理エクセル入力ぐらいできて当然だと思うんだがそれをやらせないのがアホすぎる
準備する期間なんて今迄いくらでもあったのに何を今更
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:33.03ID:JrmP5rbE0
>データを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。

FAX送信より入力に1件10分もかかるのが問題
どうせ5ch見ながら仕事してるんだろお前の事だよm9(^Д^)
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:33.80ID:X1ZhmIg00
維新にとっては立憲を叩くほうがおいしい
信者も応援してくれる
FAX業務を改善するヒマなんかない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:48.63ID:ASL/wH/l0
公務員が無駄だと首切りまくった弊害じゃねーの?
何かあったときのリスクヘッジが全くできてない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:48.75ID:dXOrVdA00
そんなに人手が足りてないなら
ハシゲと吉村はんと松井はんも手入力すれば?
3人いれば150人くらいできるだろ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:50.20ID:C3KxixOl0
めちゃくちゃ高額で導入したタブレットはどっかでホコリ被ってんだろうな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:52.35ID:N4ynB2m00
非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園共産社会!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースw
寄生虫ゴキブリ公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
資本主義のリスクは一切負わずして資本主義の果実タダ食い寄生虫ゴキブリ公務員マジうめえwww
寄生虫公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造
民間サンの「極一部」は好景気らしいから増税で公務員「全員」のボーナスアップは当然だね!民間準拠!!
公益性も効率もリスクも責任も一切放棄して民間市況ガン無視して税金で収入完全保障!!税金貴族寄生虫ゴキブリ公務員w
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:55.85ID:4KUetqX10
>>6
正確に描写しすぎだろw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:39:57.60ID:ZIixQwXc0
こういう芝居をして、IT化予算を増やして、そこに中国人韓国人をどんどん呼び込もうという維新公明大阪政治の茶番劇なんじゃないのか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:00.41ID:psd1jax10
俺がマスゴミだったら
吉村の前でトントンしながらスーパーFAXユーwwwって言ってやりたい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:01.48ID:uYBCzLZt0
FAXしか勝たん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:02.48ID:Hn72u1yK0
収入印紙や印鑑はルールだからは100歩譲ってまだ理解したとしても
公務員の異常なFAX好きだけはなんなんだろうな
1ミリも理解できない
なんかの利権かなにかなのかな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:17.95ID:amYfWm9k0
な、大阪だろ?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:25.48ID:lgMnNGYf0
>>1
>ハーシスには医療機関も直接入力できるが、大阪市によると、保健所を介さない届け出は全体の4割程度にとどまり、残る6割は保健所へのファクス送信。そこからデータを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。


これは公務員の問題じゃない
公務員側はデータ入力できる場を作ってるけど
医療機関側が対応できてないだけ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:28.19ID:4kxTtUTC0
吉村ハン「立民が悪い」
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:34.27ID:uYBCzLZt0
いいから早く感熱紙買ってきて、感熱紙!
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:37.07ID:oa2gschC0
死にすぎだし
もうアレ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:38.31ID:c8QuKkvo0
官民ともに、仕事にFAX、手書き、印鑑は禁止にすればいい
スマホ、タブレット、PCを使えない老害がいるからいつまでも旧世代技術にしがみつく
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:54.38ID:ciN8cz3q0
>>18
アホが理解できるように少しでも上げさせてもらう
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:01.60ID:lgMnNGYf0
>>1
>ハーシスには医療機関も直接入力できるが、大阪市によると、保健所を介さない届け出は全体の4割程度にとどまり、残る6割は保健所へのファクス送信。そこからデータを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。


これで公務員叩きは無理筋
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:28.25ID:XpQ7arup0
開業医の平均年齢は60歳
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:30.45ID:dXOrVdA00
感染症部門とは別の部署の業務をやめ


おい、業務やめたらいかんだろ・・・もしくは普段はやらないでもよい業務でも
やってたのか
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:30.69ID:BOKzeAcc0
雨ガッパ松井が公務もせずにプラプラしてた結果がこれです
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:36.07ID:iUinF8jc0
>>1
FAXの台数増やせ!人員増やせ!
アメリカは、台数増やして対応
FAXを使うのが悪いわけじゃない
使い方が悪い
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:37.02ID:/zYfOoOP0
faxはセキュリティー効果が高い
手書き文字の認証能力も優れている
文句を言ってるやつは、PCで中国に情報盗まれてる事を知らない情弱
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:43.43ID:Xy0X2KdR0
アメリカでもFAX使ってる言うが、アメリカでもFAX用紙が散乱してコロナ対応逼迫してる様子は混乱の象徴として報道されてたぞ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:50.74ID:lgMnNGYf0
>>47
>>1
>ハーシスには医療機関も直接入力できるが、大阪市によると、保健所を介さない届け出は全体の4割程度にとどまり、残る6割は保健所へのファクス送信。そこからデータを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。


お前は日本語読めないのか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:51.52ID:lls2vDag0
匠の技で書き写すのが日本の心や!
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:52.91ID:m+R5nWFh
>>45
その体制をやめないのが悪い
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:41:57.19ID:4muzUPWD0
これ大阪がアホなんじゃなくて日本のITが知恵遅れレベルなのでは…?もはや発展途上国
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:07.04ID:N4ynB2m00
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」

「どうも〜いやいやいやいやいや皆さんどうも〜www公務員やってま〜すwプロの寄生虫で〜すw」
「その嫁の専業主婦で〜すw寄生虫の寄生虫やってま〜すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね〜ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね〜ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ〜」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か〜!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん〜?」
「そっちかい〜!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜!!」
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:14.32ID:ciN8cz3q0
>>45
同じ人か
でもアホの理解のため上げさせてもらう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:14.51ID:KFhcLdsA0
コロナよりヒトラー
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:17.20ID:dBRVP5P90
AI OCRとか使って、手書きを読み取って電子化するのはダメなの?
医師が手書きしかしないなら読み取る側がそれに合わせるしかないやろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:17.53ID:N4ynB2m00
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」第二部

「まあ非婚化少子化はええねんけどな」
「え〜〜?何でなん何でなん?それかてあかんことないん?」
「アホやなアンタ、考えてみ?宿主の民間サンが孤立減少したら相対的に寄生虫の存在価値あがるやんか?
しかも民間サンの子供が減ってってみ?ウチ等の子供はエリート、既に生存競争突破した選ばれし伝説の勇者やでwww」
「うわ、えげつな〜〜〜〜!!でも民間の宿主サン減ったらワシ等だってやばない??」
「そんなん増税すりゃええやんw民間サンがもっと結婚と出産諦めればええだけの話やんwww」
「鬼や〜〜wwwホンマ鬼や〜〜www」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜〜!!」
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:27.17ID:7W+Tk4EE0
FAX廃止すれば
あるから使うのであって、無ければ使わないだろ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:27.52ID:JKFfHQW50
診療記録がコンピューター管理なら
そのデータから届出に必要なものを勝手に拾って
送信するようにできないものかな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:40.64ID:ASL/wH/l0
>>33
証拠を簡単に形で残せるから、っていう強さはある
プリントアウトする手間まで考えるとFAXでいいと考える層は一定数いる
それがいいかどうかはおいとくとして
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:46.63ID:f3mOQKKn0
「助けてデジタル庁えもん。クッソ高い受注額で四重受けぐらいで作った官制システムがクソ使いづらい上にオンラインで完結してなくて最後にはExcel方眼紙出力でハンコついてFAXで返信なんだ」
「うん、まあ。日本はこんなもんじゃない?」
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:47.70ID:NcwiR+Q10
      人口   死者
神奈川 905万  1373
大阪  882万   3202


維新殺しすぎだろwwww
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:03.38ID:4KUetqX10
>>15
絶対にそれはある

やることなく手持無沙汰なのもあれだし、

残業代もせしめたいし、かといって難易度高いタスクも嫌だし、

無駄な単純業務をわざと生み出して、たいへんなふりをしているだけ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:05.00ID:N4ynB2m00
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:08.61ID:uzcoiFyD0
知り合いの公務員は残業代欲しさにわじと仕事をゆっくりやってるって言ってたわ
ほんと納税すんのまじで馬鹿らしい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:12.04ID:i2n93HTi0
FAXの方が様式が決まっていて処理しやすいんだよ。
メールやPDFだと目を通しただけで誰も処理しないからFAXの方がいい。
メールとかだと「誰かがやる」という精神が働く。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:18.95ID:WG00WC5G0
人を使うのはOCRデータの修正とか一部分だけにしろよ。
全部人力って頭悪すぎ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:30.42ID:dXOrVdA00
そういえば河野がいなくなってから
ハンコ禁止とかどっかに消えたな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:34.25ID:T7kIHJ1r0
役所のFAX好きとワード好きって何なんやろうな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:36.60ID:lgMnNGYf0
>>85
>>1
>ハーシスには医療機関も直接入力できるが、大阪市によると、保健所を介さない届け出は全体の4割程度にとどまり、残る6割は保健所へのファクス送信。そこからデータを打ち込むには1件につき10分程度かかるという。


医療機関側が対応できてないだけ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:38.34ID:iEf7BXZw0
FAXを読み取るAIが必要だな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:38.94ID:N4ynB2m00
>>82
じゃあカラクリ、解説しまーすw
いつもの3分の1の「労働密度」で仕事してみ?
いつもの3倍の休憩時間、いつもの3倍ゆっくり時間かけて仕事してみ?
当然8時間で処理できる仕事量に対して24時間かかるわな、残業時間も月100時間越え余裕だわな、だって「意図的にそうしてる」んだからw
え?現実にそんな事したら上司及び同僚に迷惑かかるし叱責される?
いえいえ、「生産性や効率性や責任やノルマ」一切無い寄生虫組織なんで、自分に迷惑かかんないから上司も同僚もスルーするし彼等も「同様に」そうしてるのw
え?サービス残業したくない?実益にならないなら早く帰れた方がいい?
いえいえ、税金寄生虫利権組織なんで税金で全額保障されてますwww
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:41.85ID:NaU+iCDf0
>>63
その両方というか、アナログ的な対応するなら人海戦術になるんだけど、大阪はその人員も削減しまくったからな。

だからいつも一番最初に崩壊する。

政府はアホだけど、維新はさらにアホ。先のことが読めてない。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:46.44ID:8N4mE1i+0
思ったんだけど、すでに24時間ファックスが鳴り続けても追い付いてない状態?

こんなん笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況