X



【ウクライナ情勢】プーチン氏、落としどころ模索か 仏大統領と会談 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/08(火) 22:50:00.26ID:+P9htjgx9
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は7日、フランスのマクロン大統領と会談し、ウクライナ情勢の緊張緩和に向けたマクロン氏の提案を前向きに評価した。プーチン氏は米欧との間で妥協点を見いだすために「あらゆることを行う」とも述べており、緊張状態が続く中、欧州の大国フランスと対話を進め、メンツを失わない形で落としどころを探っている可能性がある。

 プーチン氏は8日未明に行われた首脳会談後の記者会見で、「国連安全保障理事会の常任理事国であるわれわれが特別な責任を持つ欧州と世界の安全保障を議論するため、(マクロン氏は)ロシアを訪れた」と強調。フランスが現在、欧州連合(EU)議長国であることにも触れ、「欧州の安定やウクライナ危機に関し、大統領がトップとなって行っているフランスの努力に感謝したい」とマクロン氏を持ち上げた。

 プーチン氏は、ウクライナ問題に関するマクロン氏の提案について「今後の共同措置の基礎とすることは十分可能だ」と語った。提案の詳細は不明だが、マクロン氏の8日のウクライナ訪問後に両首脳は再び電話で協議することで一致した。
 ロシアは北大西洋条約機構(NATO)加盟を目指す隣国ウクライナに軍事圧力をかけ、NATO不拡大を要求したものの、米欧は拒否している。ただ、ロシアも全面的に受け入れられるとは思っておらず、ハードルを高く上げてから自国により有益な条件を引き出す思惑がありそうだ。
 プーチン氏は最近、ウクライナ東部で親ロシア派武装勢力と紛争を続けるゼレンスキー政権が和平実現に向けた2015年の「ミンスク合意」を履行していないと繰り返し非難している。これは、フランスがウクライナ、ロシア、ドイツと共にまとめた合意をゼレンスキー政権が履行するなら、ロシアがいったん矛を収めようとしていると解釈することもできる。
 ただ、ゼレンスキー政権は親ロ派への自治権付与などロシアに有利な合意の履行を渋ってきた。プーチン氏も会見で、ウクライナ政府が最大12万5000人の軍部隊を東部に集結させていると主張。過去に「問題を軍事的に解決しようとした」と不信感をあらわにしており、緊張緩和への道はなお険しそうだ。

時事通信 2022年02月08日20時32分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022020800742&;g=int
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:43:54.69ID:MMc+beeQ0
>>164 戦争は結果がすべて
オバマのトランスフォーテーションが勝つかどうかは、戦ってみないとわからん
しかし、最も改革したのは、勝ってる方のアメリカ軍だよ

ロシア軍の致命的な失敗は。旧ソ連の補給物資をイラク(IS)へ横流ししたこと
あの大量の武器弾薬が残っていれば、今年の戦争はとっくに勝っていた
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:46:13.88ID:dnVq95KL0
>>164
でも、ロシア軍ってT-72が主力だからな
西側でいえばレオパルド1と同世代
レオパルド2に勝つことはない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:47:24.66ID:d1d9/ITY0
>>171
ちまちました鉄砲の攻撃なんて意味ない

核を全力でいきなり全開だろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:48:10.67ID:33RTEULa0
ウクライナで注目を引いておいて、オリンピック後に中国が台湾進攻する…
みたいなシナリオは普通にないだろうな。
今回は予想通り単なる強気の外交か。
本来はクリミア解放を落としどころにするべきなんだが、もう無理臭いな。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:48:29.09ID:MMc+beeQ0
>>172
T-72はヘリコプターからの攻撃に無防備だったからなぁ・・・
増設装甲の進歩はあったのだろうか?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:50:14.91ID:MMc+beeQ0
>>170  おい;

それじゃ、貿易の停止が30年近く続く飢餓コースだぞ?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:51:24.65ID:xRdKJ/or0
もう核兵器の落としどころを模索してる段階なの?
頼むから日本は辞めてくれバイデンw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:51:49.17ID:d1d9/ITY0
いきなり核戦争になる

3月にはモスクワもパリもロンドンもベルリンもキエフも無くなる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:53:16.77ID:wRXOuR0U0
ロシア人からしたらロシア帝国の版図が本来あるべきロシアの姿だろうから命がけで闘うだろう
アメリカ人や西欧人はウクライナに思い入れなどないから戦意皆無
勝敗は目に見えてる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:55:13.59ID:d1d9/ITY0
ひろゆきさんは帰国してる??
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:56:35.41ID:d1d9/ITY0
マクロンもルペンに交代させられそうなんで必死だよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:57:23.67ID:xRdKJ/or0
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てますよw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:57:41.90ID:MMc+beeQ0
ロシアは今になって、火薬の増産に取り掛かっているけど
それって何年遅い?
少なくとも開戦前にやっておくべきだったし、
2014年に旧ソ連の備蓄物資に手を付けるべきではなかった

旧ソ連のがむしゃらな軍需生産ならともかく、今のロシアにソ連並みの火薬製造は無理
戦地のロシア軍に銃弾が行き渡るのに、あと何か月かかる?
もっといえば、
長期戦に耐えられるまでに何年かかる?
その間、兵士たちを駐屯地でテント暮らしさせるのか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:57:48.11ID:8Awy+vqr0
>>25
しかしローマ法王が10年くらい前に
ウクライナにデカい十字架を打ち込んできたそうだから、
既にギリシャ正教 vs バチカン、の戦いになってるけどね
マリア vs キリスト、でもあるのだ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:59:06.72ID:MMc+beeQ0
>>176

モヒカンB「フィーバー!」 ←元ロシア人
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:00:54.63ID:MRSZCdzx0
>>90
それが戦争ビジネスで儲けたいアメリカとイギリスにとっては都合が悪い
だから緩衝地帯をなくせと言いはじめたのが今回の騒動
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:01:00.32ID:d1d9/ITY0
ルペンに交代したらfrance exitしてフランス人の命が助かるから

必ずマクロンは降ろされるし民衆からリンチされる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:01:50.79ID:z6K65hsX0
>>23
習近平が羽生結弦の上で腰を使いながらワロタ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:02:30.86ID:MMc+beeQ0
>>189 せめてフランス語で書け
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:06:06.35ID:MMc+beeQ0
2014年にイラクのISが大量に使った武器弾薬は、
ロシア正規軍からの補給物資だったと思う?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:06:24.22ID:nErqpium0
>>99
ネトウヨ義勇兵が
北方領土、樺太に上陸して
揺動するしかない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:07:46.73ID:nErqpium0
ロシアはキレたら
ツァーリボンバァ使うだけだからな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:07:55.06ID:MMc+beeQ0
>>194
ロシア本国に戦火が及ばない形で、都合よく外敵が登場してくれるのですねw
なんて素敵なファンタジーだろう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:08:03.13ID:d1d9/ITY0
>>195
あれはもう無いんだよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:10:01.92ID:MMc+beeQ0
負けてる軍隊って、新兵器やファンタジーが好きだね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:12:13.64ID:OmveXQ530
核戦争上等だな
今回日本はこの件は深入りせず欧米vsロシアの潰し合いを眺めてればよい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:15:11.62ID:8Awy+vqr0
>>179
そりゃムリだ、
ソ連の書記長がウクライナに半島を返却しちゃったンだから。
コレがまかり通るのなら、
世界中でロシア人が自治区を独立宣言してロシア軍が進駐するし、
世界中でロシア人の排斥が沸き上がってしまう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:17:44.76ID:MMc+beeQ0
>>199 つまり、講和は失敗した

観想で、失敗した流れを理解しよう
きっと次につながる!

ロシア宣伝員たちが 夕刊嫁 の三文字で釣られたのが大きなポイント
宣伝員たちが自滅的な身バレをしたのは不幸な事だったね
しかし、公然の秘密となってしまえば、これまで忖度してくれた新聞記者たちの立場が無い
日経新聞の記者がロシアの対外宣伝を厳しく書き立て、
その結果、日本の政治家たちはロシアの和平仲介に動けなくなった

さて、処罰されるべきは誰かな?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:18:17.41ID:nErqpium0
>>197
再生産すれば良い
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:19:41.58ID:ZSZGMuYG0
ロス茶の茶坊主マクロン
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:21:28.30ID:MMc+beeQ0
>>204 そう簡単には造れないよ;
しかもIAEAの査察があるから、
秘密裏に作るには、工場の監視カメラに錦のカバーをかけないといけない(北朝鮮)
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:21:47.48ID:QV3S3Eqh0
>>171
えっとね、「T-72」と一言でいっても、初期のT-72と今のT-72B3はもう戦闘力の次元が違うのよ
・T-72(初期):砲塔装甲(対徹甲弾RHA換算)380〜410mm
・T-72B3(現行):同上770〜800mm
主砲威力だと
・T-72(初期):125mm砲2A46/3VBM3徹甲弾使用時240mm(射距離2km)
・T-72B3(現行):125mm砲2A46/3VBM20徹甲弾使用時495mm(射距離2km)
またT-72B3が新たに獲得した能力として
・熱映像式暗視装置
・限定的なハンターキラー能力(車長と砲手が同時に別々に目標をロックオンできる)
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:22:26.02ID:d1d9/ITY0
フランス人も生き残るためにマクロン降ろすしか無いな

ルペンなら永世中立を宣言するだろう。

オーストリア、スイス、フランスとつながる中立地帯
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:23:15.61ID:smxdYR3P0
>>2
78点
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:24:20.75ID:nErqpium0
ジャップが北海道献上すれば
解決だろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:26:54.03ID:MMc+beeQ0
>>207
そうか・・・・装甲は強化できなかったが、主砲と照準装置は近代化改修されたか
スペック表にない、外付け装甲に期待だな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:26:58.07ID:smxdYR3P0
ウクライナが国の真ん中に壁を作って半分ロシア、半分NATOと宣言する。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:27:40.54ID:dnVq95KL0
>>207
だから、そんなもんでレオパルドIIA7と戦えるの?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:31:34.72ID:MMc+beeQ0
>>213
戦車が戦車と戦って、どないすんねん?
戦車狩りはヘリコプターの仕事で、ミサイルは戦車の真上から落ちてくるよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:31:53.54ID:/eDhui4o0
悪いのはウクライナであることははっきりしている。
ウクライナは、NATO加盟を見せて揺さぶりをかけつつ、ロシア語を話しロシア人からなる東部を、協定を破って弾圧し武力制圧しようとしている。

こういう悪行を行っているウクライナのゼレンスキー政権を許してはならない。
倒すべき悪はゼレンスキー政権であって、ロシアでもNATOでもない。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:35:32.34ID:/eDhui4o0
そして、バイデン政権はウクライナ情勢で口出しをするな。

ヨーロッパのことは、ヨーロッパに任せろ。アメリカごとき部外者が口出しして良い事ではない。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:35:38.79ID:/eDhui4o0
そして、バイデン政権はウクライナ情勢で口出しをするな。

ヨーロッパのことは、ヨーロッパに任せろ。アメリカごとき部外者が口出しして良い事ではない。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:39:31.66ID:MMc+beeQ0
>>216
日本じゃ「ぢっちが悪い」なんかに関心が無いよ
ロシア宣伝をやってみて、関心の薄さに困惑したでしょ?

日本じゃ「秩序を乱すもの」が悪であって、正義とかは関係ないんだよ
この流れでいくと、ロシアは一方的な悪であり、
講和を仲介する政治家が居ても、選挙で再選されるのは難しいでしょうね
そういう民主主義政治も含めて、ここでよく勉強していくといいよ

ロシアの講和を少しでも助けたいなら、そこを強調するしかなかろ?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:40:58.09ID:MMc+beeQ0
モスクワ攻防戦があるとして、
侵攻してくるのは米軍のM1A2だよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:43:41.58ID:0NKb9c7P0
さっさと戦争やれや
クソロシアも口だけだな腰抜けが
死ねよクソロシア
ビビってションベン漏らしまくり
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:45:33.02ID:QV3S3Eqh0
>>207
>>207
比較用

・レオパルト2A4
 砲塔装甲(対徹甲弾RHA換算):590〜690mm
 主砲貫徹力(120mm砲Rh-120 L/44+DM33徹甲弾、射距離2km):460mm

・レオパルト2A5
 砲塔装甲(対徹甲弾RHA換算):850〜930mm
 主砲貫徹力(120mm砲Rh-120 L/44+DM53徹甲弾、射距離2km):650mm

T-72B3の砲塔正面防御力が、レオパルト2A4〜A5の主砲威力を上回っていることがわかる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:48:48.64ID:/cc4z7jl0
>>221
ロシアはウクライナのNATO加盟がデッドライン言うてんじゃないの?
最低でもウクライナがNATOに加盟するまで戦争は起こらんでしょ
NATOがウクライナ加盟させるとも思えないし
戦争なんか起こらないよ何もしなくても
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:53:13.90ID:dnVq95KL0
>>223
逆だろ
ウクライナがNATO加盟後にロシアが動けばNATO軍とロシアの戦い
ウクライナがNATO加盟前にロシアが動けばNATO軍は動かない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:54:30.83ID:cToa874z0
石炭はダメで天然ガスはokとかいうなんちゃって環境基準はロシアあってこそだからな
本気で喧嘩できない
喧嘩したら石炭石油は実はクリーンとか手の平返ししないといけなくなる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:55:39.87ID:0NKb9c7P0
さっさと戦争やれ
核とかミサイルなんか時代遅れだなクソロシア
相変わらずダサいなテメーラ
口先番長は飽きたからさっさと戦争実行しろ
つまんねークズだな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:58:28.25ID:/cc4z7jl0
どう見繕っても戦争は起きんよ
今回ばっかりはロシアの政治力が上手い
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:59:04.21ID:Bp6K8Ww20
>>226
ソレぐらいするだろ恥知らずのルールブック引き裂いて、また作るだけ
言い訳に筋なんて関係無い、糞な連中やし
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:59:26.74ID:0NKb9c7P0
クソみてーなクズ日本もミサイルくらえれば
バカ日本マヌケ国民もマシになるだろ
バカばっかだからなテメーラ
ホントクソ日本なんかどーでもいい
さっさと死ねよクソ日本
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:03:06.70ID:PLncHiMe0
宇野正美は昔から旧約聖書に預言される第三次世界大戦は必ずロシアから始まると解釈出来ると言っている
そして終末に次々と現れて「ラッパを吹き鳴らす7人の御使い」とはG7加盟国の事を暗示している!
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:04:04.11ID:zCxEXZfA0
もうへたれやがった
ナゴルノカラバフでロシア自慢の兵器群がドローン攻撃の前にゴミ同然ってバレたばっかだからな
プーチンもここで恥の上塗りは避けたかったんだろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:09:01.99ID:aHgjMXQo0
核の落としどころを模索しているのかも
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:13:20.63ID:71PQ6bEP0
そもそも領土だとか紛争だとか時代遅れだからな

米中摩擦とか少子高齢化みればわかる

争いなんてしなくても
国の運営間違えて経済死ぬ国は滅ぶし
ちゃんと運営できてる国には、人もモノも金も集まるようになってるんだよ

それを無視するも国際社会から閉め出されるしな

外交よりも内政が重要な時代だと思うね
どっかの少子化推進ガラパゴス島国みたいにならないためにも
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:18:41.33ID:bqIxamqi0
>>199
NATO+アメリカvsロシア
クアッド+アメリカvs中国
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:27:04.24ID:fneT931s0
>>149
そんなわけねーだろ
暗殺されるのが怖くて
首脳会談とかやる時には
時間をずらして1時間以上遅れてくるんだぞ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:28:55.19ID:6lT5JJa60
会談にノコノコ現れたところを拘束して「軍を撤退さけなければ生きて永久凍土には帰さん」
って出来ないもんかな?平和のためにはこれくらいやらないと
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:36:36.76ID:QV3S3Eqh0
>>213
レオパルト2A7に対するカウンターはT-72じゃなくて、T-14やT-90でしょうに
125mm砲2A82-1Mから放たれるVacuum-1徹甲弾は、射距離2kmで1000mmのRHAを撃ち抜く
これはレオパルト2A6の砲塔正面防御力を凌駕している
またRH-120+DM53の組み合わせでは装甲貫徹力は800mm程度
これではRHA換算1000mm超えているT-90Mの砲塔正面は抜けない
これじゃいかんとDM63(DM53A1)がリリースされたが、それでも威力不足だったのか、
すぐにDM73の開発が始まったな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:43:50.21ID:bM3YrM830
プーチンは人としてはかなりマトモなんだよなぁ
トランプ程潔癖でもないし、他国トップの様に金に従順でもない
清濁呑み込んだ現実的な政治をしてると思う
日本を騙したのは日本というより米を信用していないからだろう
これは安倍に対して申し訳なさそうな顔してたの見た時に感じた
ジョコみたいな能無しのクズが裏切る時の表情とは全く違う、罪悪感があった
犬好きなのは孤独さ、武道をやっているのは自分を律しているのだろう
そんな人間が簡単に裏切る訳じゃない
ただし、間違いなく日本の敵ではある
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:45:25.86ID:QV3S3Eqh0
>>232
アルメニア軍の装備はせいぜい1990年代のロシア軍に劣るとも勝らない程度のもので、
あれを最新鋭と喧伝していたのは実に笑止な光景だったな
同じ戦法はロシア軍には通じない
(囮役の輸送機など、先制ミサイル攻撃で地上撃破されてお終い。たまさか飛び立てても戦闘機に喰われてお終い)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:51:56.58ID:dnVq95KL0
>>239
T14とかT90なんて配備進んでないからw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 05:16:49.46ID:bmR7u97n0
え?

もうプーチンからしたら侵攻は国内政治為に必須条件だから、どこまで侵攻するかの通告だろ。

NATO入りを止めない以上、ウクライナ東側は緩衝地帯として征服しますと。

じゃないとモスクワが西側から近づき過ぎる。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 05:52:18.02ID:sEc3cGWI0
NATO入りはそもそも無理ぽ
なんだけどね、ウクライナ
汚職が酷すぎてどうにかせいって言われたけど結局どうにもならなかった

前大統領のやらかしてた汚職の調査をやってたウクライナ検察をとめたバイデンとか言う奴が悪いんじゃよー
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:07:08.67ID:VxiDoDpT0
劣等ドイツ豚がロシア寄りなのが不愉快

劣等ドイツ豚って本当に害悪だな
日本市場とアメリカ市場からドイツ製品を完全に追い出していくことが重要
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:13:08.96ID:Kkuwu99R0
2月20日にベラルーシから撤退すれば一気に緊張緩和。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:44:47.87ID:sEc3cGWI0
ソーシャルディスタンス以上のものを感じる
っつーかこの距離で何を話したんだか

ttps://www.newsweekjapan.jp/headlines/assets/2022/02/07/2022-02-07T235201Z_1_LYNXMPEI1615S_RTROPTP_2_UKRAINE-CRISIS-MACRON-PUTIN.jpg
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:25:07.14ID:sSGSHpCa0
勝手に戦争を煽っといて勝手にプーチンが慌ててるみたいな印象操作
こんなの糞メディア信じる馬鹿がまだ居るからなあ
さっさとワクチン打って死んでくれ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:33:24.48ID:e0svpZfE0
平然と場を乱せるフランスにちょっかい出したってとこか。
でもマクロンは集団の中では何も出来ない無能ちゃんw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:40:36.33ID:bRwSSpyK0
ローマ帝国やモンゴル帝国の後継者だと思ってるから基本的に尊大
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:47:29.03ID:+z4Ma2yF0
プーチンは落としどころではなく
落どころだろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:21:50.98ID:z+HR10Ux0
表で強く出て裏で粘り強く交渉するのは
駆け引きの常道ではあるんだが
核発言はさすがに逆効果なんじゃないかねえ
ロシアにとっては「逆キューバ危機」だというのはあるにせよ
必要以上にビビり散らしてるようにしか見えん
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:36:05.89ID:JbtUWd6u0
時間稼ぎだろうな
フランスに仲裁をお願いしながら戦争の準備とウクライナの合併を進める工作を続行中か
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:46:40.28ID:drA+1p/+0
和平合意したら戦争したい
アメリカが困るから

ウクライナで大規模テロだなw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:49:26.56ID:hQAmmhcG0
創価を自民が切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/B3tVWtk.jpg
https://i.imgur.com/6SoX7oD.jpg
https://i.imgur.com/QWP2RSq.jpg
https://i.imgur.com/MAFbf4m.png
https://i.imgur.com/OA4F9j5.jpg
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:01:13.15ID:t94Yf7zJ0
>>27
交渉してたらウクライナ侵攻の機会を逃しそうだが、プーチンとしては天然ガスの価格を釣り上げれば良かったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況