X



「クレジットカード」満足度調査 3位「リクルートカード」、2位「エポスカード」、1位は…? [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2022/02/08(火) 04:15:00.00ID:uB+3JiwH9
顧客満足度調査を実施するoricon ME(東京都港区)は、クレジットカードに関する満足度調査を実施。その結果、クレジットカード総合ランキングの1位は「楽天カード」、2位は「エポスカード」、3位は「リクルートカード」だった。

 クレジットカード総合ランキングの総合1位は、「楽天カード」が獲得。同カードは評価項目別ランキングの「申し込みのしやすさ」「アプリ・サイトの使いやすさ」「ポイント・マイルの充実さ」の3項目で1位だった。

 また部門別ランキングでは、属性別「主婦・主夫」で「楽天PINKカード」と「楽天カード」が、属性別「シニア」で「楽天ゴールドカード」と「楽天カード」が、それぞれ1位、2位を獲得していた。

 実際の利用者からは「年会費無料なところ、楽天ペイやラクマと連携しているから便利」(40代・女性)、「ポイント還元率が高い。少額決済でも利用情報がメールで届くので安心」(40代・女性)といった声が寄せられた。
2位「エポスカード」・3位「リクルートカード」

 続く総合2位は、評価項目別「コストパフォーマンス」で1位を獲得した「エポスカード」だった。実際の利用者からは「プラチナランクの割に年会費が安い。ポイントを貯まりやすくするための提携サイトが多い」(20代・女性)、「年会費が安い」(40代・女性)といった意見があった。

 なお総合3位には、「リクルートカード」がランクインしていた。

クレジットカードについて不安なこと


続きは引用元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a787f788f59476dd5576fc0399a62b0ce00cbf4e
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:38:11.10ID:+2fThiMo0
俺も楽天カードだけど、やっぱり世間的にも1位なのか。取得の審査が簡単に通るもんな。たまに落ちる人がいるらしいけど
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:38:35.23ID:g4i97cxO0
>>319
ルミネカード持ってて、電車通勤じゃなくなっても無印とかユニクロとか行くにも昔はあえてルミネ行ってたけど
歳とともに時間の大切さに気づいて(というか時間足りなくて)近くのイオンで済ましてるわ
イオンカードは使ってなくて、支払いはビューカードからチャージしたSuicaだけど
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:39:03.43ID:Jlb+yyYt0
ビューカード・公共料金、スイカ
楽天・ネット通販
yahoo・リアル店舗
おもらし対策してるけどまとめたほうがいいのかな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:39:29.18ID:Gkm9RzZa0
>>192
思い出したw

貧乏になったとき用カード
ビックカメラSuicaカード
セゾンアメックスゴールドカード

だな。

突撃中
楽天ブラック

突撃予定
エポスゴールドまたはプラチナ
amazon 恐らくmaster
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:39:29.59ID:PMQUG5zp0
楽天ポイントがかなり貯まってきた
期間限定分はすぐ使うけど、無制限のやつは取ってある
かつては出張時の楽天トラベルホテルに使ってたけど、ここ2年はご無沙汰
コロナ明けに一気に使おう、、
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:39:42.41ID:Oi/WBJJ40
>>343
スーパーは一度もないがホームセンターは数回サインさされたw
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:39:46.65ID:zbAf19q50
楽天カードは与信の緩さでうけているだけじゃないのか。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:39:52.25ID:eXLS+h2b0
セゾンゴールドだけど1000円ごとにしかポイント(7.5円)付かないから還元率悪い気がしてる
細かいのもカードだから100円単位で還元してくれてるカード使いたい
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:40:40.64ID:GqKRIfoz0
>>295
たまる。
利率はそこまで良くないけど。
電車つかうならJAL viewカードとかもある。
自分の場合はJGCの維持で持ってるけど。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:41:46.18ID:qz1QszPo0
男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:41:52.97ID:g4i97cxO0
>>348
使ったほうがいい
死んだとき現金は遺族にすんなり渡るけどポイントはちゃんと渡らない
使えないことはないけど遺族はそこまでがめつく使い切ろうって気にならない
気がついたら期限切れる
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:42:05.95ID:evZwJre20
>>354
Amazonの審査してるのは三井住友だぞ?
簡単に考えるもんじゃない
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:45:25.94ID:pV2cvu590
その中のどこのカードかはいわんが
俺が電話回線ひいたばかりで
まだそのカード会社以外にどこにも番号教えてなかったのに、さっそくセールスの電話がかかってきた
「おたくにしか教えていないのに情報漏えいしてるんじゃないの」
と連絡したらオペレーターが上司にかわって「絶対ありえません。おたくの勘違いです!」と逆ギレしてきた
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:45:36.52ID:X4PuFcJp0
dカードはメール来ないし、
アプリの反映も遅い
どうにかならんのかな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:45:38.59ID:smGAjDyI0
楽天カードとかダサすぎて恥ずかしすぎて使えんよ
俺のお気に入りは欅坂デザインのイオンカードとミッキーデザインのイオンカードだな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:46:02.78ID:vvOrzGdw0
エポス持ってるけど全然使ってない
dカードゴールドメイン
楽天は嫌いでポイントカードすら持ってないや
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:46:51.52ID:GqKRIfoz0
>>348
フラグたててるようにしか思えんな。
楽天ならオンラインがあるんだし、楽天Yahooはポイント利用してもポイントつくと思うんだが。
気にせず使うのが吉
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:48:26.81ID:3QFKCr6W0
>>334
au payマーケットとやらがクソじゃなけりゃいいんだけどな。せめてヨドバシかAmazonと還元連携してりゃ
あとponta機能ついてりゃ完璧というかなぜ付けないのか。特にshellでガソリン入れてる連中はみんな思ってると思う
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:49:04.90ID:2BMty4SJ0
リクルートカード含め三菱UFJニコスのカードは、毎月の引き落としがかかったらリアルタイムですぐに利用可能枠が戻るのが良い
コンビニATMでリボ残高の一部入金すれば、すぐ枠に反映するのもスピーディー、楽天やヤフーは引き落としから枠復活まで2,3日かかる
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:49:07.23ID:Gkm9RzZa0
楽天の通常ポイントはカード支払いの時に引くのが一番得だよ。
エポス プラチナは3万か。ゴールドでいいかな。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:50:00.55ID:mmFqE85G0
オリコのゴールドを使い続けて10年たつがこのスレ見ててメリットが少ない気がしてきた
通知なんて来ないしポイントもそこそこだし乗り換えるかな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:50:36.02ID:DlXvQwH60
>>174
情報提供ありがd!
我も速攻解約を決意するもセゾンゴールドアメリカンエキスプレス(年会費永年無料)に変更と知り永年放置を決意した
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:50:54.77ID:RTD7rTeK0
楽天:携帯・通信
イオン:イオン系のお買い物
ローソンポンタ:ローソン、その他お買い物
セゾン:ガソリン、ETC
エポス:外食・宴会
オリコ:愛人との食事等(カミさんには内緒)
三井住友:新幹線・航空券
用途によって使い分けてたけど、訳がわからなくなってきた。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:53:39.26ID:/1tAuVIV0
リクルートカードはポイントの使い道がしょぼくてダメ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:53:39.85ID:joJTQ9EQ0
>>372
エポスプラチナはインビか使用額満たすと2万
この年会費の割に付帯サービスかなり充実してるから、それを享受できる人ならお得
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:53:53.54ID:zi3jY8Gv0
楽天ならどこで何に使おうが毎月支払い1%引きになるんだけど、これよりコスパいいカードってなくね?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:55:35.57ID:Gkm9RzZa0
>>381
エポスはインビこないから使用限度使うしかないかなぁ。
そうすると200万使えば元取れるのかなぁ。
投信で60万使ってあと140万か・・・
カードが多すぎるからちょっと元取れるかは考えて突撃してみる。落ちるかもしれんけどw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:56:11.08ID:axeDDlcP0
エポスは年100万以上使うのなら、ただでゴールドカード作れて、年10000ポイント貰えてお得かな。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:56:15.44ID:YttgO8430
>>23
買収したindeedが人手不足のアメリカで濡れ手で粟
大企業でもコロナ自粛や原料費高騰で苦しんでるとこが多い中で勝ち組ですやん
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:56:59.64ID:mmFqE85G0
年間200万使うならどのカードがおすすめ?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:57:42.42ID:lomD7aTO0
三井住友のidばっか使って、最近は現金払いしなくなった
時々残高見るとゾッとするわ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:59:04.09ID:HyXkvMDT0
底辺カードマン
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:59:16.26ID:bsApehuc0
dカードでひたすらポイント貯めて、年間ポイントバックを足して次の機種に全額いく
そうすっと機種代がほぼ賄える
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:59:58.66ID:QJB/Ta3Y0
集客して改悪するの法律で禁止してほしい
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:00:15.73ID:joJTQ9EQ0
>>386
プラチナはコンシェルジュサービスが便利
年会費2万で付いてるカードは少ないはず
これがなきゃ自分もプラチナにしてなかった
まぁコロナで使用頻度激減したけど
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:02:26.32ID:n7rKd3wg0
>>126
そこで自分の命を預ける乗り物と比べるあたりお前の頭の悪さがよくわかる
もっと無意味なこだわりと比べろよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:03:16.73ID:2jISn7ZL0
コンビニで楽天カード出したら店員に鼻で笑われた
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:05:26.98ID:w6wm1LWf0
コロナの世の中だから、高額な会費のカードなんか必要無いんだよな

会費10000とかのゴールドで十分だわw
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:06:04.54ID:oMsOxnVV0
サービスの改善や改悪に合わせてわずかなポイントの多寡でカードを頻繁に乗り換えるのは性に合わない
スイッチングコストや利用管理の手間までふまえるとどこでも使えるカードの一枚持ちがさいつよだと思ってる
滅多に使わない非常用デビットとの併用はしてるけど
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:07:03.23ID:gyOVTPK00
家族がディズニー好きだからクラブ33特典目指してJCB修行してたが改悪されて途方に暮れた
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:07:21.11ID:435HE9dc0
個別だと還元率高いサービスはほかにもあるけど、楽天にとりあえずまとめとけば手間は省ける
ポイントアップデーにふるさと納税して、そのポイントを積立NISAに振り向けてる
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:08:27.96ID:Gkm9RzZa0
>>401
コンシェルジュサービスはアメックスプラチナでよく使う。
確かにコスパはよさそうだなぁ。
もう少し年を取ったら、エポスか楽天ブラックカードに絞るかもしれないw
今は >>192 経済的には余裕があって見栄カードが多すぎるw
アメックスプラチナなんて14万3000円だからな。このコロナ禍じゃコンシェルジュサービスも使わないよな。
昔は、エコノミーからビジネスにアップグレードとか空いていたらファーストにアップグレードとかあったらしいんだけどね。
今はインビじゃなくても入れるしね。ホテルも1泊無料だけどコスパは悪いw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:08:45.46ID:gyOVTPK00
>>404
付帯保険のカバレッジとかも変わってくるから安心感にも差はあるよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:09:02.94ID:dzAZnO910
>>406
俺はスーパーでアメックスチタンカード出したら警察に通報された
服装がボロボロの服でクロックス髭モジャモジャだったから盗難したカードだろ?って警察にも疑われてキレた
俺の貴重な時間はお前らみたいなゴミとは比べものになんねーんだよって警察と店員にキレまくってた
んでから裁判起こしてる
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:10:39.60ID:NCjYecjC0
>>413
楽天経済圏で金使うなら還元率は段違い。
あのごちゃごちゃしてるサイト使って妙に高い商品を選別できるならだけど。
あと改悪されたけど投信積立の還元狙い。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:10:43.47ID:/TaKU9Ln0
>>93
バブルの頃はよくあったけど最近になってそれをやるのは痛いな
電子マネーもいろいろ出て来てちゃんとメリットが無いと消費者も使わないからな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:11:14.52ID:dNHYS4hz0
JQエポスゴールド
JQセゾン
セゾンゴールドアメックス
ビックカメラSuica
がワイのスタメン四天王やで🤗
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:11:44.14ID:gE+c+DpW0
>>71
【速報版】カード利用お知らせメールというのを受信設定すればすぐ来る
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:12:00.22ID:U1bQ/rfj0
ビックSuica
ザポイント
この2択だと思うが
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:13:55.18ID:IeFWP1Zh0
楽天は限りなくブラックに近いブラックまで審査を通すからなぁ
その代わり支払い事故を起こしたらどこのカード会社よりもペナルティが厳しいし
最初の枠は上限が恐ろしく低い
まあそこらの底辺でも審査を通すから当然といえば当然だが
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:14:16.75ID:2vysRMy30
どれも主婦やキッズ向けのカードで笑った
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:15:26.69ID:gE+c+DpW0
>>426
それは速報版じゃない普通のカード利用お知らせメールでは
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:15:51.82ID:UUuur+tT0
ポケットカードがポイント気にせず1%OFFで楽じゃね?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:16:02.19ID:I3sX9Ygh0
俺は真面目だし一度も未払いとかねーんだけど俺に初クレカ使わせてくれたのは楽天カードだから一生ついていくわ
セゾンカードだかは就職して家賃払う時に申し込んだけど俺を落としたから一生このグループ企業のは使わないし関連会社にも金落とさねえわ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:16:12.59ID:2xN+rYMN0
海外行く機会ないとゴールドとか上位カードってあんまりいらんもんだな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:16:13.40ID:NCjYecjC0
>>426
遅くね?オンライン決済したらすぐ飛んでくるけどな。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:16:27.11ID:oH8Bx76j0
>>415
引き落とし日に口座の残高足りなかったとき怒涛の追い込み来たぞw
ファミTやイオンでもあそこまで酷い取り立ては無かった
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:16:48.91ID:UmCCdxti0
>>1
貧民かーど
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:17:37.82ID:321A37f20
スマホの会社と揃えるのがポイント的に美味しい
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:17:47.57ID:NFkWfEej0
クレカの債権回収とか
俺がやりたくない仕事の中でも上位に入るだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況