X



熊本県産ハマグリ、産地偽装してないのに大量返品される「正真正銘の熊本産なのに…残念だ…」 アサリ産地偽装の風評被害で★4 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/08(火) 15:16:29.92ID:H9qbde/P9
https://kumanichi.com/sites/default/files/2022-02/IP220207TAN000122000_02.jpg
出荷後に返品され、有明海にまき戻されるハマグリ=6日(川口漁協提供)


 大量の輸入アサリが「熊本県産」と偽装されて流通していた疑惑が明らかになった後、熊本市南区の川口漁協が出荷したハマグリが大量に返品されていたことが、7日分かった。県水産振興課によると、疑惑発覚後、県産魚介類の返品が確認されたのは初めて。有明海産のシバエビの取引価格も下落しており、漁業関係者は、アサリの産地偽装疑惑を受けた風評被害とみている。

 川口漁協によると、中国地方などに販路を持つ県外の商社に3日、ハマグリ2030キロを販売価格約300万円で出荷。5日になって、商社から「熊本産を理由に買い手がつかない。どうにかできないか」という連絡があった。

 川口漁協は引き取らざるを得なくなり、返品された1930キロは6日、有明海にまき戻した。川口漁協は1カ月に2回、組合員が沖合の保護区で6日間のハマグリ漁をしているが、12日からの漁も見合わせた。

 県漁業協同組合連合会は8日に予定していた入札会を10日にいったん延期。県産ハマグリの需要減に関する情報が、ほかにも入ったため、最終的に中止を決めた。2月は、ひな祭りを前にハマグリの価格が最も高くなるため、入札会では約3トンが500万〜600万円で取引されると見込んでいた。

https://kumanichi.com/sites/default/files/2022-02/IP220207TAN000124000_02.jpg
出荷後に返品されたハマグリを有明海にまき戻す川口漁協の職員ら=6日(川口漁協提供)

 川口漁協の福島勉参事は「有明海のハマグリは在来種のニホンハマグリで、正真正銘の熊本産。見た目で区別できるのに、風評被害は残念」と肩を落とした。県漁連会長も務める川口漁協の藤森隆美組合長も「今後の入札もどうなるか分からない」と危機感をあらわにした。

 一方、上天草市の天草漁協上天草総合支所が県外に出荷している有明海産のシバエビなども、2月に入ってから取引価格が下落したり、出荷量が減少したりしている。

 上天草総合支所によると、関西に出荷するシバエビはこの時季、例年であれば1キロ当たり700円程度で取引されるが、今は500円程度に低迷。市場からは「出荷量も半分程度にしてほしい」と伝えられた。タチウオの出荷も現在は関西向けを控え、県内中心にとどめている。

 総合支所の担当者は「アサリの産地偽装疑惑の報道が始まってからだ。これから先、ワカメやハモにまで影響が及ばないか心配だ。風評被害が長期化しなければいいが」と話した。(池田祐介、松冨浩之、中尾有希)
https://kumanichi.com/articles/552692
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644289072/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:17:04.25ID:i1uS0xjJ0
嘘くせえ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:17:54.80ID:qkovAvvX0
アサリの偽装問題が発覚した時に
アサリとは漁場や漁協に市場自体?が別である事を
全国の消費者にアピールしなかったのが駄目だわ

こうなる事は他県を見てれば分かっていたはずなのに
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:17:58.73ID:i1uS0xjJ0
まぁアサリ業者に賠償請求するしかないね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:10.24ID:aZaGpDTt0
福岡県柳川市の水産物卸売会社「善明」の吉川昌秀社長(34)は法律の抜け道を
悪用し、「産地偽装をして商いをしてきた」と明かすと、偽装の手口を語った。

吉川社長の会社ではかつて、中国産のアサリを仕入れ、生育期間を短くした証明書を
出してもらうよう仕入れ先に依頼。架空の輸入業者や蓄養業者を間に挟ませ、
国外より国内で育った期間の方が長いよう書類上整えていたという。

 アサリは下関港(山口県)に陸揚げした後、熊本県の海で一時的に蓄養し、卸問屋に卸した。卸し先は全国に広がり、取扱量は年間約7千トンに上ったが、外国産と表記していたのは1割程度だった。

 吉川社長は産地偽装について「業界に入った時からの仕組みで、悪習を当たり前と思い、罪の意識が薄かった。『外国産だと売れない』という業界の固定観念があった。今思うと、情けない」と振り返る。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:28.32ID:pmqKhpEh0
まあこうなる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:30.11ID:aZaGpDTt0
産地偽装疑いアサリの8割は輸入時から熊本経由せずなんだから、
熊本県の手に負える問題じゃない。
これまでの偽装も、千葉、佐賀、福岡の卸業者と全国的な問題。

面白いことに千葉や福岡の業者が熊本を経由せずに熊本産と偽っても、
決して千葉や福岡が非難されることはない。

人間心理とは実に面白い。

熊本県に他県の調査権や警察権などはなく、解決できるわけもない。
農水省が今の表示法修正を含め、本気出す以外にない。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:43.48ID:4Mwpxvh20
>>1
同業者として偽装を告発してこなかった報いだね。知らなかったなんてありえないんだからさ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:53.76ID:Z9WCajB00
ハマグリは「海辺の栗」
これ、マメな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:20:46.35ID:HaB8Wp100
「熊本産=中国産」になっちゃうよねん。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:20:57.32ID:YFRZBNtE0
商社にうるせー死ねって答えりゃいいやん
何でお前らノーリスクやねん
0023sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:20:58.32ID:YBnjzasf0
>>1
>「熊本県産」
正真熊本産だから敬遠するんですよ、熊本県人はよくわかってないな
詐欺師県民の生産物など誰が買うかよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:21:48.15ID:Ku8nyQdu0
在チョン企業が全部悪い

死ね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:21:48.40ID:uTeO3Rdj0
野菜はダブると廃棄なんだが
ハマグリはいいよなワンチャンあってよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:06.11ID:bpes3I+O0
>>11
パチモンや
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:15.97ID:+7wKkKEn0
熊本産はもういらないっすわ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:19.54ID:bsF5t47n0
クマモント省
0032sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:23.96ID:YBnjzasf0
>>1
>正真正銘の熊本産
一個一個、DNA鑑定書類つけなよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:34.50ID:V3pi+1XG0
>>1
そらそうでしょ。
買い手はほとんどが飲食店とかなんだろうから。
例えば居酒屋なんかで、「ハマグリ(熊本産)」とか、今のこの状況で書けるわけねーわな。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:07.42ID:JZLLPxR20
ただ偽って売ってただけだし品質は最初から変わらないよ? なんでかわないの? みたいな発言であたおか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:08.96ID:zUW14ONT0
>>1
数千トンの外来生アサリを、有明の干潟で洗っていたのがバレたからな

生物汚染された有明の干潟なんて、もう価値は無いやろう
0039sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:17.02ID:YBnjzasf0
>>1
>有明海産のシバエビなども、

違うだろ! 有明海産のシナエビだろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:38.01ID:DO3iOs/n0
いままでインチキやってきたことのツケがまわってきただけ
信用がなくなるというのはこういうこと
信用回復にはインチキをやってきたのと同じくらいの時間が
かかっても不思議ではない
バレるまでやめられなかった、見て見ぬ振りしてきた
こういう状態なら産業として衰退するのも不思議ではない
0042sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:24:27.21ID:YBnjzasf0
>>1
>風評被害が

自業自得、熊本県民は自浄努力しないから永遠に需要はないよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:24:59.27ID:V3pi+1XG0
>>32
そう言う問題でもないんだよ。
要は「熊本ブランドは信用を喪失した」って話だ。
自分が居酒屋の店長だとして、今ハマグリを調達するのに、敢えて熊本産を選びたいか?ってことだ。
例え一個ごとにDNA鑑定書が付いてようと、「客が受け入れてくれるだろうか?」と考えたら、わざわざリスクを取りに行くアホもおらんわな。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:25:19.13ID:P9ipiLtT0
熊本の浜を使える会社だから
浜にいた期間を書類偽装できるんであって
そもそも熊本の浜を使えない他の自治体の会社が
熊本の浜を使ってる時点でありえないんだから
偽装なんてできるわけ無いじゃないの。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:25:26.11ID:d/8PUF8F0
「日本の信用」ってのもこうやって落ちていく
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:10.11ID:xqRyZUk90
まあでも日本全国偽装だらけなんだぜ実は
野菜・肉・魚・卵
何から何まで偽装だらけだぞ日本は
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:27.56ID:V3pi+1XG0
>>40
そう書くくらいなら、別の産地のヤツ買ってその地名書くわな。
「ハマグリ(国産)」より、「ハマグリ(桑名産)」とかの方が売れるべ。
桑名産なんてのがあるかどうかは知らんが。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:37.59ID:L1pKwe+70
蛤食べたいんで、産地問わないんで安く売ってくれ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:00.71ID:XC+u51Kd0
産地偽装の片棒担いで被害者ズラすんなよ?見た目が違うのに熊本産と黙っていたんだろ?
信用を裏切れば築いてきた信用は一瞬で失われる、どれだけ謝罪をしても結局また裏切る
君ら、謝罪すらしてねえよな?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:07.64ID:BfjhRiwu0
ぱっと見でも判別できる
熊本産は虹がかかったようなアーチ状
中国産は旧型テレビのノイズ模様
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:10.93ID:/4wtqrWE0
メトロノーム県
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:16.80ID:bsF5t47n0
強敵と書いてトモと読む
熊本産臭いと書いてウサンクサイと読む
0059sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:22.36ID:YBnjzasf0
>>41
熊本県人の質が「詐欺」を容認するという歴史伝統があるんだろう、
戦国時代からそういう人種だったとは恐れ入る、熊本地震の時に
支援詐欺があったからもう誰も信用しないよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:36.59ID:s7Y04Tgw0
くまモンのロゴがついているトマトとか……やっぱ中国産なのかな?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:39.65ID:vc3DqwGE0
>>53
俺もそのタイプw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:55.27ID:ZHLWpH4Y0
作業中の漁協関係者は語気を強めた。「みんな食うので精いっぱい。地元の人に仕事ができて、
金が落ちて回っていくのがそんなに悪いのか」

別の漁業関係者は問い掛ける。「気候変動の大雨で大量の淡水やヘドロが流れ込み、大型公共
工事や事業所が海を汚す。私たちからアサリを奪った責任はないのか」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/871296/

自分たちは被害者 というスタンス
0065sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:28:15.97ID:YBnjzasf0
>>56
>中国産は旧型テレビのノイズ模様
朝鮮ハマグリは違うぞ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:28:22.34ID:MDIz8y6L0
>>60
県民も怪しいぞ
0068sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:02.00ID:YBnjzasf0
>>60
>くまモンのロゴがついているトマトとか……

くまモン赤牛ももう買わんわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:02.00ID:V3pi+1XG0
>>50
ほう。物知りなんだな。
例えば、具体的にどこか一つ例を挙げてみてくれないか?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:24.91ID:oYUxa/bN0
国産コドオジも黄泉の国に返品しようぜ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:49.67ID:K0eZDWXH0
熊本の全てを拒否し軽蔑する
オレをだました報いだ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:00.51ID:V3pi+1XG0
>>70
国産なのに外国(?)に返品とな?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:17.92ID:4UFuTspJ0
じつは くまモンもマレー熊の偽装キャラらしいで
0075sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:22.37ID:YBnjzasf0
>>62
熊本人というのは昔からこういう人種、悪質な朝鮮人に近い

日本から排除すべきですね
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:28.99ID:7jQiBlKs0
熊本と言う産地が偽装になってしまったから
具体的に採った海岸と漁業者を表示すべきだろう
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:31:39.38ID:EZ97Q5LX0
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>熊本産ニダ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:31:40.38ID:n+rcuuMj0
風評被害じゃないよな。産地偽装は間違いなくやってた事だし。熊本県民は国籍さえ
偽装している可能性も出てきてる。一体どこの国の人間だ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:05.94ID:EZ97Q5LX0
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 在日特権は渡さないニダ!!
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達の  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 熊本産を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:07.35ID:76z4aSAa0
欲しいものリスト乞食してたのって熊本だっけ?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:10.33ID:fGdVK54G0
在日グリはしょっぱい
0086sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:30.13ID:YBnjzasf0
>>71
熊本県人というのは朝鮮から対馬を経由して天草から上陸してきた背乗り連中じゃないのか?
行動や言い訳が朝鮮人そっくり
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:34.43ID:V3pi+1XG0
>>78
どっちもヤバい。
五十歩百歩とはこのことだな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:50.36ID:7jQiBlKs0
>>62
それはそれ、これはこれ
責任転換も甚だしい、被害者面もたいがいにしろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:52.83ID:EZ97Q5LX0
半島で独自に発達した朝鮮儒教は、嘘、ホラ、出鱈目、何でもござれで、言い勝ちさえすれば正義という世界でも稀な特殊な価値観を形成した。ソント(※声闘)はその流れの一つだろう。

声闘(ソント)とは朝鮮人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、というしきたり。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:53.66ID:T+zMZYZc0
そりゃこうなるのは当たり前だわな
アサリで騙された消費者は熊本産全てに懐疑的になるわ
風評被害はアサリ業者に保障してもらえよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:19.09ID:EZ97Q5LX0
古来朝鮮において、法律と言う物は意味が薄かった。兎に角裁判になった場合は、大きな声で相手が何も言えないまでにひたすら発言をしまくる。
内容がオウム返しであろうと、罵倒や嘘八百だろうと、 レッテル貼りや人格攻撃、関係のない親類縁者への悪口、嘘泣きなども総動員し、 相手が何も言えなくなれば、こちらの勝利である。
負けたらすぐ死刑になるので、もし後で相手が正しかったと明るみになっても関係無い。
0092sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:34.59ID:YBnjzasf0
>>81
だから
熊本県人というのは朝鮮から対馬を経由して天草から上陸してきた背乗り連中でしょ
行動や言い訳が朝鮮人そっくり
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:34:30.56ID:V3pi+1XG0
>>85
お前の松茸はまだ食えるのか?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:34:39.44ID:EZ97Q5LX0
.  ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )
 < `∀´ >л ,л  熊本産ニダシュボボッ
 /\   (  ) ( E)
,/   ヽ_,/ /ヽ/,/

.  ∧,,_∧ ( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )( 0 )
 < `∀´ >л ,л ,л л ,л л л   シュボボボボボボボッ
 /\   (  ) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E) ( E)
,/   ヽ_,/ /ヽ/,/ヽ/,/ヽ/,/ヽ//ヽ//ヽ//
0099sage
垢版 |
2022/02/08(火) 15:35:17.50ID:YBnjzasf0
>>91
五島列島、対馬に朝鮮の仏像とかがあってそれお祈りしてたわけだから、朝鮮人そのものでしょう
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:35:29.82ID:7ledP/D70
残念だけどイメージって大事なんだよ
スーパーで熊本産のトマトの横に並んでた千葉産のトマトを買ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています