X



【ウクライナ ロシア】ウクライナ東部で本格的な戦争「今にも勃発」=親ロ派指導者 [トランプアゲアゲ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トランプアゲアゲ ★
垢版 |
2022/02/08(火) 04:23:24.54ID:PvmFz1sa9
[ウクライナ ロイター 7日]


[ドネツク(ウクライナ) 7日 ロイター] - ウクライナ東部のドネツクの親ロシア派勢力の指導者を名乗るデニス・プシリン氏は7日、ロイターのインタビューに応じ、
本格的な戦争が今にも勃発する恐れがあるとし、戦争が始まればロシアに支援を要請する必要が出てくると述べた。

親ロシア派の「ドネツク人民共和国」を率いるプシリン氏は、戦争が勃発し大勢の犠牲者が出る恐れがあると警告。
「ウクライナが西側諸国の支援を得て一線を越えれば、ロシアに対する支援要請は排除しない」と述べた。

武器供与を巡りロシアと接触していないとしながらも、ロシア議会で先月、与党議員がドネツクのほか、近隣のルガンスクに武器を供与する必要があると発言したことに言及。
根拠は挙げずに、ウクライナによる「軍事行動の脅威」が常に存在しているとし、大規模な戦争が今にも始まる恐れがあるとの見方を示した。

これとは別にロイターは「ドネツク人民共和国」の元政治指導者で、現在は軍事部門を統括するアレクサンドル・ホダコフスキー氏に対するインタビューも実施。
その中でホダコフスキー氏は、ロシアに対しドネツクに3万人の兵士を派遣するよう呼び掛けた。

ホダコフスキー氏によると、ドネツクの親ロシア派は3万人の兵士を抱えているが、前線で戦う準備ができているのは1万人。
「前線でライフルを持つ少なくとも4万人の兵士が必要だ」とし、ロシアに対する3万人の派兵の要請を明らかにした。

これについてロシア大統領府からコメントは得られていない。



最終更新 2022年2月8日3:11 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-donbass-idJPKBN2KC1XP
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:25:18.81ID:QnBq7Nmh0
ヤクザと同じだな
悪い意味ではない
統治に欠かせない
有難い方々なんだ
用が済んだら勿論
即座に廃棄できる
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:25:27.61ID:u2tGIe740
「現場はやりたがってたのに政権が〜」

ていう口実造り。プーチンはやらん
こういう話が出てくる間は大丈夫
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:26:17.53ID:ddrB6vhC0
ロシアがさっさと軍隊引き揚げれば穏便に済む話なのに
いつまでロシアはウクライナを脅して喜んでるんだか
キチガイ国家ロシア
プーチンの支持率とかも見る限りロシア人も似たようなキチガイ多そうだが
どうなってんだよあの国
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:27:19.59ID:DPIFxh+J0
今にも今にも
いつになるやら‥
0011おる 森MORU(もる) もおニッポンジュソときあかし
垢版 |
2022/02/08(火) 04:28:18.84ID:1D0gjL580
だりぇも シののいでそしい。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:28:20.88ID:KhO4QTAf0
ネトウヨに失望したことがある
この期に北方領土奪い返せって言ってる奴誰もいないんだよな
韓国にはオラつくくせに
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:28:25.82ID:FLNp5pox0
未来人が、第三次大戦の前夜なのにのんきにジェノサイド三昧の国家で開催された五輪で盛り上がっているとか
あの頃の人類はキ○ガイ。と言われちゃうわけか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:28:50.31ID:9hVAfq8D0
ネオコン滅びろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:29:34.41ID:Ac1e3k4Y0
欧米メディアが嘘ばかり垂れ流してる、イラク戦争の前ときと同じだ、などと言ってる連中いるが
揃って反米なんだよな普段から

じゃあロシアが軍を動員しとらんのかと
アメリカに今戦争やるメリットがどこにあるのかと
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:30:23.87ID:A4kzYxVI0
パヨった瞬間にガチ右翼に狩られる
かつて核兵器を保有していたウクライナさん
パヨク思想が蔓延して
その核兵器を全て廃棄してロシアに譲渡してしまった
その結果、どうなりましたかね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:30:54.38ID:u2tGIe740
>>12
ネトウヨさんに何を期待してたんだ
あいつらクチだけだぜー?中韓だけに強いけどw

俺みたいに反露、反米、反売国アカモンと
多方面に噛み付く狂犬じゃ扱いにくくてしゃーないけど
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:31:07.30ID:6rZXMhpJ0
地図を見てください、ウクライナとの国境がロシアで一番暖かいから兵士が集まってるだけなんです、信じてください🥶
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:32:02.55ID:H0ZkDoB+0
さくっとロシアと一体化に戻すべき
侵攻早くやった方がいい

ロシアはカナダやメキシコと同盟してミサイル配備する
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:33:41.06ID:ddrB6vhC0
>>15
そもそもNATOロシア理事会でロシアはかなり忖度して貰える立場で
クリミア侵攻以降も話を聞いて貰ったりしていて
それなのにこの行動に出た、というのを無視してる連中も多いよな

欧米のプロバガンダガーーって
そうやって騒いでるお前らの方がよっぽどロシアに異常に偏ったプロバガンダしとるよっていう
北朝鮮発表の情報信じるレベルの馬鹿
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:34:09.62ID:KGbPta0o0
こっち見て見てですか
で誰が儲かるのかね
0027おる 森MORU(もる) もおニッポンジュソときあかし
垢版 |
2022/02/08(火) 04:34:39.49ID:1D0gjL580
>>21
そくっそくそくっほくほくほくほくそくっそくっそくそくそく
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:34:46.77ID:2qaDoBC3
俺は今まさに勃起している
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:35:51.56ID:JZjzykXJ0
ロシアがウクライナがこだわる理由はわかる
ウクライナが完全にNATOになると、砲弾でもモスクワに届きかねない
むしろ、欧米がウクライナをあそこまで守る理由が不明
侵攻うんぬんというなら、クリミアを併合したときに騒いでるはず
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:35:57.54ID:0/+Fm8pk0
プーチンをやるやる詐欺とか言ってるバカは頭大丈夫か?
やると決めたら他国の中心部で暗殺を決行する男だぞ
自民党のFラン世襲馬鹿と勘違いしてんじゃねーよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:36:21.41ID:rsqJUvFS0
本気なら核使うかな
プーチンに覚悟があるかわかるな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:37:03.61ID:kobyWoX30
ドネツク   ウクライナから攻撃を受けロシアに支援を求めた
ウクライナ  ドネツクがロシアの支援を受け攻撃を開始した

うやむやのうちに戦争開始しそうだね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:41:06.47ID:0/+Fm8pk0
>>31
テロリストが欲しがってる小型核爆弾は持ち込んでるような噂もあるね
米国はロシアとテロリストと接近するのを恐れてるからな
現在はイスラムは共通の敵なんだよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:41:24.56ID:u2tGIe740
インタビューに答えてる時点で茶番
わざわざ相手に警戒させて攻め込むわけねーじゃんw
陽動作戦で別動隊が違う国責めるなら分かるけど
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:42:06.26ID:MYlVqqim0
ロシアは資源国だから包囲しても耐え抜く。 だからここまでやれる。 あまり舐めないほうがいい。
長期戦になると崩れるのは西側だ。 
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:42:43.95ID:uY3/M5Xd0
ウクライナの歴史が複雑すぎて理解できなかったから興味なくなった
とりあえず一般人を泣かせることするようなロシアもアメリカもイギリスもクズということは確定だが
大統領同士直接殴り合って勝負しろよ
プーチンの圧勝だが
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:43:46.11ID:lTygLNtE0
兄弟喧嘩 乙
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:45:58.02ID:Rwu5DiSZ0
世界中が注目するようにマスコミ攻勢してるんだから
どっちも後ろ指刺されるような行為はできないだろう
アフガン撤退で散々非難されてる米が今回も無様に撤退はできないだろうし
ロシアも指を加えてウクライナのNATO加入をみてるわけにはいかないだろう

中国が注視してるからお互い引くに引けないよね
どうなるんだろう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:47:05.94ID:0t/PBUD40
ウクライナ侵攻「あすかも・・・」米高官が危機感 8.5万人犠牲か 市民が射撃練習。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:47:10.46ID:ksRoTYF+0
インフレ+売り上げ減だからな、ドンパチ起こして特需を期待するやつは多いだろう。
中国のバブル崩壊だからなぁ、生き残りたい資本家は、武器商人になりたいだろうなぁ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:50:18.94ID:ksRoTYF+0
けど、ウクライナってソ連時代、ソ連といえばウクライナってくらい、ロシア人が多く住む
土地だったんじゃなかったっけ? 民主化を求める動きが相当強くなってんだろうなぁ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:50:42.87ID:rsqJUvFS0
環境ごっこで遊んでる間にこの様
ドイツに責任とらせろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:51:33.88ID:0/+Fm8pk0
>>41
アフガンってw
ロシアと戦争したら米国は終わりだよ
そもそもロシアとの戦争は米国国民が許さない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:51:54.37ID:0t/PBUD40
在日ウクライナ人のナザレンコさん
本来のロシアの領地はモスクワ近辺だけ。
大部分はモンゴル帝国の侵攻で荒らされた地域を火事場泥棒したもの。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:52:52.60ID:XB9RSmj+0
これが実状だな
ということで戦争は秒読みってのは間違いじゃなかったってことだ
さぁ戦争が始まるよ!
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:53:16.98ID:0/+Fm8pk0
>>47
ロシア正教を駆逐してローマカトリックが入り込んでるのも大きい
欧米は宗教から攻めるから
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:54:05.57ID:Rwu5DiSZ0
戦争始まるのかね
戦争が始まったらプーチンの終わりの始まりだけどw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:54:55.41ID:8h8yHMdO0
まあここまで来たら戦争は避けられないな
大戦になるかは別として。局地戦は確定的だと思う
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:55:23.83ID:3WHJJ4M80
>>1
やったらやったで
ガス代値上がりで
さらに日本の物価は悲惨なほど上昇するけどな

戦争が泥沼になればなるほど日本の貧乏人はつらいぞ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:57:07.10ID:q+HWcS+x0
プーチンはあべちゃんや橋下のようなイキリの口だけじゃないからな
可能性大だよな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:58:01.68ID:rsqJUvFS0
核軍事放棄やエネルギー問題
パヨク政策したらこうなるという事だな
非常にわかりやすい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:58:32.09ID:0t/PBUD40
元々黒海からカスピ海にかけての地域はユダヤ教を国教としたハザ−ル帝国の領土。
モンゴル帝国の侵攻でハザ−ル帝国が弱体化しそこをロシアが火事場泥棒。
そして、ハザ−ルはアメリカの強力な反ロシアのネオコンユダヤ人の祖国。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:59:53.96ID:6UH/JLyb0
戦争になったとしても、クリスマスまでには終わるんだろ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:00:34.55ID:WQOUP/Ap0
その間に北方領土界隈で自衛隊がウロウロしたら面白いことになりそう
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:01:28.66ID:z9CEYkly0
(あ…これやらないパティーン)
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:01:44.12ID:zaBvr5p20
ウクライナってソ連崩壊時に世界3位の軍事大国だったのに、、、落ちぶれたな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:02:22.92ID:fdAx1d7+0
酔っぱらってデカいこと言いたくなったんだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:03:29.90ID:ddrB6vhC0
プーチンに戦争する度胸はないよ
クリミアの時みたいに誰も見てない中で姑息に攻められる状況ならやるだろうが
ここまで注目された挙句
攻めれば国際決済から追放&個人制裁

引くしかない
まぁ引けば旧ソ連構成国から張子の虎だと思われて
更に脱ロシアが進んで中央アジアなんかは米国と中国のリゾート地になるだろうが
そいつは勉強代ってヤツだ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:03:31.51ID:bQ2+zvEn0
はよせーよw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:03:39.75ID:zaBvr5p20
ウクライナもだめだよなロシアが10万人派兵してるんだから
100万人は兵士を用意しないと。
ソ連崩壊時には780万人兵士がいたんだからできるだろ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:04:42.35ID:0t/PBUD40
以前からロシアの民間軍事会社がロシア系住民に武器を提供して軍事訓練してる。
内戦状態になったらロシア系住民保護という名目で侵攻する目論見。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:05:47.89ID:zaBvr5p20
>>64
ロシアは北方領土にミサイル基地を建設中
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:06:16.10ID:mMlaUySO0
 
 
 
 
現地に飛んでして9条の会!!!!!!!!!! 

 
 
 
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:06:21.92ID:0t/PBUD40
在日ウクライナ人のナザレンコさん
ウクライナに核兵器を残しておくべきだった。
平和ボケはヤバい。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:08:38.02ID:0/+Fm8pk0
>>70
おまえは安倍ちゃんマンセーでもしとけw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:08:44.03ID:fNZqEBKL0
『その中でホダコフスキー氏は、ロシアに対しドネツクに3万人の兵士を派遣するよう呼び掛けた。 』
って、ウクライナ侵攻のきっかけだと思いますね。
 
2022年、ノストラダムスの予言に続きます。
信じるか信じないかはあなた次第だが、2022年、ノストラダムスはどんな年になると予言しているのか(解釈されたのか)

戦争。フランスが関係する
東からの脅威によるフランスの侵略というのは、ノストラダムスの予言の中で繰り返し出てくるテーマだが、次の予言は、2022年の春のことをさしていると推測される。
青い頭は白い頭になるだろう。
ある程度の被害はそこそこある。
両者にとってのフランスの善がいずれなされるのだから
 
1992年以後のロシアの国旗は、白、青、赤の横三色旗である。
ロシア国旗の由来
「スラブ3原色」と呼ばれる白・青・赤の3色旗である。白は高貴と率直を、青は名誉と純潔性を、赤は愛と勇気を表す。また、白がベラルーシ人、青がウクライナ人、赤がロシア人を表すともいわれる。
 
私の2022年、ノストラダムスの解釈は、恐らくはロシアのベラルーシからのウクライナ侵攻でウクライナは占領されて、白ロシア一部となます。
その後、ベラルーシとウクライナは、フランスの参戦によりロシアから解放されるとの予言だと思います。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:09:07.65ID:bYQe8Ua90
親ロシア派って

コリアンタウン住人みたいなもんだろ、、、

他国の人間に権利を与えると行きつく先は紛争ではないのか
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:09:50.00ID:0/+Fm8pk0
>>72
市民がテレビの前で泣きべそかいてたぞ
ウクライナの現政権は市民から支持得られてない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:11:36.60ID:caljbWAJ0
>>>15ネット保守動画の劣悪さ=バイデンは中間選挙で勝つために戦争を必要としている説
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:13:19.11ID:0/+Fm8pk0
>>82
バイデン親子って屑だぞ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:15:37.63ID:bQ2+zvEn0
スレの勢いからして戦争はないな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:16:45.15ID:ddrB6vhC0
>>85
そうそう
無い無い
プーチンが適当な言い訳喚き散らして引いて終わり
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:16:46.78ID:u2tGIe740
ああ、戦争すれば大統領辞めなくていいかもw

戦争始めるのは大抵ミンス党だし、
産軍複合体がそろそろやるかもな
あのゴム人間を操って

プーチン側はアメのそんな事情もお見通しと思うが
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:17:02.89ID:3zP+eonv0
オリンピックの時に攻めるのは前にもあったろ?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:17:59.87ID:0/+Fm8pk0
>>86
それ、安倍と橋下だろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:18:49.56ID:0t/PBUD40
フランスのマクロンと会談する。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:21:15.34ID:nxCfF9qz0
ドネツクてウクライナやないの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:22:24.74ID:0t/PBUD40
プーがキューバの大統領に電話して
キューバにロシアの核ミサイルを配備するように言ったらしいが、
どうなった?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:23:33.57ID:0/+Fm8pk0
プーチンは譲れない線は譲らない
これまでもそうだった
やるやる詐欺とか自民党のFラン世襲馬鹿に言ってろや
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:23:55.02ID:Pl1hxAkZ0
プー「西側からのウクライナに対する軍事物資支援を直ちに止めるように」
バイ「友好国に対する当然の義務」
プー「では我が国も友好国である中国に上陸用舟艇と輸送艦隊をレンドリースすることとする」
バイ「……」
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:24:51.31ID:1y1eJQG40
こんなクソ寒い時期にまあよー頑張るわ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:27:00.30ID:VCH0yqvN0
要するにウクライナ側が火種で
やるなら俺が相手だと
ロシアが正義感ぶってるわけだ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:28:07.96ID:7oz+L7Y80
このこう着状態を何年も続けてNATOに加入させず戦争もせずっていうのが狙いじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況